虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/10(月)18:16:15 ・・・ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)18:16:15 No.532439049

・・・

1 18/09/10(月)18:17:13 zEiFyBM. [sage] No.532439227

ボケて乞食

2 18/09/10(月)18:18:33 No.532439472

また落としたのか「」!?

3 18/09/10(月)18:19:13 No.532439592

あるある

4 18/09/10(月)18:19:16 No.532439602

>ボケて乞食 ツッコミ富豪

5 18/09/10(月)18:20:15 No.532439791

このあとぶわっと汗出てくる

6 18/09/10(月)18:20:45 No.532439882

定期やSAPICAなら俺

7 18/09/10(月)18:21:03 No.532439935

ボケてはこれと走馬灯のやつが好き

8 18/09/10(月)18:21:54 No.532440111

>また落としたのか「」!? あの「」は鍵見つかったのかな…

9 18/09/10(月)18:22:06 No.532440154

いつも入れてるポケットになかったときの顔

10 18/09/10(月)18:22:18 No.532440189

そわそわしちゃうよね

11 18/09/10(月)18:22:46 No.532440275

いやいや…いやいやいや…いやいやいやいや…

12 18/09/10(月)18:23:38 No.532440443

>SAPICA 知らないカードだ

13 18/09/10(月)18:23:51 No.532440483

いや…いや!カバンに入れたはず…入れたかも…多分

14 18/09/10(月)18:23:55 No.532440502

いやっ…カバンに入れたような…?そうだよな…だって今持ってないしな…うんカバンだカバンそれしかない…

15 18/09/10(月)18:24:00 No.532440514

カバンのいつも場所とズボンのポケットにないと急に冷や汗出てくる だいたいカバンの違う場所にある

16 18/09/10(月)18:24:01 No.532440522

背筋が凍る思いって言うけど本当に涼しくなるよね

17 18/09/10(月)18:24:14 No.532440557

家の鍵なら百歩だけど 職場の倉庫の鍵とかだったらと思うと…

18 18/09/10(月)18:24:18 No.532440569

大体の場合どっかにあ たまにない

19 18/09/10(月)18:25:05 No.532440701

>ボケてはこれと走馬灯のやつが好き お前らの募金待ってるぜ!が忘れられない

20 18/09/10(月)18:25:21 No.532440748

何かの弾みに普段いれない鞄のポッケとかに入れてるんだよね…

21 18/09/10(月)18:25:21 No.532440749

バイク置いてからヨドバシ行くまでにこれ起きた 探しながら戻ったらバッグに入れたつもりの地点で道に落ちてた

22 18/09/10(月)18:25:44 No.532440821

いやいやいや入れただろここに…→でももしかしたらこっちに入れたかも… 両方ない

23 18/09/10(月)18:25:48 No.532440839

半べそで身体中探しながら部屋の扉の前に着いたら鍵穴に刺さってた

24 18/09/10(月)18:26:23 No.532440954

えぇー…玄関入って内鍵しめて…鞄ここ放って…あっ台所!…にはない…… えぇ~~~~…

25 18/09/10(月)18:26:47 No.532441029

全身がゾッとした後で胃腸の機能が急激に低下する

26 18/09/10(月)18:26:50 No.532441048

>バイク置いてからヨドバシ行くまでにこれ起きた >探しながら戻ったらバッグに入れたつもりの地点で道に落ちてた こわっ

27 18/09/10(月)18:27:26 No.532441171

>探しながら戻ったらバッグに入れたつもりの地点で道に落ちてた ヒェ…ってなるやつだ

