ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/10(月)15:58:12 No.532418114
こういうシチュ好き
1 18/09/10(月)16:00:26 No.532418417
ドラクエ4
2 18/09/10(月)16:05:22 No.532419047
>ドラクエ4 このメイドさんの仇が味方になるんだね
3 18/09/10(月)16:06:11 No.532419161
どうしてメイドさんが戦闘を…
4 18/09/10(月)16:06:28 No.532419199
ここから主人公の物語が始まりそう
5 18/09/10(月)16:07:44 No.532419357
明らかに戦う人ではなかったのに…
6 18/09/10(月)16:08:16 No.532419425
>どうしてメイドさんが戦闘を… メイドさんしか残ってないんだろう
7 18/09/10(月)16:08:28 No.532419448
守りきることはできたってこと?
8 18/09/10(月)16:08:57 No.532419504
遺体が辱しめられたりせずただ死んでるの良いよね
9 18/09/10(月)16:09:06 No.532419520
ヒュンケルはこうして悪堕ちした
10 18/09/10(月)16:09:12 No.532419534
なんで…どうして…
11 18/09/10(月)16:09:56 No.532419637
>守りきることはできたってこと? 守れてなかったら話始まらないしな
12 18/09/10(月)16:10:14 No.532419667
隠し通路バレてる…
13 18/09/10(月)16:10:16 No.532419671
主人公次第でアンデッドにされたりする
14 18/09/10(月)16:10:57 No.532419755
>守りきることはできたってこと? 隠し通路発見されてるからどうだろう…
15 18/09/10(月)16:11:10 No.532419776
よく見たら震えてた
16 18/09/10(月)16:11:33 No.532419823
一矢報いるパターンが多いけどプロ相手になすすべなく瞬殺されるのもいい
17 18/09/10(月)16:15:31 No.532420329
隠し通路を進んだ先にヤバいのがいて生き残るために契約したりする
18 18/09/10(月)16:15:53 No.532420368
一緒について行って護衛したほうがいいのでは?
19 18/09/10(月)16:16:34 No.532420463
ここで待っててくださいだから隠し通路はフェイクで事が済むまでどこかに隠れてるのかも
20 18/09/10(月)16:17:04 No.532420541
>>守りきることはできたってこと? >隠し通路発見されてるからどうだろう… 待っててくださいだから隠し通路で逃げたわけじゃないと思う
21 18/09/10(月)16:17:06 No.532420545
俺の知っている銃をもったメイドは皆強いはずだが・・・
22 18/09/10(月)16:17:13 No.532420559
私こうして死んだと思ってたメイドが終盤に敵として出てくる展開好き!
23 18/09/10(月)16:17:49 No.532420651
>俺の知っている銃をもったメイドは皆強いはずだが・・・ これは銃を持つ羽目になったメイドであって銃を持ったメイドではない
24 18/09/10(月)16:17:54 No.532420657
>俺の知っている銃をもったメイドは皆強いはずだが・・・ 敵はもっと強かっただけのこと
25 18/09/10(月)16:18:02 No.532420667
>私こうして死んだと思ってたメイドが終盤に敵として出てくる展開好き! そんな展開見たことない
26 18/09/10(月)16:18:49 No.532420761
ちゃんと死んでてくれた方がいいな…
27 18/09/10(月)16:19:06 No.532420795
滅茶苦茶善戦してこれは勝てるんじゃって思わせて置いてからの二コマ目
28 18/09/10(月)16:19:45 No.532420869
自分が囮になってる間に隠し通路使って逃げたって思わせる為に 命を使うことがメイドさんの最期のご奉仕だったんだ
29 18/09/10(月)16:20:03 No.532420907
後々家に隠された機密を回収するために戻ってきたときにメイドの日記とかが見られるやつなんでしょ そういうのわかっちゃう
30 18/09/10(月)16:20:05 No.532420908
隠れた所の奥に何かを見つけてしまって力を手に入れる展開がいいわ!
