虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」にC... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/10(月)20:22:41 No.532472725

    「」にCPUを支給する

    1 18/09/10(月)20:23:26 No.532472997

    8100いいぞー

    2 18/09/10(月)20:23:37 No.532473076

    i3もらってもなー

    3 18/09/10(月)20:24:23 No.532473361

    せめて5を

    4 18/09/10(月)20:24:57 No.532473624

    i9ください

    5 18/09/10(月)20:25:16 No.532473732

    celeronしか使ったことないからありがたい

    6 18/09/10(月)20:25:41 No.532473926

    うるせー! 文句言う奴はCeleronかAtomにするぞ!!

    7 18/09/10(月)20:26:02 No.532474056

    core2duoからi7に飛んだからi3がどれほどか知らない

    8 18/09/10(月)20:26:41 No.532474310

    そこそこいいよそこそこ ゲームとかしなければ十分だよ

    9 18/09/10(月)20:27:45 No.532474732

    古いi5を脅かす新しいi3

    10 18/09/10(月)20:28:11 No.532474877

    書き込みをした人によって削除されました

    11 18/09/10(月)20:28:22 No.532474937

    su2595694.jpg CPUはやっぱこのぐらいないと

    12 18/09/10(月)20:31:22 No.532476115

    >そこそこいいよそこそこ >ゲームとかしなければ十分だよ i5と比較してむしろゲーム向けのイメージだったけど 今のゲームって6コア以上使うのが普通なのか

    13 18/09/10(月)20:31:52 No.532476336

    RYZENはグラフィックカード積んでないからクソなんですけお!っていってた人がI3と同じ値段でGPU性能いい2400Gには触れてなくてダメだった それはそれとして安く作業用PC組みたくてI3に格安グラボ積むくらいなら2400G選んだほうがいいしゲームやるなら少なくともI5以上買っていいグラボ積んだ方がいいしで中途半端だと思うI3 激安PCにしたいならペンティアムがあるしな…

    14 18/09/10(月)20:34:09 No.532477254

    CPUだけもらってもマザボとか揃えないといけないしせめてi5以上にして

    15 18/09/10(月)20:34:52 No.532477515

    メモリもくれ

    16 18/09/10(月)20:35:11 No.532477664

    2400Gより安い2200Gもおすすめですよ! 4C4TでcGPUユニットも8基だけど十分すぎる

    17 18/09/10(月)20:36:04 No.532478071

    >激安PCにしたいならペンティアムがあるしな… アスロンにちょっと期待してる

    18 18/09/10(月)20:37:09 No.532478471

    CPUだけで軽いゲームしかしませんって感じで組むなら2200Gか2400Gしか選択肢ないし 折角GPU積むならケチってスレ画にしないでI5買いなよって思う

    19 18/09/10(月)20:37:15 No.532478513

    >激安PCにしたいならペンティアムがあるしな… わかるけどセレロンじゃないのね…

    20 18/09/10(月)20:37:34 No.532478647

    スレ「」には代わりに俺のcore2duoを支給しよう

    21 18/09/10(月)20:39:59 No.532479558

    >CPUだけで軽いゲームしかしませんって感じで組むなら2200Gか2400Gしか選択肢ないし >折角GPU積むならケチってスレ画にしないでI5買いなよって思う 予算が有限と言うことを無視した謎の二択すぎる

    22 18/09/10(月)20:41:11 No.532480000

    最高設定とかしないしフルHDでしか遊ばないからゲームもバリバリ遊ぶよ

    23 18/09/10(月)20:41:58 No.532480307

    2400Gと画像の価格差3000円もあるじゃん なんだよ同じ値段て

    24 18/09/10(月)20:42:10 No.532480365

    C2Dから6100に上がった時は感動したよ システムドライブをSSDにしていたのもあっただろうけど

    25 18/09/10(月)20:42:43 No.532480590

    「」! このE8400を使え!!

    26 18/09/10(月)20:42:56 No.532480671

    今pentiumでも2C4Tだもんな

    27 18/09/10(月)20:44:55 No.532481421

    32C64Sは憧れる…

    28 18/09/10(月)20:44:56 No.532481432

    A8 7600からryzen7 2700に乗り換えたら快適感ヤベェ

    29 18/09/10(月)20:44:58 No.532481451

    俺のRyzen1600とRX460より速くなったら教えてくれ

    30 18/09/10(月)20:45:32 No.532481705

    >2400Gと画像の価格差3000円もあるじゃん >なんだよ同じ値段て 8300とは同じ値段だぞ?

