18/09/10(月)16:07:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)16:07:01 No.532419257
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/10(月)16:07:38 No.532419334
魔性特攻500%くらい付きそう
2 18/09/10(月)16:08:36 No.532419463
セイバーと言うよりバーサーカー
3 18/09/10(月)16:09:38 No.532419596
神性以外弱点が無さそう
4 18/09/10(月)16:10:16 No.532419670
して宝具は?
5 18/09/10(月)16:10:38 No.532419710
お供武装してたんだ・・・
6 18/09/10(月)16:11:01 No.532419762
>して宝具は? まずきび団子
7 18/09/10(月)16:11:24 No.532419807
日本一
8 18/09/10(月)16:11:36 No.532419830
おもしろい おもしろい
9 18/09/10(月)16:11:53 No.532419860
動物会話持ってるので間違いなく強い
10 18/09/10(月)16:12:01 No.532419880
逸話によっては伊邪那岐から世界の命運を託されたお人
11 18/09/10(月)16:12:30 No.532419945
>して宝具は? 強い武器を持っているから強いとか そういう程度の次元にはいない
12 18/09/10(月)16:13:03 No.532420005
犬と猿と雉は何なの?宝具?
13 18/09/10(月)16:13:37 No.532420081
ステだけで剣の一振りや動作の一つ一つが宝具級なので攻撃系宝具は無い 宝具きびだんごはある
14 18/09/10(月)16:13:38 No.532420084
非常食だよ
15 18/09/10(月)16:13:51 No.532420117
>して宝具は? 鬼特攻のお供三体召喚しても良いし 黄泉の国で無双できる桃パワー発動しても良いし 温羅ぶち抜ける弓撃っても良いのだ
16 18/09/10(月)16:14:13 No.532420164
宝具らしい物はない しいていえばきび団子位で後は強いから強い
17 18/09/10(月)16:14:25 No.532420187
>犬と猿と雉は何なの?宝具? 常時展開してる感じの宝具になりそう 多分幻想種一歩手前くらいの性能
18 18/09/10(月)16:14:45 No.532420224
鬼ヶ島乗り込んで殲滅できるこいつの身体がもう宝具なのでは
19 18/09/10(月)16:14:45 No.532420225
犬猿雉は元になった実在の人物がいたハズ
20 18/09/10(月)16:14:51 No.532420237
桃太郎卿
21 18/09/10(月)16:14:53 No.532420243
犬がAキジがQ猿がBで本人はEXと宝具の時しか攻撃しないタイプかもしれない
22 18/09/10(月)16:15:02 No.532420267
日本にいる限り最強なのはずるい
23 18/09/10(月)16:15:49 No.532420363
国内なら知名度で他の追随を許さない
24 18/09/10(月)16:16:11 No.532420406
知名度補正ありの場合だと誇張なしで日本だと最強クラスだもんな…
25 18/09/10(月)16:16:16 No.532420419
きび団子だって爺さんと婆さんがこさえたご当地品だぞ
26 18/09/10(月)16:16:17 No.532420423
相手を強制的に魅了する魔の宝具きびだんご
27 18/09/10(月)16:16:21 No.532420432
圧倒的知名度
28 18/09/10(月)16:16:34 No.532420466
1億人クラスの知名度補正いいよね…
29 18/09/10(月)16:16:40 No.532420483
鬼にタイマンで勝利した人はこの人またはその元ネタの人ぐらいしかいないと聞く
30 18/09/10(月)16:17:00 No.532420531
インド版桃太郎がラーマきゅん
31 18/09/10(月)16:17:04 No.532420539
これと張る現代知名度っていうともう信長と悟空さくらいしか居ねえな
32 18/09/10(月)16:17:19 No.532420574
>知名度補正ありの場合だと誇張なしで日本だと最強クラスだもんな… 追随できるのアンパンマンくらいしかいない…
33 18/09/10(月)16:17:27 No.532420591
当たり前みたいに変化もできるんだっけ
34 18/09/10(月)16:17:38 No.532420617
1000年前の世界であっても全国民が知ってそうなやつ
35 18/09/10(月)16:17:42 No.532420628
>鬼にタイマンで勝利した人はこの人またはその元ネタの人ぐらいしかいないと聞く い…一寸法師…
36 18/09/10(月)16:17:51 No.532420653
ナイチンゲールも知名度でいえば相当ヤバい
37 18/09/10(月)16:18:02 No.532420668
夜襲とかなしで普通に船で巣に乗り込んでおもしろいおもしろい言いながら無双して帰るからな
38 18/09/10(月)16:18:03 No.532420672
酒呑ちゃんはこいつと組まされたらどう思うんだろう…
39 18/09/10(月)16:18:21 No.532420702
>インド版桃太郎がラーマきゅん ラーマくんのお供はハヌマーンとガルーダだけで犬がいないから…
40 18/09/10(月)16:18:34 No.532420731
>酒呑ちゃんはこいつと組まされたらどう思うんだろう… なんでそんなひどいことするの…
41 18/09/10(月)16:18:52 No.532420765
>鬼にタイマンで勝利した人はこの人またはその元ネタの人ぐらいしかいないと聞く 相撲とか力比べとかで勝ったやつはいる しかし鬼の城に攻め込んだやつは居ない
42 18/09/10(月)16:19:05 No.532420792
吉備団子で状態異常解除hp回復攻撃バフとかだろうか…
43 18/09/10(月)16:19:21 No.532420822
女体化…は頼光でやってるしこっちは普通に男かな
44 18/09/10(月)16:19:21 No.532420824
>酒呑ちゃんはこいつと組まされたらどう思うんだろう… 割とマジで全速力で逃げるレベルだよ
45 18/09/10(月)16:19:25 No.532420830
おもしろいおもしろい言いながら鬼をちぎっては投げ… つまり桃太郎はラフム…
46 18/09/10(月)16:19:31 No.532420840
>ラーマくんのお供はハヌマーンとガルーダだけで犬がいないから… ハヌマンもガルダも神獣だけどこっちはただの獣だ
47 18/09/10(月)16:19:31 No.532420843
桃太郎寄りか吉備津彦寄りかで全然違ってくるな
48 18/09/10(月)16:19:33 No.532420849
哭いた赤鬼
49 18/09/10(月)16:19:43 No.532420863
一人でやくざの事務所乗り込んで壊滅させたようなもんだよね
50 18/09/10(月)16:19:59 No.532420895
どんな鬼と組まされようと雑魚過ぎて話にならないから寛容だと思う
51 18/09/10(月)16:20:16 No.532420943
>追随できるのアンパンマンくらいしかいない… 逆に言えばあのフォーリナーは性能面でも同等以上にヤバい 神格ではないのが余計に手に負えない
52 18/09/10(月)16:20:29 No.532420966
>一人でやくざの事務所乗り込んで壊滅させたようなもんだよね ヤクザ事務所っていうか山口組の本部に攻め込んだくらいのあれだぞ
53 18/09/10(月)16:20:38 No.532420984
名刀名弓名鎧名将複数がそろってようやく策を講じてなんとか搦め手で倒すべって相手を 普通の刀かつ一人(お供と協力して一匹とかではない)で正面からとか意味がわからん ホントに人間かコイツ
54 18/09/10(月)16:20:48 No.532421001
衛府のあの人のイメージしか出てこねぇ…
55 18/09/10(月)16:20:59 No.532421022
不細工というか平安顔のゆるい感じで実装されるかもしれんし…
56 18/09/10(月)16:21:23 No.532421056
酒天も真顔で酔を覚ますレベル
57 18/09/10(月)16:21:25 No.532421062
変身して逃げた鬼を自分もノリで変身して追っかけるとかちょっとおかしい
58 18/09/10(月)16:21:42 No.532421081
最後も回収した財宝を特に持ち主に返した描写ないし
59 18/09/10(月)16:21:53 No.532421107
セイバーというかセイバイでは?
