虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レギル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/10(月)19:19:56 No.532454201

    レギルスは俺設定を無限に許容するので「」もどんどん製作して欲しい

    1 18/09/10(月)19:20:55 No.532454403

    ヴェイガン機は男の子すぎて好き

    2 18/09/10(月)19:20:57 No.532454414

    その理屈は分からんがスレ画はいいと思う

    3 18/09/10(月)19:24:20 No.532455373

    ゼイドラレギルスダークマター

    4 18/09/10(月)19:24:56 No.532455546

    >その理屈は分からんがスレ画はいいと思う プランアシミレイションなる13機のバリエーション案がある設定なのだ

    5 18/09/10(月)19:25:28 No.532455684

    ヴェイガン機はトゲトゲ一杯でも許されるから好き

    6 18/09/10(月)19:26:29 No.532455900

    「」って自分が作ったプラモに俺設定まで付けるタイプの人なの?

    7 18/09/10(月)19:26:38 No.532455936

    なんだかんだレギルスの光球ビット好きなんだ

    8 18/09/10(月)19:27:06 No.532456045

    俺だったらスレ画に黄色い一本角を生やす

    9 18/09/10(月)19:27:27 No.532456138

    つけたいギミックを考える→ベースキットを考える→設定を考えると段階を踏むと三倍楽しめるぞ

    10 18/09/10(月)19:28:49 No.532456509

    その機体のある世界なら有りそうな俺ガン作るのは楽しい ガンダムフレームとか

    11 18/09/10(月)19:30:07 No.532456849

    GBNで自分が使うガンプラって設定で最近作ってる

    12 18/09/10(月)19:30:09 No.532456862

    本編設定は考えると空しくなるから最近はガンプラバトル用って事にして考えるのを止めた

    13 18/09/10(月)19:32:11 No.532457396

    ビルダー方向で作るならどうやって闘うかのコンセプトは必要さ

    14 18/09/10(月)19:32:20 No.532457428

    改造するコンセプト考えてると自然と設定付いてくるよね

    15 18/09/10(月)19:34:50 No.532458079

    su2595580.jpg EXAMシステムを搭載したベアッガイのつもりで作ったやつ

    16 18/09/10(月)19:36:09 No.532458385

    AGE系はオラ改造が馴染むから好き

    17 18/09/10(月)19:36:26 No.532458469

    >su2595580.jpg >EXAMシステムを搭載したベアッガイのつもりで作ったやつ マックスアガーイオン!

    18 18/09/10(月)19:36:42 No.532458535

    >EXAMシステムを搭載したベアッガイのつもりで作ったやつ いい眼力だ…

    19 18/09/10(月)19:37:21 No.532458679

    なんでそんなにNTを憎むの ご主人様を殺されたの

    20 18/09/10(月)19:37:53 No.532458811

    >su2595580.jpg >EXAMシステムを搭載したベアッガイのつもりで作ったやつ 顔怖いよ!?

    21 18/09/10(月)19:37:57 No.532458830

    >su2595580.jpg 質感が凄くいいなぁ

    22 18/09/10(月)19:39:38 No.532459237

    FXとクアンタを混ぜたい

    23 18/09/10(月)19:44:51 No.532460573

    オリジナルカラーで塗るときだいたい二色で無難な感じにしかできないので、派手かつカッコいい配色で塗装できるようになりたい

    24 18/09/10(月)19:46:56 No.532461086

    レギルス細い…盛りたい…でも黄色スリットとかマッチするキットがピンと来ない… と思ってたらバルバトスルプスレクスが良い感じっぽかったのでミックス 結局レギルスは2キット分細切れになった su2595603.jpg

    25 18/09/10(月)19:48:26 No.532461451

    ヴェイガン機は普通のmsでやりやすいポン付け強化が難しすぎる… 単体での完成度が高いから手が付けにくいのをプラモでまで再現しないでくだち!

    26 18/09/10(月)19:49:03 No.532461604

    レギルスとバルバトスはハチミツとリンゴ っていうか兄弟機みたいなもんだから

    27 18/09/10(月)19:49:23 No.532461698

    レギルスはハシュマルと親和性高いはず

    28 18/09/10(月)19:49:45 No.532461790

    >su2595603.jpg 股間のアーマーの付け方いいね

    29 18/09/10(月)19:50:19 No.532461929

    バインダーガンやノーネイムライフルも似合いそうだな

    30 18/09/10(月)19:50:32 No.532461989

    やはり鉄血とAGEは同じ世界観…

    31 18/09/10(月)19:51:46 No.532462322

    su2595622.jpg 武器多いのは使いこなせないからハードポイントにはブースターマシマシ ってコンセプトだったのに案外武装減らなかったやつ

    32 18/09/10(月)19:51:51 No.532462336

    筆塗りでこてこてになってるのだけが残念だ

    33 18/09/10(月)19:54:24 No.532463000

    ヴェイガン系の鬼門はギラーガスピア 細いくせにギミック盛りだくさんすぎる

    34 18/09/10(月)19:54:26 No.532463014

    ヴェイガン全機のパーツを使ったのを作りたいけどいい感じのまとめ方を思いつかない

    35 18/09/10(月)19:56:45 No.532463575

    >ヴェイガン全機のパーツを使ったのを作りたいけどいい感じのまとめ方を思いつかない 東洋竜みたいな感じで胴体長くするとか?

    36 18/09/10(月)19:58:11 No.532463936

    ヴェイガン系はデザインは好みだけどどいつもこいつも挟み込み式の関節で綺麗に仕上げる難易度高すぎる…

    37 18/09/10(月)19:58:37 No.532464045

    >ヴェイガン全機のパーツを使ったのを作りたいけどいい感じのまとめ方を思いつかない ダナジン核にして腕とか足にヴェイガン機全部くっつけて合体させようぜ!

    38 18/09/10(月)20:05:38 No.532466424

    >レギルス細い…盛りたい…でも黄色スリットとかマッチするキットがピンと来ない… >と思ってたらバルバトスルプスレクスが良い感じっぽかったのでミックス >結局レギルスは2キット分細切れになった >su2595603.jpg やったー!カッコいいー!

    39 18/09/10(月)20:08:52 No.532467536

    もしかして俺設定許容しないガンダムの方が少数派なのでは?

    40 18/09/10(月)20:08:57 No.532467569

    プラモデルのレギルスの腹筋もバキバキにしたいけどそんな技術がない

    41 18/09/10(月)20:11:40 No.532468584

    >もしかして俺設定許容しないガンダムの方が少数派なのでは Xの連邦系とかフリーダム系列とかCBガンダムは想像しづらい