虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/10(月)21:21:34 No.532495609

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/10(月)21:22:55 No.532496087

    あらゆる魔法が使えるなら普通に無双できるのでは

    2 18/09/10(月)21:23:49 No.532496426

    あらゆる魔法を使えるのに言語も金も何とかできないのは精神より発想が足りてない気がする

    3 18/09/10(月)21:24:32 No.532496665

    >あらゆる魔法が使えるなら普通に無双できるのでは 言葉は通じず金はなかった

    4 18/09/10(月)21:25:05 No.532496857

    攻撃魔法しかない世界なんじゃね?

    5 18/09/10(月)21:25:07 No.532496866

    言葉が通じなくても社畜にはなれる

    6 18/09/10(月)21:25:36 No.532497020

    >攻撃魔法しかない世界なんじゃね? それでも別に装備なんかいらないんじゃね?

    7 18/09/10(月)21:25:59 No.532497153

    つまらないけどヒではそこそこRT稼げちゃうタイプの漫画

    8 18/09/10(月)21:26:58 No.532497545

    あらゆる魔法は使えるけど詠唱に一時間かかるとか…

    9 18/09/10(月)21:27:07 No.532497594

    よみづれえ

    10 18/09/10(月)21:27:37 No.532497781

    あらゆる魔法が使えるといってもMPが足りなかったり無茶な魔法が存在しないなら死のリスクに立ち向かえない

    11 18/09/10(月)21:28:26 No.532498073

    あらゆる魔法が使えたら言語の問題もそうだし 皿洗いだってどうとでもなるだろうに

    12 18/09/10(月)21:28:59 No.532498256

    あらゆる魔法なんて言い方にしなければ良かったのに

    13 18/09/10(月)21:29:01 No.532498269

    覚えてはいるけどMPが足りてないんだ

    14 18/09/10(月)21:29:06 No.532498302

    錬金術でも初めて一儲けすればいいのにとか思っちゃう

    15 18/09/10(月)21:29:10 No.532498335

    MPが足りなくて使えないのは使えるうちに入らないのでは

    16 18/09/10(月)21:30:01 No.532498631

    言語伝わらない酒場のおっさんから半年で高価な装備を買えるぐらい儲けられる皿洗いの仕事をゲットできるんだから 開拓能力は高いよなこの人

    17 18/09/10(月)21:30:52 No.532498960

    安定を求めるのはよく分かる でもチートスキル完全に殺すのは惜しい

    18 18/09/10(月)21:31:15 No.532499110

    魔法使いなのになぜか見てるのが武器とか 単純に作者の力量が…

    19 18/09/10(月)21:31:17 No.532499122

    ドラクエのあらゆる呪文が使えるレベル1の賢者と思えば無理だなってなる

    20 18/09/10(月)21:31:25 No.532499169

    発想力も社畜なんだろう

    21 18/09/10(月)21:31:40 No.532499266

    これ皿洗い生活も言うほど劣悪じゃないんじゃねえかな

    22 18/09/10(月)21:32:08 No.532499454

    大した魔法が実装されてないんだろう

    23 18/09/10(月)21:32:28 No.532499565

    >これ皿洗い生活も言うほど劣悪じゃないんじゃねえかな 半年でゼロから旅に出れるぐらい貯金ゲットできるって事は 住み込み三食付きで結構よいお賃金が出てる感じだよね

    24 18/09/10(月)21:32:30 No.532499573

    >ドラクエのあらゆる呪文が使えるレベル1の賢者と思えば無理だなってなる それは覚えているであって使えるとは言わないのではないだろうか…

    25 18/09/10(月)21:32:39 No.532499626

    透明になる魔法か時間操作できる魔法のどっちかだけでも盗み放題で無双できる

    26 18/09/10(月)21:32:57 No.532499759

    MATが1しかないとか

    27 18/09/10(月)21:33:14 No.532499862

    フリーランサーと会社員だったら会社員を選ぶタイプか…

    28 18/09/10(月)21:33:23 No.532499921

    でもチートスキルだよ?

    29 18/09/10(月)21:34:11 No.532500231

    戦闘となれば素早い判断力も求められるし… そもそも車とかないのに世界中を旅するの大変じゃない?

    30 18/09/10(月)21:34:14 No.532500250

    あらゆる魔法って言い方も地味によく判らん 単純にRPGのシステム上用意されてる全魔法程度の意味なんだろうけど 普通は技術の進歩とか個人の趣味的改良とかで新たな魔法が次々生まれてるもんだと思うしそれも含めるのか

    31 18/09/10(月)21:34:42 No.532500437

    翻訳魔法とかありそうなのに

    32 18/09/10(月)21:35:13 No.532500622

    魔法で金生み出せばいいのに

    33 18/09/10(月)21:35:17 No.532500648

    ベホマもザオリクもシャナクも使えるなら危険な冒険せんでもいくらでも食い扶持あるよね

    34 18/09/10(月)21:35:56 No.532500920

    頭悪そう

    35 18/09/10(月)21:36:20 No.532501046

    まずは頭がよくなる魔法だ

    36 18/09/10(月)21:36:33 No.532501132

    あらゆる魔法が使えても冒険に出ないのはわかるけど幸せに生きることは出来るだろ!

    37 18/09/10(月)21:36:40 No.532501176

    転生時に説明があったわけでもないようなのにあらゆる魔法が使えるってなんでわかったんだ

    38 18/09/10(月)21:37:02 No.532501317

    ああ皿洗いをずっとしてるのも出来そうな仕事が皿洗いしかないんだ…

    39 18/09/10(月)21:37:02 No.532501319

    >ベホマもザオリクもシャナクも使えるなら危険な冒険せんでもいくらでも食い扶持あるよね やべー奴扱いされて殺されるんじゃないか…

    40 18/09/10(月)21:37:04 No.532501334

    「おぼえる」「おもいだす」も魔法?

    41 18/09/10(月)21:37:24 No.532501456

    「転生時の特典」って謎の概念だな…

    42 18/09/10(月)21:37:42 No.532501541

    頭ではその気になればチートスキルで無双できることはわかってるんだろう ただそれをするには戦場にでなければいけないわけで自分にはその勇気がないだけで

    43 18/09/10(月)21:37:44 No.532501560

    やっぱプーチンは強いな

    44 18/09/10(月)21:37:54 No.532501642

    あんまり派手なことやると国家や宗教団体から目をつけられそうだし…

    45 18/09/10(月)21:38:14 No.532501739

    堅実に生きていくにも役に立つ魔法はあるのでは?

    46 18/09/10(月)21:38:24 No.532501792

    それにしたって別に皿洗いでなくてもいいんじゃないの…

    47 18/09/10(月)21:38:25 No.532501798

    あらゆる魔法で無意識のうちにこの環境を作り出してしまったのではないか

    48 18/09/10(月)21:38:34 No.532501852

    とりあえず皿洗い魔法でやったら?

