虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サムス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/10(月)21:08:46 No.532490985

    サムスピってどれくらい知名度あるんだろうか 鉄拳やってる格ゲーマーにサムスピ知ってるか聞いたら全く知らなくて驚いた

    1 18/09/10(月)21:10:09 No.532491540

    そっちはキャリバーが主流じゃないかな

    2 18/09/10(月)21:10:13 No.532491565

    ナコルルくらいは知ってるだろう

    3 18/09/10(月)21:10:52 No.532491816

    3D格ゲーと2D格ゲーって意外と壁大きいよ

    4 18/09/10(月)21:11:04 No.532491855

    一般的にはナコルル知ってるかどうかってレベルかな ネタ人気だと天草とか有名かもしれないけど

    5 18/09/10(月)21:11:21 No.532491945

    宮野真守が豪血寺一族知らなかったりするしな

    6 18/09/10(月)21:11:25 No.532491961

    るろうに剣心読んでたら多分知ってる

    7 18/09/10(月)21:11:38 No.532492033

    今日の発表まで格ゲーの新作ずっとなかったからなぁ… スロットする人の方が知ってるまであるんじゃない?

    8 18/09/10(月)21:11:40 No.532492038

    今でこそアシリパだが 少し前はアイヌのキャラといえばナコルルだった時期があった

    9 18/09/10(月)21:12:05 No.532492150

    2D3Dでプレイヤー層違うからなあ

    10 18/09/10(月)21:12:06 No.532492160

    各タイトルや仕様の違いや後年のキャラだったら俺も知らない

    11 18/09/10(月)21:12:14 No.532492217

    若い子には知名度低いだろう

    12 18/09/10(月)21:12:38 No.532492391

    ナコルルホロホロアシリパという系譜が

    13 18/09/10(月)21:13:12 No.532492577

    >ナコルルくらいは知ってるだろう え?何それ変な名前だな女キャラ? って返ってきたよ 覇王丸ってキャラが主人公だよって言ったら中二病みたいな名前だなって

    14 18/09/10(月)21:13:22 No.532492627

    サムスピだって3Dで出してただろ

    15 18/09/10(月)21:13:34 No.532492687

    20代のプロゲーマーのりゅうせいが覇王丸知らなくて衝撃をうけましたよ私は

    16 18/09/10(月)21:14:27 No.532493044

    >サムスピだって3Dで出してただろ 閃も10年前くらいじゃない?

    17 18/09/10(月)21:14:59 No.532493232

    真鏡名ミナとかいろはは知ってるよな?

    18 18/09/10(月)21:15:23 No.532493388

    >3D格ゲーと2D格ゲーって意外と壁大きいよ そうなんかー かろうじて餓狼伝説のテリーは知ってたね まあギースのおかげだろうけど

    19 18/09/10(月)21:15:30 No.532493429

    ナコルルはアイヌの知名度上げた貢献者と言っていいんじゃないかな あと格ゲー女性キャラの造形がそれまでと全然違った

    20 18/09/10(月)21:15:32 No.532493442

    閃はガチで今年10周年

    21 18/09/10(月)21:15:47 No.532493518

    3Dつっても閃出たのが2008年な現実はまず受け入れてほしい

    22 18/09/10(月)21:16:28 No.532493744

    閃サムは面白くないわけじゃなかったけど売れるわけ無いだろあんな画面茶色いゲーム

    23 18/09/10(月)21:17:12 No.532494028

    3Dで楽しめたのアスラくらいかなあ… 蒼紅もまあクリアしたし漫画も保管してあるけど…

    24 18/09/10(月)21:18:00 No.532494338

    2Dに関してもスレ画の家庭用の時点でもはやレトロゲーに片足突っ込んでるハードだからな…

    25 18/09/10(月)21:18:26 No.532494510

    >ナコルルくらいは知ってるだろう >え?何すかその呪文?

    26 18/09/10(月)21:19:20 No.532494793

    俺はサムスピは知ってるけど鉄拳のキャラ全然知らないしなあ… 同じジャンルでも別作品知らないってよくあることだよね

    27 18/09/10(月)21:20:03 No.532495049

    初代は色んな意味で衝撃的だった ボタン二つ押しただけでとんでもねえダメージ出る…

    28 18/09/10(月)21:20:15 No.532495120

    ナコルルKOF新作とかにいたし…

    29 18/09/10(月)21:20:32 No.532495261

    よくグラブルとコラボ出来たなって

    30 18/09/10(月)21:20:58 No.532495414

    三鷹市のポスター

    31 18/09/10(月)21:21:02 No.532495444

    外部出演あんまりしてる印象もないしなあ

    32 18/09/10(月)21:21:04 No.532495451

    格ゲーで鉄拳勢はほかとの壁がある存在

    33 18/09/10(月)21:21:34 No.532495610

    ストーリー的には天草降臨まで辺りが好き アスラ以降はなんか暗い…

    34 18/09/10(月)21:21:34 No.532495612

    >ナコルルKOF新作とかにいたし… むしろサムスピ新作がますます遠のいた気もするぞ

    35 18/09/10(月)21:21:35 No.532495620

    蒼紅のキャラ復活しないかな… 銃士浪とか面白いのにな…

    36 18/09/10(月)21:21:40 No.532495645

    鉄拳のキャラはクマとカンガルーしか分らない

    37 18/09/10(月)21:21:54 No.532495721

    シャルロットのジャンプ大斬りとか待ちガイル並みの知名度だと思ってた

    38 18/09/10(月)21:21:57 No.532495745

    サムスピ自体が格ゲーの中でも大したタイトルじゃないからなぁ

    39 18/09/10(月)21:22:02 No.532495772

    下手するとナコルルよりいろはの方が知名度あるかもしらん

    40 18/09/10(月)21:22:03 No.532495784

    鉄拳も主要人物しか知らないなぁと思ってたけど 剣サム以降の追加人物もほとんど知らないことに気づいた

    41 18/09/10(月)21:22:21 No.532495871

    >むしろサムスピ新作がますます遠のいた気もするぞ 遠のいたもなにもついさっき発表されたばっかりだよ!

