虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 我が軍... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/10(月)12:49:06 No.532392877

    我が軍もしかして崩壊寸前…?

    1 18/09/10(月)12:58:12 No.532394382

    だれが好き好んで親殺し人殺しの上に立つ 独り善がりのディストピアで生きようと思うか

    2 18/09/10(月)12:59:08 No.532394538

    こいつ本人の強さがファンタジーなので軍団崩壊しても問題ないように思える

    3 18/09/10(月)12:59:49 No.532394655

    どっちにしろお前と7位は罪償ってもらう

    4 18/09/10(月)13:00:33 No.532394773

    司に親破壊された奴もいるんじゃないか

    5 18/09/10(月)13:00:41 No.532394793

    あいつ一人でもう十分じゃないかな…

    6 18/09/10(月)13:01:03 No.532394862

    戦車あっても司1人で制圧出来るよね…

    7 18/09/10(月)13:01:34 No.532394931

    そろそろ主人公サイドにも裏切り者がでそう

    8 18/09/10(月)13:01:41 No.532394942

    >司に親破壊された奴もいるんじゃないか 普通にいると思う

    9 18/09/10(月)13:02:19 No.532395019

    爆弾はちょっとキツいかなくらいで後は大丈夫なのがおかしい

    10 18/09/10(月)13:02:42 No.532395082

    硫酸や電流とか倒す方法はないわけではない

    11 18/09/10(月)13:02:45 No.532395089

    >戦車あっても司1人で制圧出来るよね… むしろ割り切って通り魔に徹された方が厄介だよね

    12 18/09/10(月)13:03:51 No.532395263

    司相手ならむしろ原始的なトラップのが通る気もする

    13 18/09/10(月)13:04:55 No.532395401

    司個人戦闘力が全勢力挙げても勝てませんって設定されてると困りもの

    14 18/09/10(月)13:07:05 No.532395712

    大人無し縛りしてるせいで技能持ちユニットが貴重なのに その貴重な技能持ちユニットが早々に調略、内応される悪循環

    15 18/09/10(月)13:08:59 No.532395967

    極端に言えば司が無くしたい悪はみんなが出来るならやりたい側なんだからどうしようもないんだ

    16 18/09/10(月)13:09:08 No.532395988

    ピュアな原始人ごっこしたいならどっか山奥籠って独りでやってろ過ぎる…

    17 18/09/10(月)13:10:41 No.532396204

    どこか適当な島に移動して一人でユートピアすればいいんじゃないかな

    18 18/09/10(月)13:11:16 No.532396272

    銃作られたら俺に勝ち目はないとは言ってたから やりようはあるといえばあるのかな

    19 18/09/10(月)13:11:24 No.532396291

    ライオンを縊り殺したり大木を投げて滝に突き刺したりと人間やめ過ぎだろう

    20 18/09/10(月)13:11:40 No.532396333

    >司相手ならむしろ原始的なトラップのが通る気もする 絶対全部避けるよこいつ

    21 18/09/10(月)13:11:52 No.532396363

    >大人無し縛りしてるせいで技能持ちユニットが貴重なのに >その貴重な技能持ちユニットが早々に調略、内応される悪循環 むしろ若い内から技能磨いてるような人はクレバーな奴多いからそりゃ願える

    22 18/09/10(月)13:12:06 No.532396398

    蝿の王的な

    23 18/09/10(月)13:12:14 No.532396412

    司はカタログでの視認性高いな…

    24 18/09/10(月)13:12:30 No.532396443

    大人を嫌ってるくせに当人のやってる事は嫌ってる大人と同じかそれ以上に悪辣なやらかしをしているダブスタ野郎 そんなんだからメインだったのに12位なんて位置にいるんだよお前は

    25 18/09/10(月)13:12:32 No.532396447

    U19の世界に生まれたなら英雄だったのにな そうでもないか

    26 18/09/10(月)13:13:24 No.532396566

    >大人無し縛りしてるせいで技能持ちユニットが貴重なのに >その貴重な技能持ちユニットが早々に調略、内応される悪循環 ていうかダラダラ好き勝手に生きたいだけのスキルのない馬鹿くらいしか司の主張に同意しないよね… 真面目に努力できる、考える能力のある人間ならコイツに従ってたらヤバいことくらい理解できる 正面から逆らったら殺されるから従ってるだけで