    49 18/09/10(月)21:39:22 No.532502161

    結局、勇気がないから魔法は使わないんだね…

    50 18/09/10(月)21:39:32 No.532502222

    言葉もわからない中皿洗いで生活できるまでなるのはすごいと思う 俺だったら皿も洗えずに死ぬわ

    51 18/09/10(月)21:39:41 No.532502278

    怪しまれずに天寿を全うできるならすげぇ 絵にならない

    52 18/09/10(月)21:39:41 No.532502279

    換金価値の高いものを生成して売れば働かなくても左団扇じゃねえかな…

    53 18/09/10(月)21:39:43 No.532502286

    皿洗いでやたら貯金が出来てるのも謎だし 無意識に罪悪感がない程度に快適な環境を作る結界でも作ってるんじゃないか

    54 18/09/10(月)21:39:50 No.532502323

    ターン制だから絶対詠唱できて当てられるけど リアルに動いたらけっこう無理じゃねこれってなる気がする

    55 18/09/10(月)21:39:51 No.532502327

    >とりあえず皿洗い魔法でやったら? ちゃんと手で洗ったの? 困るんだよねー若い子はすぐ魔法魔法って

    56 18/09/10(月)21:39:57 No.532502352

    勇気…勇気かなぁ… 社畜長すぎて思考能力が無くなったんじゃないかな…

    57 18/09/10(月)21:39:58 No.532502355

    炎の料理人を目指そう

    58 18/09/10(月)21:40:01 No.532502373

    翻訳の魔法くらいなら誰に迷惑かけるでもあるまいに…

    59 18/09/10(月)21:40:18 No.532502443

    あらゆる魔法じゃなくて戦闘限定のスキルの方が分かりやすいと思う

    60 18/09/10(月)21:40:21 No.532502460

    ぶっちゃけ書いた人の中で魔法の概念がRPGの戦闘で使うやつ程度の認識しかないんだと思う ファンタジー世界の認識がドラクエレベルなんだろう

    61 18/09/10(月)21:40:37 No.532502550

    人間が魔法を使えるようになるには悪魔と取引する以外になくて 見つかったら即魔女狩りみたいな世界観かもしれないし…

    62 18/09/10(月)21:40:55 No.532502653

    頭を下げるのは伝わったんだな

    63 18/09/10(月)21:41:05 No.532502709

    >ぶっちゃけ書いた人の中で魔法の概念がRPGの戦闘で使うやつ程度の認識しかないんだと思う 本当になんでもアリならただのチート無双だし

    64 18/09/10(月)21:41:16 No.532502803

    いつ見ても異世界転移であって転生してねえだろってなる

    65 18/09/10(月)21:41:42 No.532502958

    >人間が魔法を使えるようになるには悪魔と取引する以外になくて >見つかったら即魔女狩りみたいな世界観かもしれないし… つまり転生させてるのは悪魔…

    66 18/09/10(月)21:41:50 No.532503006

    解読とかクリエイトフードとか生活に便利な魔法が存在する世界ならよかったのに…

    67 18/09/10(月)21:41:53 No.532503029

    変な身なりをして知らない言葉を話して謎の備品を持っている 魔法は全て使える

    68 18/09/10(月)21:42:06 No.532503099

    ドラクエに絞ったってルーラとか回復魔法とかで別に戦わなくても左団扇な生活できそうなもんだ

    69 18/09/10(月)21:42:38 No.532503298

    でも手足が吹っ飛ぶくらいのダメージを受けてはホイ回復を繰り返してると思うと俺も尻込みする

    70 18/09/10(月)21:42:57 No.532503420

    回復魔法が存在するならそれだけで割とどうにでもなるよな

    71 18/09/10(月)21:43:00 No.532503432

    ルーラって夜通し飛んでたりするし

    72 18/09/10(月)21:43:14 No.532503522

    あらゆる魔法が使える頭の悪い無知な奴とか 犯罪者の格好の餌食だよね… 絶対に他人に知られたらまずい能力だと思う

    73 18/09/10(月)21:43:22 No.532503552

    治せるから腹に剣とかぶっ刺されてって言われても嫌だよ…ってなるしな

    74 18/09/10(月)21:43:30 No.532503597

    >ぶっちゃけ書いた人の中で魔法の概念がRPGの戦闘で使うやつ程度の認識しかないんだと思う チートなんてリアルな世界じゃ役に立たないぜ!って結論優先で描いてるけど 作者の力量不足でいやその結論はおかしいよねって画像になったんだろうな

    75 18/09/10(月)21:43:40 No.532503649

    無傷の球使えるならそもそも怪我しないし…

    76 18/09/10(月)21:43:40 No.532503650

    >ドラクエに絞ったってルーラとか回復魔法とかで別に戦わなくても左団扇な生活できそうなもんだ 行ったことのない街にはいけないし体力は宿屋で回復できるし蘇生は教会の独占商売だぞ

    77 18/09/10(月)21:43:48 No.532503695

    ルーラとかテレポみたいなのは移動中に制御を誤ったらと思うと使えない気持ちはわからないでもない

    78 18/09/10(月)21:43:53 No.532503735

    ルーラは誰かに別の街に連れってもらう必要があるから…… 町でホイミ屋やるだけで稼げる気もするが医療関係者や宿屋の親父にボコられるか

    79 18/09/10(月)21:44:19 No.532503958

    魔法じゃなくて肉体の精嚢が超パワーアップとかの方が つぶしがきいてよかったのにね・・・

    80 18/09/10(月)21:44:33 No.532504048

    そもそも魔法でやった方が楽という前提がおかしい

    81 18/09/10(月)21:44:38 No.532504075

    ルーラ使えても金ためて別の街に行くまでは…

    82 18/09/10(月)21:44:50 No.532504152

    >肉体の精嚢が超パワーアップ ノクターンノベルの方に行くことになる

    83 18/09/10(月)21:44:56 No.532504192

    >魔法じゃなくて肉体の精嚢が超パワーアップとかの方が >つぶしがきいてよかったのにね・・・ 異世界種付けおじさん!