    42 18/09/10(月)21:22:31 No.532495940

    >>ナコルルKOF新作とかにいたし… >むしろサムスピ新作がますます遠のいた気もするぞ ほんとなんで出るんだろうね

    43 18/09/10(月)21:22:42 No.532496010

    >下手するとナコルルよりいろはの方が知名度あるかもしらん それだけはないな…

    44 18/09/10(月)21:23:05 No.532496160

    凄い珍しいと思った銃剣使い アバンストラッシュするけど

    45 18/09/10(月)21:23:19 No.532496243

    外部出演だとSVCCHAOSに色が出ててびっくりした記憶がある

    46 18/09/10(月)21:23:22 No.532496262

    もういろはもかなり忘れられてるよ…

    47 18/09/10(月)21:23:39 No.532496384

    いろはは何か単品でゲーム出てたよね

    48 18/09/10(月)21:23:48 No.532496419

    真面目な話ナコルル自体もうアラサーでも知らんくらい時間経ってるのでは

    49 18/09/10(月)21:23:56 No.532496463

    いろは人気は凄かった

    50 18/09/10(月)21:23:58 No.532496473

    >いろはは何か単品でゲーム出てたよね 出る予定だったけど出なかった 出なかったのだ

    51 18/09/10(月)21:24:20 No.532496599

    >むしろサムスピ新作がますます遠のいた気もするぞ ついさっき発表されたよ! https://youtu.be/2FKoZb1sv64

    52 18/09/10(月)21:24:23 No.532496618

    ナコルルはなんか単品でゲームなかったっけ

    53 18/09/10(月)21:24:45 No.532496724

    >真面目な話ナコルル自体もうアラサーでも知らんくらい時間経ってるのでは アラサーだと零あたりはリアルタイムなので知ってる人もいるかぐらい

    54 18/09/10(月)21:24:49 No.532496744

    エルルゥはアイヌキャラの系譜に含めていいんでしょうか

    55 18/09/10(月)21:24:53 No.532496771

    ギャルゲーが出たよナコルル 主人公幼女だけど

    56 18/09/10(月)21:24:54 No.532496775

    意欲作だがカプコンで言うところのヴァンパイアポジションだからな…

    57 18/09/10(月)21:25:14 No.532496905

    今更新作出ることよりもグラブルとコラボしたことの方が驚く

    58 18/09/10(月)21:25:16 No.532496917

    現行の作品に出てるんだから絶対的な壁があるよ知名度じゃ勝てねえ

    59 18/09/10(月)21:25:21 No.532496943

    >意欲作だがカプコンで言うところのヴァンパイアポジションだからな… ヴァンパイアよりは続いたよ!!

    60 18/09/10(月)21:25:22 No.532496956

    閃はもう鈴姫と猛千代しか覚えてねえ…

    61 18/09/10(月)21:25:40 No.532497042

    >意欲作だがカプコンで言うところのヴァンパイアポジションだからな… 海外のセールス考えるとそれはない ヴァンパイアポジションはアートオブファイティングだよ

    62 18/09/10(月)21:25:51 No.532497104

    >現行の作品に出てるんだから絶対的な壁があるよ知名度じゃ勝てねえ 先程現行作品になったな

    63 18/09/10(月)21:26:01 No.532497159

    ナコルルはアニメにもなってたよね 乳首出してたやつ

    64 18/09/10(月)21:26:04 No.532497189

    >意欲作だがカプコンで言うところのヴァンパイアポジションだからな… ヴァンパイアポジも行かないと思う…

    65 18/09/10(月)21:26:13 No.532497239

    >閃はもう鈴姫と猛千代しか覚えてねえ… アフロとかラストサムライとかえーと後ウェスタンなライフルマンとか

    66 18/09/10(月)21:26:16 No.532497251

    AOF枠よりはヴァンパイアでしょう

    67 18/09/10(月)21:26:31 No.532497358

    海外のどっかの復活して欲しいアンケートで一位だった程度には人気

    68 18/09/10(月)21:26:37 No.532497406

    >意欲作だがカプコンで言うところのヴァンパイアポジションだからな… もうちょっと看板でしょうと思ったけど 「カプコンの格ゲーの二番手ってなんだろ」と考えるとそれを当て嵌めるのが難しい気がする

    69 18/09/10(月)21:26:48 No.532497477

    ウメハラが鉄拳やったらさすがにヘッタクソだったな

    70 18/09/10(月)21:26:50 No.532497485

    >今更新作出ることよりもグラブルとコラボしたことの方が驚く あれこそ運営の趣味と言っていい しかし新作出るなら復刻とコラボ第二弾やりそうだな…

    71 18/09/10(月)21:26:55 No.532497524

    >海外のどっかの復活して欲しいアンケートで一位だった程度には人気 信憑性が一切ないなおい

    72 18/09/10(月)21:27:22 No.532497683

    たしかにカプコン格ゲー二番手は難しいな…

    73 18/09/10(月)21:27:25 No.532497695

    ヴァンパイアは海外売れんかったしな

    74 18/09/10(月)21:27:25 No.532497700

    あのカウントダウンはサムスピだったか 初代メンバーばかり紹介されてたがそっち意識なのかね

    75 18/09/10(月)21:27:29 No.532497729

    新作って初代リメイクなのか

    76 18/09/10(月)21:27:39 No.532497796

    >ウメハラが鉄拳やったらさすがにヘッタクソだったな 根本的なセオリー違うからな

    77 18/09/10(月)21:27:40 No.532497801

    カプコンはSNKほど手広くシリーズ作ってないんだなそう考えると

    78 18/09/10(月)21:27:48 No.532497837

    カプコン格ゲーの二番手ってvsシリーズでしょ?