31 18/09/10(月)16:20:16 No.532420942
この枠で裏切ったのってヘルシングのウォルターぐらいしか覚えていない
32 18/09/10(月)16:21:36 No.532421074
>後々家に隠された機密を回収するために戻ってきたときにメイドの日記とかが見られるやつなんでしょ >そういうのわかっちゃう すごいごくごく普通の日記に精神殺されるのいいよね…
33 18/09/10(月)16:22:41 No.532421201
下は特殊部隊とかが救出に来た後じゃないのか
34 18/09/10(月)16:23:26 No.532421302
>下は特殊部隊とかが救出に来た後じゃないのか ターゲットって言ってる…
35 18/09/10(月)16:23:26 No.532421303
>この枠で裏切ったのってヘルシングのウォルターぐらいしか覚えていない ウォルターは過去のピンチには不在で後のピンチには命懸けの足止めと見せて…だったな
36 18/09/10(月)16:24:06 No.532421375
>下は特殊部隊とかが救出に来た後じゃないのか どんな読解力だよ
37 18/09/10(月)16:24:52 No.532421470
特殊部隊が襲撃者だとするとそれはそれで筋が通らなくなる
38 18/09/10(月)16:24:58 No.532421480
特殊部隊的な人達が顔隠してたら 全員殺すまで復讐終わらないやつだな
39 18/09/10(月)16:27:52 No.532421830
>>後々家に隠された機密を回収するために戻ってきたときにメイドの日記とかが見られるやつなんでしょ >>そういうのわかっちゃう >すごいごくごく普通の日記に精神殺されるのいいよね… もしゲームだったら主人公の初期アクセ(捨てられる)がメイドからの誕生日プレゼントだったことが判明したりする
40 18/09/10(月)16:28:27 No.532421900
>待っててくださいだから隠し通路で逃げたわけじゃないと思う メイドの犠牲と隠し通路の存在のおかげで無事隠れ斬る事の出来た展開良いよね… 勿論隠し通路から逃亡したわけではないからメイドの死体とは向き合ってもらう
41 18/09/10(月)16:29:02 No.532421970
自我のあるゾンビとして復活させて「コロシテ…」って台詞と共に主人公の前に立ちふさがらせたい
42 18/09/10(月)16:29:17 No.532422016
>>>後々家に隠された機密を回収するために戻ってきたときにメイドの日記とかが見られるやつなんでしょ >>>そういうのわかっちゃう >>すごいごくごく普通の日記に精神殺されるのいいよね… >もしゲームだったら主人公の初期アクセ(捨てられる)がメイドからの誕生日プレゼントだったことが判明したりする いい…
43 18/09/10(月)16:29:35 No.532422054
先代は子供できてヤバいことから足を洗って穏やかに暮らしてたとかかな 荒事とは無縁の新当主とメイドの暮らしにオーバーキルな戦力が襲ってきた
44 18/09/10(月)16:29:40 No.532422065
いいや隠れ場所の隙間からメイドさんの死に様をじっくり眺めてもらう
45 18/09/10(月)16:29:44 No.532422073
これ隠し通路はフェイクでソファに隠れてるやつだろ
46 18/09/10(月)16:29:49 No.532422089
>メイドの犠牲と隠し通路の存在のおかげで無事隠れ斬る事の出来た展開良いよね… >勿論隠し通路から逃亡したわけではないからメイドの死体とは向き合ってもらう 傍に落ちてた形見の拳銃が初期装備になるやつ
47 18/09/10(月)16:30:41 No.532422209
>>私こうして死んだと思ってたメイドが終盤に敵として出てくる展開好き! >そんな展開見たことない いやでもなんかであったぞメイドじゃないけど 庇った相手の憎悪を育てさせるのと一度離れるために死んだ振りしてた実は敵側の女
48 18/09/10(月)16:31:21 No.532422290