    84 18/09/10(月)21:45:16 No.532504291

    さては皿洗いで儲ける魔法を使ってるな

    85 18/09/10(月)21:45:29 No.532504392

    書き込みをした人によって削除されました

    86 18/09/10(月)21:45:32 No.532504424

    恐怖心俺の心に恐怖心

    87 18/09/10(月)21:46:13 No.532504674

    なろうの適当な小説の方がまだ頭使っていると思う

    88 18/09/10(月)21:46:22 No.532504720

    得体のしれないやつに荷運びとかさせるわけにはいかないしな…

    89 18/09/10(月)21:46:38 No.532504816

    >さては皿洗いで儲ける魔法を使ってるな 実際言葉通じないのに酒場の皿洗いにすんなり入れたりする辺り周りに対して微弱なチャームとかを使ってそうだ

    90 18/09/10(月)21:46:58 No.532504926

    「あらゆる敵を一刀の元に討ち亡ぼす聖剣」とかの方が描きたいこと描けたんじゃねえかな やる気出せば勇者になれるけど日常だと使いどころが無い物じゃないと

    91 18/09/10(月)21:47:01 No.532504941

    >魔法じゃなくて肉体の精嚢が超パワーアップとかの方が >つぶしがきいてよかったのにね・・・ 精力バフの魔法とかあるかもしれないし…

    92 18/09/10(月)21:47:04 No.532504959

    あらゆる魔法は使えるけど勇気の魔法はないんだ…

    93 18/09/10(月)21:47:15 No.532505034

    そもそもあらゆる魔法が使えて遊んで暮らしてやるじゃなくて勇者になれるに違いないって意気込むあたり 変な思い込みでそれ以外できなくなるタイプなんだろう

    94 18/09/10(月)21:47:24 No.532505068

    吉良吉影の理想みたいな生活を送れそうなのにもったいない

    95 18/09/10(月)21:47:31 No.532505121

    まぁでも殺されるかもしれないのに冒険しろってなかなかできないと思う 仕事で何人も死人出てるけど稼げる仕事なんて現実に会ってもやろうとしないと思うし

    96 18/09/10(月)21:47:42 No.532505204

    勇気出す魔法ある作品もいっぱいあるからそこらへんもなんというかアレ

    97 18/09/10(月)21:48:10 No.532505363

    まず生き物を殺すってのが無理だなぁ… 魔法なんて要らないから錬金術とか鍛冶とか手に職系が欲しい ゴブリンとか類人猿じゃん殺せないよ

    98 18/09/10(月)21:48:28 No.532505502

    亜空間とか作り出して引きこもってればいいじゃない

    99 18/09/10(月)21:48:32 No.532505535

    「」は発想が小市民だからそもそも戦わなくてもうまいこと楽して生きていけるじゃんこれみたいな方向に行くよね 俺もそっちに頭使うと思う

    100 18/09/10(月)21:48:49 No.532505630

    農家や漁師みたいに日常的に動物を殺してるならともかく サラリーマンがいきなり生物を殺すのはキツいと思う

    101 18/09/10(月)21:48:49 No.532505632

    >なろうの適当な小説の方がまだ頭使っていると思う チートを貰ったけどゴミみたいに死にました なんて展開は腐るほどあるので珍しくもないからな 面白くないから即打ち切りなので数も多い

    102 18/09/10(月)21:48:51 No.532505638

    あらゆる魔法っていうなら時間拡大タングと魔術師の収穫でも使えよ

    103 18/09/10(月)21:48:52 No.532505646

    とりあえず皿洗い以外出来るだろ…治療師とか

    104 18/09/10(月)21:48:54 No.532505652

    わずかな勇気が本当の魔法だってネギ先生が

    105 18/09/10(月)21:49:21 No.532505789

    結局は例えが悪い

    106 18/09/10(月)21:49:30 No.532505838

    あらゆる魔法のあらゆるの程度によるけども まあ最大MPが足りないなら最大MP増やす魔法とかあるだろうきっと

    107 18/09/10(月)21:49:33 No.532505856

    才能や能力があっても野心と行動力がなければそれなりの環境に甘んじるものだ

    108 18/09/10(月)21:49:42 No.532505907

    睡眠3時間で全快する魔法とか(持ってれば)スマホの充電する魔法とか無料通信制限ナシでwi-fi使える魔法とか視力が回復する魔法とか胃腸の調子を整える魔法とかいくらでも夢は広がる

    109 18/09/10(月)21:49:46 No.532505937

    勇気は最後の一押しだからね…

    110 18/09/10(月)21:49:48 No.532505944

    (この異世界にある)あらゆる魔法なんじゃねえかな

    111 18/09/10(月)21:49:50 No.532505955

    皿洗う魔法で洗えばよくね

    112 18/09/10(月)21:50:07 No.532506067

    あらゆる魔法だと正直縛りがないようなもんだけど 失せ物探しとか占いでも食えることは食えるな…

    113 18/09/10(月)21:50:11 No.532506084

    あらゆる魔法って言ってもそもそもその世界にある魔法がメラとヒャドとバギだけかもしれないし…

    114 18/09/10(月)21:50:12 No.532506089

    あらゆる魔法が使えたら良いことも悪いこともし放題だよなあ 俺は悪いことに使わないと言い切れる自信はない

    115 18/09/10(月)21:50:12 No.532506091

    毎日18時間皿洗いとかなら社畜でいいだろうけど 絶対そんな長時間じゃないし皿洗いだけで俺は社畜だ…とか言うのは違和感ある いや精神性の話なんだろうけどそれでも違和感ある

    116 18/09/10(月)21:50:15 No.532506106

    身元不明の外人が社会的に大成功する事なんて無い

    117 18/09/10(月)21:50:37 No.532506250

    >なろうの適当な小説の方がまだ頭使っていると思う 現実なんてあんなにうまくいくわけ無いじゃん!をやりたいなら せめてどうにかしようとした上でやってほしいよな…こいつ何もやってないじゃん これだと単にこいつがアホなだけにしか見えないよ

    118 18/09/10(月)21:50:42 No.532506275

    皿洗いできる魔法はないのか

    119 18/09/10(月)21:50:47 No.532506298

    本当にあらゆるなら何も悩む必要もなくなるからな

    120 18/09/10(月)21:50:57 No.532506349

    異世界転移すると人殺しへの抵抗も無くなる気がする

    121 18/09/10(月)21:50:58 No.532506353

    でも絶対この状況になったらロマンが掻き立てられそうな気がするけどなぁ…

    122 18/09/10(月)21:51:07 No.532506394

    ポイズンとスピードくらいしか実装されてない世界だったのかな

    123 18/09/10(月)21:51:19 No.532506455

    冒険者って個人事業主だからやること多くて面倒臭そうだし 雇われでいいやってなるのも分からないではない

    124 18/09/10(月)21:51:32 No.532506546

    結局言葉を喋れないなら国からの認定も受けれないし そもそも冒険者にすらなれないからまぁ色々と無理だよね…

    125 18/09/10(月)21:51:35 No.532506568

    >皿洗いできる魔法はないのか 指先から石鹸が出る魔法

    126 18/09/10(月)21:51:38 No.532506583

    >せめてどうにかしようとした上でやってほしいよな…こいつ何もやってないじゃん 何もしようとしないからクズだって話じゃないのか

    127 18/09/10(月)21:51:39 No.532506586

    別に戦わないにしても日常的に便利な道具としての使い方はもっと模索すべきだと思う

    128 18/09/10(月)21:51:50 No.532506641

    理想は常に高く目の前で届かない

    129 18/09/10(月)21:51:53 No.532506661

    そもそも社畜時代よりも皿洗いしている今の環境の方がいいのではないか…?

    130 18/09/10(月)21:52:04 No.532506726

    チート云々ではなく無気力人間が異世界に行っても急にやる気出すわけ無いだろ的な事が言いたいのかもしれない

    131 18/09/10(月)21:52:11 No.532506759

    異世界にチート持って来たのに結局皿洗いしかできない自分かわいそう! って自分で自分を追い込んでるマゾなだけでは…?

    132 18/09/10(月)21:52:36 No.532506877

    多分自分の魔法のチェックとかもしてないわあいつ

    133 18/09/10(月)21:52:45 No.532506939

    >チート云々ではなく無気力人間が異世界に行っても急にやる気出すわけ無いだろ的な事が言いたいのかもしれない 必要なのは抗うつ薬だった…?

