虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/10(月)19:27:02 暇つぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)19:27:02 No.532456037

暇つぶしにFF大辞典読んでたらFF5やりたくなったんだけど スマホ版ってメッセージウインドウに天野絵出てくるのね… あれがないのがやりたいと思ったらSFC版やるしかないのか

1 18/09/10(月)19:27:45 No.532456237

うん…

2 18/09/10(月)19:28:22 No.532456395

VCがSFC版だぞ

3 18/09/10(月)19:28:27 No.532456414

GBA版も顔グラでるけどスマホのやつよりかは多少マシなグラ

4 18/09/10(月)19:28:29 No.532456425

なんで頑なにつけるんだろうね せめてON/OFFさせてよ

5 18/09/10(月)19:28:51 No.532456516

>VCがSFC版だぞ VCにすっか…

6 18/09/10(月)19:29:30 No.532456682

そんなに気になるか…?

7 18/09/10(月)19:29:45 No.532456753

追加ダンジョンも言うほど面白くないので興味なければVCでよい

8 18/09/10(月)19:30:22 No.532456918

風の

9 18/09/10(月)19:30:45 No.532457032

様子が

10 18/09/10(月)19:31:28 No.532457230

すばらしいぃぃぃいぃl!!

11 18/09/10(月)19:31:32 No.532457249

アライさん

12 18/09/10(月)19:31:46 No.532457298

なのだ

13 18/09/10(月)19:31:52 No.532457318

なのだ

14 18/09/10(月)19:31:57 No.532457336

なのだ……

15 18/09/10(月)19:32:01 No.532457355

テンションたけーな親父さん

16 18/09/10(月)19:32:03 No.532457361

なのだ

17 18/09/10(月)19:32:21 No.532457439

(残響音)久しぶりに見た

18 18/09/10(月)19:32:26 No.532457459

のだ…

19 18/09/10(月)19:32:29 No.532457472

(エコー)

20 18/09/10(月)19:33:17 No.532457666

アライさん(ウイングラプター)

21 18/09/10(月)19:33:18 No.532457672

クルルだけはGBAてもスマホでもかわいい

22 18/09/10(月)19:33:29 No.532457729

>そんなに気になるか…? 単品で見るなら悪くないかもしれんけど 少なくともゲーム内のグラフィックはほぼ全部渋谷ドット準拠だし そこに急に差し込まれると困る…

23 18/09/10(月)19:35:08 No.532458141

天野絵だとバッツもファリスも銀髪に見えるからな…

24 18/09/10(月)19:35:50 No.532458318

イメージイラスト向きではあるけど ゲームキャラクターのデザインにはあんまり向いてない画風だよね

25 18/09/10(月)19:36:11 No.532458389

スマホ版のジョブドットはいいぞ すっぴんはちょっとうn…ってなるけども

26 18/09/10(月)19:36:55 No.532458590

FF2と4も天野絵付きだったけど 5はドット絵がコミカルに動くせいでイメージ違ってくんのよね

27 18/09/10(月)19:37:02 No.532458614

幼リディアとクルルとリルムとエーコいいよね…

28 18/09/10(月)19:37:27 No.532458702

>天野絵だとバッツもファリスも銀髪に見えるからな… 天野絵と渋谷絵を上手く融合させたDFF版はすごいと思う

29 18/09/10(月)19:37:39 No.532458747

>5はドット絵がコミカルに動くせいでイメージ違ってくんのよね 各キャラのジョブイラストが説明書についてたのも大きい

30 18/09/10(月)19:38:16 No.532458908

今どきメッセージウインドウに出るくせに表情差分もない一枚絵だけなのはどうかと思う… チビキャラの方はわりと感情豊かに動くからなおさら

31 18/09/10(月)19:42:00 No.532459839

スマホ版の天野絵クルルの服装はえっちだと思う

32 18/09/10(月)19:42:05 No.532459861

低レベル攻略とか見て最適化してサクサクプレイになるぞと思ったら道中の殆どがザコ戦で案外そうでもなかった よく言われる強すぎるアビリティとかが大概1ターン食うからザコ戦と相性悪い