60 18/09/10(月)16:21:59 No.532421123
やっぱ鬼に対する優先殺害権とか持ってるんじゃねぇかな…
61 18/09/10(月)16:21:59 No.532421125
>名刀名弓名鎧名将複数がそろってようやく策を講じてなんとか搦め手で倒すべって相手を 画像がやったのはその鬼よりもっと格上の鬼の総大将を含む複数の鬼だ
62 18/09/10(月)16:22:29 No.532421175
バーサーカー大国日本最大の英霊というとバーサーカーなのではないだろうか
63 18/09/10(月)16:22:37 No.532421194
特に何の説明もなく鵜や鷹に変身する
64 18/09/10(月)16:22:41 No.532421202
>最後も回収した財宝を特に持ち主に返した描写ないし 最近の絵本だと持ち主一人一人に返してるんだぜ
65 18/09/10(月)16:22:42 No.532421204
>画像がやったのはその鬼よりもっと格上の鬼の総大将を含む複数の鬼だ >ホントに人間かコイツ
66 18/09/10(月)16:22:59 No.532421235
大丈夫?酒天とか茨木ちゃんとか吐かない?
67 18/09/10(月)16:23:11 No.532421261
理解不能な強さしてるだけで狂ってるわけではない
68 18/09/10(月)16:23:24 No.532421298
>>最後も回収した財宝を特に持ち主に返した描写ないし >最近の絵本だと持ち主一人一人に返してるんだぜ マジか 俺の記憶だと爺さん婆さん所に宝持ち帰ってめでたしで終わってるんだけどその辺うるさいのかな
69 18/09/10(月)16:23:25 No.532421300
猿鳥犬がフェニックスケルベロスハヌマーンとかなんだろ
70 18/09/10(月)16:23:29 No.532421309
鬼から見たらバーサーカーかもだけど 人間世界だと優しい人だし…
71 18/09/10(月)16:23:35 No.532421319
宝具は逸話自体ってタイプよね
72 18/09/10(月)16:23:49 No.532421345
あの散様が思わず敬語を使ってしまうことに何の違和感も持たせない程度の来歴
73 18/09/10(月)16:23:57 No.532421359
温羅も大分ろくでもなさそうな感じにしてるのにそれ以上になるとな…
74 18/09/10(月)16:23:58 No.532421362
こいつがカルデアに来たら酒天も茨木ちゃんも座に帰っていくと思う
75 18/09/10(月)16:24:06 No.532421376
金太郎がいるんだ桃太郎もいるさ
76 18/09/10(月)16:24:07 No.532421381
おもらししながら土下座するレベル
77 18/09/10(月)16:24:12 No.532421390
桃から生まれたやつがまともなわけないだろ
78 18/09/10(月)16:24:25 No.532421415
>こいつがカルデアに来たら酒天も茨木ちゃんも座に帰っていくと思う 帰らしてくれるんです…?
79 18/09/10(月)16:24:31 No.532421423
>俺の記憶だと爺さん婆さん所に宝持ち帰ってめでたしで終わってるんだけどその辺うるさいのかな 15年前の本からすでにそんな感じだったよ 財宝返して感謝されて自分は畑を耕して元気よく暮らしましたみたいなオチ
80 18/09/10(月)16:24:42 No.532421449
>大丈夫?酒天とか茨木ちゃんとか吐かない? 誰かの為に鬼ヶ島突撃するガチ英雄メンタルだし人間の味方してる限りは優しいんじゃないかな…
81 18/09/10(月)16:24:50 No.532421463
「日本一の桃太郎」だから日本鯖相手だと無敵
82 18/09/10(月)16:24:50 No.532421466
>桃から生まれたやつがまともなわけないだろ 桃食べたじいさんばぁさんが若返って激しく上下した結果だぞ
83 18/09/10(月)16:25:05 No.532421494
PEACH
84 18/09/10(月)16:25:13 No.532421510
存在そのものが鬼種特攻なんです?
85 18/09/10(月)16:25:20 No.532421527
>やっぱ鬼に対する優先殺害権とか持ってるんじゃねぇかな… 英霊になったら持ってるかもしれんが 生前はそんなもの無しに鬼虐殺したから凄いんだと思う
86 18/09/10(月)16:25:39 No.532421561
神州無敵は誰か?
87 18/09/10(月)16:25:56 No.532421600
やけくそでもいいから向かって行けよ多分その方が恐怖は一瞬で済む
88 18/09/10(月)16:25:56 No.532421601
鬼退治の逸話が拡大解釈されて 殺人鬼とか復讐鬼みたいな 〇〇の鬼みたいなやつにも特攻がささる
89 18/09/10(月)16:26:09 No.532421626
イケメンおじさんとして出るのか女体化するのか…
90 18/09/10(月)16:26:18 No.532421641
多分酒呑ちゃんには紳士的で優しく接しようとするし茨木ちゃんには吉備団子あげて仲良くしようとする
91 18/09/10(月)16:26:21 No.532421646
大体たこ焼き屋なんかの登りの元祖は信用ならんけど スレ画の場合日本一って登りに偽り無さそうなのが怖すぎる コイツより規模デカそうな戦いしてるのって神話レベルじゃないか
92 18/09/10(月)16:26:41 No.532421686
桃から生まれたこやつは人間でいいんだろうか
93 18/09/10(月)16:26:46 No.532421697
鬼は絶対に勝てない 絶対だ
94 18/09/10(月)16:27:08 No.532421738
鬼相手だとターゲット固定させられて取り巻きが面倒な場合に困る
95 18/09/10(月)16:27:12 No.532421748
きび団子のバフヤバそう
96 18/09/10(月)16:27:14 No.532421752
>多分酒呑ちゃんには紳士的で優しく接しようとするし茨木ちゃんには吉備団子あげて仲良くしようとする 茨木ちゃんのもっと遊びたいフラッグが日本一に書き換わっちゃう…
97 18/09/10(月)16:27:14 No.532421753
そこら辺の子どもに聞いても 物語の始まりから終わりまで 大体言えるだろうからな…
98 18/09/10(月)16:27:20 No.532421760
桃がどこぞの神に無理矢理というか拒否権無しに神格与えられたのがそもそもの切欠 延々溜まった桃の鬱憤晴らしだったんじゃないかこの話…
99 18/09/10(月)16:27:20 No.532421761
ちょっと散歩行くわみたいなノリで胎児しにいくからなこいつ じいさんばあさんが驚いて鎧やら刀用意してたけどたぶん無くても素手で倒してきたよねこいつ
100 18/09/10(月)16:27:26 No.532421774
豆腐を切るように鬼をバラバラにしていく
101 18/09/10(月)16:27:37 No.532421797
>イケメンおじさんとして出るのか女体化するのか… 最近の傾向だと男だろうなあ…
102 18/09/10(月)16:27:45 No.532421817
綱よりだいぶやばいな…
103 18/09/10(月)16:27:54 No.532421843
>鬼相手だとターゲット固定させられて取り巻きが面倒な場合に困る ……? もろとも薙ぎ払って殲滅すればよろしいのでは?
104 18/09/10(月)16:28:10 No.532421877
おじいさんとおばあさんが用意できるレベルの武具で無双してるってのがヤバい
105 18/09/10(月)16:28:10 No.532421878
じいさんばあさんが用意できる武具ときびだんごで鬼ども相手に楽しく無双!