    134 18/09/10(月)21:52:46 No.532506942

    毎日皿洗ってるだけで生活費以外に十分冒険できる金が貯められる高給取り

    135 18/09/10(月)21:52:47 No.532506949

    ジョン万次郎や大黒屋光太夫みたいに頑張れば言葉も喋れるようになるかもしれないし…

    136 18/09/10(月)21:52:51 No.532506976

    >別に戦わないにしても日常的に便利な道具としての使い方はもっと模索すべきだと思う 手から黄金を出す魔法とかで道端で金稼ぎしちゃダメかな

    137 18/09/10(月)21:53:06 No.532507052

    まぁ社畜で居る事に快感を覚えてそうではある

    138 18/09/10(月)21:53:11 No.532507083

    ステータス画面出ないから何の魔法が使えるかわからないんだろう

    139 18/09/10(月)21:53:21 No.532507148

    まず状態回復魔法で鬱治せばいいと思う

    140 18/09/10(月)21:53:31 No.532507227

    雇われのが気楽でいいやという気持ちはすごく分かるからそこは別に何も問題ないんだよな

    141 18/09/10(月)21:53:39 No.532507285

    そもそもここまで乏しい発想力なら社畜にすらなれないと思うけどね…

    142 18/09/10(月)21:53:50 No.532507367

    >チート云々ではなく無気力人間が異世界に行っても急にやる気出すわけ無いだろ的な事が言いたいのかもしれない なろうだとネットで見たとか待ち望んだ異世界チートだ!って渇望してる主人公だしな

    143 18/09/10(月)21:53:54 No.532507398

    もうこれはあらゆる魔法を使えると思い込んでるただの可哀想な人なのでは…

    144 18/09/10(月)21:53:55 No.532507409

    マジカルディッシュウォッシュ!

    145 18/09/10(月)21:53:59 No.532507457

    あらゆる魔法がつかえるけどどの呪文も本1冊分くらいの詠唱が必要とか…

    146 18/09/10(月)21:54:13 No.532507557

    10代の頃ならよっしゃ冒険者だ!勇者だ!ってなるだろうけど 30代にそのノリはキツい まず中世レベルの文明で生活水準が落ちるのが耐えられない

    147 18/09/10(月)21:54:18 No.532507587

    やりたかったことはわかるけどそこを見せたいなら余計な部分で突っ込ませちゃ駄目よね

    148 18/09/10(月)21:54:25 No.532507636

    >ステータス画面出ないから何の魔法が使えるかわからないんだろう 魔法で出そう

    149 18/09/10(月)21:54:37 No.532507704

    ステータス見れないから所持魔法がわからない 他人に教えてもらおうにも言葉がわからないし見ても何を詠唱してるかわからない

    150 18/09/10(月)21:54:42 No.532507748

    あらゆる魔法は使えるけど自営は面倒だし雇われが気楽だ… やはり社畜が向いているらしい みたいな感じならどうだったんだろう

    151 18/09/10(月)21:55:01 No.532507881

    ちょっと無敵になる魔法とか使えば無敵なのに…

    152 18/09/10(月)21:55:09 No.532507936

    じゃああらゆる魔法が使えるってどうやって判断したんですか!

    153 18/09/10(月)21:55:09 No.532507938

    >10代の頃ならよっしゃ冒険者だ!勇者だ!ってなるだろうけど >30代にそのノリはキツい >まず中世レベルの文明で生活水準が落ちるのが耐えられない マジカルウォシュレット! マジカルサニーナ!!

    154 18/09/10(月)21:55:23 No.532508030

    何かをしたいって向上心があるならどんな環境でも何とかしようとするからな…

    155 18/09/10(月)21:55:26 No.532508052

    >ステータス画面出ないから何の魔法が使えるかわからないんだろう 「自分の能力を客観的に見て数値にしたものを知覚する魔法」が使えないと変じゃね?

    156 18/09/10(月)21:55:26 No.532508055

    異世界転生物なんだしどうせ ダメ人間が転生しちゃいまして社畜続けてるけどなんやかんやあって美少女達に囲まれてハーレム暮らしするようになっちゃいました って感じになるんだろ

    157 18/09/10(月)21:55:27 No.532508061

    >手から黄金を出す魔法とかで道端で金稼ぎしちゃダメかな 裏路地に引きずり込まれる

    158 18/09/10(月)21:55:36 No.532508122

    冒険に出られないってオチはわかる チートスキル使ってないのか使ってもダメだったのかははっきりしといた方が良いと思う

    159 18/09/10(月)21:55:46 No.532508188

    言葉の通じない人相手にちゃんと給料払って皿洗いオンリーにしてる亭主マジいい人すぎない…?

    160 18/09/10(月)21:55:51 No.532508236

    高いスキルがあっても今の会社で生活できるなら転職とかしないよね

    161 18/09/10(月)21:55:52 No.532508244

    生命は素晴らしい 存在してるだけでいいんだよ それが幸せだと決めたんだからね ところがそんな幸せでは満足しない者がいる そのくせ自らの創造性には臆病と怠惰を貫ぬくんだ 世を憎み人を羨み虚無主義や冷笑主義に堕して失意のうちに一生を終える 実に迷惑で不幸な者たちだよ

    162 18/09/10(月)21:55:58 No.532508290

    というかあらゆる魔法は使える(ただし最大MPが高いとは限らない)って奴なのでは

    163 18/09/10(月)21:56:02 No.532508321

    >雇われのが気楽でいいやという気持ちはすごく分かるからそこは別に何も問題ないんだよな 皿洗いは責任負わなくていいや!っていうのなら分からなくもないけど 単に雇われでいいレベルなら言葉さえ覚えれば魔法活かしてもっといい職つけそうなんだよな…

    164 18/09/10(月)21:56:20 No.532508439

    >「自分の能力を客観的に見て数値にしたものを知覚する魔法」が使えないと変じゃね? そういうの有りなら魔法じゃなくてただの全能じゃん

    165 18/09/10(月)21:56:24 No.532508462

    >まず中世レベルの文明で生活水準が落ちるのが耐えられない あらゆる魔法があればそれこそ旅の道中でもリッチな生活水準になるのでは

    166 18/09/10(月)21:56:36 No.532508539

    あらゆる魔法を使えるが文字が読めずにどんな魔法があるか把握できず そもそも唱えることすら不可能ってこと?

    167 18/09/10(月)21:56:54 No.532508670

    試しに魔法ぶっ放して大惨事!あの爆発の犯人特定のために軍がずっと魔力の痕跡を追ってるらしいよ… みたいなのを皿洗い中に耳にしたのかもしれない

    168 18/09/10(月)21:57:07 No.532508753

    足りないのは勇気ではなく頭

    169 18/09/10(月)21:57:10 No.532508763

    (既存の)あらゆる魔法が使えるだろ 何で好き勝手に魔法作れると思っちゃうんだ

    170 18/09/10(月)21:57:22 No.532508827

    さすがに○○する魔法で好き放題はちょっと頭悪いと思う スレ画も大概だけど

    171 18/09/10(月)21:57:31 No.532508878

    最強の筋力を手に入れる魔法とか使って 冒険に出かければいいのでは

    172 18/09/10(月)21:57:34 No.532508896

    早くゴブリンの群れに轢かれて来いよ ここ向いてねえんだよ

    173 18/09/10(月)21:57:45 No.532508963

    >というかあらゆる魔法は使える(ただし最大MPが高いとは限らない)って奴なのでは そもそも使えないパターンは話の前提が崩れるからだめ

    174 18/09/10(月)21:58:03 No.532509068

    >(既存の)あらゆる魔法が使えるだろ >何で好き勝手に魔法作れると思っちゃうんだ 画像のおっさんをバカにしたいから 出来る限りコイツバカだろって感じになるような設定を勝手に組み立てちゃうのだ

