18/09/10(月)12:40:25 マジギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)12:40:25 No.532391329
マジギレお兄ちゃん
1 18/09/10(月)12:44:49 No.532392147
はたもんばみたいなこと言い出してるこの長男…
2 18/09/10(月)12:46:34 No.532392441
怖い…
3 18/09/10(月)12:46:39 No.532392458
妖怪首置いてけは怖すぎる
4 18/09/10(月)12:48:42 No.532392811
鬼がマジでビビってる…
5 18/09/10(月)12:48:48 No.532392831
はたもんばは鬼も勝てないからな…
6 18/09/10(月)12:49:24 No.532392920
これが本当の鬼気迫る
7 18/09/10(月)12:49:37 No.532392957
儂が可哀想じゃとか何度も言うもんだからお兄ちゃんの逆鱗撫でまくってしまった
8 18/09/10(月)12:50:09 No.532393042
今回も糞ゲーだったけど 流石にあれでおしまいだよね!?
9 18/09/10(月)12:50:21 No.532393086
鱗滝さんに優しすぎると言われた子が
10 18/09/10(月)12:51:36 No.532393294
今は立派に首を切る人に
11 18/09/10(月)12:52:34 No.532393464
若い4体ユニットで登場して後で1体になるけどそっちは本体じゃありません 本体は小さくて察知困難でクソ固くて逃げ回ります
12 18/09/10(月)12:53:02 No.532393534
こいつ一回首切られても分裂したから…
13 18/09/10(月)12:53:23 No.532393610
長男がここまでキレるなんて こいつの過去も別に悲しき過去じゃ無さそうだな
14 18/09/10(月)12:53:40 No.532393645
絶対に許さんからな
15 18/09/10(月)12:53:48 No.532393663
これで残る憎珀天の頸もほぼ同時に斬れってなるとクソゲーすぎるけど多分大丈夫だろう…
16 18/09/10(月)12:54:37 No.532393812
おあしす鬼
17 18/09/10(月)12:55:38 No.532393967
>鱗滝さんに優しすぎると言われた子が 鬼狩り続けるうちに最初の優しい心失うのいいよね…(しのぶさんを見ながら)
18 18/09/10(月)12:58:19 No.532394407
>鱗滝さんに優しすぎると言われた子が 憎珀天「寄ってたかってか弱い小さな老人をいじめる卑怯者だからな」
19 18/09/10(月)12:59:47 No.532394647
首が固いなら逆にいえば切られたくないって事だ
20 18/09/10(月)13:00:25 No.532394746
みんな豚次郎が鬼切ったことに夢中だけど 無一郎君にダメージ与えた蛍ちゃんのすごさを見逃さないでほしい
21 18/09/10(月)13:01:01 No.532394859
半天狗は追い詰められるたびに強くなってきた鬼 感情を切り離し分身を生み出してきた らしいから次回回想から新しい分身来そう
22 18/09/10(月)13:01:12 No.532394883
37歳はお前ホントそういうところだぞ
23 18/09/10(月)13:02:57 No.532395113
37歳はあの状況でも刀研ぎたがってて駄目だった
24 18/09/10(月)13:03:04 No.532395142
上弦だけどいい加減死んでくれ
25 18/09/10(月)13:03:22 No.532395182
・上弦4&5死亡 ・柱&鬼殺隊&ねずこ全員生存 ・里は十分復興できるレベルの被害 ・初代ソード発掘 ・初代の血スジの時透君覚醒 臆病者どうすんのこれ
26 18/09/10(月)13:04:25 No.532395330
>長男がここまでキレるなんて >こいつの過去も別に悲しき過去じゃ無さそうだな 先週チラっとだけ出てた過去の記憶と今週の逆切れっぷりを見るに空気読めないただの被害者気どりの卑怯者にしか見えないからな…
27 18/09/10(月)13:04:45 No.532395377
>今回も糞ゲーだったけど >流石にあれでおしまいだよね!? いい加減死ぬ死ぬ詐欺で間延ばせすぎだよ!ってセルフツッコミしちゃったしな…
28 18/09/10(月)13:04:52 No.532395390
鬼で逃げ出したのは卑怯者と臆病者とジジイだけ
29 18/09/10(月)13:04:54 No.532395396
>臆病者どうすんのこれ エジプトあたりに高跳び
30 18/09/10(月)13:04:58 No.532395413
>臆病者どうすんのこれ そりゃもちろんパワハラですよ
31 18/09/10(月)13:05:06 No.532395434
そんなに集中するぐらい刀好きなのに どうして蛍ちゃんが手掛けた刀はポキポキ折れるナマクラばかりなんです?