106 18/09/10(月)16:28:19 No.532421890
三匹ケモが付いてきてお得
107 18/09/10(月)16:28:33 No.532421916
日本一の英雄が鬼相手にヒャッハーする人で良いのだろうか 誰だあんな歌詞にした奴
108 18/09/10(月)16:28:38 No.532421926
都を脅かし、姫をさらい金銀財宝を溜め込む武装した集団を 一人で行ってぶっとばしてくる
109 18/09/10(月)16:28:44 No.532421944
お山の門番の完全上位互換
110 18/09/10(月)16:28:48 No.532421949
桃太郎の服装って桃が描かれた鉢巻と桃の絵が書かれた青と白の陣羽織でわりと固定化されてるけど何処でこのイメージが定着したんだろ
111 18/09/10(月)16:29:02 No.532421972
最近だとあって無いようなもんだけど 日本で呼んだら知名度補正地元の串刺し公と比べてどっちが上だろう
112 18/09/10(月)16:29:04 No.532421978
お婆さんの作った吉備団子がとても美味しいものと思える素直さ
113 18/09/10(月)16:29:05 No.532421981
お団子をくれる人って茨城が懐いたあたりで真名を教えてあげたい
114 18/09/10(月)16:29:06 No.532421985
>そこら辺の子どもに聞いても >物語の始まりから終わりまで >大体言えるだろうからな… 金太郎…
115 18/09/10(月)16:29:06 No.532421988
>そこら辺の子どもに聞いても >物語の始まりから終わりまで >大体言えるだろうからな… プロットもシンプルなんだよな 桃から生まれてすくすく成長してきび団子でお供従えて鬼ヶ島陥落 ハッピーエンド
116 18/09/10(月)16:29:17 No.532422015
全体宝具で宝具1だとしても特攻相手には一体で50万くらい行きそう
117 18/09/10(月)16:29:20 No.532422022
桃から生まれたフォーリナーでも驚かないよ
118 18/09/10(月)16:29:34 No.532422048
吉備団子ってゲームだとだいたい体力回復大~全回くらいの感じだよね
119 18/09/10(月)16:29:38 No.532422061
>金太郎… まさかり担いでクマに乗る人! 以上!
120 18/09/10(月)16:29:49 No.532422088
勧善懲悪として話に全く隙が無いから逆張りがめっちゃ生まれる
121 18/09/10(月)16:29:53 No.532422096
俺金時の話は微妙にあやふやで言えるか怪しい…
122 18/09/10(月)16:29:54 No.532422101
>綱よりだいぶやばいな… ゴールデン達の時代よりずっと前の神代の英雄だからな…
123 18/09/10(月)16:29:55 No.532422105
きび団子で動物由縁の英雄つかまえて疑似マスター化までありそう
124 18/09/10(月)16:30:02 No.532422125
>最近だとあって無いようなもんだけど >日本で呼んだら知名度補正地元の串刺し公と比べてどっちが上だろう 地元でもヴラド公よりドラキュラに引っ張られてそう
125 18/09/10(月)16:30:11 No.532422143
日本に生まれてこいつの名前を一度も聞かずに育つってまず間違いなく有り得ないからな…
126 18/09/10(月)16:30:20 No.532422159
>そこら辺の子どもに聞いても >物語の始まりから終わりまで >大体言えるだろうからな… 川から桃が流れてきてなかから生まれて大きくなったから悪さしてる鬼退治に ばーちゃんから吉備団子もらって道行く動物を仲間にして鬼ヶ島に殴り込み 鬼退治してお宝回収して家に帰って終わり! …って大筋なにも見なくても覚えてるもんだな…
127 18/09/10(月)16:30:22 No.532422164
ヤマトタケルからしたら前作主人公みたいな人だとか聞く
128 18/09/10(月)16:30:26 No.532422176
桃が実は宇宙船で宇宙人でしたくらいはやりそう
129 18/09/10(月)16:30:29 No.532422183
鬼もそうだけど犬猿由縁の方々はヤベーな
130 18/09/10(月)16:30:43 No.532422213
あいつら調子に乗ってるからちょっとシメてくるわ のノリで向かっていくからマジでなんなんだよアイツ
131 18/09/10(月)16:30:58 No.532422244
>桃が実は宇宙船で宇宙人でしたくらいはやりそう まさかのフォーリナーなんです…?
132 18/09/10(月)16:30:59 No.532422246
>勧善懲悪として話に全く隙が無いから逆張りがめっちゃ生まれる そしてそのどれもが面白くない出来ってすごいと思う シンプルイズベストだ
133 18/09/10(月)16:30:59 No.532422247
トリビアの泉の桃太郎を思い出してしまって困る困らない
134 18/09/10(月)16:31:22 No.532422291
山口絵で頼む…
135 18/09/10(月)16:31:56 No.532422358
鬼一人退治じゃなくて本拠地である鬼ヶ島に単身殴り込みのつもりで旅立ちが最高にロック
136 18/09/10(月)16:32:04 No.532422369
生まれながらの鬼退治マン
137 18/09/10(月)16:32:04 No.532422372
>桃が実は宇宙船で宇宙人でしたくらいはやりそう 桃がタイムマシンならザ・モモタロウであったな
138 18/09/10(月)16:32:06 No.532422376
フォーリナー かぐや姫
139 18/09/10(月)16:32:16 No.532422389
>俺金時の話は微妙にあやふやで言えるか怪しい… 足柄山の山姥に育てられた野生児が熊と相撲取ってまでは覚えてるけど絵本のオチ知らねえわそういや
140 18/09/10(月)16:32:16 No.532422390
お話によっては鬼からぶんどったお宝が打ち出の小槌やら隠れ蓑だったりする
141 18/09/10(月)16:32:16 No.532422391
>桃から生まれたフォーリナーでも驚かないよ 日本創生の話を思えば日本の神々は大体フォーリナーよ?
142 18/09/10(月)16:32:43 No.532422451
なまじ型月世界での鬼が強いもんだから 桃太郎の強さがそれはもう…
143 18/09/10(月)16:32:51 No.532422471
鬼や弁慶は妊娠期間盛られただけなのに桃太郎は出自からアレなのでフォーリナーでも驚かない
144 18/09/10(月)16:32:51 No.532422472
本当に桃太郎卿として実装されたら多分きのこの趣味が混じってる
145 18/09/10(月)16:33:07 No.532422505
>>桃から生まれたやつがまともなわけないだろ >桃食べたじいさんばぁさんが若返って激しく上下した結果だぞ じゃあスレ画って膣から生まれた膣太郎なんじゃん!
146 18/09/10(月)16:33:17 No.532422530
桃はかのイザナギの逃亡アイテムの一つでもある
147 18/09/10(月)16:33:28 No.532422552
民衆に仇なす存在を“鬼”と定義して特攻対象にする くらいはやる
148 18/09/10(月)16:33:47 No.532422590
>民衆に仇なす存在を“鬼”と定義して特攻対象にする >くらいはやる 敵特攻…
149 18/09/10(月)16:33:48 No.532422592
>桃食べたじいさんばぁさんが若返って激しく上下した結果だぞ 毎回これ言われるね
150 18/09/10(月)16:33:49 No.532422599
ゴールデンとスレ画は戦いに特化してるからいいけど もし浦島太郎がサーヴァントになったらどうなるんだろう…
151 18/09/10(月)16:33:52 No.532422607
>じゃあスレ画って膣から生まれた膣太郎なんじゃん! 「」もじゃん!
152 18/09/10(月)16:33:55 No.532422608
鬼と一緒にいるならそいつも鬼だ
153 18/09/10(月)16:33:57 No.532422615
桃太郎の桃って元々黄泉に生ってた桃だったと思う
154 18/09/10(月)16:34:13 No.532422643
汝は鬼!
155 18/09/10(月)16:34:14 No.532422647
鬼って存在もいくらでも解釈できるのがずっこい
156 18/09/10(月)16:34:19 No.532422652
>桃はかのイザナギの逃亡アイテムの一つでもある 関係ないけどペルソナ4の回復アイテムに白桃あったの謎だったが今理由が分かった気がするわ
157 18/09/10(月)16:34:28 No.532422670
>民衆に仇なす存在を“鬼”と定義して特攻対象にする >くらいはやる 異聞帯はどうなの…
158 18/09/10(月)16:34:28 No.532422671
>桃はかのイザナギの逃亡アイテムの一つでもある 帰り道その辺に生ってた奴をもの凄い形相の奥さんに投げたら時間稼ぎになったとかそんなんだっけ?