33 18/09/10(月)19:42:09 No.532459878

どうせ天野絵にするならボコの絵も天野絵チョコボにしよう

34 18/09/10(月)19:43:31 No.532460214

青魔はいいぞ

35 18/09/10(月)19:43:40 No.532460248

ディシディアオムニアではレナもクルルもめちゃシコなのに…

36 18/09/10(月)19:43:45 No.532460276

低レベルは雑魚ガン逃げだからそれは仕方ない

37 18/09/10(月)19:43:57 No.532460326

雑魚相手にするなら召喚士とかのメジャージョブにしとくのが大安定だしな

38 18/09/10(月)19:44:55 No.532460598

侍使いたいって毎回思うのに 毎回忍者でいいやってなる

39 18/09/10(月)19:46:03 No.532460861

雑魚は投げるシルドラぜんぎりで瞬殺しよう

40 18/09/10(月)19:46:16 No.532460921

久しぶりに遊ぶと黒魔が思ったより強くない

41 18/09/10(月)19:46:32 No.532460986

序盤は格闘で楽できる

42 18/09/10(月)19:47:04 No.532461113

リメイク遊んでるならぜひツインランサー二刀流ジャンプを試してほしい

43 18/09/10(月)19:47:19 No.532461184

第二はタイタンと大地の衣 第三はエアナイフとシルドラ でだいたい雑魚散らしできる

44 18/09/10(月)19:47:47 No.532461287

忍者は何がいいって鉄板アビリティがなくて遊び心があるところ 魔法剣ヨシ魔法アビリティで忍術強化ヨシ

45 18/09/10(月)19:47:53 No.532461310

天野絵が悪いわけじゃないがFF5ったらあの2等身の絵のイメージだからなあ

46 18/09/10(月)19:48:08 No.532461387

>久しぶりに遊ぶと黒魔が思ったより強くない ボスキラーだしな まあボスも魔法剣でいいんだけど!

47 18/09/10(月)19:48:22 No.532461437

>久しぶりに遊ぶと黒魔が思ったより強くない カーバンクル習得後は単体ボスに9999ダメージ連発できて強い

48 18/09/10(月)19:48:36 No.532461486

まほうけんしがいれば大体なんとかなる

49 18/09/10(月)19:48:38 No.532461493

FFCCリメイク!?

50 18/09/10(月)19:49:00 No.532461587

とりあえず両手持ち 盾は買わなくなる

51 18/09/10(月)19:49:51 No.532461811

ロッドの属性ブーストの恩恵に預かれるから 黒魔はよく使った

52 18/09/10(月)19:49:53 No.532461818

戦士系は中盤まで両手持ち鉄板になっちゃうもんね

53 18/09/10(月)19:50:38 No.532462018

>ディシディアオムニアではレナもクルルもめちゃシコなのに… https://youtu.be/7r0wf8M4-vI クルルのスク水みたいなコスチュームいいよね…

54 18/09/10(月)19:50:43 No.532462031

ウォルスの排水塔でミスリルソード盗んでからの両手持ちの俺ツエー感いいよね

55 18/09/10(月)19:50:58 No.532462094

デスシックル! デスシックルで蘇生 デスシックル!

56 18/09/10(月)19:51:21 No.532462213

スマホ版はイベントシーンで音楽とのタイミング合わせがずれてたりするのがなぁ

57 18/09/10(月)19:51:55 No.532462347

オムニアちょこちょこやってるけど戦闘が意外と面白い まあキャラ格差がすごいけど

58 18/09/10(月)19:52:21 No.532462466

両手持ちデスシックルは第一世界だと若干バランスブレイカーよね

59 18/09/10(月)19:53:02 No.532462642

マシンヘッドあいてにジャンプするとげいげきロケットで攻撃されるとか気づくかよそんな要素!

60 18/09/10(月)19:53:15 No.532462695

序盤の盾の回避なんて高が知れてるからな

61 18/09/10(月)19:54:18 No.532462977

>https://youtu.be/7r0wf8M4-vI 今見るとめちゃくちゃBRV低いな… いや低レベルの動画なのかもしれんけど…

62 18/09/10(月)19:54:49 No.532463106

デスシックルは1/3でデス発動が強すぎる

63 18/09/10(月)19:55:00 No.532463148

>アルテロイテあいてに金の針すると全回復されるとか気づくかよそんな要素!