32 18/09/10(月)13:05:31 No.532395495
げんやが先週に引き続き読者の代弁者過ぎて好きになっちゃう
33 18/09/10(月)13:05:59 No.532395560
>臆病者どうすんのこれ 壱に全部押し付けて9割くらい損害出す
34 18/09/10(月)13:05:59 No.532395561
>エジプトあたりに高跳び やはりエジプトか私も同行する
35 18/09/10(月)13:06:03 No.532395576
帰ったら屋敷全滅くらい有りそうなのが本当に怖い
36 18/09/10(月)13:06:05 No.532395585
>半天狗は追い詰められるたびに強くなってきた鬼 >感情を切り離し分身を生み出してきた >らしいから次回回想から新しい分身来そう 鬼は術使い放題と思ったら無限じゃないと説明されてもうMPも少ないと言われたので 出てきても残りカスじゃないかな
37 18/09/10(月)13:07:13 No.532395732
天狗最終形態になってからそんなに経ってないから割とあっさり決着したように感じる
38 18/09/10(月)13:07:50 No.532395808
壱がたぶん柱4人くらい殺すぐらい強い展開
39 18/09/10(月)13:08:29 No.532395900
来週時間少し遡って恋柱戦はやりそう 流石に一番強いのを足止めして本体殺して終わりはないだろうし
40 18/09/10(月)13:09:06 No.532395978
ここまでヒノカミと初代様血統すごいやってるから御本人か縁者の壱はそりゃあもう…
41 18/09/10(月)13:09:06 No.532395982
悲しき過去風に見せかけた自己中クソ野郎な過去が来そう
42 18/09/10(月)13:12:11 No.532396406
弱い者いじめはやめろ!!!!!!!!1111
43 18/09/10(月)13:12:30 No.532396440
お兄ちゃん匂いである程度のことわかっちゃうから これだけキレてるってことはあんまり同情できないんだろうな…
44 18/09/10(月)13:12:53 No.532396495
>臆病者どうすんのこれ 真・十二鬼月が出てくる
45 18/09/10(月)13:13:32 No.532396590
長男は優しさ故の怒りだよね もういいもそうだけど全部許すのが優しさじゃない
46 18/09/10(月)13:13:33 No.532396593
ガチギレした時の長男怖いよね…
47 18/09/10(月)13:13:39 No.532396606
クソガキ!!!!37!!(バシイ
48 18/09/10(月)13:13:49 No.532396637
残り数人が今の鬼より何百倍も強かったら帳尻合わせ出来るし
49 18/09/10(月)13:13:54 No.532396643
日の呼吸強すぎる…
50 18/09/10(月)13:13:59 No.532396653
今まで同情できる鬼の最後が多かったから そろそろ自業自得のバカも出てきそうね
51 18/09/10(月)13:14:15 No.532396684
優しい人ほど怒らせたら怖いを地で行く長男
52 18/09/10(月)13:14:22 No.532396704
青い彼岸花話もそろそろなんか進展あるんじゃないの?
53 18/09/10(月)13:14:39 No.532396733
4と5は見た目が微妙だったがやはりかませだったか
54 18/09/10(月)13:14:40 No.532396735
無残様本人が超強いのかもしれない
55 18/09/10(月)13:14:43 No.532396743
>>エジプトあたりに高跳び >やはりエジプトか私も同行する 花柱院
56 18/09/10(月)13:14:58 No.532396789
お前らいる意味わからなくなってきたわって言ってたし 琵琶の君みたいな側近があと数人いるんじゃね
57 18/09/10(月)13:15:04 No.532396804
梅ちゃん相手のブチギレ長男いいよね…なんで初代様乗り移ってるの…
58 18/09/10(月)13:15:07 No.532396815
素直にぶん殴られていたい!してる時透くんは前と比べて随分愛嬌出て来たな
59 18/09/10(月)13:15:17 No.532396834
うっすら回想自分でやってるしやるんだろうけどお前の回想は全部クソなんだよ!!って言われるのが出てくるのを期待したい
60 18/09/10(月)13:15:41 No.532396886
>素直にぶん殴られていたい!してる時透くんは前と比べて随分愛嬌出て来たな 誰だかわからないレベル
61 18/09/10(月)13:15:57 No.532396927
>今まで同情できる鬼の最後が多かったから >そろそろ自業自得のバカも出てきそうね 俺とかトーマスとかいるじゃん
62 18/09/10(月)13:16:24 No.532396987
今回もなかなかのクソゲーだった 上弦そういうところだぞ!