    27 18/09/10(月)13:13:39 No.532396607

    大総統みたいな事されたら科学力使っても戦闘では勝てなそうで

    28 18/09/10(月)13:13:39 No.532396610

    >どこか適当な島に移動して一人でユートピアすればいいんじゃないかな 人間は放っておけばまたその島は法により誰某の物ってやるけどな

    29 18/09/10(月)13:15:10 No.532396820

    見た目能力知性と色々恵まれてるのに思想の一点でものすごい嫌われキャラに

    30 18/09/10(月)13:15:14 No.532396826

    司帝国で大人になるまで成長したら殺されるんだろうか

    31 18/09/10(月)13:15:32 No.532396871

    ピーターパンかよ

    32 18/09/10(月)13:15:34 No.532396874

    >人間は放っておけばまたその島は法により誰某の物ってやるけどな そういう仕組みができる前にスレ画の寿命が尽きると思う

    33 18/09/10(月)13:15:42 No.532396888

    杠ちょっと神業すぎない

    34 18/09/10(月)13:15:52 No.532396911

    アジア的優しさ

    35 18/09/10(月)13:15:52 No.532396914

    本音は奪われる側だった旧世界から奪う側に回りたいだけなのが透けて見えすぎるからな

    36 18/09/10(月)13:16:32 No.532397013

    自分が大人になったら思想曲げてそうな薄さ

    37 18/09/10(月)13:16:46 No.532397045

    >司帝国で大人になるまで成長したら殺されるんだろうか 司の思想に染まってたら大丈夫 小狡さ見せたら処刑

    38 18/09/10(月)13:17:06 No.532397084

    司に従っているの槍使い以外ただの欲望全開で理性とかまるでない奴らなんだけど本当にこんなのが跋扈する世の中がいいの?

    39 18/09/10(月)13:18:07 No.532397230

    わかりやすい悪ではある

    40 18/09/10(月)13:19:02 No.532397335

    >そろそろ主人公サイドにも裏切り者がでそう 裏切る理由ある…?

    41 18/09/10(月)13:19:29 No.532397406

    >見た目能力知性と色々恵まれてるのに思想の一点でものすごい嫌われキャラに だって頭ポルポトだし

    42 18/09/10(月)13:19:32 No.532397412

    >そういう仕組みができる前にスレ画の寿命が尽きると思う しかし最悪の場合は千空がやらかす可能性・・・

    43 18/09/10(月)13:19:41 No.532397432

    >杠ちょっと神業すぎない 石化自体がファンタジー科学だからあれでいいのかもしれないけどあれで本当に元に戻るの…?

    44 18/09/10(月)13:19:54 No.532397461

    >本当にこんなのが跋扈する世の中がいいの? あのモヒカン蛮族連中って強奪する相手がいるならともかく村の存在を知らなかったときは地道に木の実や薪を拾ってたのかな…?

    45 18/09/10(月)13:20:25 No.532397522

    いまだに出てこない村の名無しとか

    46 18/09/10(月)13:20:32 No.532397539

    一番裏切りそうだったマグマがもう頼れる味方になったし…

    47 18/09/10(月)13:20:43 No.532397564

    チート能力はそこらじゅうであるけど司だけは説得力がいまいちな気がするよ

    48 18/09/10(月)13:20:56 No.532397600

    >杠ちょっと神業すぎない あの千空大樹といっしょにいるんだぜ?