    79 18/09/10(月)21:27:50 No.532497848

    カプコンで言えばジャス学ぐらいの知名度

    80 18/09/10(月)21:27:53 No.532497863

    香取慎吾

    81 18/09/10(月)21:27:59 No.532497900

    KOFの方でさえ細細と続けるしかない状態だったしなあ

    82 18/09/10(月)21:27:59 No.532497903

    >たしかにカプコン格ゲー二番手は難しいな… 二番手…かな…?

    83 18/09/10(月)21:28:09 No.532497974

    カプコンは早い段階で格闘ゲームに見切り付けてバイオとかやってたからな

    84 18/09/10(月)21:28:21 No.532498051

    >カプコンはSNKほど手広くシリーズ作ってないんだなそう考えると いや色々やったけど続編出ずに終わったりしてるのがほとんど

    85 18/09/10(月)21:28:23 No.532498064

    >ヴァンパイアは海外売れんかったしな 宗教的に悪魔が主役のゲームはやっぱりちょっとウケが悪いみたい それはそれとしてフェリシア大人気

    86 18/09/10(月)21:28:52 No.532498211

    >カプコンはSNKほど手広くシリーズ作ってないんだなそう考えると まぁ格ゲーばかり作ってられへんねんとかそういう話でもあるだろう こっちもメタスラとかあるわいともなるが

    87 18/09/10(月)21:29:03 No.532498282

    ナコりものの話はするなアアアアー!!!

    88 18/09/10(月)21:29:05 No.532498298

    >香取慎吾 あのアニメの台本殆どのページ天草四郎時貞ーッ!って台詞ばっかりだと思う

    89 18/09/10(月)21:29:09 No.532498320

    カプコンはストリートファイターの分家みたいなの作り続けてたでしょ

    90 18/09/10(月)21:29:26 No.532498433

    ウォーザードとかサイバーボッツとかジャス学とかスターグラディエイターとか出したけど どれも続かなかっただけですけえ

    91 18/09/10(月)21:29:45 No.532498523

    スタグラは面白かったんだけどな…

    92 18/09/10(月)21:29:47 No.532498541

    黒子さんも出るのかな 設定的にはあの人いないとみんな死んだままだけど

    93 18/09/10(月)21:30:00 No.532498621

    正直ネオジオミニでやっと触れてすまない…

    94 18/09/10(月)21:30:33 No.532498839

    変わった路線でキカイオーなんかもやってたねカプコン

    95 18/09/10(月)21:30:38 No.532498859

    カプジャムもSFSFSFヴァンパイアウォーザードみたいなラインナップだったし

    96 18/09/10(月)21:30:39 No.532498861

    雰囲気的に初代リメイクっぽそう 可愛い巫女さんがいないかもしれないラキ

    97 18/09/10(月)21:30:43 No.532498898

    ヴァンパイアも知名度どんなもんかな レイレイ知ってる人は多そうだけど

    98 18/09/10(月)21:30:54 No.532498973

    コンボゲーはダメ差し合い差し合い言ってる人らがどの程度買うかは興味ある

    99 18/09/10(月)21:31:00 No.532499011

    セオリーと言えばサムスピもだいぶ違うな

    100 18/09/10(月)21:31:01 No.532499019

    >ついさっき発表されたよ! >https://youtu.be/2FKoZb1sv64 具体的に何年って出たのってこれが初めて? あんまり詳しくないからわからなくて…

    101 18/09/10(月)21:31:02 No.532499023

    サムスピってアレだろ 妊娠だけは絶対してもらう褐色の人と毎回糞ひり巫女にされてるアイヌの人のヤツだろ

    102 18/09/10(月)21:31:22 No.532499153

    腐れ外道いいよね…

    103 18/09/10(月)21:31:27 No.532499181

    月華の剣士はもうちょっと続いても良かったのでは

    104 18/09/10(月)21:31:38 No.532499250

    ウォーザードとかサイバーボッツとか久しぶりに名前聞いたわ

    105 18/09/10(月)21:31:38 No.532499253

    >サムスピってアレだろ >妊娠だけは絶対してもらう褐色の人と毎回糞ひり巫女にされてるアイヌの人のヤツだろ オイ、コイツから六道烈火していいんだな?

    106 18/09/10(月)21:31:47 No.532499327

    >コンボゲーはダメ差し合い差し合い言ってる人らがどの程度買うかは興味ある その人たちはとっくに格ゲー諦めてる人だから…

    107 18/09/10(月)21:31:48 No.532499332

    初代のボスってラキラキだっけ?ローマ時代のデブだっけ?

    108 18/09/10(月)21:31:50 No.532499345

    >コンボゲーはダメ差し合い差し合い言ってる人らがどの程度買うかは興味ある 買うわけねえだろ! あんな連中サムスピ現役時にもいたわ!

    109 18/09/10(月)21:32:03 No.532499425

    格ゲーブームが下火になってもカプコンは生き残ったが snkは対応出来ず潰れた辺り1ジャンル傾倒は考えものだなって

    110 18/09/10(月)21:32:03 No.532499431

    >鉄拳やってる格ゲーマーにサムスピ知ってるか聞いたら全く知らなくて驚いた うそだー 格ゲーほとんどやらない俺でも知ってるのに

    111 18/09/10(月)21:32:12 No.532499481

    >>サムスピってアレだろ >>妊娠だけは絶対してもらう褐色の人と毎回糞ひり巫女にされてるアイヌの人のヤツだろ >オイ、コイツから六道烈火していいんだな? その前に厠に行かせてぇ!

    112 18/09/10(月)21:32:13 No.532499486

    >ヴァンパイアも知名度どんなもんかな >レイレイ知ってる人は多そうだけど 流石にモリガンの方が知名度あるだろ!?

    113 18/09/10(月)21:32:20 No.532499524

    ミナは何であんな扱いに…

    114 18/09/10(月)21:32:23 No.532499541

    >初代のボスってラキラキだっけ?ローマ時代のデブだっけ? 天草だよ!