64 18/09/10(月)19:55:17 No.532463221

俺は両手持ちよりかくとうつけてた クリティカル気持ちいい

65 18/09/10(月)19:56:05 No.532463415

>フェアリーオークにケアル使うとケアルガ返してくれるとか気づくかよそんな要素!

66 18/09/10(月)19:56:06 No.532463419

4から5で敵のルーチンが革命的な細かさになってる… 今のゲームでもここまで凝ったの中々ないと思うんですけお…

67 18/09/10(月)19:56:49 No.532463607

>序盤の盾の回避なんて高が知れてるからな 終盤は小人化させてイージスの盾もたせてピーキーなプレイが楽しめる

68 18/09/10(月)19:57:07 No.532463679

かくとう割とすぐヘタれるし…

69 18/09/10(月)19:57:09 No.532463686

やりたいキャラビルドが出来るのは昔のネトゲに通じるところがある

70 18/09/10(月)19:58:13 No.532463944

かくとうはカウンターあるせいでマスターするのいつも最後だ

71 18/09/10(月)19:59:08 No.532464177

武器選ぶのも楽しみの一つだったから格闘は使わなかったなぁ

72 18/09/10(月)19:59:18 No.532464223

>やりたいキャラビルドが出来るのは昔のネトゲに通じるところがある ネトゲの方が後じゃないの

73 18/09/10(月)19:59:54 No.532464399

エニックス作品はそうでもないのにスクウェア作品は移植が下手くそすぎる クロノトリガーのPC版もボコボコに否定されて最近ようやくまともになった

74 18/09/10(月)19:59:56 No.532464403

>クルルのスク水みたいなコスチュームいいよね… クルルはレナファリスと違って忍者コスもレオタードじゃないですので これはクルルのコスの中でも相当エッチですぞ…

75 18/09/10(月)20:00:23 No.532464576

基本的にヌルゲーだからなにやってもだいたいクリアできて だからこそじゃあどこまで縛れるかって遊びもできるんだよな

76 18/09/10(月)20:01:02 No.532464788

格闘はモンクと力が同じになるから武器装備しても有効なのだ 後列からゴブパンかましてやるのもいい

77 18/09/10(月)20:01:14 No.532464860

>かくとう お安く買った英雄の薬をバカ飲みすると お強い

78 18/09/10(月)20:01:42 No.532465022

プレイが快適なのは大事な要素だよね ジョブシステムのメニューさえ開ければチェンジOKの緩さよ

79 18/09/10(月)20:02:19 No.532465256

天野絵とドットのデザイン自体は違いはよくあるけど5はパッケージもあれなので後から顔グラ足されても知らない別人感が強過ぎる

80 18/09/10(月)20:02:39 No.532465397

格闘はレベルに大きく依存するからレベル上げがしにくい5と相性が悪いんだよね

81 18/09/10(月)20:02:46 No.532465443

エミュでいいならrやACを遊んでみるのも一興

82 18/09/10(月)20:04:22 No.532465995

お金をためて!ロッドを買って!ロッドを折る!

83 18/09/10(月)20:04:44 No.532466135

>格闘はレベルに大きく依存するからレベル上げがしにくい5と相性が悪いんだよね 英雄の薬「そんな」 英雄の歌「こと」 ドラゴンパワー「ないよ」

84 18/09/10(月)20:04:54 No.532466187

苦労して覚えたんで英雄の歌を歌いながら戦ってみたら キャラが妙に強くなっててびびった思い出

85 18/09/10(月)20:05:42 No.532466444

>お金をためて!ロッドを買って!ロッドを折る! 序盤でガ系魔法使い放題はちょっとおかしい

86 18/09/10(月)20:06:52 No.532466864

>序盤でガ系魔法使い放題はちょっとおかしい 使い放題ではないし単体にしか使えなかった気がする

87 18/09/10(月)20:07:06 No.532466942

>お金をためて!ロッドを買って!ロッドを折る! リクイドフレイムが!ロッド折った瞬間形態変えて!

88 18/09/10(月)20:07:18 No.532467005

1本3000ギルで使い放題はねーよ

89 18/09/10(月)20:07:59 No.532467236

吟遊詩人だの薬師だのそんなよく分からんジョブ使いたくないし…

90 18/09/10(月)20:08:00 No.532467238

ドゥハハハハ

91 18/09/10(月)20:08:00 No.532467239

俺の名はギルガメ出てこないギリギリの所で帰るマン!