159 18/09/10(月)16:34:41 No.532422696
>民衆に仇なす存在を“鬼”と定義して特攻対象にする >くらいはやる スキルで鬼属性付与 宝具で鬼属性特効みたいな…
160 18/09/10(月)16:34:56 No.532422730
桃太郎に限っては変に黒さを混ぜると白々しくなるやつ
161 18/09/10(月)16:34:57 No.532422733
金太郎がタメ口で接する 桃太郎も普通に返す 母上は青ざめて桃に土下座する
162 18/09/10(月)16:35:18 No.532422791
型月世界において鬼は常に強いのに更に古代補正が効いた連中を殲滅したのがスレ画
163 18/09/10(月)16:35:46 No.532422846
一人で本拠地に攻め込んで無双した逸話から敵が多いほど攻撃力が上がる
164 18/09/10(月)16:35:46 No.532422848
トリビアで高橋克実が「つまり桃で若返ったおばあさんをおじいさんが食べたという事ですね」って シメに言ってたのが忘れられない
165 18/09/10(月)16:35:49 No.532422856
>桃はかのイザナギの逃亡アイテムの一つでもある 食うでもなく枝を武器にしたとかでもなく 実を思いっきり黄泉の国から追ってきた連中に投擲しました いや、何でソレ投げたん…?
166 18/09/10(月)16:35:49 No.532422859
回復よりバフか魅力かね吉備団子
167 18/09/10(月)16:36:06 No.532422882
衛府版桃太郎みたいになるんだろうな
168 18/09/10(月)16:36:12 No.532422896
>鬼って存在もいくらでも解釈できるのがずっこい サソソソみたいに定義がめんどくさい事になるのかもしれない
169 18/09/10(月)16:36:16 No.532422908
桃から生まれてないただの吉備津彦命としても 天照大神まできっちり辿れる由緒正しい皇族だから神秘性バッチリだな
170 18/09/10(月)16:36:21 No.532422917
桃太郎が日ノ本において最強なのは分かったから弱点を考えよう
171 18/09/10(月)16:36:30 No.532422933
>帰り道その辺に生ってた奴をもの凄い形相の奥さんに投げたら時間稼ぎになったとかそんなんだっけ? 俺が聞いた話だと 帰りの逃亡するときにイザナミの仲間とかの餓鬼だかなんだかから逃げるときに 桃を投げたら桃の木ができて餓鬼が桃食べて足止めみたいな
172 18/09/10(月)16:36:34 No.532422943
桃太郎は蔵だかにあったその辺の刀と3匹の動物だけで 鬼を余裕で退治するってお前…ほんとなんなの…
173 18/09/10(月)16:36:56 No.532422977
>トリビアで高橋克実が「つまり桃で若返ったおばあさんをおじいさんが食べたという事ですね」って >シメに言ってたのが忘れられない それだとお爺さん精力強すぎじゃない?
174 18/09/10(月)16:37:05 No.532423000
>桃太郎が日ノ本において最強なのは分かったから弱点を考えよう おじいさんおばあさんを人質にすれば勝てる!
175 18/09/10(月)16:37:08 No.532423004
山口キャラでもいいけど自分はジュビロの桃太郎でもいいよ…
176 18/09/10(月)16:37:13 No.532423022
>回復よりバフか魅力かね吉備団子 スキル一つで全体確定魅了と味方全体に攻撃バフと防御バフとNP配布と回復かけましょう
177 18/09/10(月)16:37:20 No.532423046
>食うでもなく枝を武器にしたとかでもなく >実を思いっきり黄泉の国から追ってきた連中に投擲しました > >いや、何でソレ投げたん…? 武器が無くて食べ物投げて食べさせることで黄泉の軍勢から時間稼ぎしたんだ 何か桃投げたら全部追い払えただけで
178 18/09/10(月)16:37:21 No.532423047
>桃太郎が日ノ本において最強なのは分かったから弱点を考えよう 外国人にはいまいち伝わってないから海外系のやつには弱いとか…?
179 18/09/10(月)16:37:26 No.532423058
>桃太郎が日ノ本において最強なのは分かったから弱点を考えよう 知名度が日本限定
180 18/09/10(月)16:37:27 No.532423061
金太郎は最終的に源頼光のお供として酒呑童子倒すんだっけ
181 18/09/10(月)16:37:35 No.532423084
>おじいさんおばあさんを人質にすれば勝てる! 一番だめな奴…!
182 18/09/10(月)16:37:41 No.532423098
>おじいさんおばあさんを人質にすれば勝てる! オイオイオイ
183 18/09/10(月)16:37:46 No.532423110
鬼退治からむしろガイジン特攻が付く
184 18/09/10(月)16:37:49 No.532423122
>おじいさんおばあさんを人質にすれば勝てる! ……本当に?
185 18/09/10(月)16:38:12 No.532423175
>>桃太郎が日ノ本において最強なのは分かったから弱点を考えよう >おじいさんおばあさんを人質にすれば勝てる! 敵はチリひとつ残らなそうだな…
186 18/09/10(月)16:38:12 No.532423177
>>帰り道その辺に生ってた奴をもの凄い形相の奥さんに投げたら時間稼ぎになったとかそんなんだっけ? >俺が聞いた話だと >帰りの逃亡するときにイザナミの仲間とかの餓鬼だかなんだかから逃げるときに >桃を投げたら桃の木ができて餓鬼が桃食べて足止めみたいな 餓鬼っていうかヨモツシコメっていうあんまりな名前があった覚えがあるわ
187 18/09/10(月)16:38:18 No.532423189
>山口キャラでもいいけど自分はジュビロの桃太郎でもいいよ… 月打されてた時はクソちゅよかったけど味方になったらへっぽこなるじゃないですか!!
188 18/09/10(月)16:38:26 No.532423200
>桃太郎が日ノ本において最強なのは分かったから弱点を考えよう 日本一だから日本がどの時代か問わず戦争に負けた国出身の鯖相手だと軒並みステータス下降とか?
189 18/09/10(月)16:38:29 No.532423207
>鬼退治からむしろガイジン特攻が付く そして国内相手には日本一の概念が働く
190 18/09/10(月)16:38:33 No.532423213
桃太郎の成長って早かったっけ? 成長するならエヴァの成長促進プログラム的なアレでなんとかしよう
191 18/09/10(月)16:38:44 No.532423245
大昔は普通に桃から産まれて それからしばらくして桃食ったジジババが若返ってハッスルという風になったとか
192 18/09/10(月)16:38:47 No.532423255
書き込みをした人によって削除されました
193 18/09/10(月)16:38:49 No.532423258
日本一すなわち世界一だからよぉ…ワールドチャンピオンってやつだぜこの体現宝具
194 18/09/10(月)16:38:52 No.532423264
>桃太郎が日ノ本において最強なのは分かったから弱点を考えよう 日本以外の知名度低いでいいじゃない
195 18/09/10(月)16:38:55 No.532423270
>食うでもなく枝を武器にしたとかでもなく >実を思いっきり黄泉の国から追ってきた連中に投擲しました >いや、何でソレ投げたん…? それ言ったら逃げ切って大汗かいたわーで日本三神誕生もおかしくなるだろ
196 18/09/10(月)16:39:20 No.532423312
神性高いだろうからノッブならあるいは…
197 18/09/10(月)16:39:25 No.532423323
>桃太郎が日ノ本において最強なのは分かったから弱点を考えよう 邪王炎殺剣
198 18/09/10(月)16:39:33 No.532423342
ゲーム的にはセイバーで神性持ちならいくらでもなんとかなりそうだな!