>>メイドの犠牲と隠し通路の存在のおかげで無事隠れ斬る事の出来た展開良いよね… >>勿論隠し通路から逃亡したわけではないからメイドの死体とは向き合ってもらう >傍に落ちてた形見の拳銃が初期装備になるやつ ラスボスのとどめに使いたくなるやつ
49 18/09/10(月)16:31:26 No.532422298
敵に向かって撃つ寸前で安全装置はずすの忘れててそのまま引き金カチカチしたまま反撃されて死んでいて欲しい
50 18/09/10(月)16:32:45 No.532422456
迎えうつメイドをフローレンシアの猟犬にしよう
51 18/09/10(月)16:32:47 No.532422460
>いやでもなんかであったぞメイドじゃないけど >庇った相手の憎悪を育てさせるのと一度離れるために死んだ振りしてた実は敵側の女 つい最近命令者ちゃんの漫画でそんな感じの展開見た
52 18/09/10(月)16:32:52 No.532422474
>先代は子供できてヤバいことから足を洗って穏やかに暮らしてたとかかな >荒事とは無縁の新当主とメイドの暮らしにオーバーキルな戦力が襲ってきた なんとかしろや前当主! 死んでたわ…
53 18/09/10(月)16:33:12 No.532422520
>敵に向かって撃つ寸前で安全装置はずすの忘れててそのまま引き金カチカチしたまま反撃されて死んでいて欲しい これは >傍に落ちてた形見の拳銃が初期装備になるやつ
54 18/09/10(月)16:33:15 No.532422529
乱れた服装でゴミのように放ってあって 何をされたか一瞬でわかるのいいよね
55 18/09/10(月)16:33:27 No.532422548
>>私こうして死んだと思ってたメイドが終盤に敵として出てくる展開好き! >そんな展開見たことない ニードレスの山田の姉とか
56 18/09/10(月)16:33:48 No.532422595
>乱れた服装でゴミのように放ってあって >何をされたか一瞬でわかるのいいよね そういうのは好まず…
57 18/09/10(月)16:33:49 No.532422597
かと言って猟犬みたいなメイドも好きなんだろ
58 18/09/10(月)16:33:52 No.532422606
ピー…ガガガ…ご無事デスカ…坊っちャン…
59 18/09/10(月)16:33:59 No.532422624
>乱れた服装でゴミのように放ってあって >何をされたか一瞬でわかるのいいよね >遺体が辱しめられたりせずただ死んでるの良いよね
60 18/09/10(月)16:34:39 No.532422693
僕はそういうの抜きで相手に淡々と殺処分されてる方が好き 2コマ目の連中もプロっぽい雰囲気だし
61 18/09/10(月)16:34:53 No.532422719
淡々と殺されてるからいい…って思える これでゲスムーブで犯したりしようものならR18Gな目に合わせないと気がすまねぇ
62 18/09/10(月)16:35:04 No.532422753
セリフ見た感じ相手はプロだから変なことせずにただ殺しそう
63 18/09/10(月)16:35:12 No.532422773
ここからメイドの網膜にシステム再起動って表示される展開の方が好き
64 18/09/10(月)16:35:43 No.532422843
>ここからメイドの網膜にシステム再起動って表示される展開の方が好き これ坊ちゃん死んでるやつじゃん!
65 18/09/10(月)16:36:26 No.532422927
一発も撃ち返すチャンスはなさそう
66 18/09/10(月)16:36:38 No.532422953
じゃあこうしましょう 実はメイドはアンドロイドで八方手を尽くして修復は叶うも 記憶や人格を司るエリアはどうしようもないレベルに壊れていた
67 18/09/10(月)16:36:58 No.532422981
精一杯虚勢張ってるけど身体震えてるのいいよね
68 18/09/10(月)16:37:11 No.532423012
拳銃に残ってた弾丸を黒幕に一発づつぶちこんでいく物語
69 18/09/10(月)16:37:19 No.532423037
死霊術使って蘇らせよう ただしあくまで死体が動くだけで自我までは復元できないよ!