    115 18/09/10(月)21:32:29 No.532499570

    >ヴァンパイアも知名度どんなもんかな >レイレイ知ってる人は多そうだけど キャラは色んなゲームに出張してるからな

    116 18/09/10(月)21:32:30 No.532499572

    >ヴァンパイアも知名度どんなもんかな >レイレイ知ってる人は多そうだけど 蜂以外の女性キャラは一定の人気があってTS好きにデミトリの名が覚えられてる印象

    117 18/09/10(月)21:32:30 No.532499575

    下手するともうサムスピより風雲黙示録の方が有名かもしれん

    118 18/09/10(月)21:32:35 No.532499603

    ナコりものも蒼紅も武士道烈伝も全部やったよ…

    119 18/09/10(月)21:32:50 No.532499706

    一般の知名度では鉄拳の方が厳しくない?

    120 18/09/10(月)21:32:56 No.532499751

    >格ゲーブームが下火になってもカプコンは生き残ったが >snkは対応出来ず潰れた辺り1ジャンル傾倒は考えものだなって SNKがつぶれた理由はそこじゃないのだ… 見なさいあのお台場の観覧車!!

    121 18/09/10(月)21:32:59 No.532499767

    >ナコりものも蒼紅も武士道烈伝も全部やったよ… ツワモノきたな…

    122 18/09/10(月)21:32:59 No.532499773

    >具体的に何年って出たのってこれが初めて? >あんまり詳しくないからわからなくて… 零と初代の間の1年と言われてた 天草降臨は寛政の改革がどうのこうのっていうのはopで流れてた記憶がある

    123 18/09/10(月)21:33:05 No.532499797

    ネオジオミニって収録何本だ

    124 18/09/10(月)21:33:17 No.532499890

    ゲーム出ないのに外部出演多いヴァンパイアの皆さん

    125 18/09/10(月)21:33:17 No.532499893

    天草四郎もいるし服部半蔵も柳生もいるからな 年代はほぼ決まってるよ

    126 18/09/10(月)21:33:18 No.532499895

    斬サムを適当にやるのが最高に楽しい

    127 18/09/10(月)21:33:36 No.532499996

    >一般の知名度では鉄拳の方が厳しくない? 鉄拳自体の知名度はそこそこありそうだけどキャラの知名度があんまりないかもしれない

    128 18/09/10(月)21:33:44 No.532500077

    鉄拳プレイヤーはチンピラとしか言いようがないのも多いので サムスピは知らんでも不思議はない

    129 18/09/10(月)21:33:47 No.532500090

    >コンボゲーはダメ差し合い差し合い言ってる人らがどの程度買うかは興味ある そういう奴らはネット対戦付き零SPが出たらパッタリ居なくなりやがった 口だけ野郎どもめぶちころがすぞ…

    130 18/09/10(月)21:33:56 No.532500137

    >ついさっき発表されたよ! >https://youtu.be/2FKoZb1sv64 おーいいなこれ 水墨画っぽいのがサムスピに合ってる気がする

    131 18/09/10(月)21:34:06 No.532500198

    >ネオジオミニって収録何本だ 全40タイトル なんとあの不朽の名作バーニングファイトもついてくる!

    132 18/09/10(月)21:34:10 No.532500221

    ヴァンパイアの女キャラってヌールでしょ?

    133 18/09/10(月)21:34:30 No.532500346

    鉄拳プレーヤーはまず江戸時代とかから分んなそうだもんな

    134 18/09/10(月)21:34:51 No.532500494

    鉄拳はたぶん平八とポール以外の知名度は危ういと思う 一応世界ナンバーワン売上な格ゲーだったはずだけど

    135 18/09/10(月)21:35:07 No.532500578

    武士道はロード時間さえなんとかなればね あとPS,SSとNGCDはほとんど別ゲー

    136 18/09/10(月)21:35:19 No.532500664

    鉄拳はパズドラとツムツム以外はゲーセンでしかゲームしなさそうなパリピやヤンキーがよくやってるの見るので客層は全然違う気がする

    137 18/09/10(月)21:35:23 No.532500693

    ポールの知名度なんかあるわけないじゃん ないよね?

    138 18/09/10(月)21:35:37 No.532500791

    俺も鉄拳は三島平八しか知らん…

    139 18/09/10(月)21:35:39 No.532500804

    ペクトーサンはなんとなく知名度がある

    140 18/09/10(月)21:35:40 No.532500815

    鉄拳は本当に輩というかヤンキーよく見たな…今でもか

    141 18/09/10(月)21:35:44 No.532500833

    まず2D勢と3D勢の間に壁があって3Dでもバーチャ派閥と鉄拳派閥があって

    142 18/09/10(月)21:35:50 No.532500874

    PXZ経由で三島家とシャオユウとアリサは覚えられた

    143 18/09/10(月)21:35:52 No.532500891

    零SPも出るなんてあのころは思わなかったな でもティザーPVで残虐方面しかクローズアップしなかったのは許さないよ

    144 18/09/10(月)21:35:55 No.532500912

    デビルの知名度は多分高い 主にパチスロ方面で

    145 18/09/10(月)21:35:56 No.532500918

    零SPオンライン楽しいけど一部キャラがオンラインラグでおかしい強さになってるのがやばい 幻十郎の立ちCヤバイだろアレ!

    146 18/09/10(月)21:35:59 No.532500930

    >ネオジオミニって収録何本だ サムスピに関しては3本

    147 18/09/10(月)21:36:01 No.532500940

    零のナコルルとリムルルのステージBGMがめっちゃ綺麗なんだよな… サントラ欲しいと思って調べたらめっちゃ高え…

    148 18/09/10(月)21:36:10 No.532500993

    新作に色はでますか

    149 18/09/10(月)21:36:17 No.532501034

    外部出演でいけば三島家の三人が下手な格ゲーキャラより知名度あるだろう 情報止まってる「」もいるんじゃないか

    150 18/09/10(月)21:36:18 No.532501036

    キャラよりフェイタリティーシステムの方が有名そうなモータルコンバット

    151 18/09/10(月)21:36:23 No.532501066

    こういうところの格ゲーをあーだこーだ話すスレでも鉄拳はなんとなく別扱いな感じするしね

    152 18/09/10(月)21:36:27 No.532501083

    >まず2D勢と3D勢の間に壁があって3Dでもバーチャ派閥と鉄拳派閥があって あ?闘神伝は?