199 18/09/10(月)16:39:40 No.532423357
>おじいさんおばあさんを人質にすれば勝てる! 鬼だ
200 18/09/10(月)16:39:43 No.532423368
>金太郎は最終的に源頼光のお供として酒呑童子倒すんだっけ いいえ…お侍様に君いい動きしてるねでスカウトされましたで終わりです…
201 18/09/10(月)16:39:44 No.532423373
>桃太郎の成長って早かったっけ? >成長するならエヴァの成長促進プログラム的なアレでなんとかしよう 別に早くないけどまだ子供なのに鬼退治にいったってお話もあるにはある
202 18/09/10(月)16:39:51 No.532423389
真面目に弱点考えるなら魔力消費が凄まじそうってくらいだけどそれすら下手すると吉備団子でなんとかしそうだ
203 18/09/10(月)16:39:57 No.532423396
酒呑童子とか茨木童子が伝承で聞いた伝説の鬼をちぎっては投げしてたのがスレ画
204 18/09/10(月)16:40:07 No.532423414
>ゲーム的にはセイバーで神性持ちならいくらでもなんとかなりそうだな! 性別も男性だったら星3に処理されちまう
205 18/09/10(月)16:40:17 No.532423446
海外だと流石に桃太郎の名前じゃ全然通らないのかね
206 18/09/10(月)16:40:21 No.532423455
世界に進出しても対戦相手を鬼ということにすれば確実に勝てる
207 18/09/10(月)16:40:21 No.532423459
奥さんに会いたい! 死んでるけど会いに行く! きっも!逃げろ! うわ追ってくる桃投げちゃお! ふー逃げ切れた 水浴びするか おお息子よ!娘よ! 薬か何か…
208 18/09/10(月)16:40:31 No.532423483
>いや、何でソレ投げたん…? 桃は陰陽の陽の極なんだよね だから陰気しか無い鬼や亡者にめっちゃ効く
209 18/09/10(月)16:40:34 No.532423495
なんかドロドロしてるから槍でぐるこんぐるこんしたら島できたで日本列島誕生! とかだから細かいことはなしだ!
210 18/09/10(月)16:40:36 No.532423503
>餓鬼っていうかヨモツシコメっていうあんまりな名前があった覚えがあるわ 醜女だと雷句版ブスが集団で追っかけてきてるようにしか見えない
211 18/09/10(月)16:40:38 No.532423508
浦島はただの釣り人だし金太郎は熊相手にイキってるだけだし やはり桃太郎は太郎シリーズの中でも別格だわ
212 18/09/10(月)16:41:23 No.532423602
>やはり桃太郎は太郎シリーズの中でも別格だわ 力太郎もいるぞ
213 18/09/10(月)16:41:30 No.532423619
>海外だと流石に桃太郎の名前じゃ全然通らないのかね 海外での呼び名はMomotaroまたはPeachBoyだそうだ
214 18/09/10(月)16:41:44 [垢太郎] No.532423655
>浦島はただの釣り人だし金太郎は熊相手にイキってるだけだし >やはり桃太郎は太郎シリーズの中でも別格だわ 聞き捨てならん
215 18/09/10(月)16:41:53 No.532423680
>武器が無くて食べ物投げて食べさせることで黄泉の軍勢から時間稼ぎしたんだ 櫛の歯折って召喚した食い物には即座に食いつくのに桃には食いつきもせず散り散りに逃げるっていうね
216 18/09/10(月)16:42:00 No.532423693
>奥さんに会いたい! >死んでるけど会いに行く! >きっも!逃げろ! >うわ追ってくる桃投げちゃお! >ふー逃げ切れた 水浴びするか >おお息子よ!娘よ! >薬か何か… どうして目ん玉ほじくると子供が生まれるのですか? どうして...
217 18/09/10(月)16:42:04 No.532423701
一寸法師はやり方がえぐい
218 18/09/10(月)16:42:22 No.532423734
特に武器がないから逸話が宝具になる系?
219 18/09/10(月)16:42:24 No.532423738
>薬か何か… 途中一日千人殺すわ!なら一日一万人孕ませるわ!ってくだらないレスポンチバトルが挟まれる
220 18/09/10(月)16:42:25 No.532423739
>一寸法師はやり方がえぐい 来るならアサシンっぽいよね
221 18/09/10(月)16:42:30 No.532423747
>ふー逃げ切れた 水浴びするか >おお息子よ!娘よ! 単為生殖で雄雌両方生まれるという世界の神話全体から見ても割と異常なシーン
222 18/09/10(月)16:42:33 No.532423752
>聞き捨てならん お前設定がなんか汚いから改名して した
223 18/09/10(月)16:42:36 No.532423762
吉備津彦命と桃さんはどういう繋がりなん? 吉備津彦命が鬼退治したわけじゃないでしょ?
224 18/09/10(月)16:42:43 No.532423775
実年齢不問で見た目ジジババは斬れないとか
225 18/09/10(月)16:42:44 [三年寝太郎] No.532423781
>浦島はただの釣り人だし金太郎は熊相手にイキってるだけだし >やはり桃太郎は太郎シリーズの中でも別格だわ なにっ
226 18/09/10(月)16:42:49 No.532423791
>途中一日千人殺すわ!なら一日一万人孕ませるわ!ってくだらないレスポンチバトルが挟まれる 親父とおかんはさぁ…
227 18/09/10(月)16:42:56 [三年寝太郎] No.532423806
>浦島はただの釣り人だし金太郎は熊相手にイキってるだけだし >やはり桃太郎は太郎シリーズの中でも別格だわ 寝てるだけで村一つ救いましたけど!
228 18/09/10(月)16:43:18 No.532423857
しっぺい太郎がさいかわ
229 18/09/10(月)16:43:19 No.532423859
力太郎って下手するとエンキドゥみたいなアレになりそう
230 18/09/10(月)16:43:19 No.532423860
爺さん婆さんがこさえてくれたなんでもない刀で鬼を切り伏せたことから持つもの全てが最強の刀になる
231 18/09/10(月)16:43:25 No.532423873
>浦島はただの釣り人だし金太郎は熊相手にイキってるだけだし >やはり桃太郎は太郎シリーズの中でも別格だわ 浦島太郎こと浦島子の元ネタは海幸彦の姿をした山幸彦だぞ 一番神格高いぞ
232 18/09/10(月)16:43:48 No.532423912
強力な武器を装備しているから強いパターンじゃなくて 老夫婦が用意できる程度の武具で鬼殲滅して帰ってくるから手に負えない
233 18/09/10(月)16:43:59 No.532423938
>吉備津彦命と桃さんはどういう繋がりなん? >吉備津彦命が鬼退治したわけじゃないでしょ? 桃太郎の元ネタ
234 18/09/10(月)16:44:00 No.532423940
太郎シリーズと互角の知名度を持つかぐや姫も出そう
235 18/09/10(月)16:44:00 No.532423942
寝太郎は寝てる様に見えてちゃんと色々なこと考えてたから!
236 18/09/10(月)16:44:03 No.532423950
浦島はライダー(亀)
237 18/09/10(月)16:44:14 No.532423977
>吉備津彦命と桃さんはどういう繋がりなん? >吉備津彦命が鬼退治したわけじゃないでしょ? 吉備津彦命は鬼の神または鬼の祖みたいな奴ぶっ殺したぞ しかも13年間そいつに祟られてノーダメージだった
238 18/09/10(月)16:44:16 No.532423981
桃太郎実装されるなら変にひねった設定でなく強さの理由は桃太郎だからくらいの雑な勢いで来て欲しい
239 18/09/10(月)16:44:19 No.532423991
>爺さん婆さんがこさえてくれたなんでもない刀で鬼を切り伏せたことから持つもの全てが最強の刀になる バサスロット…!
240 18/09/10(月)16:44:29 No.532424011
刀自体はとくになんでもないのに鬼どもを楽しく切伏せまくるからな…
241 18/09/10(月)16:44:36 No.532424024
>爺さん婆さんがこさえてくれたなんでもない刀で鬼を切り伏せたことから持つもの全てが最強の刀になる ネタ被りはちょっと
242 18/09/10(月)16:44:48 No.532424058
桃から生まれてスクスク育った! 鬼が悪さしてるらしいから鬼ヶ島行って退治してくるね! サイコかおまえは
243 18/09/10(月)16:44:57 No.532424073
正月イベントでライダー(電車)として来る
244 18/09/10(月)16:45:00 No.532424081
>桃太郎実装されるなら変にひねった設定でなく強さの理由は日本一だからくらいの雑な勢いで来て欲しい
245 18/09/10(月)16:45:18 No.532424120
>桃から生まれてスクスク育った! >鬼が悪さしてるらしいから鬼ヶ島行って退治してくるね! >サイコかおまえは えっなんで
246 18/09/10(月)16:45:23 No.532424133
>太郎シリーズと互角の知名度を持つかぐや姫も出そう ライターのノリによっては物語の出で来はじめの祖と称されたからあらゆる知名度補正を持つとかまで盛れそう
247 18/09/10(月)16:45:23 No.532424136
奪い返したお宝も持ち主に返したわけじゃ無いしな
248 18/09/10(月)16:45:35 No.532424159
どうせTSされて桃尻とかなんだろ?
