18/09/10(月)21:11:03 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)21:11:03 No.532491853
久々にプレイしたらやっぱこいつの弟マジ許せねえ…になった
1 18/09/10(月)21:11:52 No.532492089
だからこうして遺児を選択し 無様にのたうち回ってもらう
2 18/09/10(月)21:13:41 No.532492733
どうせなら最高にひどい継承の仕方をした時渡りの剣で切り刻んでやりたかった
3 18/09/10(月)21:14:13 No.532492940
弟の責任とってもらう薄い本まだ?
4 18/09/10(月)21:15:27 No.532493413
>どうせなら最高にひどい継承の仕方をした時渡りの剣で切り刻んでやりたかった クソ剣きたな…
5 18/09/10(月)21:18:45 No.532494624
弟のせいで死んだぶんに釣り合うだけ産んでもらおうか
6 18/09/10(月)21:19:53 No.532494982
弟も一族のためを思って行動してたんですよ たぶん…
7 18/09/10(月)21:21:24 No.532495550
でもテオルが最終的にああなった以上 もうどこにも顔向けできないよね弟
8 18/09/10(月)21:21:56 No.532495730
覚悟の決まり方からしてやっぱりNINJAですよね
9 18/09/10(月)21:24:17 No.532496582
眼潰されたし長生きは出来んだろ…
10 18/09/10(月)21:28:14 No.532498010
キャシアスはパリスとの和解とかもう済ましてるし 結構大人なイメージ
11 18/09/10(月)21:28:47 No.532498171
俺は領主にならずにキレハと旅に出るマン!
12 18/09/10(月)21:28:50 No.532498189
>弟の責任とってもらう薄い本まだ? 全然出ないからいっそ弟のせいで領主が死んだことを慰み者にして罰を受けようとして とりあえず領主の息子も流れが流れだからなでそのまま獣のように犯しておいて その関係ずっと続けたまま例の白子に出会った状態で宥められたところを 狂乱状態で最終的に首絞めまでいっちゃうけど抵抗しないままメイドが受け入れてるから そっから正気に戻りつつダンジョンから戻った際に初めて傷の舐め合いする薄い本とか創りたい
13 18/09/10(月)21:30:55 No.532498976
>>弟の責任とってもらう薄い本まだ? >全然出ないからいっそ弟のせいで領主が死んだことを慰み者にして罰を受けようとして >とりあえず領主の息子も流れが流れだからなでそのまま獣のように犯しておいて >その関係ずっと続けたまま例の白子に出会った状態で宥められたところを >狂乱状態で最終的に首絞めまでいっちゃうけど抵抗しないままメイドが受け入れてるから >そっから正気に戻りつつダンジョンから戻った際に初めて傷の舐め合いする薄い本とか創りたい 創ってよ
14 18/09/10(月)21:31:09 No.532499067
あいつ
15 18/09/10(月)21:31:33 No.532499217
カルマ値たかいよな…
16 18/09/10(月)21:33:31 No.532499966
姫騎士で行くと家族を失った支えになってくれていい感じの百合加減を楽しめる
17 18/09/10(月)21:34:08 No.532500206
エンダがどうのこうの
18 18/09/10(月)21:34:19 No.532500279
弟は典型的な馬鹿だからな…
19 18/09/10(月)21:34:46 No.532500460
割と悲惨な部族だよね…
20 18/09/10(月)21:35:02 No.532500533
味覚馬鹿とただの馬鹿
21 18/09/10(月)21:35:17 No.532500647
姫騎士にはぼアルソンさんがお似合いですよね 血統も申しぶんないですし
22 18/09/10(月)21:36:11 No.532500998
ハハハ 調子にのるなよ小僧
23 18/09/10(月)21:38:24 No.532501788
アルソンさんパーティに入れたことねえや
24 18/09/10(月)21:40:11 No.532502422
時渡りの剣をハゲから直接もらうルートだとどこ行ったのこの子の弟…
25 18/09/10(月)21:41:25 No.532502862
アルソン君はめちゃくちゃいい奴なんだけど致命的に空気が読めない
26 18/09/10(月)21:42:43 No.532503338
母なる夜の剣いいよね…… あれハァルの嫁さんの剣で始祖帝すらも持て余したから あんな場所に埋めたって設定なんだぜ…
27 18/09/10(月)21:43:43 No.532503666
やっぱり時渡りの剣をパパにシュート!するルートが一番好き 弟は出番ないまま行方不明になるけど
28 18/09/10(月)21:43:50 No.532503705
>母なる夜の剣いいよね…… >あれハァルの嫁さんの剣で始祖帝すらも持て余したから >あんな場所に埋めたって設定なんだぜ… ソース
29 18/09/10(月)21:44:03 No.532503814
>母なる夜の剣いいよね…… >あれハァルの嫁さんの剣で始祖帝すらも持て余したから >あんな場所に埋めたって設定なんだぜ… 母夜剣そういう設定だったのか… 指輪物語のアラゴルンの剣かなとか勝手に思ってた
30 18/09/10(月)21:46:15 No.532504679
母なる夜の剣中盤の中盤くらいで手に入るよね ラバンに持たせると弱点とデメリットが重なり合っていい感じ
31 18/09/10(月)21:46:25 No.532504733
祖父は領主の執事 姉は嫡子のメイド 多感な14歳には複雑な心境だろう なので目ん玉で許してあげよう
32 18/09/10(月)21:46:30 No.532504770
>ソース 本編で普通に書いてたぞ母なる夜の剣は 内容見るにモロにタイタス案件だが
33 18/09/10(月)21:47:14 No.532505030
久々にやったけどやっぱ完成度が凄い 要素要素は普通なのに
34 18/09/10(月)21:48:08 No.532505356
いいやメロダークさんに呪い装備しまくってもらって魔将になってもらう
35 18/09/10(月)21:48:20 No.532505441
続編もしくは類似ゲームやりたいなー
36 18/09/10(月)21:49:25 No.532505809
文献しっかり読むとめっちゃヤバいというか 下手すりゃ天地開闢クラスのヤベーものなんだっけ 母なる夜の剣
37 18/09/10(月)21:50:03 No.532506039
天地開闢前からあるのは夜剣じゃなくて時渡りの剣
38 18/09/10(月)21:51:50 No.532506640
>続編もしくは類似ゲームやりたいなー 続編とは言えないが知的眼鏡清楚な学者が大活躍の小説なら出ているから探してみたまえ
39 18/09/10(月)21:52:27 No.532506832
何が困るってWin10だとCPU使用率が困ったことになるとこ
40 18/09/10(月)21:53:09 No.532507065
めっちゃ濃いもんお出しだされて後続がでねえ!