    153 18/09/10(月)21:36:42 No.532501199

    好きな格ゲー3つ挙げろって言われたら鉄拳サムスピチャタンヤラクーシャンクだよ

    154 18/09/10(月)21:37:01 No.532501309

    >あ?闘神伝は? ねーよそんなもん!

    155 18/09/10(月)21:37:02 No.532501323

    >あ?闘神伝は? せめてPS2世代に生き残ってるタイトルで横に並べてください…

    156 18/09/10(月)21:37:03 No.532501329

    三島家増えすぎてもうキャラの30%くらい三島家だからな 三島スピリッツだよ

    157 18/09/10(月)21:37:22 No.532501436

    バーチャ…もうお前どんだけ新作出てないんだ…?

    158 18/09/10(月)21:37:24 No.532501458

    ポールよりは吉光じゃね

    159 18/09/10(月)21:37:35 No.532501503

    平八と仁以外知らんぞ…

    160 18/09/10(月)21:37:43 No.532501547

    >三島スピリッツだよ まあストーリー的にも三島家の死ぬほど迷惑な内輪揉めだし…

    161 18/09/10(月)21:37:45 No.532501562

    レラさん復活しないかな… でも世間では紫ナコルルの方が人気なんだよな…

    162 18/09/10(月)21:37:53 No.532501638

    >チャタンヤラクーシャンク 秋葉で触ったら想像以上に楽しかったけど流行らないだろうな 硬派とかそういうレベルじゃねえ

    163 18/09/10(月)21:37:55 No.532501647

    闘神伝派閥とかサイキックフォース派閥よりないでしょ

    164 18/09/10(月)21:38:05 No.532501695

    斬サムのリムルルステBGMは大分前に稀にニュースで流れてたな

    165 18/09/10(月)21:38:13 No.532501738

    >平八と仁以外知らんぞ… その二人知っててなんで一八が抜けてんだよ!

    166 18/09/10(月)21:38:19 No.532501766

    忍者だらけのdoaみたいなものか そして侍より忍者が多いサムスピも

    167 18/09/10(月)21:38:38 No.532501871

    レラは絶命奥義がダサいから…

    168 18/09/10(月)21:38:39 No.532501877

    >レラさん復活しないかな… >でも世間では紫ナコルルの方が人気なんだよな… レラは気丈なだけで本当は優しいのがいいんだよなぁ

    169 18/09/10(月)21:38:45 No.532501915

    闘神伝よりはエアガイツの方がまだ話題に上る

    170 18/09/10(月)21:38:55 No.532501985

    >キャラよりフェイタリティーシステムの方が有名そうなモータルコンバット めっちゃ有名キャラがゲスト参戦しまくりで 日本では発売なしという

    171 18/09/10(月)21:39:01 No.532502022

    そ…ソウルエッジ…

    172 18/09/10(月)21:39:14 No.532502110

    並べられるとしたらキャリバーとかあたりじゃねーかな

    173 18/09/10(月)21:39:17 No.532502134

    ソウルキャリバー派閥は?

    174 18/09/10(月)21:39:21 No.532502158

    サムスピで侍って何人いるんだろ…

    175 18/09/10(月)21:39:23 No.532502172

    女キャラがナコルルとシャルロットだけってのは少ないな あと二人は欲しい

    176 18/09/10(月)21:39:28 No.532502194

    今だと鉄拳かDOAかなんだろうな3D格ゲー

    177 18/09/10(月)21:39:29 No.532502201

    キャリバーも新作出るだろ…

    178 18/09/10(月)21:39:31 No.532502214

    >レラは絶命奥義がダサいから… 演出もそうだけどレラが壁に引っかかるのがダメダメ過ぎる…

    179 18/09/10(月)21:39:33 No.532502227

    >三島家増えすぎてもうキャラの30%くらい三島家だからな >三島スピリッツだよ 豪血寺一族みたいなやな

    180 18/09/10(月)21:39:45 No.532502299

    >レラさん復活しないかな… >でも世間では紫ナコルルの方が人気なんだよな… レラさん出てきた辺りのサムスピから知名度が下がっていく気がする

    181 18/09/10(月)21:39:50 No.532502324

    >そ…ソウルエッジ… キャリバー6出るでしょー

    182 18/09/10(月)21:39:54 No.532502340

    トバルNO1の事を忘れてもらっちゃ困る

    183 18/09/10(月)21:39:59 No.532502365

    でも不思議とキャリバーは他との壁が薄いとこにいるから分けるほどじゃない気がする

    184 18/09/10(月)21:40:11 No.532502427

    ソウルも新作製作中だから待とう

    185 18/09/10(月)21:40:26 No.532502489

    時代が止まってんのか!ってくらいアンテナが折れている「」がいるな

    186 18/09/10(月)21:40:56 No.532502656

    >忍者だらけのdoaみたいなものか >そして侍より忍者が多いサムスピも 後のシリーズでちょっと増えるまでサムライは実質十兵衛だけだったってひどい…

    187 18/09/10(月)21:41:02 No.532502692

    ソフィーティアはギリギリ不知火舞とかモリガンクラスになれなかったな…

    188 18/09/10(月)21:41:23 No.532502850

    >忍者だらけのdoaみたいなものか >そして侍より忍者が多いサムスピも DOAは27中6人だけだよ!