    175 18/09/10(月)21:58:15 No.532509159

    既存のったって翻訳とか魅惑とか錬金とかお金稼げそうな定番の魔法山ほどあるのに

    176 18/09/10(月)21:58:20 No.532509202

    でも皿洗いしてた店がモンスター��に襲われて真の勇気に目覚めるんでしょ

    177 18/09/10(月)21:58:24 No.532509249

    使ってんじゃね?どれだけ立ち仕事しても疲れない魔法 自動で体が皿洗いしてくれる魔法、洗浄能力バフ 店長からの心証を悪くしない魔法、出社時と家に帰るときには移動魔法 健康を保ち病気にならない魔法などなど なかなか過ごしやすいかもよ

    178 18/09/10(月)21:58:29 No.532509281

    >というかあらゆる魔法は使える(ただし最大MPが高いとは限らない)って奴なのでは マジックパワーじゃなくてメンタルパワーが足りないのか… でもあらゆる魔法を使える肩書きに偽りあるから修正した方がいいと思うよここの神様

    179 18/09/10(月)21:58:35 No.532509309

    既存の魔法って言っても膨大な数だからなぁ…

    180 18/09/10(月)21:58:38 No.532509323

    酒場で働くための言語話せたんなら…

    181 18/09/10(月)21:58:40 No.532509342

    むしろこの状態で勇者とかめんどくさいこと考えず最強の俺がスローライフ!に走るのが流行りなんで 書いた人は情報収集が足りないタイプだと思う

    182 18/09/10(月)21:58:41 No.532509352

    後ろ盾がない奴が成功してもどうしようもなくないか 「」が中世ヨーロッパに無限に撃てるグロッグ持って転生しても何も出来ずに異端認定されて死ぬだろ 言葉分からない身元不明の外国人を皿洗いで雇ってる亭主は凄いよ

    183 18/09/10(月)21:58:43 No.532509361

    >最強の筋力を手に入れる魔法とか使って >冒険に出かければいいのでは そんな魔法ありませーんwwwされて終わる

    184 18/09/10(月)21:59:07 No.532509536

    >既存のったって翻訳とか魅惑とか錬金とかお金稼げそうな定番の魔法山ほどあるのに この世界にはないんだろ それでこの話はおしまい

    185 18/09/10(月)21:59:20 No.532509617

    ひょっとしたら魔法自体がゴミみたいなのしかない世界なのかもしれない 一番マシな魔法でライターみたいな炎出すのとか懐中電灯ぐらいの明かりを出すのとかで

    186 18/09/10(月)21:59:22 No.532509630

    魔法が使えても結果の保証はないし そんなチートスキル持ちとバレたらおしまいだろ 皿を洗うんだよ

    187 18/09/10(月)21:59:33 No.532509708

    成長すればあらゆる魔法が使える才能なら違和感が減ったのにね

    188 18/09/10(月)21:59:42 No.532509785

    「あらゆる魔法を使える」チートスキルを貰って現代日本に転生とかの方が面白そう そもそも魔法が存在しないという

    189 18/09/10(月)21:59:50 No.532509838

    ある日すべての格闘技術をマスターしたとしても 格闘家になるかって言われたら多分ならないぞ

    190 18/09/10(月)21:59:55 No.532509878

    >(既存の)あらゆる魔法が使えるだろ >何で好き勝手に魔法作れると思っちゃうんだ その範囲だけでももっと何かできるだろうにこの人何も使ってないからな…

    191 18/09/10(月)22:00:09 No.532509980

    >「あらゆる魔法を使える」チートスキルを貰って現代日本に転生とかの方が面白そう >そもそも魔法が存在しないという 一部の手品が本当に魔法だったことを知ってしまう主人公

    192 18/09/10(月)22:00:31 No.532510120

    >(既存の)あらゆる魔法が使えるだろ >何で好き勝手に魔法作れると思っちゃうんだ こういうので拡大解釈して最強になるのはお約束だろうが素人め

    193 18/09/10(月)22:00:33 No.532510131

    >書いた人は情報収集が足りないタイプだと思う チート活用して怠けたかったけどそんなうまくいかなかったよ… なら割と話は出来る気がする

    194 18/09/10(月)22:00:45 No.532510208

    チート魔法で寝る前に完全疲労回復とか手の荒れ治癒とかしてるかもしれないだろ

    195 18/09/10(月)22:00:46 No.532510209

    >一部の手品が本当に魔法だったことを知ってしまう主人公 いいね…

    196 18/09/10(月)22:00:57 No.532510264

    そもそも冒険者の何がいいの? ひたすら不便な旅をして 危険なモンスターと命懸けで戦って それで僅かな金を得るとかメリットが無さすぎる

    197 18/09/10(月)22:01:07 No.532510328

    >チート魔法で寝る前に完全疲労回復とか手の荒れ治癒とかしてるかもしれないだろ 回復魔法 ニベア

    198 18/09/10(月)22:01:10 No.532510345

    >こういうので拡大解釈して最強になるのはお約束だろうが素人め 初めて聞いた 最強議論とかでなら聞く

    199 18/09/10(月)22:01:15 No.532510375

    なんか良い事言おうとして滑ってる感じがするんだよな

    200 18/09/10(月)22:01:22 No.532510417

    >>というかあらゆる魔法は使える(ただし最大MPが高いとは限らない)って奴なのでは >そもそも使えないパターンは話の前提が崩れるからだめ その場合はレベル上げて最大MP伸ばせば最強になれるのに雑魚相手に経験値稼ぐ勇気すらないで 本来書きたかったであろうオチに帰結できるのに

    201 18/09/10(月)22:01:26 No.532510440

    >そもそも冒険者の何がいいの? >ひたすら不便な旅をして >危険なモンスターと命懸けで戦って >それで僅かな金を得るとかメリットが無さすぎる どこから僅かなんて設定が…

    202 18/09/10(月)22:01:40 No.532510559

    >こういうので拡大解釈して最強になるのはお約束だろうが素人め いやそういう話じゃないだろこれ

    203 18/09/10(月)22:01:44 No.532510589

    なぜあらゆる魔法が使えることは知っているんだ

    204 18/09/10(月)22:02:04 No.532510682

    ほんと「」って難癖つけるの好きだね

    205 18/09/10(月)22:02:07 No.532510696

    >そもそも冒険者の何がいいの? 確かに就職できるのであれば宮廷魔術師だの騎士だのがいいかもしれないな 就職できるのならな…

    206 18/09/10(月)22:02:12 No.532510726

    使える魔法がしょぼかったらしょぼかったで転生物のお約束って感じもなくなるしどちらにしろ漫画が下手

    207 18/09/10(月)22:02:18 No.532510757

    >なぜあらゆる魔法が使えることは知っているんだ 神様が教えてくれたから

    208 18/09/10(月)22:02:45 No.532510909

    >なぜあらゆる魔法が使えることは知っているんだ 転生時に神様から手違いで死んだからスキルやるよって説明されたんじゃないの

    209 18/09/10(月)22:02:47 No.532510923

    >使える魔法がしょぼかったらしょぼかったで転生物のお約束って感じもなくなるしどちらにしろ漫画が下手 しょぼい魔法を使い方工夫して大活躍!

