18/09/10(月)14:56:26 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)14:56:26 No.532409744
すみまフランス モデリング初心者なのですがモデリングわかるマンの方はいらっしゃいますか blenderです
1 18/09/10(月)14:58:10 No.532409972
笑点のあいさつみたいだからダメ
2 18/09/10(月)14:58:29 No.532410015
なんでそんなこというの…
3 18/09/10(月)14:58:44 No.532410047
3DMAX!
4 18/09/10(月)14:59:11 No.532410101
先にどこがわからんか言えやい
5 18/09/10(月)15:03:17 No.532410681
透視投影と平行投影の使い分けがありません あとカメラの位置とか 透視投影で全身作って放り込んでVRの画面で見たらこれプロポーションおかしいな…ってなりました
6 18/09/10(月)15:03:40 No.532410739
使い分けがありません じゃないや 使い分けが分かりません
7 18/09/10(月)15:05:01 No.532410950
ワニ先生を信じろ
8 18/09/10(月)15:09:10 No.532411540
>透視投影で全身作って放り込んでVRの画面で見たらこれプロポーションおかしいな…ってなりました デザインそのものの可能性も考えるってのをとりあえず置いておくと、 Nキーで出てくるビュー>レンズの値を小さくして自然に見えるように調整したりしよう
9 18/09/10(月)15:10:14 No.532411687
基本は透視投影でやればいいけどパース強すぎると作りづらいので大体いい感じに調整するといい 平行投影はメカとか小道具とか作る時に使えばいい
10 18/09/10(月)15:13:07 No.532412029
初めて人体作ってるけど関節周りはどうしても難しいから 素体じゃなくて服着た形で作ってごまかしたほうがいいな…って最近思い出した
11 18/09/10(月)15:14:15 No.532412171
ワニ先生は死んだ!もういない
12 18/09/10(月)15:16:18 No.532412429
高知工科大学を称えよ
13 18/09/10(月)15:16:42 No.532412477
高知工科大学いいよね…
14 18/09/10(月)15:49:48 No.532416993
ワニ先生と高知工学大学で勉強して素体買うのが早いぞ!
15 18/09/10(月)15:51:37 No.532417225
やだやだ! 自分の脳内ヒロインを具現化したいよお!
16 18/09/10(月)15:55:14 No.532417709
はじめから上手く行くのは極一部の人だけだから泣くなよ
17 18/09/10(月)15:58:52 No.532418197
わにこさんに高知工科大学に蘭子の人と色々学んできたおかげで けっこうモデリングでできることが増えてきた なんとかできるとうまくできるは違うが……
18 18/09/10(月)15:59:01 No.532418229
VR酔いが酷かったけど逆に泥酔状態でVRCをやることでVR酔いとアルコールによる酔いを相殺することができるというライフハックを得てしまった
19 18/09/10(月)15:59:34 No.532418286
>VR酔いが酷かったけど逆に泥酔状態でVRCをやることでVR酔いとアルコールによる酔いを相殺することができるというライフハックを得てしまった しんじゃうよぉ!