    189 18/09/10(月)21:41:28 No.532502877

    ブラッディロア…

    190 18/09/10(月)21:41:38 No.532502936

    >>あ?闘神伝は? >せめてPS2世代に生き残ってるタイトルで横に並べてください… Wiiでせいしんてきぞくへんがでたんですよ! https://youtu.be/rMJ1k9acHow

    191 18/09/10(月)21:41:39 No.532502939

    >ソフィーティアはギリギリ不知火舞とかモリガンクラスになれなかったな… イラストはともかく3Dのキャラが可愛くないし…

    192 18/09/10(月)21:41:57 No.532503057

    >サムスピで侍って何人いるんだろ… よく考えたら右京と幻十郎も厳密な意味で侍だったか怪しい気がして来たぞ

    193 18/09/10(月)21:42:11 No.532503136

    >DOAは27中6人だけだよ! 十分おおいよ!?

    194 18/09/10(月)21:42:25 No.532503226

    アルカナハートを潰す…!

    195 18/09/10(月)21:42:30 No.532503253

    厳密にいえば柳生も忍者らしいな

    196 18/09/10(月)21:42:50 No.532503380

    慶寅とかって侍にカウントして良いものか…

    197 18/09/10(月)21:43:00 No.532503436

    ストリートファイターも歴代キャラ数えると忍者多そう

    198 18/09/10(月)21:43:19 No.532503539

    侍よりハゲか多いのが真サム 侍より忍者が多いのが天サム

    199 18/09/10(月)21:43:23 No.532503554

    侍増えるかなと思ったら将軍とか武将が出てきやがった

    200 18/09/10(月)21:43:32 No.532503607

    新作は初代リメイクっぽいけど何とかしてリム使わせてくれないかな…

    201 18/09/10(月)21:43:39 No.532503641

    サムライソード持ってればサムライでいいのよ

    202 18/09/10(月)21:43:45 No.532503675

    侍というか武士は柳生十兵衛とラオウと徳川なんちゃらだけだっけか

    203 18/09/10(月)21:43:45 No.532503679

    サムスピは3Dになってからもう本格的にわからない…

    204 18/09/10(月)21:43:49 No.532503703

    慶寅とかいろはとか後期キャラ割と好きなんだけど一作目だと出て来なそうだなぁ

    205 18/09/10(月)21:44:09 No.532503855

    なんか韓国人になったハゲがいた気がするけど結局どうなったんだろう

    206 18/09/10(月)21:44:44 No.532504110

    >よく考えたら右京と幻十郎も厳密な意味で侍だったか怪しい気がして来たぞ 右京はれっきしとした侍だったはず 幻十郎は武士階級でも何でもないけど

    207 18/09/10(月)21:45:02 No.532504225

    夢路も侍…で良いのかな

    208 18/09/10(月)21:45:08 No.532504247

    双六とかからくりとかキャラ的には好きだけど侍もスピリッツもねぇよ

    209 18/09/10(月)21:45:10 No.532504262

    >なんか韓国人になったハゲがいた気がするけど結局どうなったんだろう 剣サムで分離した

    210 18/09/10(月)21:45:13 No.532504275

    いろはは3Dだとエロすぎるからダメ

    211 18/09/10(月)21:45:36 No.532504446

    よく見るとナコルルの服よくわかんない襟してるな…

    212 18/09/10(月)21:45:41 No.532504482

    >ストリートファイターも歴代キャラ数えると忍者多そう まずスペイン忍者だろ

    213 18/09/10(月)21:45:51 No.532504521

    魂がサムライならそれでいいんだ… と思うことにしたけどそれでも少なそうな気がする

    214 18/09/10(月)21:45:54 No.532504541

    また和月がキャラデザすることあるのかな

    215 18/09/10(月)21:46:08 No.532504633

    あれなんかショタコンに大人気のキャラがいたのこのシリーズだっけ

    216 18/09/10(月)21:46:28 No.532504748

    このシリーズです

    217 18/09/10(月)21:46:33 No.532504788

    >慶寅とかいろはとか後期キャラ割と好きなんだけど一作目だと出て来なそうだなぁ 零の新キャラはいいキャラ多いけれど剣サムはいろは以外ね… お茶麻呂とか誰が使ってたんだ

    218 18/09/10(月)21:46:36 No.532504805

    真サムを見ろ! サムライよりハゲのほうが多いぞ!

    219 18/09/10(月)21:46:42 No.532504840

    >まずスペイン忍者だろ 次に烈だな

    220 18/09/10(月)21:47:09 No.532504999

    シコ人気ならミナといろはが2大か

    221 18/09/10(月)21:47:11 No.532505013

    誤植から設定が追加される閑丸良いよね…

    222 18/09/10(月)21:47:15 No.532505033

    >お茶麻呂とか誰が使ってたんだ そっちはまだいいよホモの花火師とかモロじゃん

    223 18/09/10(月)21:47:29 No.532505110

    なぜ森田将棋のところからあのキャラが生まれるのか

    224 18/09/10(月)21:47:33 No.532505131

    >真サムを見ろ! >サムライよりハゲのほうが多いぞ! ハゲの侍がいたっていいだろ!…いたっけ

    225 18/09/10(月)21:47:33 No.532505134

    >あれなんかショタコンに大人気のキャラがいたのこのシリーズだっけ 閑丸のことかな

    226 18/09/10(月)21:47:35 No.532505147

    服部半蔵が忍者キャラの中でイチニを争うくらい好きだから出てほしいな

    227 18/09/10(月)21:48:15 No.532505402

    アンドリューはもうちょっと頑張れたはず

    228 18/09/10(月)21:48:30 No.532505517

    傘振り回す子そんなに人気だったのか

    229 18/09/10(月)21:48:40 No.532505575

    ていうかまず外国人が多い

    230 18/09/10(月)21:49:02 No.532505691

    目は青くてもヤマトダマシイだぜ!

