18/09/10(月)21:18:28 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)21:18:28 No.532494524
「」はどの曲が一番好きなの
1 18/09/10(月)21:18:53 No.532494661
ブギーナイト
2 18/09/10(月)21:19:33 No.532494862
midnight blue
3 18/09/10(月)21:19:57 No.532495011
シンシア愛する人が好きだけど よく考えたら岡崎律子さんだった
4 18/09/10(月)21:20:48 No.532495356
Thirtyの歌詞が刺さる年齢になってしまった
5 18/09/10(月)21:21:24 No.532495555
>Thirtyの歌詞が刺さる年齢になってしまった 「」になっちゃうと真っ直ぐすぎる歌詞がぶっささるよね…
6 18/09/10(月)21:21:51 No.532495696
一番はじめのに思いついた曲がnorthan lightsだったから それで
7 18/09/10(月)21:21:54 No.532495716
9月の扉を聞く季節だ
8 18/09/10(月)21:24:31 No.532496661
>midnight blue 今聞いてもめちゃくちゃカッコいい…
9 18/09/10(月)21:25:29 No.532496990
>9月の扉を聞く季節だ いいよね…割とアップテンポなのに切なくて夏が終わるって感じだ
10 18/09/10(月)21:26:22 No.532497298
>midnight blue 劇場版スレイヤーズの曲はどれもしっとりとしててよかった気がする
11 18/09/10(月)21:28:19 No.532498042
あえて一つあげるならスレイヤーズNEXTのOP曲かな
12 18/09/10(月)21:29:05 No.532498296
約束だよ
13 18/09/10(月)21:29:32 No.532498454
fine colorday
14 18/09/10(月)21:29:36 No.532498478
シンデレラなんかになりたくない
15 18/09/10(月)21:30:26 No.532498801
What's Up Guys?
16 18/09/10(月)21:30:50 No.532498943
Just be conscious
17 18/09/10(月)21:30:56 No.532498990
夜明けのshooting star
18 18/09/10(月)21:32:31 No.532499583
セイバーマリオネットJのED二曲はどっち聴いても気持ち悪いくらい泣くから駄目だ
19 18/09/10(月)21:33:30 No.532499959
>シンシア愛する人が好きだけど >よく考えたら岡崎律子さんだった グッドラックとかボンボヤージュもいいよね
20 18/09/10(月)21:33:38 No.532500018
>あえて一つあげるならスレイヤーズNEXTのOP曲かな Give a reasonいいよね…
21 18/09/10(月)21:35:36 No.532500786
カルナバルバベルリバイバル
22 18/09/10(月)21:35:53 No.532500895
アニメ微妙だったけど おやすみなさい明日はおはようは聞くと何か泣いてしまう
23 18/09/10(月)21:36:11 No.532500997
our good day 途中のラップ部分は個人的に要らんけど
24 18/09/10(月)21:36:53 No.532501262
Gloriaが好きなんだけど中高時代に布団の中でCDプレイヤーで聞いてた記憶があるのに収録してるシングルもアルバムも買った記憶も借りた記憶もない どこで手に入れて聞いてたんだ俺は、そして現物をどこになくしたんだ
25 18/09/10(月)21:37:45 No.532501561
successful mission
26 18/09/10(月)21:38:12 No.532501734
>セイバーマリオネットJのED二曲はどっち聴いても気持ち悪いくらい泣くから駄目だ I'll be thereはiravatiのバラードverもいいよね
27 18/09/10(月)21:38:44 No.532501907
>どこで手に入れて聞いてたんだ俺は、そして現物をどこになくしたんだ ラジオとかで流れた音源だったとか? GLORIAとかI&Myselfとかカップリングにしか入ってない曲もいいよね
28 18/09/10(月)21:39:15 No.532502116
ああボンボヤージュが一番かもしれん
29 18/09/10(月)21:40:11 No.532502425
Lost in youが大好きなんだけどアニメはうn…
30 18/09/10(月)21:40:30 No.532502507
「」は定期的にめぐ姉いいよね…してる気がする
31 18/09/10(月)21:41:43 No.532502969
>「」は定期的にめぐ姉いいよね…してる気がする 30代の「」は直撃世代だからな
32 18/09/10(月)21:41:51 No.532503011
俺が林原めぐみって言ったら until strawberry shurbetなんだよ!!