28 18/09/10(月)18:27:31 No.532441192

財布や定期券でもあるよね

29 18/09/10(月)18:27:36 No.532441212

玄関や乗り物の鍵も指紋やパスコードにできないかな…

30 18/09/10(月)18:28:29 No.532441412

スレ画の「まだ本腰入れて探してないが」って下りに緊張感出てる

31 18/09/10(月)18:28:34 No.532441427

この行動取る時点でもうヤバいのになんでこういうこと思い付くというか考え付くんだ…

32 18/09/10(月)18:28:39 No.532441441

見た目でバカにされてるけどチェーン付けるのはいいぞ 鍵と財布繋げとけば安心快適

33 18/09/10(月)18:28:47 No.532441463

いやもうここになかったらないわ という意味不明の自暴自棄に陥る

34 18/09/10(月)18:29:00 No.532441510

バイクのキーが朝無いから探し回ってたらバイクに挿さってた時はやばかった

35 18/09/10(月)18:29:43 No.532441633

3日越しに通勤路で見つけた時は歓喜の舞を舞った

36 18/09/10(月)18:29:54 No.532441671

>>ボケて乞食 >ツッコミ富豪 ちょっと面白かったよ

37 18/09/10(月)18:30:22 No.532441756

>見た目でバカにされてるけどチェーン付けるのはいいぞ >鍵と財布繋げとけば安心快適 (歪んだ丸カンだけ残して消えている)

38 18/09/10(月)18:30:24 No.532441765

合鍵が手元にあるやつならまだいいけど無いやつや仕事関係のはマジで焦る

39 18/09/10(月)18:30:36 No.532441809

>バイクのキーが朝無いから探し回ってたらバイクに挿さってた時はやばかった あるよねシートロックのとこに挿しっぱなしも

40 18/09/10(月)18:30:57 No.532441886

一体どうなっちゃうんだろう…ってネチネチ怖がるばかりで スペアを作るとか鍵変えるとか開き直った次の行動になかなか出られないのが俺

41 18/09/10(月)18:31:53 No.532442081

鍵変えても無くしたら一緒では?

42 18/09/10(月)18:32:00 No.532442111

おかげさまでSuicaがどこにも無いことに気が付けたよ

43 18/09/10(月)18:32:09 No.532442141

発見場所に納得するのが8割 納得いかないのが2割

44 18/09/10(月)18:32:12 No.532442149

本腰入れて探すと無かった時にどうしようもないのでとりあえず泳がせておく

45 18/09/10(月)18:32:30 No.532442206

>バイク置いてからヨドバシ行くまでにこれ起きた >探しながら戻ったらバッグに入れたつもりの地点で道に落ちてた 俺はバイクに刺しっぱなしだったことがある

46 18/09/10(月)18:33:07 No.532442338

su2595476.jpg これ便利だよ 先端が磁石になっててポケットとかに挟んで止める

47 18/09/10(月)18:33:32 No.532442446

まてあわてるなあわてるなまてまて

48 18/09/10(月)18:33:35 No.532442460

財布定期鍵とかの貴重品をひとつに纏めれば無くすリスクを減らせるぞ!

49 18/09/10(月)18:33:36 No.532442464

「いつも入れてる場所にない」という一次ヒヤリと 「ちゃんと探したのにない」という二次ヒヤリがあるよね

50 18/09/10(月)18:33:50 No.532442512

保健証が消えたので謝りまくって再発行してもらったその日に普段着てないシャツの胸ポケから出てきた

51 18/09/10(月)18:34:06 No.532442582

平静を装いつつポケットまさぐりながら内心そこそこシャレにならないくらい焦ってて この会議早く終われ探させてくれってなってる

52 18/09/10(月)18:34:26 No.532442656

>財布定期鍵とかの貴重品をひとつに纏めれば無くすリスクを減らせるぞ! 1つ無くしたら大惨事になるやつ!