249 18/09/10(月)16:45:40 No.532424164
道中できびだんごねだってお供にしただけの動物が強すぎる…
250 18/09/10(月)16:45:47 No.532424178
>爺さん婆さんがこさえてくれたなんでもない刀で鬼を切り伏せたことから持つもの全てが最強の刀になる >バサスロット…! 宝具にするというか 自分が使ってた武器が宝具になった逸話つくるから 桃のほうが圧倒的にヤバい
251 18/09/10(月)16:45:50 No.532424180
>桃から生まれてスクスク育った! >鬼が悪さしてるらしいから鬼ヶ島行って退治してくるね! >サイコかおまえは 貧弱な武装で武術習ったこともなく単騎で初めての戦いだからなこれ…
252 18/09/10(月)16:45:52 No.532424186
きのこが盛らないわけもなく…
253 18/09/10(月)16:45:53 No.532424187
>桃から生まれてスクスク育った! >鬼が悪さしてるらしいから鬼ヶ島行って退治してくるね! >サイコかおまえは 真っ当な正義の味方じゃん!
254 18/09/10(月)16:46:02 No.532424210
なんか待望してる人で温度差が凄い気がする
255 18/09/10(月)16:46:16 No.532424234
花咲か爺さん:キャスター 宝具:犬の遺灰
256 18/09/10(月)16:46:35 No.532424271
>老夫婦が用意できる程度の武具で鬼殲滅して帰ってくるから手に負えない 素のステ高いから実際武器無くても良かった 何かカッコつかないから申し訳程度に武装した
257 18/09/10(月)16:46:53 No.532424297
3ターン寝太郎
258 18/09/10(月)16:47:03 No.532424314
昼飯に使った箸が宝具になるやつ
259 18/09/10(月)16:47:07 No.532424320
ここまで盛られると序盤に脱落するフラグになってくるな
260 18/09/10(月)16:47:07 No.532424322
適正的にはライダーも行ける 騎乗(桃)
261 18/09/10(月)16:47:10 No.532424329
知名度なんてFGOではなんの意味もないし… 見てくれよ織田信長や坂本龍馬よりレア上の新撰組!
262 18/09/10(月)16:47:55 [龍の子太郎] No.532424425
いまいち知名度低いよね
263 18/09/10(月)16:48:14 No.532424466
>奪い返したお宝も持ち主に返したわけじゃ無いしな 京そのものが荒らされまくってるのに持ち主どうやって探すんだ
264 18/09/10(月)16:48:23 No.532424487
お供も装備も何でもないのでひたすら桃太郎自身が強い
265 18/09/10(月)16:48:27 No.532424499
桃太郎は使ったものが宝具になるレベルだよね…
266 18/09/10(月)16:48:28 No.532424501
>見てくれよ織田信長や坂本龍馬よりレア上の新撰組! レア度は召喚されやすさ、され難さの目安だから…
267 18/09/10(月)16:48:55 No.532424569
お宝を返してるってエピソードがないとマネーロンダリングを感じてしまう
268 18/09/10(月)16:48:57 No.532424577
フリクエに鬼王ウラー名義で出てくる雷帝
269 18/09/10(月)16:49:01 No.532424584
日本昔ばなしのOPに登場する子供なんて龍に乗ってるし……
270 18/09/10(月)16:49:01 No.532424586
>いまいち知名度低いよね 知名度は日本昔ばなしではナンバーワンだろ
271 18/09/10(月)16:49:05 No.532424597
>見てくれよ織田信長や坂本龍馬よりレア上の新撰組! 沖田も土方も知名度たけーよ! 上泉信綱ぐらいの知名度なら納得するけど
272 18/09/10(月)16:49:06 No.532424599
知名度補正も凄いってだけで本人の逸話がまずとんでもないのでどちらにせよくそ強いのがこのお方だ
273 18/09/10(月)16:49:23 No.532424637
知名度今一なのにやったことマジすげぇってのがいる 俵とか
274 18/09/10(月)16:49:27 No.532424649
吸血鬼は鬼に含まれますかー?
275 18/09/10(月)16:49:28 No.532424650
>>餓鬼っていうかヨモツシコメっていうあんまりな名前があった覚えがあるわ >醜女だと雷句版ブスが集団で追っかけてきてるようにしか見えない シコは強いって意味もあるから 後の時代だけどアシハラノシコヲ(葦原色許男)とか つまりめっちゃ強いウーマンが追い掛けてくる
276 18/09/10(月)16:49:28 No.532424652
>レア度は召喚されやすさ、され難さの目安だから… 最近では形骸化してるね
277 18/09/10(月)16:50:16 No.532424757
征夷大将軍も呼んでこようぜ!
278 18/09/10(月)16:50:23 No.532424775
公式設定日本一というのが強さの目安として凄くずるい
279 18/09/10(月)16:50:36 No.532424797
>知名度今一なのにやったことマジすげぇってのがいる >俵とか 昔話にはなってないけど歴史の教科書にのってるじゃん
280 18/09/10(月)16:50:40 No.532424814
スケベ衣装を着ればレアリティは上がります
281 18/09/10(月)16:51:07 No.532424865
軽い成長イベントすらなく初陣が本拠地に直接殴りこみはやっぱロックすぎるよ…
282 18/09/10(月)16:51:51 No.532424972
>スケベ衣装を着ればレアリティは上がります マタハリ「普通の服着たら消滅してしまう?」
283 18/09/10(月)16:51:52 No.532424975
だいたい部下や軍団込みで英雄なのに完全に一人で無双してる
284 18/09/10(月)16:51:53 No.532424977
吸血鬼も 殺人鬼も 復讐鬼も 鬼よ
285 18/09/10(月)16:52:07 No.532425009
桃太郎ってきけば基本みんな鬼退治を思い浮かべるのが強い…
286 18/09/10(月)16:52:08 No.532425013
桃太郎じゃなく吉備津彦命だったとしても超強い
287 18/09/10(月)16:52:12 No.532425024
>スケベ衣装を着ればレアリティは上がります セイバー顔ならさらにボーナス付与
288 18/09/10(月)16:52:26 No.532425053
これに対抗するにはマサカド様をぶつけるしかない 会社が潰れる
289 18/09/10(月)16:52:32 No.532425067
金太郎が出せた時点でいつかくるのは分かるけど いつになるかわからん人
290 18/09/10(月)16:52:40 No.532425094
人間以外特攻とか持ってきそう
291 18/09/10(月)16:52:57 No.532425133
正直桃太郎が負けるビジョンが思い浮かばない
292 18/09/10(月)16:53:06 No.532425152
普段は真面目に農民やってそうなのもポイント
293 18/09/10(月)16:53:10 No.532425161
日本一の強さが未だに更新されたとか聞かないから エターナルチャンピオンの称号も有しているかも
294 18/09/10(月)16:53:25 No.532425194
>軽い成長イベントすらなく初陣が本拠地に直接殴りこみはやっぱロックすぎるよ… 夜襲とかじゃなくて昼間に真っ向から襲撃ってロックにもほどがある…
295 18/09/10(月)16:53:26 No.532425200
鬼が悪さしてるからじいさんばあさん困ってるなぁ… よし鬼が島行っていっちょシメるか! できた!しかも宝物一杯あったから貰ってきたぞ 爺さん!婆さん!