33 18/09/10(月)21:42:00 No.532503065
>セイバーマリオネットJのED二曲はどっち聴いても気持ち悪いくらい泣くから駄目だ 歳とるとくる
34 18/09/10(月)21:42:24 No.532503216
君に届けNorthern lights
35 18/09/10(月)21:42:29 No.532503250
翔星 ~Nagare Boshi~
36 18/09/10(月)21:42:43 No.532503335
岡崎律子さんカバーと提供曲が脳内でごっちゃになってる
37 18/09/10(月)21:43:38 No.532503633
infinity~∞~
38 18/09/10(月)21:43:46 No.532503684
虹色のスニーカーずっと聞いてたから好き 今では聞く機会も減っちゃったけど
39 18/09/10(月)21:43:58 No.532503770
葬式でOver Soul流して欲しいって「」は多いと聞いた
40 18/09/10(月)21:44:06 No.532503838
サクラサク
41 18/09/10(月)21:45:05 No.532504240
give a reasonかsuccesfull missionか集結の園へなんだけど1曲と言われると困る
42 18/09/10(月)21:45:09 No.532504256
>アニメ微妙だったけど >おやすみなさい明日はおはようは聞くと何か泣いてしまう 私は子猫もいいよね…
43 18/09/10(月)21:45:23 No.532504338
蘇っても困るからダメ
44 18/09/10(月)21:45:37 No.532504459
unsteadyが変わらずずっと好き
45 18/09/10(月)21:46:00 No.532504594
>虹色のスニーカーずっと聞いてたから好き >今では聞く機会も減っちゃったけど ラジオ終わりに流れてたせいか条件反射で深夜スイッチ入って眠くなる
46 18/09/10(月)21:46:04 No.532504620
nostalgic loverいいよね…
47 18/09/10(月)21:46:05 No.532504625
何だかんだで平均よりちょっと美人だったと思うの
48 18/09/10(月)21:46:27 No.532504742
夏はずっとdance with me 最後の楽園を聞いてたよ
49 18/09/10(月)21:46:42 No.532504835
>nostalgic loverいいよね… いい…
50 18/09/10(月)21:47:04 No.532504966
はじまりはここから
51 18/09/10(月)21:48:01 No.532505323
>葬式でOver Soul流して欲しいって「」は多いと聞いた 憑依合体!「」イン「」!!
52 18/09/10(月)21:48:21 No.532505452
>葬式でOver Soul流して欲しいって「」は多いと聞いた よみがーえーれー!
53 18/09/10(月)21:48:30 No.532505516
ここまでdon't be discouragedなし
54 18/09/10(月)21:48:35 No.532505549
>>葬式でOver Soul流して欲しいって「」は多いと聞いた >憑依合体!「」イン「」!! 変化がない…
55 18/09/10(月)21:48:47 No.532505617
歳取ってから聞くと昔以上に歌詞が刺さって困る
56 18/09/10(月)21:48:49 No.532505631
house catが好き
57 18/09/10(月)21:48:52 No.532505645
東京ブギーナイトのジングル聞くと泣きそうになるのはなんでだろう
58 18/09/10(月)21:48:57 No.532505665
パチンコのエヴァのやつ
59 18/09/10(月)21:49:18 No.532505772
10年後の私には
60 18/09/10(月)21:50:06 No.532506059
>東京ブギーナイトのジングル聞くと泣きそうになるのはなんでだろう 個人的には本多知恵子さん思い出して少し切なくなる
61 18/09/10(月)21:50:27 No.532506194
>劇場版スレイヤーズの曲はどれもしっとりとしててよかった気がする going historyはそうでもねーぞ!