53 18/09/10(月)18:35:03 No.532442792

類似に鍵閉めたっけ?とコンロ消したっけ?がある

54 18/09/10(月)18:35:21 No.532442874

本腰入れて探すと無い可能性が高まるからやりたくない気持ちがある

55 18/09/10(月)18:35:36 No.532442946

紛失物等の心配事がさっさと解決して欲しいことがある状態で仕事すると 驚くほど冷静さ欠くよね

56 18/09/10(月)18:35:42 No.532442970

さすがにコンロの消し忘れはないわ…

57 18/09/10(月)18:35:51 No.532442999

>スレ画の「まだ本腰入れて探してないが」って下りに緊張感出てる もう30分探している

58 18/09/10(月)18:35:52 No.532443002

俺は鍵に粘着テープ貼って財布に入れてる ネットで知ったやり方だけど本当に便利

59 18/09/10(月)18:35:53 No.532443007

>本腰入れて探すと無かった時にどうしようもないのでとりあえず泳がせておく なんなんだろうなこの無駄なあがき でも本腰入れて探すとなんかダメな気がするんだよな

60 18/09/10(月)18:36:04 No.532443051

今日の昼吉野家にスマホ忘れた時本当にまさにこんな感じだった 店員さんが保管しててくれて助かった

61 18/09/10(月)18:36:17 No.532443105

ジャケットの内ポケットだ!

62 18/09/10(月)18:36:32 No.532443162

小型GPSキーホルダーとかないんかな

63 18/09/10(月)18:36:43 No.532443192

見つかるとしばらく他のことどうでもよくなるよね

64 18/09/10(月)18:37:00 No.532443263

バリカタで通じる

65 18/09/10(月)18:37:10 No.532443308

>本腰入れて探すと無い可能性が高まるからやりたくない気持ちがある 不毛なシュレディンガーの猫やめろや!