    231 18/09/10(月)21:49:07 No.532505723

    イーグルアローとイーグルブレイクはあれアウトでは…

    232 18/09/10(月)21:49:19 No.532505782

    >傘振り回す子そんなに人気だったのか 天サムの勝利絵とかいいぞ

    233 18/09/10(月)21:49:32 No.532505854

    閑丸好きだし ゲーム性以外は最高なんすよ斬紅郎

    234 18/09/10(月)21:49:33 No.532505859

    2Dサムスピは当たり判定に癖がありすぎて独自路線すぎる印象

    235 18/09/10(月)21:49:57 No.532505998

    月華だとあかりちゃんが単独で人気ある感じかな

    236 18/09/10(月)21:50:15 No.532506104

    PVの時点でまともに本差使ってるやつが三人しかいねえ しかも一人は犬連れ

    237 18/09/10(月)21:50:19 No.532506130

    鉄拳はそもそも客層違う

    238 18/09/10(月)21:50:45 No.532506289

    >月華だとあかりちゃんが単独で人気ある感じかな ウソだぁ響だろー

    239 18/09/10(月)21:51:11 No.532506421

    蒼紅の刃ではお侍というモブコンパチキャラが出てくるぞ

    240 18/09/10(月)21:51:29 No.532506526

    >月華だとあかりちゃんが単独で人気ある感じかな カプエス2の響カッコよくて好き

    241 18/09/10(月)21:51:31 No.532506541

    14連斬は迷走の極みだったと今でも思う

    242 18/09/10(月)21:51:35 No.532506565

    >傘振り回す子そんなに人気だったのか やられボイスのまだイケないのにー! で絶頂してる女の子周りにいなかった??

    243 18/09/10(月)21:51:44 No.532506606

    バサラってサムスピだっけ?月華だっけ?

    244 18/09/10(月)21:51:55 No.532506673

    閑丸の出身って結局斬紅郎の分家って示唆されただけだっけ?

    245 18/09/10(月)21:52:04 No.532506725

    >バサラってサムスピだっけ?月華だっけ? サムスピ

    246 18/09/10(月)21:52:07 No.532506741

    カプエス2の素晴らしさの一つに響の存在がある

    247 18/09/10(月)21:52:08 No.532506744

    書き込みをした人によって削除されました

    248 18/09/10(月)21:52:13 No.532506770

    CP戦腕がへぼくて結局まともに勝てなかったな斬紅郎…

    249 18/09/10(月)21:52:15 No.532506788

    >14連斬は迷走の極みだったと今でも思う 多段コンボが流行ってたから…

    250 18/09/10(月)21:52:39 No.532506897

    キャラ選はどうなるんだろうか 斬サムみたいにハゲ一斉リストラとかだと悲しい 何だかんだワンフーとかズィーガーとか出て欲しいわ

    251 18/09/10(月)21:52:42 No.532506923

    >閑丸好きだし >ゲーム性以外は最高なんすよ斬紅郎 よりにもよって格ゲーで一番ダメにしちゃいけない部分をダメにしたゲーム 諸行無常のシナリオやBGMは本当にいいのにね

    252 18/09/10(月)21:52:44 No.532506932

    >蒼紅の刃 あれ主要キャラでも色白美形が3人くらいいて見分けがつかない

    253 18/09/10(月)21:52:47 No.532506954

    >剣客剣豪剣聖システムは迷走の極みだったと今でも思う

    254 18/09/10(月)21:52:52 No.532506978

    14回斬った挙句にキレるというよくわからない状態

    255 18/09/10(月)21:53:15 No.532507103

    ハゲはアースクエイクが確定してるだろ

    256 18/09/10(月)21:53:52 No.532507383

    >>14連斬は迷走の極みだったと今でも思う >多段コンボが流行ってたから… なんで完走したら怒りMAXになるの… そして怒り発動したらよくわからん連斬が出るの…

    257 18/09/10(月)21:53:59 No.532507451

    魚抱えてる想像図とか今じゃもう通じないか…

    258 18/09/10(月)21:54:02 No.532507485

    >>バサラってサムスピだっけ?月華だっけ? >サムスピ >月華 思い出した 骸と混ざってた

    259 18/09/10(月)21:54:44 No.532507754

    >思い出した >骸と混ざってた 俺も骸と混ざって月華と書いて後で消したよ…

    260 18/09/10(月)21:55:09 No.532507937

    閑丸は当時の雑誌で人気投票一位取ってたね ショタ人気だけじゃなく少年主人公ってのが受けたのもあったんだろうけど

    261 18/09/10(月)21:55:17 No.532507998

    見た感じスト4的な3D演出の2Dゲーっぽいね

    262 18/09/10(月)21:55:21 No.532508021

    >バサラってサムスピだっけ?月華だっけ? 紫鏡or骸とたまに混同されるのを見る

    263 18/09/10(月)21:55:22 No.532508029

    >魚抱えてる想像図とか今じゃもう通じないか… うっそだーシルエットクイズといえばシゲルだよ

    264 18/09/10(月)21:55:43 No.532508165

    >魚抱えてる想像図とか今じゃもう通じないか… ニコかどっかでしげるは通じる

    265 18/09/10(月)21:55:59 No.532508297

    >閑丸は当時の雑誌で人気投票一位取ってたね >ショタ人気だけじゃなく少年主人公ってのが受けたのもあったんだろうけど えっ主人公って覇王丸じゃ…

    266 18/09/10(月)21:56:05 No.532508345

    初代キャラだと王虎と幻庵がいないのかなPV

    267 18/09/10(月)21:56:23 No.532508455

    >キャラ選はどうなるんだろうか >斬サムみたいにハゲ一斉リストラとかだと悲しい アースクェイクがpvに居たでしょ 初代リスペクトかあって一部キャラを出す感じかなと

    268 18/09/10(月)21:56:25 No.532508465

    >魚抱えてる想像図とか今じゃもう通じないか… 今でも想像図あった時に描く人たまにいる

    269 18/09/10(月)21:56:35 No.532508530

    なんならしげるは知っててもズィーガー知らないまでありうる

    270 18/09/10(月)21:56:54 No.532508675

    ゲーセン通ってたらサムスピを知らん奴はおらんやろ まずいないな

    271 18/09/10(月)21:57:13 No.532508785

    ミナといろはと色は出るんだろうか

    272 18/09/10(月)21:57:25 No.532508849

    2Dだと覇王丸主人公は初代と真だけじゃないか?