70 18/09/10(月)16:37:20 No.532423043
現代っぽいけど設定が思いつかない
71 18/09/10(月)16:37:27 No.532423062
>>傍に落ちてた形見の拳銃が初期装備になるやつ >ラスボスのとどめに使いたくなるやつ 最初に拾う武器だけど初期状態では装備条件満たしてないパターンも好き そこまで強い武器でなくてもいいんだけどやっと装備できた!って達成感好き 成長で純粋に力を求めて別のスキルツリーを伸ばしてもいいけど拳銃系スキルツリーを伸ばしたくなるよね
72 18/09/10(月)16:37:32 No.532423072
>これ坊ちゃん死んでるやつじゃん! 処理されそうになった坊ちゃんを内蔵型超振動単分子ブレードで救う展開だろ!
73 18/09/10(月)16:38:17 No.532423184
>後々家に隠された機密を回収するために戻ってきたときにメイドの日記とかが見られるやつなんでしょ >そういうのわかっちゃう 日記は主人公に対しほのかな恋の芽生えが出たところで終わっている
74 18/09/10(月)16:38:39 No.532423230
このソファの後ろに隠れてるんでしょ?
75 18/09/10(月)16:38:43 No.532423242
バカな!死んでいたはずだ!
76 18/09/10(月)16:38:45 No.532423250
>>これ坊ちゃん死んでるやつじゃん! >処理されそうになった坊ちゃんを内蔵型超振動単分子ブレードで救う展開だろ! 銃なんぞ使わねえで最初からそれで戦えや!
77 18/09/10(月)16:39:30 No.532423332
屋敷にいる者のうち坊ちゃんだけが普通の人間で他は人外とかなんかそういうお話読んだ気がするけど忘れた
78 18/09/10(月)16:39:41 No.532423359
最後は屋敷ごと自爆するんだよね…
79 18/09/10(月)16:40:02 No.532423402
>日記は主人公に対しほのかな恋の芽生えが出たところで終わっている 同年代だと言われるがまま隠れてた主人公がともすれば情けないやつに見えかねないからなあ…
80 18/09/10(月)16:40:15 No.532423441
メイドの名前がロベルタ 家庭教師の日系人の名前がシンゴ・フジサワ
81 18/09/10(月)16:40:23 No.532423465
主人公側(親族)が悪で敵は軍の部隊なんだよね
82 18/09/10(月)16:40:43 No.532423519
形見の拳銃拾ったらアイテム説明で「女子供には扱いにくい」とわかる 年代ジャンプするまで主人公も装備できない
83 18/09/10(月)16:40:44 No.532423521
俺はメイドと一緒に二人で寄り添いながら嵐が去るのを待つ方がいいと思う
84 18/09/10(月)16:40:47 No.532423528
陵辱もいいけどそれだと趣が変わる こういうのは淡々と処理されてる方がいい 女として見られてるんじゃなくてただ邪魔な障害物としてしか認識されてないのがいいんだ
85 18/09/10(月)16:41:01 No.532423557
いつぞやのウサギニンジンもだけどなんでこう絶妙に駆り立てられるシチュ思い付くの…
86 18/09/10(月)16:41:01 No.532423560
>拳銃に残ってた弾丸を黒幕に一発づつぶちこんでいく物語 黒幕は実父パターンだと俺好み
87 18/09/10(月)16:41:54 No.532423681
でも銃は形見だからな…
88 18/09/10(月)16:42:58 No.532423809
こうしてメイドさんに救われた主人公はその遺品を受け継ぎ立派なメイドになった
89 18/09/10(月)16:43:27 No.532423877
>女として見られてるんじゃなくてただ邪魔な障害物としてしか認識されてないのがいいんだ 障害物ですらなく短時間で処理されていてもいい 排除する際は障害以下だけどメイドが時間を稼ぎに来たと隠し通路のコンボで相手の思考が誘導されてメイド側は目的達成しているというパターンなら最高だ
90 18/09/10(月)16:44:13 No.532423974
あっけなく殺されるのもいいし 散々に嬲られてそれで稼いだ時間で目標を達成するのもいい どっちもいい
91 18/09/10(月)16:44:17 No.532423982
主人公はこの後もう一度同じ目にあってヒロインを失ってほしい 今度は助けるのに成功してもいい
92 18/09/10(月)16:44:32 No.532424017
>銃なんぞ使わねえで最初からそれで戦えや! 自分でも自分がロボットだと知らなかった展開とか……良くない?