66 18/09/10(月)18:37:22 No.532443357

>なんなんだろうなこの無駄なあがき >でも本腰入れて探すとなんかダメな気がするんだよな 本腰入れないかぎり「ある」と「ない」が重ね合わせの状態だから

67 18/09/10(月)18:37:40 No.532443417

昔車のドアの鍵穴に挿しっぱなしで一晩停めてたことがある

68 18/09/10(月)18:37:40 No.532443420

>小型GPSキーホルダーとかないんかな そんなのを作ってる会社あったな トレたまか何かでやってた気がする

69 18/09/10(月)18:38:11 No.532443549

今すぐ紛失防止タグでググりなさる

70 18/09/10(月)18:38:15 No.532443572

脳内検索してあのカバンに入ってる!で見てみると無い

71 18/09/10(月)18:38:18 No.532443584

「探したのにない」という残酷な現実に向き合うのが怖いから さっさとスペア作ったり逃げる方向に思考が進む

72 18/09/10(月)18:38:26 No.532443617

見つかったら良かった!もう絶対に鍵とかは決めたポケットやカバンにしか入れねえ!って心に決めるのにまた俺はいつも入れない場所に鍵を入れてしまう…

73 18/09/10(月)18:38:39 No.532443656

こういう時Googleで検索しようと頭をよぎる人はネットのやり過ぎです

74 18/09/10(月)18:39:17 No.532443788

2回は中身引っ繰り返して探した小物入れから出てきたりする

75 18/09/10(月)18:39:19 No.532443791

多分別のポケットに入ってるけどいつものとこねーなー 多分別のとこ入れたんだろうけどなー

76 18/09/10(月)18:39:21 No.532443796

スマホとBluetoothで繋がって置き忘れとか通知してくれたり色々するタグとかあるからそれ使うといい

77 18/09/10(月)18:40:29 No.532444055

最後に使った時の動きを何度も何度も歩いてトレースするが肝心な動作だけもやがかかったように思い出せない

78 18/09/10(月)18:41:07 No.532444179

こっちに入ってるのは自転車の鍵だし でももしかしたらさっき気づかなかっただけで 家の鍵も入ってるかも…

79 18/09/10(月)18:41:15 No.532444215

仮に見つかっても 探してる間にキリキリ痛んだ胃腸やストレスはなかなか消えないんだよなぁ…

80 18/09/10(月)18:41:22 No.532444236

スマホ財布鍵があれ?ない?ってなると途端に冷や汗が出てくる

81 18/09/10(月)18:41:35 No.532444281

もらった防湿庫の鍵がこれになって開かない 中にレンズとか入れる前だったのが救い

82 18/09/10(月)18:41:56 No.532444361

ルーチンワークと化してるのにわざわざいつもと違う場所置くか...?と懐疑的になる

83 18/09/10(月)18:42:40 No.532444500

ズボンのポケットの内布がすり減ってきたので鍵が突き破って落っこちやしないか警戒しつつ履いている

84 18/09/10(月)18:42:42 No.532444502

なぜかカバンの小物入れに入れてたときの安堵感となんでやねん感たるや

85 18/09/10(月)18:42:43 No.532444503

まだ本腰を入れて探してはいないがタグ防止機能をとりまとめるスマホを失くした気がする…

86 18/09/10(月)18:43:11 No.532444610

一回確認したはずの場所に置いてあるのは妖精さんがいたずらしてたの…?

87 18/09/10(月)18:43:25 No.532444673

自分の記憶に自信がなくなる

88 18/09/10(月)18:43:28 No.532444682

>こっちに入ってるのは自転車の鍵だし >でももしかしたらさっき気づかなかっただけで >家の鍵も入ってるかも… はい!やっぱりありませーん! それはもうわかってたから全然平気ー!

89 18/09/10(月)18:43:29 No.532444688

>職場の倉庫の鍵とかだったらと思うと… まだ知らぬ存ぜぬで責任回避できるじゃん

90 18/09/10(月)18:43:36 No.532444703

あーここかー!! はー!?ここかー!!!?

91 18/09/10(月)18:44:19 No.532444895

少しでも精神的ダメージを減らすために あーもう無くしたわ!確定だわ! くらいの気持ちで探す

92 18/09/10(月)18:44:28 No.532444928

物を隠してケタケタ笑ってる悪い妖精が実在してるとしか思えないことある

93 18/09/10(月)18:44:32 No.532444947

>まだ本腰を入れて探してはいないがタグ防止機能をとりまとめるスマホを失くした気がする… オオオ イイイ ってなるやつだコレ

94 18/09/10(月)18:44:35 No.532444960

>一回確認したはずの場所に置いてあるのは妖精さんがいたずらしてたの…? 姑獲鳥の夏の関口か俺は…ってなる

95 18/09/10(月)18:44:42 No.532444990

セコムのセキュリティカード紛失ヨシ!

96 18/09/10(月)18:45:43 No.532445218

ズボンのどちらのポケットにも感触がないと途端に全身の毛穴が開くのがわかる

97 18/09/10(月)18:46:05 No.532445301

財布にGPSタグとかカードやら取り付けられんかな…と思ってる 作ると高いのだろうかやっぱり

98 18/09/10(月)18:46:10 No.532445327

新宿ピカデリーでレイトショー観た帰りに自転車から落とした事がある

99 18/09/10(月)18:46:57 No.532445500

わりと他人事な家族があっさり見つける 持ち主はただへたりこんで「あ…ありがと…」と絞り出すのがやっと

100 18/09/10(月)18:47:09 No.532445541

慣れてきてあそこらへんに落としてるなうん… って探してないときの絶望

101 18/09/10(月)18:47:10 No.532445546

あーはいはいはいこっちのポケットだねーわかるわー

102 18/09/10(月)18:47:14 No.532445564

自分に冷静になれと言い聞かせつつ今日なくしたと思われる時間の行動を再現しつつ探してみる 見つからない

103 18/09/10(月)18:47:35 No.532445641

会社の鍵でスレ画やると本当に背筋凍る

104 18/09/10(月)18:47:37 No.532445648

>あーはいはいはいこっちのポケットだねーわかるわー (別の鍵)

105 18/09/10(月)18:47:58 No.532445736

まだ本腰を入れて思い出していないがPCのログインパスワードを忘れた気がする

106 18/09/10(月)18:48:25 No.532445848

普段使ってないちっちゃいポケットとかを探してみるもくしゃくしゃになったレシートのみ

107 18/09/10(月)18:48:35 No.532445890

ついでにずっとなくしたと思ってた何かが見つかったりはしない

108 18/09/10(月)18:48:36 No.532445894

財布とか無くさんだろ…とか馬鹿にされるけど 俺の常識ではよくなくすんだよ…

109 18/09/10(月)18:48:48 No.532445931

血の気が引くって言葉本当だよね

110 18/09/10(月)18:48:56 No.532445959

>普段使ってないちっちゃいポケットとかを探してみるもくしゃくしゃになったレシートのみ めっちゃあるー!

