18/09/10(月)20:15:24 皇居行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)20:15:24 No.532470019
皇居行くのめんどい…
1 18/09/10(月)20:16:36 No.532470462
なんて可能性の低い仮定の話をするんだ…
2 18/09/10(月)20:18:43 No.532471196
燕尾服めどいからじーちゃんも使った紋付羽織袴でいいや
3 18/09/10(月)20:19:54 No.532471689
受け取り拒否したらよろしい!
4 18/09/10(月)20:20:47 No.532471996
「」に届くかなあ…
5 18/09/10(月)20:21:00 No.532472078
低いっていうか0%じゃね
6 18/09/10(月)20:21:53 No.532472425
一昨年うちの親父が行って勲章もらってきたよ帰ってきたら自費で受賞パーティー開いたりして大変だったよ
7 18/09/10(月)20:23:19 No.532472949
郵送してくれないかな…
8 18/09/10(月)20:23:58 No.532473195
「」もいつ呼ばれてもいいように心構えしとくんやで
9 18/09/10(月)20:24:36 No.532473499
皇居マラソンって大変なんだな
10 18/09/10(月)20:25:22 No.532473790
申し訳ないけど仕事外せないから事前にキャンセルした
11 18/09/10(月)20:26:01 No.532474049
黄綬褒章ならじいちゃんも貰ってたしその後継い自分も可能性0では無い気がする
12 18/09/10(月)20:29:10 No.532475235
俺その日ナイトの受勲式あるからパス
13 18/09/10(月)20:29:38 No.532475418
スーツ持ってなくて…
14 18/09/10(月)20:33:22 No.532476941
「」だってもしかしたら なんかの巡り合わせで佳子さまとお近づきになれるかもしれないし
15 18/09/10(月)20:34:14 No.532477289
陛下とはあんまり絡みないし…
16 18/09/10(月)20:34:54 No.532477528
警官や自衛官の場合は制服で行くの?
17 18/09/10(月)20:36:01 No.532478046
>警官や自衛官の場合は制服で行くの? 制服が最上位の礼服だし
18 18/09/10(月)20:36:04 No.532478070
あきちゃんにジャージで行っていい?って聞いたらオッケーだって!
19 18/09/10(月)20:36:58 No.532478414
実際ドレスコード無いんじゃない?
20 18/09/10(月)20:37:07 No.532478462
粘菌の講義するから長門でそっちから来て
21 18/09/10(月)20:38:01 No.532478857
うちの爺ちゃんが去年叙勲してたな
22 18/09/10(月)20:38:06 No.532478874
役所、教師、警察、消防辺りだと定年まで勤め上げると可能性はあるんだっけ? 濫発とは言わないけどもっと敷居を高くしても良いとは思う
23 18/09/10(月)20:38:15 No.532478931
>「」だってもしかしたら >なんかの巡り合わせで佳子さまとお近づきになれるかもしれないし 家族構成とか貯金とか資産とかありとあらゆる事調べられてネットでばらされるのは嫌だな…
24 18/09/10(月)20:39:24 No.532479334
ジョブズが呼ばれたら例の包茎スタイルでいくのかな…
25 18/09/10(月)20:40:09 No.532479617
何かで年金受給を放棄したら叙勲できるようにしたらどうかみたいなの読んだな 小金持ってる年寄りは次に名誉を欲しがるから入れ食いだろう、って
26 18/09/10(月)20:44:15 No.532481162
校長やってた爺さんは死んだ時勲章もらったわ 勲章もらった記念品作りましょうみたいなのもいっぱいきた
27 18/09/10(月)20:49:22 No.532483210
保護司とか人権擁護委員になって長年勤めると貰えるよ 大変だけどね
28 18/09/10(月)20:51:08 No.532483919
ジジイも二回くらい貰ってたな すげえ広いとこで天皇さんと他の人らと並んで写真撮ってた
29 18/09/10(月)20:52:12 [松永安左エ門] No.532484328
勲章なんてクズがもらうもんなんですけお!!!!!
30 18/09/10(月)21:04:54 No.532489488
曾々祖父さんと曾祖父さんは瑞宝章かなんかもらってたけどそこで一族の才能は絞り尽くされた感じがある
31 18/09/10(月)21:07:05 No.532490299
褒章と瑞宝章じゃずいぶん違うんだが名前紛らわしいよね 勲何等じゃなくなって更に分かりづらく…
32 18/09/10(月)21:10:32 No.532491700
紺綬褒章なら500万で買える