    31 18/09/10(月)20:46:39 No.532482174

    >32C64Sは憧れる… モンスターマシンには憧れるけど個人で何に使うんだろう…

    32 18/09/10(月)20:47:42 No.532482556

    今度出るAthlonでいいかな…

    33 18/09/10(月)20:47:52 No.532482618

    >モンスターマシンには憧れるけど個人で何に使うんだろう… 虹裏

    34 18/09/10(月)20:48:43 No.532482931

    インテルも将来的にはAPUみたいなの作るのかな

    35 18/09/10(月)20:49:08 No.532483128

    グラボならまだわかるけどコアめっちゃ多いCPUって主に何に使うんだろう

    36 18/09/10(月)20:50:09 No.532483518

    >モンスターマシンには憧れるけど個人で何に使うんだろう… VR・個人サーバ・シミュレーション回し・動画制作 この辺ならまだ実物を見たことがある

    37 18/09/10(月)20:50:21 No.532483594

    新型athlon55ドルか… athlon5350と比べて2倍くらいの性能あるのかな

    38 18/09/10(月)20:51:10 No.532483939

    >グラボならまだわかるけどコアめっちゃ多いCPUって主に何に使うんだろう GPUだと精度の問題で面倒なレンダリングとか 6kとか8k以上のカメラ画像の現像とか 動画作成でもあるほどうれしい

    39 18/09/10(月)20:51:35 No.532484112

    このi3-530であと5年は戦える

    40 18/09/10(月)20:51:58 No.532484246

    新アスロン35Wに惹かれる

    41 18/09/10(月)20:51:59 No.532484255

    >グラボならまだわかるけどコアめっちゃ多いCPUって主に何に使うんだろう コアが多ければ多いほど複数のソフトを同時に扱うことが出来るんだぜ

    42 18/09/10(月)20:53:01 No.532484705

    2200Gがちょうど良くてよ…

    43 18/09/10(月)20:53:01 No.532484708

    ゲームはいまだに大半がマルチコア関係ないからなあ

    44 18/09/10(月)20:53:43 No.532484984

    ブラウザ起動したままだとCPUもメモリもいくらあっても足りない

    45 18/09/10(月)20:53:54 No.532485073

    裏でwindowsアップデートしたりするからコアは多ければ多いほどいい

    46 18/09/10(月)20:54:08 No.532485178

    コア数が多いと同じ性能の時の電圧が少なく済むとかなかったっけ

    47 18/09/10(月)20:54:34 No.532485373

    ゲームのリアルタイム配信はパワーがいるぞ

    48 18/09/10(月)20:55:11 No.532485607

    Windowsアップデートは最近のCPUなら困らないでしょ ディスク負荷はガチだからSATASSDクラスじゃ厳しいけど

    49 18/09/10(月)20:55:13 No.532485618

    >新型athlon55ドルか… >athlon5350と比べて2倍くらいの性能あるのかな クロックが1GHz以上上がってるし Jaguar2コア分のFPUがRyzen1コアには内蔵されてるんで 2コア3.2GHzでも倍以上にはなるんじゃね

    50 18/09/10(月)20:55:19 No.532485665

    RYZENはグラフィック性能がないからクソなんですけお!1!1!!1!ってけおってたサイトは8100と2200G比較してI3の圧勝!1!1!1!!!1!っていってたけどグラフィック性能はしれっと無視してた 8400と2600比較してゲームは8400の方がいいよってんならわかるんだが…

    51 18/09/10(月)20:56:08 No.532485972

    ゲーム配信するならCPU、GPU、ネットワーク全ての性能を上げないと… あれ?沼かこれ?

    52 18/09/10(月)20:56:33 No.532486152

    とりあえず強いやつ買えばいい

    53 18/09/10(月)20:56:44 No.532486223

    脆弱性抜きにしてもインテルはアーキが古すぎるからなあ まあAVX2とかDPDKみたいな奴使いたいなら一択だけど

    54 18/09/10(月)20:56:49 No.532486252

    >ゲームはいまだに大半がマルチコア関係ないからなあ CPUパワー使うようなゲームは軒並み対応してるけどね と言ってもintel基準で4コアまでだが 8コア以上の前提の設計にすると4コア以下は死ぬからな

    55 18/09/10(月)20:56:54 No.532486279

    >RYZENはグラフィック性能がないからクソなんですけお!1!1!!1!ってけおってたサイトは8100と2200G比較してI3の圧勝!1!1!1!!!1!っていってたけどグラフィック性能はしれっと無視してた >8400と2600比較してゲームは8400の方がいいよってんならわかるんだが… クソサイト確定だからスルーしよう

    56 18/09/10(月)20:57:45 No.532486596

    第8世代とやらのi3っていいものなんです?