    49 18/09/10(月)13:21:29 No.532397682

    初期にマグマに刺されたのコウモリ野郎で良かったよ…他なら死んでた

    50 18/09/10(月)13:22:01 No.532397739

    ケンみたいに風上からうまそうな料理の匂いでも流せば一発な気がしないでもない司帝国

    51 18/09/10(月)13:22:17 No.532397784

    >石化自体がファンタジー科学だからあれでいいのかもしれないけどあれで本当に元に戻るの…? 並べるだけではグロになる ちょっと欠けててもある程度は石部分が肉体を補う

    52 18/09/10(月)13:22:32 No.532397819

    ただ厄介なことにこいつファンタジーすぎる戦闘力だから 逆らうと殺されるんだよね

    53 18/09/10(月)13:22:35 No.532397826

    こいつの賢さと行動が合ってないというか

    54 18/09/10(月)13:23:24 No.532397918

    なにより千空の首の件考えたら上手くくっ付きさえすれば神経さえ元に戻せるみたいだし

    55 18/09/10(月)13:24:25 No.532398057

    >こいつの賢さと行動が合ってないというか 賢い奴が善い行動するとは限らないし

    56 18/09/10(月)13:24:26 No.532398062

    最初に目覚めた四人がそれぞれ別種のチート持ちすぎる…

    57 18/09/10(月)13:24:45 No.532398108

    現代高校生チートだらけだな…

    58 18/09/10(月)13:24:57 No.532398141

    クソ強いポルポトに好感抱けるわけねえわな

    59 18/09/10(月)13:25:06 No.532398157

    >裏切る理由ある…? 実際に司の武力見て死にたくないからとかならまあ…

    60 18/09/10(月)13:25:10 No.532398169

    村で最強のゴリラを子供扱いするほどの圧倒的強さだからなスレ画

    61 18/09/10(月)13:25:15 No.532398180

    他にも人類生きてたってなったら従う理由ないよね…しかもコーラ飲めるし

    62 18/09/10(月)13:25:46 No.532398263

    >現代高校生チートだらけだな… 警官は高校生では無いだろう つうかあいつ大人じゃね?

    63 18/09/10(月)13:25:55 No.532398278

    >他にも人類生きてたってなったら従う理由ないよね…しかもコーラ飲めるし まずいけど麺もあるしな

    64 18/09/10(月)13:26:12 No.532398311

    武器を揃えないと司軍団全員裏切っても司自体は倒せそうにない 結局倒せる武器は必要

    65 18/09/10(月)13:26:46 No.532398385

    >つうかあいつ大人じゃね? 多分高卒の人なんじゃない?

    66 18/09/10(月)13:27:19 No.532398471

    強さ以外の何もかもクソだけど強さの一点で殺す以外なくなるのがこいつさぁ…

    67 18/09/10(月)13:27:23 No.532398484

    これでチートな強さ無かったら敵になり得ないからな…

    68 18/09/10(月)13:27:26 No.532398498

    >まずいけど麺もあるしな 放火魔ちゃんが夢中になるくらいには現代人にも効果はある あれから改良できてるかもしれないし

    69 18/09/10(月)13:27:36 No.532398523

    強さ以外ないしほっとけば勝手に死ぬ気もする

    70 18/09/10(月)13:28:06 No.532398591

    こないだの停電で痛感したけど電気の灯り超ありがたい… 電灯見ただけでも文明側行くわ…ってなると思うマジで

    71 18/09/10(月)13:28:12 No.532398601

    でもわりと知識もあるんだよな

    72 18/09/10(月)13:28:13 No.532398603

    曲がりなりにも科学が復活しつつある集団裏切って 暴君に支配される原始共産集団に擦り寄る理由がいっこもないすぎる…

    73 18/09/10(月)13:28:34 No.532398650

    肺炎なんてものじゃなくてもただの切り傷や虫歯でも致命傷な世界だしほっときゃ死ぬのは間違いない

    74 18/09/10(月)13:28:44 No.532398676

    >強さ以外ないしほっとけば勝手に死ぬ気もする けおって暴れられたら死者大量にでるだろうし石造もたくさん砕かれるし放っておけないよこいつ

    75 18/09/10(月)13:28:48 No.532398688

    腹心の槍マンも相当頭おかしいよね 嘘偽りなくスレ画の唱える理想サイコー!ってなってるっぽいし

    76 18/09/10(月)13:28:56 No.532398702

    大事な人が肺炎にかかったらどうすんだこいつ

    77 18/09/10(月)13:29:11 No.532398743

    何より復活させたのは子供だから大人以上に欲に忠実だし思想的な物が薄いっていうのもキツイ

    78 18/09/10(月)13:29:31 No.532398781

    エンジンまで作れたからなぁ 益々近代化が進む

    79 18/09/10(月)13:29:32 No.532398784

    普通はそうだけど それで死なないからチートなんじゃねぇかなぁ?