63 18/09/10(月)13:16:41 No.532397038
>うっすら回想自分でやってるしやるんだろうけどお前の回想は全部クソなんだよ!!って言われるのが出てくるのを期待したい 浸りすぎー!!って言って半天狗殴るげんやか…
64 18/09/10(月)13:16:46 No.532397046
鬼の数少ないけどまだ四兄弟と柱たくさんいるけど どうやって見せ場つくんだろ
65 18/09/10(月)13:16:53 No.532397059
弐はひたすらにゲスそうだからマジギレ炭治郎が期待できる
66 18/09/10(月)13:17:38 No.532397155
長男は鬼は元々人だったって配慮する(首は斬るけど)優しさはあるけど 人としての道を踏み外してもう後戻りできないところまで行ってるとキレまくって絶対殺す…!ってなるよね
67 18/09/10(月)13:17:45 No.532397177
お約束なら37歳ありがとうなところを時透くんありがとうになる37っぷりが実にワニ
68 18/09/10(月)13:17:50 No.532397185
>今まで同情できる鬼の最後が多かったから 梅毒兄妹いいよね…
69 18/09/10(月)13:18:27 No.532397274
円舞一閃ってこれ善逸との会話から雷の呼吸のコツを見出して霹靂一閃を見よう見まねで自分の技にドッキングさせたってことなのかな?
70 18/09/10(月)13:18:42 No.532397303
累くんもいいよね…
71 18/09/10(月)13:18:43 No.532397305
お兄ちゃんは慈愛と殺意を両立できるからいくらでも情け容赦なくなって良い
72 18/09/10(月)13:18:56 No.532397327
弐は素でアカザ殿より強いのは確定してる上に信者使って搦め手やりそうだから…
73 18/09/10(月)13:19:11 No.532397356
見た目で1と2が本命で4と5はかませなのは予想がついていたろうに…
74 18/09/10(月)13:19:47 No.532397444
3は…?
75 18/09/10(月)13:20:22 No.532397517
冷静に考えると柱ぶん殴ってる37歳はもうちょっとこう落ち着きというものを…
76 18/09/10(月)13:20:56 No.532397602
アカザ殿には上弦最後まで生き残ってもらってパワハラに苦しむ役になってもらいたい
77 18/09/10(月)13:21:03 No.532397624
よくわからない花も未発見だからね 鬼の未来はないよね
78 18/09/10(月)13:21:14 No.532397652
>3は…? 煉獄さんの鍔を付けた初代ソードによる奥義煉獄もしくはそれに準ずるヒノカミ神楽で散ってもらう
79 18/09/10(月)13:21:37 No.532397700
>3は…? 解体する
80 18/09/10(月)13:21:48 No.532397720
刀まだ一段階って言ってるけど何段階あるんだろう… これでまだ引っ張るつもりじゃないだろうな
81 18/09/10(月)13:22:08 No.532397760
>円舞一閃ってこれ善逸との会話から雷の呼吸のコツを見出して霹靂一閃を見よう見まねで自分の技にドッキングさせたってことなのかな? 問題は足がボロボロになってそうなこと
82 18/09/10(月)13:22:36 No.532397830
ついにお湯柱誕生か…
83 18/09/10(月)13:23:02 No.532397880
火柱だとなんかかっこ悪いな
84 18/09/10(月)13:23:10 No.532397894
マジな話アカザは因縁深かったり敵サイドでは読書視点のキャラだから後回しにされそう
85 18/09/10(月)13:23:26 No.532397922
長男が霹靂一閃見たのって梅ちゃん戦の共闘のときくらいしかタイミングないはずなんだけどよくコピれたな
86 18/09/10(月)13:23:40 No.532397952
兄柱かな
87 18/09/10(月)13:23:44 No.532397963
弐が遊びに行ってたら里壊滅してたかもしれないのに…
88 18/09/10(月)13:23:50 No.532397974
>冷静に考えると柱ぶん殴ってる37歳はもうちょっとこう落ち着きというものを… あれほどの腕前で名前すら刻まず ただ一つの願いを込められた剣が折れたらどうするクソガキ!!!11!!