296 18/09/10(月)16:53:26 No.532425201
>これに対抗するにはマサカド様をぶつけるしかない >会社が潰れる 最終兵器崇徳天皇…
297 18/09/10(月)16:53:29 No.532425204
>人間以外特攻とか持ってきそう 敵対したとは言え民草相手に力は振るえないみたいな感じで凄くそれっぽい…
298 18/09/10(月)16:53:35 No.532425217
>ナイチンゲールも知名度でいえば相当ヤバい 実在人物は実は知名度補正がっつりかかるのズルいよね
299 18/09/10(月)16:54:07 No.532425301
出たとしても桃太郎に該当する誰かみたいなオチになるんだろうか 誰も該当しねえや…
300 18/09/10(月)16:54:11 No.532425320
お供三匹居る時点でおもしろいおもしろいとか言ってるんだし 多分単騎でも鬼ヶ島侵略出来たと思う
301 18/09/10(月)16:54:35 No.532425371
>>ナイチンゲールも知名度でいえば相当ヤバい >実在人物は実は知名度補正がっつりかかるのズルいよね ふちょーのステに更に知名度補正かかるのかなり凶悪なのでは…?
302 18/09/10(月)16:55:07 No.532425437
一方的に蹂躙しておもしろいおもしろいとか言い出すから情け容赦もない
303 18/09/10(月)16:55:09 No.532425443
日本でグランドに当てはまりそうな人というと桃太郎ぐらいなもんでは
304 18/09/10(月)16:55:22 No.532425477
>軽い成長イベントすらなく初陣が本拠地に直接殴りこみはやっぱロックすぎるよ… ドラクエに例えたら過程無視していきなりゾーマの城に殴り込みするようなものか…
305 18/09/10(月)16:55:40 No.532425526
元ネタの方なら苦戦した逸話とかあってそこまで無双ではないんですよね…?
306 18/09/10(月)16:56:03 No.532425577
>日本でグランドに当てはまりそうな人というと桃太郎ぐらいなもんでは 卑弥呼とか千里眼相当スキル持っててグランドの資格はありそうな気もする
307 18/09/10(月)16:56:04 No.532425578
>元ネタの方なら苦戦した逸話とかあってそこまで無双ではないんですよね…? 桃太郎だぞ?
308 18/09/10(月)16:56:25 No.532425630
桃太郎が劣勢に陥ったって話すら聞かないからな… 太宰治版はちょっとアレだけど
309 18/09/10(月)16:56:34 No.532425649
>元ネタの方なら苦戦した逸話とかあってそこまで無双ではないんですよね…? 笑ってたよ奴さん
310 18/09/10(月)16:56:39 No.532425660
桃太郎(女)
311 18/09/10(月)16:56:51 No.532425699
おもしろい おもしろい 潰してしまえ 鬼ヶ島 だぞ
312 18/09/10(月)16:56:52 No.532425702
鬼ヶ島を攻略した後の話がある事があまり知られていない 自分も岡山に行くまで知らなかった
313 18/09/10(月)16:57:27 No.532425782
マスターを困られせているもの=鬼という概念固定させてやれば ほら最強のセイバーの誕生だ
314 18/09/10(月)16:57:28 No.532425786
>元ネタの方なら苦戦した逸話とかあってそこまで無双ではないんですよね…? 鬼がぶん投げた岩を弓でぶち壊すまたは鬼と矢の撃ち落とし合いやって勝利 変身合戦して勝利して首を刎ね首が呪文13年唱えるも281歳まで生き永らえたぐらいの無双
315 18/09/10(月)16:57:32 No.532425796
桃太郎が強すぎるので逆張りで桃太郎にお父さんを殺されましたなんて絵本まで出てくる始末だからな
316 18/09/10(月)16:57:51 No.532425852
あの歌のせいで桃太郎のCVが藤原啓治になる
317 18/09/10(月)16:58:30 No.532425948
マスターを困られせているもの=鬼=運営 だめだ勝てない……
318 18/09/10(月)16:58:31 No.532425951
甲冑に陣羽織で日本一の旗背負うってデザインがまずカッコいい
319 18/09/10(月)16:58:42 No.532425976
>マスターを困られせているもの=鬼という概念固定させてやれば >ほら最強のセイバーの誕生だ 二部二章で邪竜化現象とかしてたし鬼って概念もだいぶ幅広く適用できそうだよね
320 18/09/10(月)16:58:50 No.532425995
そもそも桃から生まれるってどういう事
321 18/09/10(月)16:59:11 No.532426061
>軽い成長イベントすらなく初陣が本拠地に直接殴りこみはやっぱロックすぎるよ… >ドラクエに例えたら過程無視していきなりゾーマの城に殴り込みするようなものか… 始まりの町でゾーマに苦しめられてるって聞いて そんじゃあ倒すかぁって近場のスライム三体味方につけてヒノキの棒でゾーマを倒した
322 18/09/10(月)16:59:18 No.532426084
名実共に日本一が似合いすぎるのが悪い
323 18/09/10(月)16:59:25 No.532426103
>いいえ…お侍様に君いい動きしてるねでスカウトされましたで終わりです… 金時をスカウトした侍が四天王の碓氷さんだったとか聞いた
324 18/09/10(月)16:59:52 No.532426171
>そもそも桃から生まれるってどういう事 桃を食べる→あそこが元気になる→子供が誕生
325 18/09/10(月)17:00:17 No.532426239
温羅だから多分ロシア出身者にも特効持ち
326 18/09/10(月)17:00:19 No.532426247
>>軽い成長イベントすらなく初陣が本拠地に直接殴りこみはやっぱロックすぎるよ… >>ドラクエに例えたら過程無視していきなりゾーマの城に殴り込みするようなものか… >始まりの町でゾーマに苦しめられてるって聞いて >そんじゃあ倒すかぁって近場のスライム三体味方につけてヒノキの棒でゾーマを倒した キーアイテムとかなく純粋な暴力で潰してる…
327 18/09/10(月)17:00:38 No.532426289
>そもそも桃から生まれるってどういう事 桃に恩があるイザナギが桃を神にしてあげたことがあるのだ だから桃太郎は神の化身でもある
328 18/09/10(月)17:01:04 No.532426371
桃を割ったような性格
329 18/09/10(月)17:01:38 No.532426449
>最終兵器崇徳天皇… 早良親王(崇道天皇)もなかなかヤバイよ
330 18/09/10(月)17:01:41 No.532426455
ただの知名度でなく憧れ染みた念が込められてる気がするしオーララ!みたいに可能性の光スキル持って来そう
331 18/09/10(月)17:02:29 No.532426563
>温羅だから多分ロシア出身者にも特効持ち 鬼だの天狗だのが外人説根強いし日本人以外特攻とかでも驚かない
332 18/09/10(月)17:02:52 No.532426630
かぐや姫はムーンセルじゃん・・・
333 18/09/10(月)17:03:03 No.532426659
温羅は百済人だよ
334 18/09/10(月)17:03:12 No.532426674
桃太郎は吉備津彦ともオオカムヅミとも本来無縁だって説があるけど そうすると人外スレイヤーな存在が複数存在することになる
335 18/09/10(月)17:03:24 No.532426703
ところで昔話系でランサーっていなくね?
336 18/09/10(月)17:03:30 No.532426723
浦島はなんだっけ竜宮城が日本神の住まいとかの逸話あるんだっけ そこから盛られるのもよくある
337 18/09/10(月)17:03:57 No.532426790
>温羅だから多分ロシア出身者にも特効持ち >鬼だの天狗だのが外人説根強いし日本人以外特攻とかでも驚かない 日本人以外の特攻 日ノ国では日本一スキル あれこの桃隙がない?