92 18/09/10(月)20:08:06 No.532467269

>お金をためて!投げる!

93 18/09/10(月)20:08:26 No.532467377

リクイドは両手ブリザラ剣で叩っ斬ってたなぁ

94 18/09/10(月)20:09:16 No.532467682

デスマンにあった侍縛りが見てて楽しかった ああいう職業縛りで妄想するのも楽しみの一つ

95 18/09/10(月)20:09:34 No.532467789

ピュロボロスと封印クリスタルは金を叩きつけて倒したなぁ

96 18/09/10(月)20:09:43 No.532467863

巻物が魔力依存とか昔プレイした時は考えもしなかった

97 18/09/10(月)20:09:44 No.532467869

>1本3000ギルで使い放題はねーよ 炎、氷、雷のロッドは1本750ギルやで

98 18/09/10(月)20:09:58 No.532467953

三属性ロッドは750Gよ

99 18/09/10(月)20:10:03 No.532468000

リクイドはストップグラビデグラビデブリザラで1周で倒せた

100 18/09/10(月)20:10:07 No.532468029

ギルガメは倒せなかった今ならいけるかもしれないが…

101 18/09/10(月)20:10:22 No.532468123

すべてを知る者にバーサク!これね!

102 18/09/10(月)20:10:25 No.532468140

>巻物が魔力依存とか昔プレイした時は考えもしなかった 今プレイしてもそんなこといちいち考えない人ですまない…

103 18/09/10(月)20:11:06 No.532468371

>すべてを知る者にバーサク!これね! これしか倒し方知らない…

104 18/09/10(月)20:11:24 No.532468467

>すべてを知る者にバーサク!これね! 凄い腕力してたよ…NTT攻略本許さねぇ!

105 18/09/10(月)20:11:40 No.532468582

アビリティ自体はそのジョブでいる間全部使えるから不意の強敵に戦略練り直しが楽でいい

106 18/09/10(月)20:11:43 No.532468606

吟遊詩人とか3でも4でも雑魚過ぎたから悪いイメージしかないし…

107 18/09/10(月)20:12:17 No.532468802

>ドゥハハハハ こいつ…ただのぐんそうじゃないぞ!

108 18/09/10(月)20:12:19 No.532468807

>ピュロボロスと封印クリスタルは金を叩きつけて倒したなぁ ピュロボロスは低レベルでも銭投げで一撃なので銭投げで倒してくれと言わんばかりの調整

109 18/09/10(月)20:12:22 No.532468823

汁物はリフレクしてシルドラぶっぱなしときゃ楽勝よ

110 18/09/10(月)20:12:29 No.532468871

>ギルガメは倒せなかった今ならいけるかもしれないが… かくれるでちょっと悪さしてですね…

111 18/09/10(月)20:12:41 No.532468965

>>すべてを知る者にバーサク!これね! >これしか倒し方知らない… それやるより普通に攻撃魔法の打ち合いした方がよほど楽だと思うよ…

112 18/09/10(月)20:13:05 No.532469094

>すべてを知る者にバーサク!これね! (2発で消し飛ぶゴーレム)

113 18/09/10(月)20:13:24 No.532469203

>炎、氷、雷のロッドは1本750ギルやで ごめん6と勘違いしてたわ

114 18/09/10(月)20:13:28 No.532469227

>こいつ…ただのぐんそうじゃないぞ! デスクローはやく!!

115 18/09/10(月)20:13:51 No.532469380

>これしか倒し方知らない… 魔法系のくせにとんでもない腕力してるんで ゴーレムとか拳2発で吹き飛ぶ 魔法を反射させてる方がマシ

116 18/09/10(月)20:14:05 No.532469488

>それやるより普通に攻撃魔法の打ち合いした方がよほど楽だと思うよ… でもそれだと延々リターンでバイツァダストしてくるし…

117 18/09/10(月)20:14:20 No.532469586

塔の兄貴はまもるカウンターで完封出来ると言うのにすべてをしるものときたら…

118 18/09/10(月)20:14:21 No.532469594

カーバンクルをくらえ!