41 18/09/10(月)21:53:11 No.532507082
そう言えば何か小説出てたね
42 18/09/10(月)21:54:20 No.532507603
>何が困るってWin10だとCPU使用率が困ったことになるとこ マジか・・・
43 18/09/10(月)21:55:02 No.532507888
エウルスもなかなか由緒ありそうな感じなのにただの鍛冶屋に粉にされてしまうのひどくない?
44 18/09/10(月)21:55:05 No.532507914
今週はフリゲやろっと
45 18/09/10(月)21:55:20 No.532508017
小説はどの出自ルートなんだっけ
46 18/09/10(月)21:56:03 No.532508330
スレ画のせいでキャシアス以外でプレイできませんよ私は
47 18/09/10(月)21:56:12 No.532508384
win10環境だとxpモードみたいなやつで動かせば多少は軽くなるはず…
48 18/09/10(月)21:56:12 No.532508386
>今週はフリゲやろっと 最近何か面白いのあるのかい
49 18/09/10(月)21:56:49 No.532508627
女騎士でお腐れ神官ルートじゃなかったかな小説は
50 18/09/10(月)21:57:13 No.532508783
いや母なる夜の剣は天地開闢なんてもんじゃねーぞ ハァルを生んだ神がいてそいつが母なる夜って呼ばれている 母なる夜はまず天空のアラ大地のテレス海のエンバーの三祖神を作りその後にハァルを初めとした九柱の神を生んだ 母なる夜の剣はその母なる夜と呼ばれた存在の剣で始祖帝によって見つかったって経緯がある ソースはruina作中の大河教典とかだな
51 18/09/10(月)21:57:25 No.532508846
スレ画は罪人の遺児男で複雑な関係性からゴールするのもいいぞ
52 18/09/10(月)21:58:20 No.532509200
>小説はどの出自ルートなんだっけ 女騎士・テレージャ・ネル(+アルソン)
53 18/09/10(月)21:58:22 No.532509222
VIPRPGの夏の陣か紅白で似たようなのあった
54 18/09/10(月)21:59:21 No.532509627
メイドはすごい献身的なのに弟の所為で一線引いてそうで可哀想 だから押し倒すね…
55 18/09/10(月)21:59:36 No.532509727
母なる夜の剣「やぁ」 始祖帝「なんかいる…」 母なる夜の剣「君いい体してるね!俺に使われない?」 始祖帝「こいつやべーぞ!?」 確かこんな感じだっけ…
56 18/09/10(月)22:01:22 No.532510413
まるでテレ子さんだな…
57 18/09/10(月)22:02:08 No.532510699
母なる夜の剣はハァルの嫁さんじゃなくてハァルのお母さんの剣だな ちなみにこの柱が全ての根源的な存在らしいがハァルにやられちゃったりしてる
58 18/09/10(月)22:03:05 No.532511037
この剣凄いよぉ! さすがハァルのお母さん!
59 18/09/10(月)22:04:25 No.532511485
そんな剣振り回してメロさん大丈夫かな…
60 18/09/10(月)22:04:31 No.532511517
なんでこう伝説級の剣はどいつもこいつも…
61 18/09/10(月)22:04:58 No.532511683
もう設定全然覚えてないな… どっかにまとまってないかな
62 18/09/10(月)22:05:08 No.532511739
やばくなきゃ伝説にならないからな…
63 18/09/10(月)22:05:35 No.532511892
>なんでこう伝説級の剣はどいつもこいつも… (鉄粉)
64 18/09/10(月)22:06:56 No.532512331
小説が出ると聞いた時は楽しみだった 作者名と過去作聞いてううん
65 18/09/10(月)22:07:24 No.532512475
神殿の主人公に持たせてたな俺は→母なる夜の剣 つーか設定的には秘石どころじゃないマジもんの聖遺物だよなこれ タイタスすらもショボくなる規模の存在だし
66 18/09/10(月)22:07:36 No.532512534
小説は作画SSRなんだけどな…
67 18/09/10(月)22:08:19 No.532512749
>続編とは言えないが知的眼鏡清楚な学者が大活躍の小説なら出ているから探してみたまえ 2巻いつ?
68 18/09/10(月)22:08:49 No.532512914
精神寄生体なんぞこのZAPZAPZAPでイチコロよ
69 18/09/10(月)22:09:07 No.532513012
始祖帝すらも持て余した存在を主人公が使うってのにロマン溢れるわ→母なる夜の剣
70 18/09/10(月)22:10:01 No.532513306
母なる夜の剣これやっぱオマケの隠し武器程度の存在じゃないよぅ! 普通だったらメインシナリオに出すクラスのやつだこれ