    210 18/09/10(月)22:03:05 No.532511036

    俺らも本当は何でもできるのにやらないだけなのかもな

    211 18/09/10(月)22:03:10 No.532511061

    別に仕事が辛いとは言ってないからな やっぱ魔法使ってると思うよ そんでただめんどくて冒険に行く気が無いだけじゃね? 給金悪くないみたいだし良い暮らしだと思うけどな

    212 18/09/10(月)22:03:13 No.532511086

    >そもそも冒険者の何がいいの? >ひたすら不便な旅をして >危険なモンスターと命懸けで戦って >それで僅かな金を得るとかメリットが無さすぎる 夢がある

    213 18/09/10(月)22:03:32 No.532511192

    >なんか良い事言おうとして滑ってる感じがするんだよな だって何か頑張ろうとした上で俺には勇気が無いから勇者になれないっていうならともかく すごそうな能力を試そうともせずに俺は駄目なやつだって言われてもな…

    214 18/09/10(月)22:03:35 No.532511205

    >しょぼい魔法を使い方工夫して大活躍! 手のひらから金平糖を出す魔法とかでどうやって無双すれば…

    215 18/09/10(月)22:03:46 No.532511268

    仮に現代社会で突然すごい才能に目覚めたとして それを頼みに起業するようなアクティブさを持てるかというと人によりけりみたいな

    216 18/09/10(月)22:04:04 No.532511368

    描かれてもない情報を足して馬鹿にしようとするハゲが多すぎる…

    217 18/09/10(月)22:04:15 No.532511423

    >>なぜあらゆる魔法が使えることは知っているんだ >転生時に神様から手違いで死んだからスキルやるよって説明されたんじゃないの テンプレみたいな現地の言葉はどうなってるんです⁉︎みたいなやりとり忘れちゃった結果か

    218 18/09/10(月)22:04:28 No.532511501

    >>しょぼい魔法を使い方工夫して大活躍! >手のひらから金平糖を出す魔法とかでどうやって無双すれば… まきびしにしたり口塞いで流し込めば殺せるだろ

    219 18/09/10(月)22:04:28 No.532511503

    >手のひらから金平糖を出す魔法とかでどうやって無双すれば… 中世レベルの世界観で糖を出せるってやばいのでは…

    220 18/09/10(月)22:04:38 No.532511560

    >手のひらから金平糖を出す魔法とかでどうやって無双すれば… 量によってはそんだけで家が建つだろ

    221 18/09/10(月)22:04:47 No.532511623

    >>>なぜあらゆる魔法が使えることは知っているんだ >>転生時に神様から手違いで死んだからスキルやるよって説明されたんじゃないの >テンプレみたいな現地の言葉はどうなってるんです⁉︎みたいなやりとり忘れちゃった結果か 神様も翻訳魔法くらい使うだろって説明省いちゃったやつだ…

    222 18/09/10(月)22:04:48 No.532511628

    というかなんで論評会みたいな流れに

    223 18/09/10(月)22:05:04 No.532511721

    細かいとこ突っ込むなら魔法チート持ちなのに魔法使いぽい子誘ってパーティ組もうとするなや 前衛入れろ前衛をまずお金がないけれど…

    224 18/09/10(月)22:05:16 No.532511769

    >手のひらから金平糖を出す魔法とかでどうやって無双すれば… 甘味が貴重な異世界だと大人気かもしれない

    225 18/09/10(月)22:05:19 No.532511803

    >手のひらから金平糖を出す魔法とかでどうやって無双すれば… 砂糖を出せるのは超強くね?

    226 18/09/10(月)22:05:26 No.532511837

    >描かれてもない情報を足して馬鹿にしようとするハゲが多すぎる… 仕方ないだろこの画像に情報が不足してるんだから

    227 18/09/10(月)22:05:33 No.532511882

    >描かれてもない情報を足して馬鹿にしようとするハゲが多すぎる… 何故あらゆる魔法が使えてこの程度なのかを想像するしかないからだな 冒険に出る勇気とか以前の問題として

    228 18/09/10(月)22:05:35 No.532511889

    あらゆる魔法を使えるけど使っていない理由が描かれていないとなぜ使わないのかがわからんじゃないか

    229 18/09/10(月)22:05:49 No.532511964

    >中世レベルの世界観で糖を出せるってやばいのでは… >量によってはそんだけで家が建つだろ 出所不明だけど買い取ってくれるかなあ 出すところ見つかったら捕まって監禁それそう

    230 18/09/10(月)22:06:24 No.532512169

    ウォータとか使ってるかもしれないぞ

    231 18/09/10(月)22:06:26 No.532512177

    描かれてる情報だけで判断するとこの男は頭が悪いんだなって結論にしかならんし…

    232 18/09/10(月)22:07:06 No.532512379

    あらゆる魔法なんて曖昧かつ万能そうな説明されたらそのあらゆる魔法で勇者以外でももっと別の生活出来ないのかと思っちゃうよ

    233 18/09/10(月)22:07:07 No.532512386

    身の丈にあった生活ってことでしょ

    234 18/09/10(月)22:07:15 No.532512426

    冒険怖いから勤め人になるにしたってスキルあるならもっと高給のところ探そうよってなるよね…

    235 18/09/10(月)22:07:21 No.532512455

    あらゆる魔法が使えるって言う前提がなければこの結論に辿り着くの自体は理解できるだけに前提をもうちょっと練るべきだったと思う

    236 18/09/10(月)22:07:46 No.532512587

    冒険に出るのは怖くても金儲けくらいは魔法でどうにかできてもいいよね

    237 18/09/10(月)22:07:48 No.532512598

    勇気がないってのが描きたいだけでチートがどうこうとかは流行りに乗ってみただけでどうでもいいんでしょ

    238 18/09/10(月)22:07:48 No.532512600

    >身の丈にあった生活ってことでしょ あらゆる魔法が使えるならどうとでもなるだろとしか思えない

    239 18/09/10(月)22:07:53 No.532512628

    >描かれてる情報だけで判断するとこの男は頭が悪いんだなって結論にしかならんし… 馬鹿ならもうちょっと考え無しな行動しそうに思えるので うつ病だったんじゃないかな

    240 18/09/10(月)22:07:53 No.532512630

    あらゆる魔法が使える訳だしな 仕事関係なく使わないのが不思議だ

    241 18/09/10(月)22:08:02 No.532512672

    つっても言葉が通じないってかなり職狭まるからな…

    242 18/09/10(月)22:08:22 No.532512769

    >冒険怖いから勤め人になるにしたってスキルあるならもっと高給のところ探そうよってなるよね… でも言葉通じないし…

    243 18/09/10(月)22:08:24 No.532512774

    力があるだけじゃ人は変われないよって話でその力を描かないんじゃ使えや!としか言いようがないし…

    244 18/09/10(月)22:08:41 No.532512867

    異世界おじさんは言葉が通じただけveryeasyだったんだなあ

    245 18/09/10(月)22:08:48 No.532512906

    魔法は存在するけど翻訳魔法は存在しません!