119 18/09/10(月)20:14:28 No.532469654

>>>すべてを知る者にバーサク!これね! >>これしか倒し方知らない… >それやるより普通に攻撃魔法の打ち合いした方がよほど楽だと思うよ… サイレス剣で殴り倒したな…

120 18/09/10(月)20:14:49 No.532469799

>でもそれだと延々リターンでバイツァダストしてくるし… なんで殴ってんの?

121 18/09/10(月)20:15:14 No.532469964

>でもそれだと延々リターンでバイツァダストしてくるし… 「」ッツ 知る者は魔法に対してはリターン使わんぞ

122 18/09/10(月)20:15:19 No.532469991

>デスクローはやく!! MPがたりない

123 18/09/10(月)20:15:25 No.532470021

力の魔法ホーリー…この威力思い知るがいい!

124 18/09/10(月)20:15:35 No.532470067

>塔の兄貴 ホーリー

125 18/09/10(月)20:15:37 No.532470089

スレ画のタイトル画面が今でも大好き 冒険が始まるって感じがする

126 18/09/10(月)20:16:16 No.532470354

それでバーサクでしか倒したことないって言ってたのか…

127 18/09/10(月)20:16:51 No.532470574

汁物なんてリフレクしてエアロガしてるだけで沈んでいくぜ

128 18/09/10(月)20:17:04 No.532470642

スレ眺めてたら俺もプレイしたくなってきた… 実機売り払ったしVCで出来るようにハードポチろうかな…

129 18/09/10(月)20:17:30 No.532470798

力の塔の兄貴は最後に魔法使って恥ずかしくないの?

130 18/09/10(月)20:17:33 No.532470817

>力の魔法ホーリー…この威力思い知るがいい! >MPがたりない

131 18/09/10(月)20:18:30 No.532471133

兄貴はソロで余裕だから汁物には三人注ぎ込めるのがありがたい…

132 18/09/10(月)20:18:47 No.532471219

力の塔は魔法禁止効果効いてるのに魔法の塔は物理禁止してないのが悪いな 脳筋のことを考慮してない

133 18/09/10(月)20:19:56 No.532471701

魔法の方が力の塔と呼ぶべきなくらいに物理が痛い連中だらけ

134 18/09/10(月)20:20:17 No.532471837

魔法のみ装備なしって縛りの動画見てるけど何でそんなことできるの…マゾなの

135 18/09/10(月)20:20:21 No.532471860

物理禁止してたらバーサーカーが詰んでるじゃん!

136 18/09/10(月)20:20:31 No.532471914

力の方はメテオくらい使ってこないとな

137 18/09/10(月)20:20:46 No.532471995

フォークタワーの社食は汁物しかなさそうだ

138 18/09/10(月)20:20:52 No.532472035

GBA版しか持ってないけどSFC版特有のバグやスマホ版の仕様見てるとやりたくなってくるなあ バーサーカーの魔力オーバーフロー楽しそうだし敵の先頭だけ攻撃する仕様は正直普通に戦闘する分には便利そう

139 18/09/10(月)20:22:14 No.532472552

力の塔は魔法使っても一人しかお仕置きしてこないから優しい 魔法の塔なんて物理攻撃したとたん全員で殴り掛かってくるのに

140 18/09/10(月)20:22:15 No.532472556

GBAは中断技があるじゃないか レアモンスターにサクサク出会えて面白かった

141 18/09/10(月)20:22:24 No.532472596

ボス戦だけ勝ちゃおおよそ低レベルクリアになるのはわかるけど とんずらあっても道中ザコからずっと逃げんの逆に面倒くさくないか?と思う

142 18/09/10(月)20:23:03 No.532472860

>魔法のみ装備なしって縛りの動画見てるけど何でそんなことできるの…マゾなの あの人は間違いなくマゾだよ

143 18/09/10(月)20:25:20 No.532473774

縛りプレイにめんどくさいとか考える方がおかしくないか

144 18/09/10(月)20:25:40 No.532473910

低レベルクリアの類って大抵下準備が一番大変だと思う というかAP稼ぎ…

145 18/09/10(月)20:25:49 No.532473987

>ボス戦だけ勝ちゃおおよそ低レベルクリアになるのはわかるけど >とんずらあっても道中ザコからずっと逃げんの逆に面倒くさくないか?と思う 少なくともひたすら楽とは言い難い

↑Top