虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/10(月)17:23:01 No.532429824

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/10(月)17:27:17 No.532430469

    俺が長年愛用してるロボ

    2 18/09/10(月)17:28:23 No.532430659

    このボディ良いよね 動作が安定してるし

    3 18/09/10(月)17:29:58 No.532430887

    ウィルスミスいいよね

    4 18/09/10(月)17:31:14 No.532431077

    俺の相棒貼るな

    5 18/09/10(月)17:32:10 No.532431235

    なにこのSynth

    6 18/09/10(月)17:33:12 No.532431418

    なんかまたバージョンアップした

    7 18/09/10(月)17:35:51 No.532431833

    たまにめっちゃ安くなるよね

    8 18/09/10(月)17:36:33 No.532431932

    こいつオススメしたら軽すぎて不安なんですけお!!とか言われて使用済みのを返却されたのがトラウマだぞ

    9 18/09/10(月)17:37:06 No.532432026

    バイナウのときに「」におすすめされて買った ありがたかった

    10 18/09/10(月)17:39:08 No.532432344

    最安は5アカ1980円とお安いロボ

    11 18/09/10(月)17:39:20 No.532432383

    値上げしちゃってすごく悲しい

    12 18/09/10(月)17:40:18 No.532432540

    待てば安くなるときがあるぞ

    13 18/09/10(月)17:41:25 No.532432707

    お金かかるの嫌ならWindowsDefenderでいいじゃん?

    14 18/09/10(月)17:41:42 No.532432762

    >最安は5アカ1980円とお安いロボ su2595393.jpg

    15 18/09/10(月)17:45:47 No.532433522

    毎年ノートン買ってるけど来年はこいつにするかな ツクールゲームの誤検知ってどれくらいあるのこのロボは

    16 18/09/10(月)17:46:34 No.532433648

    >毎年ノートン買ってるけど来年はこいつにするかな >ツクールゲームの誤検知ってどれくらいあるのこのロボは 2年半くらい使った俺の経験ではない

    17 18/09/10(月)17:46:52 No.532433708

    rA9

    18 18/09/10(月)17:46:59 No.532433736

    ありがたいけどこんなポンポン割引されると適正価格どんくらいなんだろうってなる

    19 18/09/10(月)17:47:04 No.532433760

    >こいつオススメしたら軽すぎて不安なんですけお!!とか言われて使用済みのを返却されたのがトラウマだぞ 安すぎ軽すぎが不安になるのはまあ

    20 18/09/10(月)17:47:51 No.532433879

    人間にすり替わりそうな見た目なのが悪い

    21 18/09/10(月)17:48:01 No.532433906

    このキモいロボが表示されるのが唯一の欠点 オプションで起動時のは消せるけど

    22 18/09/10(月)17:48:46 No.532434050

    買いたいからバイナウの時が来たら教えてくれ

    23 18/09/10(月)17:49:53 No.532434265

    普段はあまりに軽すぎるけど あやしい海外サイト巡ってるとちゃんと動いてたんだな…ってなる

    24 18/09/10(月)17:50:46 No.532434429

    それじゃ半額で買った俺ただのバカじゃん!

    25 18/09/10(月)17:50:51 No.532434448

    惰性でバスターずっと使ってたけど流石に重すぎるしこれにしてみようかな

    26 18/09/10(月)17:50:51 No.532434452

    1000円の時頂いたけど家族がネットワークにデバイス接続するたびに警告して来て怖い

    27 18/09/10(月)17:51:11 No.532434509

    0円だと不安だからWindowsDefenderだのPlayプロテクトじゃなくてわざわざセキュリティソフト買ってるんでしょ 同じようなもんじゃないか

    28 18/09/10(月)17:51:40 No.532434580

    惰性でノートン使い続けてたけどロボに乗り換えたら快適になった ノートンていろいろと重いんだよなぁ

    29 18/09/10(月)17:52:32 No.532434737

    いつ見てもなんでこいつを使うんだって思う…

    30 18/09/10(月)18:00:56 No.532436261

    1000円っていつだよ

    31 18/09/10(月)18:01:19 No.532436328

    安心してると後ろからレーザー撃ってくるんだろう!わかってるんだぞ

    32 18/09/10(月)18:01:37 No.532436390

    >1000円っていつだよ 一昨年から去年にかけて狂ったように1000でロボが身売りしてた

    33 18/09/10(月)18:02:32 No.532436540

    親が入れてたからウイルスバスター入れてるんだけど意味ってあるのかな

    34 18/09/10(月)18:02:43 No.532436572

    NOD時代はこんなツラなかった頃もあったのに

    35 18/09/10(月)18:02:58 No.532436622

    自動更新でボろうとしてるんでしょそういうのわかっちゃう

    36 18/09/10(月)18:03:02 No.532436641

    ヤフオクとかでやたら安いコードが売ってるのはそういうわけか

    37 18/09/10(月)18:04:16 No.532436889

    >一昨年から去年にかけて狂ったように1000でロボが身売りしてた 買って保存しておきたかった

    38 18/09/10(月)18:04:50 No.532437005

    最近はお高く止まりやがって

    39 18/09/10(月)18:05:03 No.532437045

    低下でもノートンよりお安いロボ

    40 18/09/10(月)18:05:17 No.532437085

    windowsdefenderの性能が昔より大幅に上がってるのでこの手のソフト必要ないって意見割と見かけるけど本当かな

    41 18/09/10(月)18:05:22 No.532437098

    お高くなったけど結局こいつ延長しちゃったぜ

    42 18/09/10(月)18:06:07 No.532437206

    >windowsdefenderの性能が昔より大幅に上がってるのでこの手のソフト必要ないって意見割と見かけるけど本当かな 言ってる人は機能の区別がついてない ディフェンダーは基本的に入ってきたもの処理するもんでロボとかは事前にシャットアウトするもん

    43 18/09/10(月)18:06:23 No.532437253

    自動更新どころか更新めんどくさい印象が

    44 18/09/10(月)18:06:32 No.532437288

    >windowsdefenderの性能が昔より大幅に上がってるのでこの手のソフト必要ないって意見割と見かけるけど本当かな セキュリティソフトの管轄範囲はもっと広いので

    45 18/09/10(月)18:06:37 No.532437302

    親がオンラインバンキング使うのでライセンス一つあげたロボ 見事フィッシングから守ったロボ

    46 18/09/10(月)18:07:20 No.532437432

    >windowsdefenderの性能が昔より大幅に上がってるのでこの手のソフト必要ないって意見割と見かけるけど本当かな そんなの聞いたことないけどどこ情報だろう…

    47 18/09/10(月)18:07:36 No.532437482

    オンラインバンク専用ブラウザ良い…

    48 18/09/10(月)18:09:20 No.532437763

    バンク専用ブラウザなんてあるんだ 買おう…

    49 18/09/10(月)18:10:06 No.532437916

    ウインドウズディフェンダー検知力が上がってウイルスのみで言えば実用レベルってのは数年前itmediaかどっかの記事で見た でも俺はもっと機能が欲しくて守られたいからロボ使う

    50 18/09/10(月)18:10:09 No.532437932

    できれば安売りしてるやつのシリアルコードで期間延長させて欲しい

    51 18/09/10(月)18:17:49 No.532439347

    1000円のときに初めてウィルス対策ソフト買ったわ

    52 18/09/10(月)18:20:20 No.532439809

    一応リアルタイム検知もファイアウォールもあるんだよなWD