93 18/09/10(月)16:44:33 No.532424020
あっけなく処理される所を隠れた場所から見ていてほしいよね
94 18/09/10(月)16:44:38 No.532424031
>主人公側(親族)が悪で敵は軍の部隊なんだよね 主人公は復讐を誓って国際的テロ集団を組織するんだ…
95 18/09/10(月)16:44:40 No.532424035
>女として見られてるんじゃなくてただ邪魔な障害物としてしか認識されてないのがいいんだ 分かる 別の意味で人間の尊厳の否定というか 相手がどういう存在かとか気にされてないのが良いんだ
96 18/09/10(月)16:44:43 No.532424045
システム再起動 本体に重大な損傷 損害レポート表示 "おっちょこちょいでぽん☆こつメイドさん"システムを"コンバットバトルメイド"でリブートしますか? 記憶領域に重大な損傷が発生する可能性があります
97 18/09/10(月)16:44:55 No.532424071
でももし蘇生イベントがあったとして1人しか生き返らせられないとかなった場合 プレイヤー視点はともかく坊ちゃん視点に立って考えるとメイドさん生き返らせる選択肢ってほぼないよね…
98 18/09/10(月)16:45:25 No.532424142
>こうしてメイドさんに救われた主人公はその遺品を受け継ぎ立派なメイドになった 主人公と隠されてた子が別なら隠されてた子をメイド装備にしたくはなるな 自分に仕えていたメイドが何をしていたかの真似をしながら自分をあの場所から連れ出してくれた主人公に仕えるメイドに
99 18/09/10(月)16:46:13 No.532424231
>こうしてメイドさんに救われた主人公はその遺品を受け継ぎ立派な うn >メイドになった これ主人公じゃなくてサブキャラの女装メイドの悲しき過去になっちまう!
100 18/09/10(月)16:47:10 No.532424328
主人公隠す前に気丈に明るく振る舞うシチュも大好き
101 18/09/10(月)16:47:18 No.532424346
>これ主人公じゃなくてサブキャラの女装メイドの悲しき過去になっちまう! そのメイドもまた自分のご主人を助けるために同じことをしちゃうんだ…
102 18/09/10(月)16:47:19 No.532424348
>主人公はこの後もう一度同じ目にあってヒロインを失ってほしい >今度は助けるのに成功してもいい あの時の後悔があるからこそ!あの時のような後悔は二度としないと誓ったからこそ!今日まで俺は己を鍛え続けてきたんだ!! ってあの時足りなかった一歩を踏み出せるのいいよね 似たシチュだと緒方ていのキメラでめっちゃガッツポーズとったよ
103 18/09/10(月)16:47:31 No.532424368
仲間の女装メイドの過去がこれとかどんな反応していいかわからねえよ!
104 18/09/10(月)16:47:36 No.532424376
ここはやっぱり流行の実はサイボーグ獣人だったメイドが暴走する展開にしようか!
105 18/09/10(月)16:47:42 No.532424392
>これ主人公じゃなくてサブキャラの女装メイドの悲しき過去になっちまう! 画像だけだと隠された子が男女どちらかわかんないのでセーフ!
106 18/09/10(月)16:48:10 No.532424452
>これ主人公じゃなくてサブキャラの女装メイドの悲しき過去になっちまう! 画像を見直すと分かるんだけど坊ちゃんとは一言もいってないんだ
107 18/09/10(月)16:48:45 No.532424547
RED思い出した
108 18/09/10(月)16:48:49 No.532424555
死んでサイボーグとして復活するのもいいな グレイフォックスがちらつくけど
109 18/09/10(月)16:49:38 No.532424671
捻ろうとするな!「」の悪い癖だ!
110 18/09/10(月)16:50:42 No.532424817
>主人公隠す前に気丈に明るく振る舞うシチュも大好き 大丈夫!私こう見えて小さい頃は空手習ってたんですよ!とか軽口叩いててほしい
111 18/09/10(月)16:50:50 No.532424833
優しいメイドを姉のように慕ってた幼女当主が復讐を誓ってバトルメイドに?