    246 18/09/10(月)22:09:02 No.532512990

    これ毎回あらゆる魔法の定義で言い争いになるな…

    247 18/09/10(月)22:09:07 No.532513014

    あらゆる魔法って言われたら転移や洗脳や浮遊や障壁もできそうな気がするしな… まともにやったらモンスター怖いってのはわかるけど強大なバリア貼って空飛びつつ上空から魔法撃ってたらなんとでもなりそうだし 危なくなったら転移で帰れるみたいなものに危機感はないだろうから…

    248 18/09/10(月)22:09:08 No.532513017

    >魔法は存在するけど翻訳魔法は存在しません! 別段おかしなことではないように感じる

    249 18/09/10(月)22:09:13 No.532513032

    >魔法は存在するけど翻訳魔法は存在しません! あるほうがレアだと思う

    250 18/09/10(月)22:09:15 No.532513043

    アンチテーゼ的なやつを描こうとして滑ってるのがモヤモヤする原因だと思う

    251 18/09/10(月)22:09:21 No.532513075

    >神様も翻訳魔法くらい使うだろって説明省いちゃったやつだ… (この神様って人上司みたいに威圧的だな… 怖…詳しく把握してないけどわかりましたって言って会話終わらせよ…)

    252 18/09/10(月)22:09:33 No.532513149

    とりあえずこの主人公を箱に詰めて 出して欲しけりゃ言う通りのものを魔法で出せってやれば 能力を有効活用できるんじゃないかな

    253 18/09/10(月)22:09:37 No.532513179

    >身の丈にあった生活ってことでしょ つまりあらゆる魔法が使えるチート持ちの身の丈が皿洗いだとすると この世界の人間は標準であらゆる魔法を使いさらに他のスキルもあるのだと想像できるな いい切り口をありがとう

    254 18/09/10(月)22:09:42 No.532513207

    >あらゆる魔法が使えるならどうとでもなるだろとしか思えない 一度型にはまってしまうと中々動けないものだ

    255 18/09/10(月)22:09:57 No.532513279

    >異世界おじさんは言葉が通じただけveryeasyだったんだなあ いやたぶん最初通じてなかったと思う めっちゃ頑張ったんだと思うよ…

    256 18/09/10(月)22:10:01 No.532513303

    一番割りのいい仕事が皿洗いなのかもしれないだろ

    257 18/09/10(月)22:10:07 No.532513340

    「ダイ大のポップと同じ魔法が簡単に最高性能で使える」能力にしよう それでもルーラとか便利なのあるけど

    258 18/09/10(月)22:10:20 No.532513402

    持ってる魔法を一通り利用しようとしてみて失敗したり役に立たなかったりした描写を入れるといいんじゃないかな

    259 18/09/10(月)22:10:30 No.532513454

    トラックに轢かれて目が覚めたら異世界でしたで何で転生だの転生特典だのって知識があるのかが謎

    260 18/09/10(月)22:10:43 No.532513515

    勇気が出る魔法使えよ

    261 18/09/10(月)22:10:55 No.532513577

    社畜がハーレムだとパンチ弱くない? 超ワガママな美少女姫のせいで社畜から姫さまの家畜に転職しましたとか

    262 18/09/10(月)22:11:12 No.532513644

    >トラックに轢かれて目が覚めたら異世界でしたで何で転生だの転生特典だのって知識があるのかが謎 こういうのは転生時に脳に情報が焼き付けられていると相場が決まっている

    263 18/09/10(月)22:11:18 No.532513669

    でもこのすばでも転生で強力なスキル持ちがやられたりするんでしょ? こわいこわい

    264 18/09/10(月)22:11:34 No.532513753

    皿洗いだけで生活基盤整えた上に半年で冒険に出る費用を稼ぐ男だぞチートだよチート

    265 18/09/10(月)22:11:40 No.532513781

    なんでネクタイ着けてるの?

    266 18/09/10(月)22:11:42 No.532513797

    >こういうのは転生時に脳に情報が焼き付けられていると相場が決まっている ついでに言語も焼き付けてくだち…

    267 18/09/10(月)22:11:47 No.532513831

    そもそも転生じゃなく転移ですよねこれ

    268 18/09/10(月)22:12:01 No.532513901

    能力バトルは強力な能力を持たされるほど頭を悪くされる

    269 18/09/10(月)22:12:21 No.532514002

    >トラックに轢かれて目が覚めたら異世界でしたで何で転生だの転生特典だのって知識があるのかが謎 なろう読んでたんだろう そういう出だしめっちゃ見る

    270 18/09/10(月)22:12:23 No.532514017

    >社畜がハーレムだとパンチ弱くない? >超ワガママな美少女姫のせいで社畜から姫さまの家畜に転職しましたとか ちょっとまだパンチが弱いな… 四肢切断を含む身体改造をされて人間家具にされるというのはどうだろう

    271 18/09/10(月)22:12:32 No.532514064

    >なんでネクタイ着けてるの? こいつ社畜すぎるな…

    272 18/09/10(月)22:12:46 No.532514136

    頭下げただけで言語も通じない他所から来た身分の定かでない相手を雇うなんて絶対チート頭下げ魔法使ってるよ

    273 18/09/10(月)22:12:48 No.532514147

    あらゆる魔法が使えても人は石が頭に当たれば死ぬ

    274 18/09/10(月)22:12:51 No.532514157

    これがあらゆる「攻撃」魔法とかだったら凄いすっきりと説明も省けるし 余計な想像で補完する必要もなくなるんだが

    275 18/09/10(月)22:13:05 No.532514227

    >いやたぶん最初通じてなかったと思う 負けハードの方が好きなおじさんは顔と人間関係以外の才能が凄いからな…

    276 18/09/10(月)22:13:14 No.532514275

    作者のヒから >これ、チートスキルはスマホとかネット環境を表していて、 >使いこなそうと思えば、スゴいことができるんです >ただ、使わない。社畜くんはスゴいことをしようとしないんです

    277 18/09/10(月)22:13:48 No.532514430

    >作者のヒから >>これ、チートスキルはスマホとかネット環境を表していて、 >>使いこなそうと思えば、スゴいことができるんです >>ただ、使わない。社畜くんはスゴいことをしようとしないんです やっぱただのバカじゃんスレ画のおっさん!!

    278 18/09/10(月)22:13:49 No.532514436

    言葉通じない言い訳の割にしっかり半年で生活基盤は築けてるから余計よくわからん

    279 18/09/10(月)22:13:54 No.532514459

    飛び級した天才がトラックの運転手だの東大出のニートとかいるし

    280 18/09/10(月)22:14:03 No.532514521

    >頭下げただけで言語も通じない他所から来た身分の定かでない相手を雇うなんて絶対チート頭下げ魔法使ってるよ もし店の前で謎のこくじんが頭下げて意味不明な言語喋ってたら警察呼ぶよね…

    281 18/09/10(月)22:14:09 No.532514562

    作者の頭が悪いのと漫画力の低さがわかった

    282 18/09/10(月)22:14:17 No.532514605

    使わないなら持ってないも一緒じゃんなにが言いたいの…

    283 18/09/10(月)22:14:24 No.532514638

    正常性バイアスってやつでしょ

    284 18/09/10(月)22:14:26 No.532514654

    断じて勇気の有無の問題じゃないのに勇気の問題にしてるのが

    285 18/09/10(月)22:14:31 No.532514675

    ならば今ここでネットとスマホを使いこなしてもらおうか!

