虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/10(月)17:42:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)17:42:00 No.532432799

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/10(月)17:43:26 No.532433056

グアム…グアム!?

2 18/09/10(月)17:43:58 No.532433151

グアムが近すぎる

3 18/09/10(月)17:45:51 No.532433534

多分5000年後くらいにはこうなってる

4 18/09/10(月)17:55:42 No.532435296

小笠原の延長線上にあるはずのグアムが…

5 18/09/10(月)17:55:54 No.532435331

su2595403.png 三角形と主張するにはあまりにも…その…

6 18/09/10(月)17:56:42 No.532435501

どこの馬鹿が言い出したんだこれ

7 18/09/10(月)17:56:57 No.532435554

3点を結んでるんだから三角形に間違いはない

8 18/09/10(月)17:57:42 No.532435688

そりゃ中日の奴らだろう

9 18/09/10(月)17:57:51 No.532435715

西ノ島を西表島辺りにしない?

10 18/09/10(月)17:58:47 No.532435882

針だこれ

11 18/09/10(月)17:59:18 No.532435969

グアム近くなったな…

12 18/09/10(月)18:00:21 No.532436164

それでこのトライアングルが何だってんだ

13 18/09/10(月)18:01:30 No.532436363

グアムってフィリピンとパラオの近くじゃ…

14 18/09/10(月)18:01:30 No.532436366

しれっとこういう詐欺まがいの画像作ってお金もらえる仕事に就きたい

15 18/09/10(月)18:01:40 No.532436400

燃~えよドラゴ~ンズ~

16 18/09/10(月)18:01:46 No.532436414

そのグアム他に代わりはなかったんですか

17 18/09/10(月)18:01:50 No.532436427

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB ボコボコやないか

18 18/09/10(月)18:02:51 No.532436598

やっべ 俺もいい加減な事を言った… フィリピンの近くでもないか

19 18/09/10(月)18:02:57 No.532436620

>そりゃ中日の奴らだろう おのれドアラ! つば九郎をシメます

20 18/09/10(月)18:04:46 No.532436980

俺の知ってるドラゴントライアングルと違う!

21 18/09/10(月)18:05:14 No.532437077

かつてグアムの辺りで人がたくさん死んだという

22 18/09/10(月)18:05:18 No.532437089

素直にマリアナ海溝沿いって言えばいいのに…

23 18/09/10(月)18:06:21 No.532437249

沖ノ鳥島でももうちょっと南だな

24 18/09/10(月)18:06:22 No.532437250

ただの日本軍のヘマじゃねーか!

25 18/09/10(月)18:06:30 No.532437275

ミル貝見る限り言い出したのはニューヨークタイムズのようだな…

26 18/09/10(月)18:07:20 No.532437433

最低だよ…スターマンも…フィリーファナティックも…

27 18/09/10(月)18:07:21 No.532437443

この三角形の中でなんか戦闘機が落ちたり軍艦が沈んだりした

28 18/09/10(月)18:07:52 [https://www.youtube.com/watch?v=iI-uV9gsiyc] No.532437521

FE ペガサス トライアングルアタック

29 18/09/10(月)18:07:55 No.532437533

藤波辰巳と長州力とジャンボ鶴田でドラゴントライアングルアタック!

30 18/09/10(月)18:07:56 No.532437539

海外電のニュースがねじ曲った結果か… 面白いな

31 18/09/10(月)18:12:56 No.532438451

メルカトル図法による誤差とかそういうのだよ

32 18/09/10(月)18:15:06 No.532438832

このグアム日本領じゃない?

33 18/09/10(月)18:16:37 No.532439117

トライアングルというよりは直線だこれ

34 18/09/10(月)18:16:53 No.532439169

そうか…そういうことだったのか…

35 18/09/10(月)18:17:00 No.532439195

地球儀で見れば意外にトライアングルだったりするんでしょ?

36 18/09/10(月)18:17:29 No.532439285

これ日帰りでグアム行けるな

37 18/09/10(月)18:18:32 No.532439470

主にアメリカの潜水艦のせいなのでは…?

38 18/09/10(月)18:19:01 No.532439553

バミューダにせよ重要航路のど真ん中くくったゾーンで台風頻発地点でもあるのにフネが事故らねーわけないんやな

39 18/09/10(月)18:21:45 No.532440082

あれだグランパス島

40 18/09/10(月)18:26:47 No.532441031

ドラゴン要素どこだよ…

41 18/09/10(月)18:27:09 No.532441112

このグアム和歌山県の領地じゃね?

42 18/09/10(月)18:27:47 No.532441259

>このグアム和歌山県の領地じゃね? まあ和歌山にはソビエト(島)があるからな…

43 18/09/10(月)18:28:58 No.532441506

アメリカ人が日本語の資料で裏取る難度は 我々が英語資料にあたる難度の比じゃないのだ

44 18/09/10(月)18:31:34 No.532442002

>この三角形の中でなんか戦闘機が落ちたり軍艦が沈んだりした 狭くない...?

45 18/09/10(月)18:32:37 No.532442236

メタンハイドレートのボコボコで浮力失って船沈む説をテレビでみた

46 18/09/10(月)18:33:12 No.532442363

ドラゴンどこから出てきたん

47 18/09/10(月)18:33:24 No.532442419

>バミューダにせよ重要航路のど真ん中くくったゾーンで台風頻発地点でもあるのにフネが事故らねーわけないんやな バミューダは範囲外のサルガッソーまで「バミューダ海域のサルガッソー」とか言っちゃうのがひどい

48 18/09/10(月)18:33:53 No.532442523

>ドラゴンどこから出てきたん 東洋!ドラゴン!

49 18/09/10(月)18:34:05 No.532442575

明神礁の海底火山噴火直撃は世界的にも希というか唯一っぽいケースだが そんなんでも単なる不運の極みでしかないからな

50 18/09/10(月)18:34:23 No.532442640

グアムこんな位置にあったら発達した全盛期台風の直撃何発もくらって観光産業どころじゃねーぞ

51 18/09/10(月)18:35:38 No.532442955

トゥームレイダーがここにある邪馬台国を舞台にしてたので知ったわ

52 18/09/10(月)18:35:38 No.532442957

>>ドラゴンどこから出てきたん >東洋!ドラゴン! やったー!かっこいい!!111!! ネーミングなんてそれでいんだよ

53 18/09/10(月)18:36:13 No.532443091

ハワイなんか爆撃するよりグアムから攻めたほうが良かったな旧日本軍

54 18/09/10(月)18:37:08 No.532443297

井端荒井井上をつないだ三角形

↑Top