    80 18/09/10(月)13:29:44 No.532398814

    この大量殺人者が暴れるだけで多分村が滅ぶレベルだから 殺す他ないんだもん…

    81 18/09/10(月)13:30:11 No.532398879

    全人類救うってのもこいつ並みに正気かよってなる狂気だった

    82 18/09/10(月)13:30:25 No.532398912

    >腹心の槍マンも相当頭おかしいよね 自分の武術で色々できてサイコー!的な奴

    83 18/09/10(月)13:30:49 No.532398960

    よくあの世界であの肉体維持できてるなとは思うけど そこら編はファンタジーだししょうが無いよね

    84 18/09/10(月)13:31:02 No.532398983

    前の冬はどうやって乗り越えたんだろうな司帝国 洞窟の奥で火を焚いて煙に苦しみながら男同士で肌を寄せ合ってたのかな…

    85 18/09/10(月)13:31:16 No.532399016

    氷月は殺人に躊躇いが無さすぎて石化前から殺人鬼だったとしか思えん…

    86 18/09/10(月)13:31:36 No.532399053

    自由に生きたいなら無人島にでも行け

    87 18/09/10(月)13:31:56 No.532399094

    奪え!犯せ!力こそがパワーなのだ!! っていうならまあ司側に魅力感じる奴も出るだろうけど そういうことしたら粛清されるしな まじでなんの得もない

    88 18/09/10(月)13:32:21 No.532399161

    >大事な人が肺炎にかかったらどうすんだこいつ 薬とかそのへんの人を救う科学はオッケーってダブスタしてなかったっけ

    89 18/09/10(月)13:32:25 No.532399169

    他人巻き込むなってのに尽きるよね 勝手に大人のいない場所で死ね

    90 18/09/10(月)13:32:36 No.532399192

    この人初期に火薬作られたら負ける!って言ってたけど絶対そのぐらいじゃ負けませんよね?

    91 18/09/10(月)13:32:41 No.532399210

    奪う相手も犯す相手もいないし力は司だしなんだか居心地悪いよ

    92 18/09/10(月)13:33:28 No.532399327

    娯楽はないし食は貧弱以前だしで狂いそうだな

    93 18/09/10(月)13:33:40 No.532399357

    >他人巻き込むなってのに尽きるよね >勝手に大人のいない場所で死ね 既得利権が問題なんですけお! 自分一人の問題じゃないんですけお!