    57 18/09/10(月)20:57:46 No.532486603

    スリッパ買う予定ないけど64スレッドだとベンチマークが軒並み死んでて面白かった

    58 18/09/10(月)20:57:52 No.532486645

    巨大ファイルの圧縮解凍もコア数が多ければいい感じ?

    59 18/09/10(月)20:58:14 No.532486786

    7nmプロセスで脆弱性のないCPUっていつ頃になるの

    60 18/09/10(月)20:58:17 No.532486806

    まあオンボならAPUの方がいいよな…CPU性能よりGPUの方が問題だし

    61 18/09/10(月)20:58:29 No.532486888

    ゲームって言っても60fpsまでなら今のCPUならどれでも十分だよね

    62 18/09/10(月)20:58:38 No.532486971

    当たり前だけど数年前のi5から新しいi3に変えたらすごい快適になった

    63 18/09/10(月)20:58:44 No.532487016

    同じPCで配信とゲーム一緒にやるのは結構ハードだ

    64 18/09/10(月)20:59:15 No.532487260

    >と言ってもintel基準で4コアまでだが >8コア以上の前提の設計にすると4コア以下は死ぬからな じゃあスレ画否定してゲームするならi5って言ってる人は一体

    65 18/09/10(月)20:59:33 No.532487401

    3770で特に不足はなかったけど 最新のi5のほうが性能いいと知って若干

    66 18/09/10(月)20:59:34 No.532487410

    >同じPCで配信とゲーム一緒にやるのは結構ハードだ あったよ!geforceの配信機能!

    67 18/09/10(月)20:59:38 No.532487440

    > 7nmプロセスで脆弱性のないCPUっていつ頃になるの 来年ですって去年聞いた

    68 18/09/10(月)21:00:09 No.532487643

    オフィスソフトつかいたいとかゲームやりたいだけならIntelしかない つべとかに動画上げたりしたいクリエイター気質のやつならライゼン選んどかないと絶対に損する GPUの支援合ってもやっぱりエンコはライゼンの方が早いしオフィス系ソフトはライゼンに対応する気ゼロっぽいのでIntelしかない

    69 18/09/10(月)21:01:17 No.532488098

    >じゃあスレ画否定してゲームするならi5って言ってる人は一体 重いゲームは多コアに対応し出してるのよ一応…

    70 18/09/10(月)21:01:47 No.532488294

    >オフィス系ソフト オフィススイートの事? よっぽど特殊な環境以外差の出ようないんじゃないか

    71 18/09/10(月)21:02:08 No.532488431

    CPUよりメモリがね…

    72 18/09/10(月)21:02:18 No.532488491

    >GPUの支援合ってもやっぱりエンコはライゼンの方が早いしオフィス系ソフトはライゼンに対応する気ゼロっぽいのでIntelしかない 対応ってなんなん?

    73 18/09/10(月)21:03:09 No.532488835

    >オフィススイートの事? >よっぽど特殊な環境以外差の出ようないんじゃないか そういう特殊な環境にしてテストしてIntel最強してる人はいる あとなんだかんだゲームだけするならIntelのほうがいい 体感できるかどうかってレベルの微々たる差だが…

    74 18/09/10(月)21:03:28 No.532488974

    このソフトウェアはこの環境でしか動作保証がないぜー!

    75 18/09/10(月)21:04:52 No.532489466

    コアが増えるほどメモリ&マザボが重要になるのに適当にしてるヤツそれなりにいそう

    76 18/09/10(月)21:04:53 No.532489484

    ていうかベンチするのは良いんだけどもうその微量な差で買った負けたは良いだろうとは思う

    77 18/09/10(月)21:05:50 No.532489842

    i5 8400のコストパフォーマンス良すぎない?

    78 18/09/10(月)21:06:23 No.532490040

    関係ねえ最新のが欲しい

    79 18/09/10(月)21:07:24 No.532490406

    最新のI7はスレッド機能オミットしててohってなった

    80 18/09/10(月)21:07:28 No.532490440

    4コアでOC4Ghz出るなら文句ねえだろ!

    81 18/09/10(月)21:08:06 No.532490654

    コスパの話すると買い換えないのが最強とかになるから使用環境から吟味してほどほどでいいよ

    82 18/09/10(月)21:08:35 No.532490882

    今は8700で十分だよね

    83 18/09/10(月)21:08:43 No.532490965

    >4コアでOC4Ghz出るなら文句ねえだろ! 4790K良いよね…良くない…

    84 18/09/10(月)21:08:51 No.532491032

    書き込みをした人によって削除されました

    85 18/09/10(月)21:09:06 No.532491113

    CPUよりさきにマザボイカれたから変えざるを得ない …同じ型売ってないんですけお!?