338 18/09/10(月)17:04:01 No.532426803
桃太郎さん! 桃太郎さん…? 桃太郎さ、ん…どうして
339 18/09/10(月)17:04:28 No.532426868
>温羅だから多分ロシア出身者にも特効持ち やはりイワン・シュテンドルフ…
340 18/09/10(月)17:04:48 No.532426913
>太郎シリーズと互角の知名度を持つかぐや姫も出そう キャス子が話題に出してたからそろそろ出番でそう 月だと乗っ取られてて月に都建てれなかったら成立しなかったのよね
341 18/09/10(月)17:05:13 No.532426969
>日本人以外の特攻 >日ノ国では日本一スキル >あれこの桃隙がない? 桃太郎さん日本じゃ神社作られて崇められてるから 神性特攻には多分弱い
342 18/09/10(月)17:05:13 No.532426970
宇宙から来たXXなら
343 18/09/10(月)17:05:33 No.532427019
牛若「タコはほ乳類だモーン!」
344 18/09/10(月)17:05:40 No.532427035
>だから桃太郎は神の化身でもある つまり神性特攻持ちで鬼無関係な海外鯖なら勝てるってことだろ なんだ意外といけるな
345 18/09/10(月)17:05:58 No.532427084
海賊特攻つきそう
346 18/09/10(月)17:06:15 No.532427122
鯖になったら刺さる特攻は人型・女・神性・サーヴァント・天・アルトリア顔かな
347 18/09/10(月)17:06:26 No.532427151
そういや桃さまは鬼退治いくまで特に何かと戦ったとかないんだよな なんで戦い方知ってたんだ
348 18/09/10(月)17:06:41 No.532427184
属性が多いほど威力上昇
349 18/09/10(月)17:07:08 No.532427255
>桃太郎さん日本じゃ神社作られて崇められてるから >神性特攻には多分弱い それはアキレウスやヘラクレスが神性特効に弱いとかと同じレベルの話じゃねえかな…
350 18/09/10(月)17:07:10 No.532427258
お腰につけた団子で三匹のメスケモを篭落して鬼ヶ島を目指す豪の者
351 18/09/10(月)17:07:17 No.532427285
>そういや桃さまは鬼退治いくまで特に何かと戦ったとかないんだよな >なんで戦い方知ってたんだ おもしろい おもしろい
352 18/09/10(月)17:07:21 No.532427291
こいつ来たら筋Dもケリィも泣く
353 18/09/10(月)17:07:27 No.532427309
>そういや桃さまは鬼退治いくまで特に何かと戦ったとかないんだよな >なんで戦い方知ってたんだ 知らなくても勝てたのでは
354 18/09/10(月)17:07:27 No.532427310
>ラーマくんのお供はハヌマーンとガルーダだけで犬がいないから… 犬そのものはいないが犬ポジの動物ならいるぞ ジャーンバヴァットという熊の王様でラーマの忠実な下僕 ちなみにスペックは空や宇宙を縦横無尽に駆けれる上に山そのものを気軽に武器にする
355 18/09/10(月)17:07:34 No.532427325
そんな強いの? 所詮そこらへんの田舎の鬼の集落を攻め落とした田舎侍とかそんなもんだと思ってた
356 18/09/10(月)17:07:37 No.532427328
桃太郎ってそんなに強いイメージなかったけど そういえばこいつ単身で鬼ヶ島に乗り込んでるんだよな……
357 18/09/10(月)17:07:40 No.532427339
鬼ヶ島がどの程度の広さかわからないけど一人と三匹で蹂躙してるんだもんな
358 18/09/10(月)17:07:46 No.532427349
>そういや桃さまは鬼退治いくまで特に何かと戦ったとかないんだよな >なんで戦い方知ってたんだ ただのゴリ押しだと思う
359 18/09/10(月)17:08:02 No.532427399
でも倒した鬼ってネームドいないし酒呑より弱いんじゃないの
360 18/09/10(月)17:08:05 No.532427411
>かぐや姫はムーンセルじゃん・・・ EXTRAでキャス子がムーンセルで出れないみたいな話あったのよね そろそろ出番きそう
361 18/09/10(月)17:08:12 No.532427430
>そういや桃さまは鬼退治いくまで特に何かと戦ったとかないんだよな >なんで戦い方知ってたんだ 虎がわざわざ狩りを学ぶと思うか? 虎は虎と生まれた時点で強いのだ…
362 18/09/10(月)17:08:47 No.532427526
人から生まれた人太郎!
363 18/09/10(月)17:08:47 No.532427527
キビ団子がなんかスーパーなのかなと思ったけどオトモに全部食わせてるな・・・
364 18/09/10(月)17:08:56 No.532427543
昔見たアニメの桃太郎だと踏み潰されそうになった時に吉備団子食べてひっくり返してたからステータス任せの戦いだと思う
365 18/09/10(月)17:09:01 No.532427563
>そんな強いの? >所詮そこらへんの田舎の鬼の集落を攻め落とした田舎侍とかそんなもんだと思ってた 鬼ヶ島っていう島を根城にして都を荒らし回ってた鬼だからかなりのもんだぜ
366 18/09/10(月)17:09:02 No.532427565
ここ最近の「」が桃太郎やべぇってなってるのは 十中八九桃太郎卿のせいだと思うの
367 18/09/10(月)17:09:06 No.532427581
>それはアキレウスやヘラクレスが神性特効に弱いとかと同じレベルの話じゃねえかな… 天の鎖とかされたらヤバそうと思ったけどそう言えばUBWで消えかけのヘラクレスが引き千切ってたし筋力ゴリ押しでなんとかなるのかなあれ…
368 18/09/10(月)17:09:07 No.532427583
>なんで戦い方知ってたんだ 戦いの中で強くなってる状況だと思うよ… 殴られたから殴り返したら相手が倒れてたわ あー楽し あれコイツバーサーカー…
369 18/09/10(月)17:09:11 No.532427594
フィジカルで鬼を制圧! 化物か何かで?
370 18/09/10(月)17:09:13 No.532427598
元ネタの人なら日の本の国最強の鬼殺してる おもしろい おもしろい
371 18/09/10(月)17:09:23 No.532427628
>それはアキレウスやヘラクレスが神性特効に弱いとかと同じレベルの話じゃねえかな… ヘラクレス自体は鎖で縛られるし 対英雄対決で弱点メタ貼られるのが神代系のお決まりではあるよね だいたいギルが悪いんだけど
372 18/09/10(月)17:09:31 No.532427654
鬼ヶ島ってそんな魔境だったんだ… 小さい頃から親しんでるせいかあんまり強い気がしない
373 18/09/10(月)17:09:37 No.532427670
なんかで負けたどころか怪我した描写すらないからなあ
374 18/09/10(月)17:09:38 No.532427675
>そんな強いの? >所詮そこらへんの田舎の鬼の集落を攻め落とした田舎侍とかそんなもんだと思ってた 畜生三匹連れて鬼ヶ島に正面突破して鬼たちをおもしろいおもしろいと殺しまくった奴だぞ?
375 18/09/10(月)17:09:49 No.532427704
>でも倒した鬼ってネームドいないし酒呑より弱いんじゃないの ウラっていう鬼の概念みたいな鬼神がボスだよ
376 18/09/10(月)17:09:50 No.532427705
>でも倒した鬼ってネームドいないし酒呑より弱いんじゃないの 全ての鬼のボスがいるぞ 魔王城みたいなもんだ
377 18/09/10(月)17:09:50 No.532427708
>所詮そこらへんの田舎の鬼の集落を攻め落とした田舎侍とかそんなもんだと思ってた 大雑把に言っても日本中のだれもが太刀打ちできなかった存在を蹂躙抹殺した化け物だし
378 18/09/10(月)17:09:55 No.532427721
温羅殺しなんて日本じゃ他の誰が出来るか分からん偉業だ
379 18/09/10(月)17:10:01 No.532427736
>フィジカルで鬼を制圧! >化物か何かで? それも一匹や二匹ではない 化け物だ
380 18/09/10(月)17:10:09 No.532427759
>そんな強いの? >所詮そこらへんの田舎の鬼の集落を攻め落とした田舎侍とかそんなもんだと思ってた 神代と言うだけでだいたい察する奴
381 18/09/10(月)17:10:35 No.532427815
ただぶっ殺すだけじゃなくお宝丸ごと簒奪するのはどうなの… 行き過ぎた正義を感じる
382 18/09/10(月)17:11:01 No.532427887
都を襲ってたんだぞ つまり京都を攻撃して姫をさらったやつらだぞ