    94 18/09/10(月)13:33:44 No.532399362

    ソナーマンが千空の事を疑ってかかるのはそりゃ当然っちゃ当然か でもソナーマンは裏切りそうだよな

    95 18/09/10(月)13:34:02 No.532399399

    こいつがどんなに強かろうと飯は食わないといけないし寝ないといけないし糞だってしないといけない 四六時中見張りや警戒を少人数でするのは難しいし そのうち疲労するよ

    96 18/09/10(月)13:34:09 No.532399416

    科学があれば治せる病気になって死ぬオチとかならまぁ…

    97 18/09/10(月)13:34:13 No.532399427

    病気云々はあの村がいままで滅んでなかったからファンタジーとして考える

    98 18/09/10(月)13:34:29 No.532399465

    >大事な人が肺炎にかかったらどうすんだこいつ 大事な人はいないからセーフ 自分は強いから病気にはかからないからセーフ

    99 18/09/10(月)13:34:31 No.532399467

    利権とか嫌なら お前の下の連中がやってることは何なんだよ

    100 18/09/10(月)13:34:35 No.532399472

    でもあの警官にしたら楽園みたいだし性的な娯楽とかは内部でやってそう

    101 18/09/10(月)13:35:03 No.532399540

    >既得利権が問題なんですけお! >自分一人の問題じゃないんですけお! 勝手にこいつがけおってるだけなんだから一人の問題じゃないですか

    102 18/09/10(月)13:35:49 No.532399629

    既得権益の問題は解決手段がないから 見なかった事にして司を殺すしかないんだよな…

    103 18/09/10(月)13:35:53 No.532399638

    まーレイプとかしようとしたら司に粛清されそうだしな それはそれとして発展性ゼロっていうか先細りにしか見えないんだが司帝国

    104 18/09/10(月)13:36:30 No.532399712

    >大事な人はいないからセーフ >自分は強いから病気にはかからないからセーフ 司しゃまーって自分を慕う純粋た幼児たちとか…

    105 18/09/10(月)13:36:45 No.532399741

    味気のない肉と野草しか食えないのも心やられるよ

    106 18/09/10(月)13:37:30 No.532399851

    ぶっちゃけこいつの軍でやっていけるだけの力有るなら 科学関係なしに村側行った方が絶対高待遇なんだよね…

    107 18/09/10(月)13:37:36 No.532399871

    これで明確な寝返りは3人目か しかも2人が幹部

    108 18/09/10(月)13:37:41 No.532399881

    こいつ自分が老いたら100%殺されてそのあとは既存の世界よりもっと酷い暴力が支配する世紀末になるってわかってんのかね?

    109 18/09/10(月)13:37:41 No.532399882

    大人は砕くこどもは復活させるってやってるけど その子供達にも親とか親族とかいるんだし普通従わんよね…って この漫画だからその辺もいずれやると思うけど

    110 18/09/10(月)13:37:48 No.532399896

    初代漢組の味覚はどうなってんの

    111 18/09/10(月)13:37:57 No.532399912

    だいぶ利己的な司の本音には頭のいい部下は気付いてなきゃ変だけど どいつもこいつも建前の方で賛同してるふうにしか描かれてないのがね そういうまどろっこしい事より科学知識チート見せる方に尺割いたほうがいいって判断してるんだろうけど

    112 18/09/10(月)13:37:58 No.532399915

    既得利権捨てて何を得たのかって 現状個人の暴力が支配するクソみたいな村じゃないですか…

    113 18/09/10(月)13:38:00 No.532399919

    肉はまあ塩振れば食えるだろうけど野菜が野草同然で苦味しかないだろうな

    114 18/09/10(月)13:38:24 No.532399970

    老いないんじゃないかコイツ

    115 18/09/10(月)13:38:40 No.532400005

    >こいつ自分が老いたら100%殺されてそのあとは既存の世界よりもっと酷い暴力が支配する世紀末になるってわかってんのかね? 自分が死ぬまで綺麗な世界が見れればいいんですー まあ絶対維持できないんだが…

    116 18/09/10(月)13:38:49 No.532400020

    司君はU-19に出るべきだった

    117 18/09/10(月)13:38:53 No.532400028

    塩なんてあるのかねあったとしても全員に行き渡らせる事ができる量があるとも思えん

    118 18/09/10(月)13:38:58 No.532400040

    最初から司の味方なんて一人もいないから裏切りは0人

    119 18/09/10(月)13:39:01 No.532400053

    >肉はまあ塩振れば食えるだろうけど野菜が野草同然で苦味しかないだろうな 山岳地帯に住処つくってるみたいだから塩の入手も一苦労じゃねえかな…

    120 18/09/10(月)13:39:07 No.532400075

    というかどういう基準で自分になびくやつだけを生き返らせているんだろう?

    121 18/09/10(月)13:39:11 No.532400081

    書き込みをした人によって削除されました

    122 18/09/10(月)13:39:18 No.532400098

    善良な人間だけの世界作るっていう思想自体はわからんでもないけど なんであんなヒャッハーなモヒカン復活させてんの

    123 18/09/10(月)13:39:27 No.532400124

    悪い意味で子供の考えだよね

    124 18/09/10(月)13:39:34 No.532400144

    こいつの懸念してることはこの先出てくるんだろうしね まだ村単位だからみんな協力してくれるけど

    125 18/09/10(月)13:39:37 No.532400149

    >山岳地帯に住処つくってるみたいだから塩の入手も一苦労じゃねえかな… まあ岩塩とかあるだろう

    126 18/09/10(月)13:40:06 No.532400206

    塩は海があるからどうにでもなるだろ

    127 18/09/10(月)13:40:33 No.532400256

    >既得利権捨てて何を得たのかって >現状個人の暴力が支配するクソみたいな村じゃないですか… そりゃ当たり前だろ 人間は本質的に互いに分け与えて皆が平和に生きられる生き物じゃないんだし暴力で押さえないと