    286 18/09/10(月)22:14:40 No.532514713

    >「あらゆる魔法が使えるなら社畜なんて辞めれるやん!」 みたいなコメントを沢山いただくんですが、 >魔法はあくまで道具・手段でしかないと解釈していただけるとうれしい >「ネットあればフリーランスできるし、起業できるし、投資できるし、会社辞めれるじゃん!」と同じです 作者の頭が足りてないだけのパターンだこれ

    287 18/09/10(月)22:14:54 No.532514783

    そうか…俺は魔法使いだったのか…

    288 18/09/10(月)22:14:58 No.532514800

    >作者のヒから 勇気とか関係なくただアホなだけかよ 作者は自分でオチひっくりかえしてる…

    289 18/09/10(月)22:14:59 No.532514809

    >使わないなら持ってないも一緒じゃんなにが言いたいの… つまり「」がちんこがついてない

    290 18/09/10(月)22:15:27 No.532514947

    >>使わないなら持ってないも一緒じゃんなにが言いたいの… >つまり「」がちんこがついてない これクリトリスだったのかよ

    291 18/09/10(月)22:15:39 No.532515015

    >なろう読んでたんだろう あそこでこんなのを書いたらここに書かれてる疑問が コメ欄に数個だけ書かれて後は打ち切りコースかな…

    292 18/09/10(月)22:15:44 No.532515038

    作者がアホだと創作物もアホになるな…

    293 18/09/10(月)22:15:50 No.532515072

    作者が言い訳しちゃってるのか

    294 18/09/10(月)22:15:58 No.532515127

    すごいことをしなくても楽しようという方向に使わないのはなぜだ

    295 18/09/10(月)22:16:01 No.532515142

    >>「あらゆる魔法が使えるなら社畜なんて辞めれるやん!」 >みたいなコメントを沢山いただくんですが、 >>魔法はあくまで道具・手段でしかないと解釈していただけるとうれしい つまり「へたくそな例え話をやけにしたがる奴」だったんだな作者は

    296 18/09/10(月)22:16:22 No.532515259

    1万7千RTもされてる…

    297 18/09/10(月)22:16:35 No.532515328

    村人Aですら装備は装備しないと意味ないよって言ってくれるのに

    298 18/09/10(月)22:16:43 No.532515365

    科学技術を魔法っていうベタな比喩も描き手が馬鹿だとこうなるんだ…

    299 18/09/10(月)22:16:48 No.532515389

    作者より頭のいいキャラは書けないって奴か…

    300 18/09/10(月)22:17:07 No.532515489

    >あそこでこんなのを書いたらここに書かれてる疑問が >コメ欄に数個だけ書かれて後は打ち切りコースかな… 作者が感想に >魔法はあくまで道具・手段でしかないと解釈していただけるとうれしい みたいな返事しておもちゃにされてちょっとPV上がるかもしれない

    301 18/09/10(月)22:17:14 No.532515529

    >>「ネットあればフリーランスできるし、起業できるし、投資できるし、会社辞めれるじゃん!」と同じです >作者の頭が足りてないだけのパターンだこれ え…圧倒的な優位性があるスキルなわけではないの…? そりゃ皿洗いにしかなれないわ…

    302 18/09/10(月)22:17:18 No.532515553

    >行動できない人はどれだけチート能力があっても、動けないんですよ・・・・ >(自分にブーメラン) 自意識過剰過ぎない…?

    303 18/09/10(月)22:17:18 No.532515554

    描写されてない事柄の後付補足で内容が変わってくる 国語の成績悪そうだな

    304 18/09/10(月)22:17:21 No.532515573

    作者がアホだっただけなんて300レスも語った「」が馬鹿みたいじゃないですか

    305 18/09/10(月)22:17:23 No.532515584

    まだ使って頑張った結果殺されかけたおじさんの方がわかる

    306 18/09/10(月)22:17:27 No.532515604

    多分作者はRPGとか一切やったこともないしファンタジー物も見てないんじゃないかな 見てたらこの発想には至らないと思う

    307 18/09/10(月)22:17:46 No.532515707

    >すごいことをしなくても楽しようという方向に使わないのはなぜだ 思考停止して明日から頑張るって言いながらやる皿洗いは楽なんだよ

    308 18/09/10(月)22:18:02 No.532515800

    画像だけで話すなら設定がいまある異世界ものよりふわふわしすぎで異世界ブームの逆張りしようとして失敗してる印象しか まあこういう無能書きたいだけあって書き手もあらゆる魔法とか抽象的すぎる話いれて逆に伝わらない無能な作者だなとしか

    309 18/09/10(月)22:18:14 No.532515870

    皿洗おうぜ

    310 18/09/10(月)22:18:30 No.532515956

    みんなが使えるものを使ったからと言って優位性はまったくないしチートでもなんでもないし凄いことはできないのでは

    311 18/09/10(月)22:18:46 No.532516054

    貰ったチートはどんなもんなのか試行錯誤するのはなろうのテンプレでもあるんだが そこを抜きにしてアンチテーゼを描いちゃ駄目だろ

    312 18/09/10(月)22:18:46 No.532516059

    ネット環境って先進国の人間ならほぼ誰もが持ってるわけだろ? じゃあこの異世界の人間はみんな魔法チート持ってんの…?

    313 18/09/10(月)22:18:50 No.532516085

    >みたいな返事しておもちゃにされてちょっとPV上がるかもしれない 糞みたいにつまらない作品があふれかえってる場所でもあるので コメントする価値もないって判断されて終わるのだ… そもそもからしてタイトルとあらすじの時点でスルーされる

    314 18/09/10(月)22:18:50 No.532516086

    >「ネットあればフリーランスできるし、起業できるし、投資できるし、会社辞めれるじゃん!」と同じです それには努力が必要じゃん ちょっと頭使えば魔法使って楽に生活できるのがスレ画じゃん 必死に勉強すれば大抵の大学に行けるのが常人じゃん 既にどこにでも受かる学力があるのになぜか底辺大学に入学してるのがスレ画じゃん

    315 18/09/10(月)22:18:52 No.532516099

    ネットで投資ができるのとあらゆる魔法が使えるのを同列すんなや… スマホと同じってんなら皆スマホで分からん事調べてるじゃん…それすらできてないじゃん

    316 18/09/10(月)22:18:59 No.532516142

    >作者がアホだっただけなんて300レスも語った「」が馬鹿みたいじゃないですか 何回もスレ立ってるけど大体作者馬鹿にして終わってた気がする

    317 18/09/10(月)22:19:09 No.532516190

    ネクタイは外してもよくない?

    318 18/09/10(月)22:19:27 No.532516303

    >>「ネットあればフリーランスできるし、起業できるし、投資できるし、会社辞めれるじゃん!」と同じです そりゃ例えばパソコン持ってる人が全員unity使いこなしてゲームで大稼ぎ出来たりする訳じゃ無いだろうけど 普通の人はパソコン持ってたらネット通販とか検索での調べ物とか娯楽のゲームとかくらいはするもんだよ このバカ社畜それすらやってないじゃん

    319 18/09/10(月)22:19:40 No.532516371

    異世界で一人だけスマホ使えたらすごいよね

    320 18/09/10(月)22:19:43 No.532516398

    みんな魔法とか余裕な世界で物理でしか戦えないんだろう だから物理の皿洗いは仕事になる

    321 18/09/10(月)22:20:00 No.532516467

    ヒ利用者好みの漫画ではある

    322 18/09/10(月)22:20:13 No.532516540

    むしろ言葉が通じないのに仕事を得たおっさんが別の意味で凄くなってる気がする 装備買える金は稼いでるし 作者の頭だとこの問題にも気付いてなさそう

    323 18/09/10(月)22:20:34 No.532516674

    わからない文化が違う…

    324 18/09/10(月)22:20:38 No.532516696

    使ってるのに何も変えられないなら解るけどさ