    273 18/09/10(月)21:58:15 No.532509165

    いろはが新作に出て各社からフィギュア出て同人界隈がいろはだらけになる現象起きろ

    274 18/09/10(月)21:58:49 No.532509406

    ミナは死んでるしいろははちょっと色が違いすぎるからDLC待ち 現状幻の字いる以外初サムっぽい感じだし

    275 18/09/10(月)21:58:52 No.532509422

    シリーズの大半で主役じゃないのに存在感あり過ぎるから覇王丸は…

    276 18/09/10(月)21:59:02 No.532509501

    閑丸は今見るとからかさ担いだ鬼太郎だな…

    277 18/09/10(月)21:59:07 No.532509528

    いろははあってdlcじゃないか 無印の雰囲気とは合わない

    278 18/09/10(月)21:59:11 No.532509561

    >2Dだと覇王丸主人公は初代と真だけじゃないか? 天サムやその後のってそういや主人公誰なのか知らん…

    279 18/09/10(月)21:59:49 No.532509832

    >閑丸は今見るとからかさ担いだ鬼太郎だな… 当時も鬼太郎ってゲーメストで言われてたよ

    280 18/09/10(月)21:59:49 No.532509833

    >いろははあってdlcじゃないか dlcで来るいろはとか強キャラっぽそうで嫌だな…元々そうだけども

    281 18/09/10(月)21:59:54 No.532509870

    死んだってもちょっと血しぶき演出されただけだから どうとでも

    282 18/09/10(月)21:59:56 No.532509893

    >ゲーセン通ってたらサムスピを知らん奴はおらんやろ >まずいないな 最新作が10年前ってこと考えたらもうおっさんしか知らないよ

    283 18/09/10(月)21:59:59 No.532509904

    >いろはが新作に出て各社からフィギュア出て同人界隈がいろはだらけになる現象起きろ ヴァンパイアで言うならバレッタ一色に染まれとか言ってるようなもんだぜ?

    284 18/09/10(月)22:00:06 No.532509956

    ミナいろははキャラ人気的には居てほしいけど性能的には人口減らす原因になりそうで...

    285 18/09/10(月)22:00:07 No.532509965

    >ミナといろはと色は出るんだろうか ヒロインズの方がまだ可能性ありそう

    286 18/09/10(月)22:00:13 No.532510012

    斬烈閃が代名詞すぎる

    287 18/09/10(月)22:00:18 No.532510040

    >天サムやその後のってそういや主人公誰なのか知らん… 天は火月で零が慶寅 剣はアンドリューで良いのか?

    288 18/09/10(月)22:00:30 No.532510115

    ナコルルはリーチがなぁ

    289 18/09/10(月)22:00:33 No.532510127

    >天サムやその後のってそういや主人公誰なのか知らん… 天サムは火月で零は慶寅じゃなかったっけ?

    290 18/09/10(月)22:00:34 No.532510134

    >>ゲーセン通ってたらサムスピを知らん奴はおらんやろ >>まずいないな >最新作が10年前ってこと考えたらもうおっさんしか知らないよ しかもそれ閃だから10年前の知名度は…

    291 18/09/10(月)22:00:41 No.532510182

    >ヴァンパイアで言うならバレッタ一色に染まれとか言ってるようなもんだぜ? え…全然ちがくない…?

    292 18/09/10(月)22:00:43 No.532510192

    エンジャーとかもみたいな…

    293 18/09/10(月)22:00:51 No.532510236

    主人公自体は結構変わってないっけ

    294 18/09/10(月)22:00:53 No.532510248

    剣は別に誰が主人公ってわけもないんじゃないか

    295 18/09/10(月)22:01:15 No.532510369

    >シリーズの大半で主役じゃないのに存在感あり過ぎるから覇王丸は… 波動コマンドで飛び道具!昇竜コマンドで対空(対空じゃない)! これは主人公ですわ

    296 18/09/10(月)22:01:22 No.532510412

    ヴァンパイアで一番人気はモリガン→リリス

    297 18/09/10(月)22:01:24 No.532510426

    >斬烈閃が代名詞すぎる ざーーんーーてーーつーーせーーんーー(斬鉄閃)!!1111

    298 18/09/10(月)22:03:04 No.532511029

    >波動コマンドで飛び道具!昇竜コマンドで対空(対空じゃない)! >これは主人公ですわ ごく一部のシリーズ以外旋風裂斬はダメダメ飛び道具で弱弧月斬は地上・対空両面で生命線じゃねーか!

    299 18/09/10(月)22:03:30 No.532511184

    主人公というかサムスピの象徴みたいなもんだから… ストーリー的には蚊帳の外だとしても覇王丸と斬鉄閃なければサムスピじゃないまである

    300 18/09/10(月)22:03:41 No.532511234

    覇王丸は強いのと戦いたいだけの人なので基本的にストーリーと関係ないからな…

    301 18/09/10(月)22:03:48 No.532511276

    閃はプレイしてた人間の前に設置店舗すら超少なかったからね… まともな新作まで遡るとなると15年くらい前になるんじゃないの

    302 18/09/10(月)22:03:53 No.532511306

    アスラとか書道家とか3Dのドマイナーキャラ出して欲しい

    303 18/09/10(月)22:04:09 No.532511394

    金髪長身女のシャルロット見ても驚かない農民の子がシュールだったアニメ版

    304 18/09/10(月)22:04:50 No.532511651

    ストーリーで考えたら因縁いっぱいあるキャラ他にいるからな

    305 18/09/10(月)22:04:52 No.532511662

    零SPも実際のとこ都市伝説な人気でそもそもが数でまわってないからな 真とかの時代はめっちゃつくって廃棄してた

    306 18/09/10(月)22:05:13 No.532511761

    閃サム旧NESiCAに入ってたからちょっと前まで全国で遊べたんすよ…

    307 18/09/10(月)22:06:50 No.532512301

    ソウルキャリバーもでるしサムスピもでるし 格ゲー多いな