111 18/09/10(月)18:49:05 No.532445984

スーツのポケットを探しズボンのポケット探しかばんの隅々を探し途方に暮れてワイシャツの胸ポケで見つかる

112 18/09/10(月)18:49:23 No.532446054

>>スレ画の「まだ本腰入れて探してないが」って下りに緊張感出てる >もう30分探している 本気を出せばすぐに見つかるけど俺はまだ本気を出してないので見つからないのは仕方がないという論理武装を自分に課して精神の安定を図る

113 18/09/10(月)18:49:24 No.532446059

飲み会の席でスレ画やると一気に酔い冷める

114 18/09/10(月)18:49:30 No.532446082

鍵ないや落としちゃったかーふんふん 多分あそこだなほらあったあったよかった 最近は落としたことにすぐ気づくようになりました >落とすな

115 18/09/10(月)18:49:31 No.532446086

保険証から免許証まで落としてないものがない

116 18/09/10(月)18:49:33 No.532446094

>財布とか無くさんだろ…とか馬鹿にされるけど >俺の常識ではよくなくすんだよ… 近所の警察署大体制覇してるの笑えない

117 18/09/10(月)18:49:35 No.532446107

外よりも家で朝そろそろ出なきゃってタイミングでたまにやる 時間的余裕が少ないのもあってマジで汗が吹き出す...

118 18/09/10(月)18:50:11 No.532446251

さ…て 本命の財布の中行きますか?

119 18/09/10(月)18:50:40 No.532446371

何気ない気持ちでズボンやカバンを替えたときに小物類を移動し忘れるのはめっちゃある

120 18/09/10(月)18:50:46 No.532446394

10000円以下くらいでGPS発信するカードくれ いやほんとに

121 18/09/10(月)18:50:48 No.532446400

今はもう使わなくなったけど 公衆電話の上に財布を置き忘れるのを2度やらかした 体から財布を離して別の行動するとダメね…

122 18/09/10(月)18:51:19 No.532446519

そういや暑すぎて帰ってきてすぐ冷蔵庫からアイス出したからあの時か!って探したけどなくて途方に暮れてたら 嫁がトースターの下に滑り込んでるのを見つけたことはあるが未だに納得いってない

123 18/09/10(月)18:51:48 No.532446647

>外よりも家で朝そろそろ出なきゃってタイミングでたまにやる >時間的余裕が少ないのもあってマジで汗が吹き出す... 何故か一番可能性が高いところ探さず変なところを探し始める

124 18/09/10(月)18:52:03 No.532446723

カラビナ的な感じでベルトループに付けれるやつ使ってるからカギはいつも無事 定期はうn

125 18/09/10(月)18:52:10 No.532446754

見つかった時に ああよかった…! フゥー… ああよかった!ってなるやつ

126 18/09/10(月)18:52:10 No.532446755

>10000円以下くらいでGPS発信するカードくれ >いやほんとに 3000円くらいでなかったっけ…

127 18/09/10(月)18:52:15 No.532446773

俺が存在を知らないスーツの反対側の内ポケットにあったー!