62 18/09/10(月)21:51:06 No.532506386
ルンバ・ルンバいいよね
63 18/09/10(月)21:51:21 No.532506466
虹色のスニーカーは脳内再生しようとすると雑音が混じる…
64 18/09/10(月)21:51:24 No.532506501
>fine colorday 一番最初に買ったCDだ
65 18/09/10(月)21:52:34 No.532506868
>>fine colorday >一番最初に買ったCDだ 俺もだ…
66 18/09/10(月)21:52:54 No.532506991
>虹色のスニーカーは脳内再生しようとすると雑音が混じる… (音楽に混じる韓国語)
67 18/09/10(月)21:53:37 No.532507279
一番最初に勝ったのはKOIBUMIだったな
68 18/09/10(月)21:54:10 No.532507529
>>nostalgic loverいいよね… >いい… nostalgic lover好きな「」が何人もいて驚いた いいよね……
69 18/09/10(月)21:54:40 No.532507730
曲じゃないけど 皆さん今晩は林原めぐみです一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか
70 18/09/10(月)21:55:40 No.532508146
スレイヤーズMEGUMIX買うだけでお腹いっぱいに名曲揃いだよな… 先発のVINTAGEつけたら更に隙が無くなる
71 18/09/10(月)21:56:02 No.532508323
歌う声優三昧でブギーナイト流れた時は NHKで聞くのが凄まじい違和感だった
72 18/09/10(月)21:56:12 No.532508382
>個人的には本多知恵子さん思い出して少し切なくなる SDガンダムのEDだったのもあって今でも歌えるくらいに聞いた曲だ… 今考えると中々よくわからん選曲だけど
73 18/09/10(月)21:56:13 No.532508395
ハートフルなんで終わってもうたん… ブギーナイト入らない地域だったからブギーナイト残されても思い入れなくて…
74 18/09/10(月)21:56:40 No.532508558
来週も絶対See you again!
75 18/09/10(月)21:56:53 No.532508660
ああ…次は熱血電波倶楽部だ…
76 18/09/10(月)21:57:35 No.532508906
からくり人形な毎日の中で
77 18/09/10(月)21:58:34 No.532509306
傷つくことは怖くない だけど決して強くない
78 18/09/10(月)21:58:38 No.532509329
VINTAGEはA派な「」はそこそこいるはずだ
79 18/09/10(月)21:59:11 No.532509564
>Just be conscious 明日の自分を好きになりたいから今日の自分をギュッと抱きしめる いいよね…
80 18/09/10(月)21:59:22 No.532509632
アルバムならBertemu
81 18/09/10(月)21:59:52 No.532509847
>アルバムならBertemu ベストじゃねーか! でも分かる…
82 18/09/10(月)22:00:02 No.532509930
布団に潜ってラジカセで東京ブギーナイト聴いてたあの頃は幸せだった
83 18/09/10(月)22:00:04 No.532509944
>VINTAGEはA派な「」はそこそこいるはずだ 君のAnswerいいよね
84 18/09/10(月)22:00:23 No.532510067
ゴウザウラーのEDが耳に残ってる
85 18/09/10(月)22:01:53 No.532510635
>傷つくことは怖くない >だけど決して強くない 目まぐるしい 抜け毛の群れが ハゲ散らかす 頭サバンナ って替え歌が忘れられない
86 18/09/10(月)22:02:31 No.532510838
>って替え歌が忘れられない 最低過ぎる
87 18/09/10(月)22:03:33 No.532511193
>>劇場版スレイヤーズの曲はどれもしっとりとしててよかった気がする >going historyはそうでもねーぞ! そっちは初代ラジオドラマでは?
88 18/09/10(月)22:03:38 No.532511221
>>VINTAGEはA派な「」はそこそこいるはずだ >君のAnswerいいよね Sの1曲目に対するアンサーソングみたいな感じの配置もあっていいよね…
89 18/09/10(月)22:04:01 No.532511345
nostalgic lover 帰りたい時は 私のこの胸で安らぎあげる nostalgic love 何も知らなかった 子供の日のように甘えていいの
90 18/09/10(月)22:04:13 No.532511410
中学卒業してから一月後にブギーナイトで流れたそれからが好きな曲の上位に入ってる
91 18/09/10(月)22:04:32 No.532511526
千年王国三銃士バニーナイツいいよね…
92 18/09/10(月)22:04:52 No.532511664
DOUMINだからハートフルもブギーナイトも聞けるマン
93 18/09/10(月)22:04:59 No.532511687
Going Historyの「そしていつか振り懐かしい想い出を熱く語る自分になるため歩くよHistory」がぶっ刺さる…
94 18/09/10(月)22:06:13 No.532512099
>千年王国三銃士バニーナイツいいよね… question at meのサビすごくいいよね
95 18/09/10(月)22:06:15 No.532512119
北海道でもハートフル聞けたんだ…
96 18/09/10(月)22:06:38 No.532512243
スレイヤーズTRYはEDもいいけど俺はBreezeの方が好きなんだ…
97 18/09/10(月)22:06:44 No.532512279
曲とはちょっと違うけどTBSラジオのTBNでサクラサクが初めて流れた時は小渕総理緊急入院の臨時ニュースが入って曲が全然聞けなかったのが凄い印象に残ってる
98 18/09/10(月)22:06:44 No.532512280
nostalgic loverはちょっとエッチな歌い方だから当時ドキドキした
99 18/09/10(月)22:08:22 No.532512768
Give a reasonがダントツ過ぎるが サザンアイズ~スレイヤーズの間はほぼ暗記してるレベルで歌える位好き
100 18/09/10(月)22:09:23 No.532513079
「」の半生とともにある女林原めぐみ
101 18/09/10(月)22:09:23 No.532513083
ミニアルバム付きCDアルバム懐かしいな
102 18/09/10(月)22:09:43 No.532513214
4月の雪は春になる度に思い出す
103 18/09/10(月)22:10:14 No.532513380
>「」の半生とともにある女林原めぐみ だって初めて買った声優さんのCDこの人だぜ?