    86 18/09/10(月)21:09:15 No.532491180

    Ryzen欲しいやつ売って無いゼン

    87 18/09/10(月)21:09:25 No.532491268

    >i5 8400のコストパフォーマンス良すぎない? 6コアというのが受け付けない 4コアか8コアか16コアじゃないと心理的に受け付けないのだ・・・ッ

    88 18/09/10(月)21:09:34 No.532491326

    同じ型売ってないような古いものは一新しろってことだよ 電源も経年劣化するから買い替えようねえ

    89 18/09/10(月)21:09:51 No.532491435

    Haswellあたりはもっさりパッチで大ダメージ受けるんじゃなかったか

    90 18/09/10(月)21:09:51 No.532491436

    >CPUよりさきにマザボイカれたから変えざるを得ない >…同じ型売ってないんですけお!? マザボイカレたならほぼ全交換だし買ったほうがそりゃ良いだろうね

    91 18/09/10(月)21:09:52 No.532491439

    メモリはどんな環境でも大きく早い方がいい

    92 18/09/10(月)21:10:38 No.532491728

    自分にどんなパフォーマンスが必要か分かってない奴ほどコスパという言葉を使う

    93 18/09/10(月)21:10:51 No.532491810

    5,6年周期で更新してるとBDドライブぐらいしか使い回せない

    94 18/09/10(月)21:11:06 No.532491867

    >Haswellあたりはもっさりパッチで大ダメージ受けるんじゃなかったか 受けてるよただまあそもそもCPUハードに使ってるわけじゃないから一番被害受けてんのSSDな気がするけど

    95 18/09/10(月)21:12:09 No.532492182

    レガシーデバイスを動かせる環境が必要だから 2400GはWin10からじゃないと動かないからイヤン

    96 18/09/10(月)21:12:19 No.532492246

    >自分にどんなパフォーマンスが必要か分かってない奴ほどコスパという言葉を使う コスパは要件を定義できなかったり満たせてない物に対しては何の意味もない概念だからな…

    97 18/09/10(月)21:13:01 No.532492518

    今i5の4460使ってるけど今のi3はそれより性能いいんだろうな…

    98 18/09/10(月)21:14:01 No.532492860

    Ryzen APUはいいぞ 小型ITXケースとの相性は抜群だ

    99 18/09/10(月)21:14:25 No.532493026

    最近のi3けっこう性能いいよね

    100 18/09/10(月)21:15:08 No.532493292

    i3は6100Tでも十分です…

    101 18/09/10(月)21:15:16 No.532493339

    Ryzenで小型PC組みたいけど良いマザーあったっけ

    102 18/09/10(月)21:15:20 No.532493372

    eGPU気になる

    103 18/09/10(月)21:15:25 No.532493402

    正直インテルには今がっかりしてるから来年頑張って VGAも期待してるぞ

    104 18/09/10(月)21:18:32 No.532494549

    HTが死ぬので旧世代のi3は2コア2スレに退化することが決まったのだ

    105 18/09/10(月)21:18:45 No.532494627

    8400なら8100かなーやっぱ

    106 18/09/10(月)21:18:48 No.532494637

    >VGAも期待してるぞ ほんとかー?ほんとに真っ当な期待してるかー?

    107 18/09/10(月)21:19:28 No.532494832

    2014年末に当時のハイスペックに近いパーツで組んだPCがまだまだ現役

    108 18/09/10(月)21:19:31 No.532494850

    結構前から一般的にはコレとグラボで十分だと思ってる ゲーム配信とかやると心もとないけど

    109 18/09/10(月)21:19:44 No.532494922

    >Ryzenで小型PC組みたいけど良いマザーあったっけ ITXねマザーなら各社普通に出してるぞ

    110 18/09/10(月)21:20:16 No.532495127

    >ほんとかー?ほんとに真っ当な期待してるかー? 一応ハイエンド名目ならあんまりひっどいのは出さないと思うんだけどね…

    111 18/09/10(月)21:20:51 No.532495381

    >2014年末に当時のハイスペックに近いパーツで組んだPCがまだまだ現役 むしろ5年でPC買い替え検討になる時代になると思ってなかったよ…

    112 18/09/10(月)21:21:34 No.532495606

    ゲームに得意って部分はもう提灯なんじゃねえかなって思ってはいる どうせ外部GPU刺すんだし変わらんだろぐらいの感覚

    113 18/09/10(月)21:21:45 No.532495664

    >結構前から一般的にはコレとグラボで十分だと思ってる 1060と8100でPUBGできるゲーミングPCができあがるしね