128 18/09/10(月)18:52:18 No.532446784

仕事で客先に持ち出したUSBが帰りの電車で見つからないとき本当に焦った

129 18/09/10(月)18:52:23 No.532446806

短期記憶が弱い人はやらかす 俺だけど

130 18/09/10(月)18:53:02 No.532446962

駅でETCカード落としましたよね?ってカード会社から電話きたことある 預かってる警察で受け取ったけど何故ピンポイントで落としたのか全くわからない 普段入れてる財布も出してないはずだし…

131 18/09/10(月)18:53:28 No.532447080

枕の下にしょっちゅう潜り込んでる 多分俺んちの枕の下には何かが居て携帯やスマホを引きずり込んでる 今度こそ捕まえてやる

132 18/09/10(月)18:53:33 No.532447121

出かける前に忘れないようにといつもの場所から取り出して無意識に適当な場所に置く いつもの場所にない!!!111

133 18/09/10(月)18:53:43 No.532447158

スマホはブラウザからgoogle経由で電話コールする方法があるんだぜ?

134 18/09/10(月)18:53:54 No.532447204

>俺が存在を知らないスーツの反対側の内ポケットにあったー! どうして存在を知らないのに入ってるんです…?

135 18/09/10(月)18:53:57 No.532447215

財布には保険証やカードを普段はいれないようにしている… あれ?どこにしまったっけ…?

136 18/09/10(月)18:54:18 No.532447309

ビジホに鍵を忘れたかもしれないと気づいた新幹線の中で

137 18/09/10(月)18:54:36 No.532447387

ここに置いたら絶対忘れるな…と思いつつ置いて忘れる

138 18/09/10(月)18:54:46 No.532447417

冗談じゃなくてヨシ!するのはとても効果が高いと実感する でもヨシ!自体を忘れる

139 18/09/10(月)18:55:00 No.532447467

スマホと連動して居場所がわかるキーホルダー的なの買おうか真剣に考えている顔

140 18/09/10(月)18:55:23 No.532447561

年末のコミケ帰りにやらかした時は冷や汗が出た 管理会社休みだし

141 18/09/10(月)18:56:29 No.532447835

まだ本腰を入れてないが倉庫の鍵がない気がする・・

142 18/09/10(月)18:58:10 No.532448319

スマホを忘れた時とか電池が切れた時の不安が半端じゃないからあんまりスマホに紐づけしたくない

143 18/09/10(月)18:59:31 No.532448684

いつもポケットに入れてるのを上着の内ポケットとか別の場所にいれるとこうなる

144 18/09/10(月)19:02:14 No.532449411

割とイヤホンでもこうなる

145 18/09/10(月)19:03:20 No.532449692

それっぽい感覚があってあーよかったここだったかって取り出したら全く別の物だったときの絶望やばいよね 希望が絶望に変わる

146 18/09/10(月)19:05:27 No.532450288

>それっぽい感覚があってあーよかったここだったかって取り出したら全く別の物だったときの絶望やばいよね >希望が絶望に変わる 家の鍵だと思ったら 自転車の鍵!!

147 18/09/10(月)19:07:55 No.532450962

以前これで家の鍵なくした「」はどうなったのだろう

148 18/09/10(月)19:08:13 No.532451038

>それっぽい感覚があってあーよかったここだったかって取り出したら全く別の物だったときの絶望やばいよね >希望が絶望に変わる あったあったこの小袋 いつもこの小袋にカギ入れてあるもんな中に… ねぇーじゃんっ!!!(冷や汗がドバッと出る

149 18/09/10(月)19:08:45 No.532451180

こんなところにこんな小さなポケットが… って10分後に分かる

150 18/09/10(月)19:09:15 No.532451313

長い バリカタで通じる

151 18/09/10(月)19:10:51 No.532451695

次から気を付けよう… また同じことする

152 18/09/10(月)19:11:25 No.532451839

キーレスエントリーでこれをやったときは嫁が鍵を持ってきてくれるまで本当に泣きそうだった 3万かかって俺のお小遣いは死んだ…

153 18/09/10(月)19:13:10 No.532452298

>10000円以下くらいでGPS発信するカードくれ 実際車のカギ落とした時は業者に2万近く出して空けてもらったことあるから 確実に見つけ出せるなら最高5万まではだすよ

↑Top