    128 18/09/10(月)13:40:39 No.532400274

    >というかどういう基準で自分になびくやつだけを生き返らせているんだろう? 蘇らせてパワーで強制的に 現代人は皆知ってる存在みたいだし

    129 18/09/10(月)13:40:54 No.532400303

    こいつ攻略するために技術が大躍進したと思ったら無駄ではない やはり戦争は発展の母…

    130 18/09/10(月)13:41:00 No.532400315

    海から塩を取り出すのも岩塩を食べれるようにするのもめっちゃ大変だからな

    131 18/09/10(月)13:41:10 No.532400337

    まず自分基準で綺麗な人間とか選別してる時点で論外だし それで大量殺人までしてるんだからもう無理だよ…

    132 18/09/10(月)13:41:23 No.532400362

    >司しゃまーって自分を慕う純粋た幼児たちとか… その辺が病気で死んで曇る司は見たいかも

    133 18/09/10(月)13:41:27 No.532400368

    >善良な人間だけの世界作るっていう思想自体はわからんでもないけど >なんであんなヒャッハーなモヒカン復活させてんの 本当に善良ならそもそも大人達がああなったのを受け入れたりしないし 司のやってることは間違いだよと言うだろうから 結果的にモヒカン思考の奴しかいない

    134 18/09/10(月)13:41:40 No.532400397

    >塩は海があるからどうにでもなるだろ 塩はちゃんと作り方知らないとクソまずいっすよ

    135 18/09/10(月)13:41:54 No.532400422

    鍋もろ過もできないのに塩生成とか難易度高くないかな…

    136 18/09/10(月)13:42:07 No.532400445

    U-19もここまで酷くはないだろ!

    137 18/09/10(月)13:42:10 No.532400452

    改心させて仲間に…ってやったらこのマンガ読むのやめるレベルだよ

    138 18/09/10(月)13:42:18 No.532400474

    まず善良な人間はこいつには付いてこないもんなー

    139 18/09/10(月)13:42:39 No.532400520

    まずメンタリスト蘇らせてる時点で善悪関係無く蘇らせてるだろう まああいつ良い奴だったけど

    140 18/09/10(月)13:42:52 No.532400548

    自分が奪う側になっただけ過ぎる…

    141 18/09/10(月)13:42:55 No.532400552

    ところでラーメンの新作はまだかいの

    142 18/09/10(月)13:43:21 No.532400592

    海から塩作るのかなりキツイぞ

    143 18/09/10(月)13:43:41 No.532400636

    むしろ大人党は有権者に支持されてしかるべきだったし……

    144 18/09/10(月)13:43:43 No.532400640

    塩はまあ作り方知ってれば作れる 知ってる奴居るのかなこいつら…

    145 18/09/10(月)13:44:10 No.532400686

    おじいちゃんは新しいフラスコ作ってて

    146 18/09/10(月)13:44:34 No.532400740

    >まずメンタリスト蘇らせてる時点で善悪関係無く蘇らせてるだろう >まああいつ良い奴だったけど 結果的にスレ画にとって最悪のチョイスだったけどね…

    147 18/09/10(月)13:45:43 No.532400881

    なんとなく孤立化からの自害な気がしなくもない

    148 18/09/10(月)13:46:54 No.532401029

    良い奴は当然残ろうとしないしな…

    149 18/09/10(月)13:47:49 No.532401147

    大量殺人は論外だが無差別に人間を沢山復活させたくないって気持ちはわからなくはない

    150 18/09/10(月)13:47:59 No.532401170

    裏切りの流れが出来たら俺も俺もってなるよね

    151 18/09/10(月)13:48:04 No.532401183

    コミュニティがここしかないからここにいるだけでほかのコミュニティあるならそっち行きたいよね…

    152 18/09/10(月)13:48:22 No.532401222

    メンタリストは千空と直接会う前から好感度MAXとかひどい

    153 18/09/10(月)13:49:16 No.532401337

    こいつと槍マンは殺さないと漫画的にも微妙すぎる…