104 18/09/10(月)22:10:20 No.532513399
ラジオ聴いてると季節モノの曲は印象残るよね
105 18/09/10(月)22:10:23 No.532513423
憂鬱な朝は出勤前にFineColorDayだ すくらんぶるだーっしゅ!の掛け声も忘れるな
106 18/09/10(月)22:10:47 No.532513529
>だって初めて買ったCDこの人だぜ?
107 18/09/10(月)22:11:07 No.532513622
give a reasonかなきっと東京ドームで歌ってくれるはず 楽しみじゃ
108 18/09/10(月)22:11:25 No.532513704
岡崎さんがあんな早く亡くなったのが辛い そして初ワンマンのあの演出もずるすぎる
109 18/09/10(月)22:11:26 No.532513708
Forever Dreamerが好き
110 18/09/10(月)22:11:28 No.532513721
セカンドライブあるん!?
111 18/09/10(月)22:11:33 No.532513747
初めて買ったCDサクラサクだわ…
112 18/09/10(月)22:11:51 No.532513845
町へ出ようなんかも好き
113 18/09/10(月)22:11:56 No.532513874
>>「」の半生とともにある女林原めぐみ >だって初めて買った声優さんのCDこの人だぜ? 初めて自費で買ったアルバムがbertemuな「」って結構いると思うの 俺もだけど
114 18/09/10(月)22:12:16 No.532513970
Lively Motionが好き ごめんねより伝えたい言葉心からありがとう
115 18/09/10(月)22:12:16 No.532513976
ライブが後半岡崎さん追悼ライブでダメだった ダメだってこれ…
116 18/09/10(月)22:12:31 No.532514061
からくりサーカスの歌ってこの人?
117 18/09/10(月)22:13:27 No.532514335
ばらめぐの事この人呼ばわりする奴初めて見た
118 18/09/10(月)22:13:55 No.532514464
キング以外のレーベルで出てる作品で歌ってるやつとか 挙げたくなる お金がイチバン
119 18/09/10(月)22:13:57 No.532514480
>ライブが後半岡崎さん追悼ライブでダメだった >ダメだってこれ… ライブ行けなかったけど行けなかったのを後悔した
120 18/09/10(月)22:14:16 No.532514598
めぐさんのことばらめぐ呼びするのも俺初めて聞いたよ!?
121 18/09/10(月)22:14:55 No.532514786
>めぐさんのことばらめぐ呼びするのも俺初めて聞いたよ!? めぐさん呼びの方が始めて聞いたわ
122 18/09/10(月)22:15:17 No.532514888
>って替え歌が忘れられない ランバダの替え歌思い出す… アレは陰毛が生える歌だったけど
123 18/09/10(月)22:15:24 No.532514922
>>めぐさんのことばらめぐ呼びするのも俺初めて聞いたよ!? >めぐさん呼びの方が始めて聞いたわ ラジオでよく書いてる人いたよ!?
124 18/09/10(月)22:15:34 No.532514980
>めぐさん呼びの方が始めて聞いたわ ラジオとか聞いてなかったの!?
125 18/09/10(月)22:16:05 No.532515163
閣下…
126 18/09/10(月)22:16:42 No.532515361
多分ちょっとだけ別の世界線が交錯したんだろう
127 18/09/10(月)22:16:48 No.532515391
好きな歌はがんばってだけどもう頑張れないよ…
128 18/09/10(月)22:17:00 No.532515454
>多分ちょっとだけ別の世界線が交錯したんだろう ?