112 18/09/10(月)16:51:19 No.532424898
剣心の始まりはこれだった気もする
113 18/09/10(月)16:51:55 No.532424983
>MADLAX思い出した
114 18/09/10(月)16:52:45 No.532425100
でも自分を守ってくれた人と同じ生き方を選びながら復讐の牙を研ぐシチュエーション好きだよ …主人公様と初めてお会いした日もこんなに綺麗な青空で御座いました って回想が始まってメイドの回想かと思ったらメイドが坊ちゃんorお嬢様時代の回想で最後に主人公と出会うって分かるオチの
115 18/09/10(月)16:53:22 No.532425189
>RED思い出した 好きな村枝漫画きたな
116 18/09/10(月)16:53:57 No.532425263
>剣心の始まりはこれだった気もする 捨て身とはいえ賊と刺し違える身売りされたお姉さんたち凄いよね
117 18/09/10(月)16:54:11 No.532425319
主人公が10歳ぐらいの年でメイドさんが17歳のお姉さんぐらいがいいよね 家族同然で勉強からちょっとしたイタズラまで教わった
118 18/09/10(月)16:55:06 No.532425435
>主人公が10歳ぐらいの年でメイドさんが17歳のお姉さんぐらいがいいよね >家族同然で勉強からちょっとしたイタズラまで教わった SUGOIWAKARU…
119 18/09/10(月)16:55:34 No.532425507
隠し通路見つかってるしご主人様がやられてメイドのほうが奇跡的に生きてたパターンだろ
120 18/09/10(月)16:55:38 No.532425521
やっぱ犯されるとかより障害物A扱いが良いな 興味の対象ですら無いというのが復讐する時凄く良いと思う
121 18/09/10(月)16:55:54 No.532425559
>家族同然で勉強からちょっとしたイタズラまで教わった メイド仕込みのイタズラで相手をひっかけてその隙に銃を突き付けて敵を射殺する成長後いいよね これで仇をまた1人
122 18/09/10(月)16:56:16 No.532425612
何でみんなクローゼットに隠したがるんだ…
123 18/09/10(月)16:56:25 No.532425629
>隠し通路見つかってるしご主人様がやられてメイドのほうが奇跡的に生きてたパターンだろ ここで待っててって言ってるからそっちはフェイクじゃねえの…
124 18/09/10(月)16:57:13 No.532425750
>何でみんなクローゼットに隠したがるんだ… だってゲームの主人公が屋内に入ったら調べてくれるはずだし…
125 18/09/10(月)16:58:36 No.532425964
>ここで待っててって言ってるからそっちはフェイクじゃねえの… メイドは純粋に隠し通路を知らなかったまである特殊部隊が優秀過ぎたんだ… あるいはメイドが時間を稼いでいる間に他の人間が連れ出して隠し通路で逃走中はあるかな まだ彼女がいるんだ!!ってごねるけど無視されちゃうの
126 18/09/10(月)16:59:32 No.532426125
>やっぱ犯されるとかより障害物A扱いが良いな >興味の対象ですら無いというのが復讐する時凄く良いと思う 「○○さんの仇!」みたいな事を主人公が言った時に 「……?」ってキョトンとするくらいの路傍の石扱いくらいの方がいい
127 18/09/10(月)17:01:40 No.532426452
番外編の優しい世界では真ヒロイン扱いまたはキャラ崩壊
128 18/09/10(月)17:01:41 No.532426454
つい1日前まで平和に暮らしてて姉のように慕ってた相手がゴミのように散らされてるのいいよね
129 18/09/10(月)17:01:58 No.532426487
いいですよねジアビス
130 18/09/10(月)17:02:46 No.532426605
あぁそっかガイこんな感じの設定だったな……
131 18/09/10(月)17:03:57 No.532426792
>あぁそっかガイこんな感じの設定だったな…… 女性恐怖症の原因これだっけ