89 18/09/10(月)13:23:51 No.532397976
壱は多大な犠牲を出しながらも最期には最終奥義とか伝授してくれそうな空気がある
90 18/09/10(月)13:24:15 No.532398037
霞の呼吸も取り込んで湯煙柱になろう
91 18/09/10(月)13:24:16 No.532398039
次回蝶屋敷襲撃
92 18/09/10(月)13:24:29 No.532398073
ぜんいつに見よう見真似雷の呼吸みせた後のリアクションを見たい… 絶対いい顔芸してくれる
93 18/09/10(月)13:24:33 No.532398090
37歳は刀鍛冶やらせてるのが勿体ない感じがする…弱ってるとはいえ無一郎くんの首閉めてるから絶対強いわ
94 18/09/10(月)13:25:19 No.532398186
>37歳は刀鍛冶やらせてるのが勿体ない感じがする…弱ってるとはいえ無一郎くんの首閉めてるから絶対強いわ 無一郎も満身創痍でよくここまでこれたなって状態だし…
95 18/09/10(月)13:25:29 No.532398208
>霞の呼吸も取り込んで湯煙柱になろう 岩の呼吸も入れて湯煙温泉柱に
96 18/09/10(月)13:25:44 No.532398257
下手したら眠ってない善逸より上手いまでありそう
97 18/09/10(月)13:25:58 No.532398285
くいもの 人 間
98 18/09/10(月)13:25:59 No.532398288
というか今回お兄ちゃんの本当の才能が開花したよね 他の呼吸の奥義を聞いただけで再現できる才能
99 18/09/10(月)13:26:41 No.532398377
>長男が霹靂一閃見たのって梅ちゃん戦の共闘のときくらいしかタイミングないはずなんだけどよくコピれたな 蝶屋敷滞在時の特訓中とか描写のない幕間で見ていた可能性はあるんじゃない?
100 18/09/10(月)13:27:14 No.532398462
蛍ちゃんも飲まず食わずで研いだ上に上弦の拷問に耐えたのにあれだぞ
101 18/09/10(月)13:28:08 No.532398595
日の呼吸が原型だからそっから近い火水雷辺りは再現しやすいんじゃないの
102 18/09/10(月)13:28:43 No.532398674
>岩の呼吸も入れて湯煙温泉柱に 恋の呼吸も入れて湯煙美人温泉入浴柱にしよう
103 18/09/10(月)13:28:48 No.532398687
隠れ里襲ったし確実に鬼殺隊の戦力ダウンはしてるんだけど、上弦投入しての戦果じゃないよな…
104 18/09/10(月)13:29:17 No.532398754
俺に…任せろ…
105 18/09/10(月)13:29:22 No.532398766
原型っていっても開発者が自分の特性に合わせて改良していったものだからな…
106 18/09/10(月)13:29:32 No.532398786
>俺に…任せろ… 任せるんだ…
107 18/09/10(月)13:30:56 No.532398973
無一郎君はあの状況下でどうやって刀が必要だと判断したんだろうか
108 18/09/10(月)13:31:23 No.532399029
37歳は37歳であのキャラという恐怖
109 18/09/10(月)13:31:29 No.532399040
>>岩の呼吸も入れて湯煙温泉柱に >恋の呼吸も入れて湯煙美人温泉入浴柱にしよう もうまとめて揺(ゆらぎ)柱でいいんじゃないかな
110 18/09/10(月)13:32:04 No.532399114
>無一郎君はあの状況下でどうやって刀が必要だと判断したんだろうか 援護に行かなきゃ…って刀研いでる人ごと来たらなんか刀失ってるから投げたんじゃない
111 18/09/10(月)13:32:07 No.532399125
今回の行動も大人のする事じゃない!ってセリフがハマりすぎるよ…
112 18/09/10(月)13:32:19 No.532399155
NARUTOの血系限界みたいのやめろよ!
113 18/09/10(月)13:33:21 No.532399311
柱とはいえ平気で子供を殴る37歳
114 18/09/10(月)13:33:44 No.532399363
日の呼吸が全ての呼吸の源流だから他の呼吸の技も使えないこともないってかなり便利だな
115 18/09/10(月)13:34:07 No.532399409
>もうまとめて揺(ゆらぎ)柱でいいんじゃないかな アバズレ柱と蝶柱のエロが増えちまうーっ!
116 18/09/10(月)13:34:18 No.532399441
カカシ先生ばりに技をパクる
117 18/09/10(月)13:34:37 No.532399478
>もうまとめて揺(ゆらぎ)柱でいいんじゃないかな 表紙で幽奈さんの格好してたから接点あったわ…
118 18/09/10(月)13:34:50 No.532399509
>もうまとめて揺(ゆらぎ)柱でいいんじゃないかな コガラシ柱さんが来てくれればとても心強い
119 18/09/10(月)13:34:52 No.532399514
この間読み返してて思ったんだけど炎の呼吸は他に比べると比較的日の呼吸に近かったりするのかな と言うのもヒノカミ神楽の碧羅の天と炎の呼吸の昇り炎天が名前も技も似てるなあって思って
120 18/09/10(月)13:35:32 No.532399596
>>もうまとめて揺(ゆらぎ)柱でいいんじゃないかな >表紙で幽奈さんの格好してたから接点あったわ… あの長男シコれるよね
121 18/09/10(月)13:35:35 No.532399603
>この間読み返してて思ったんだけど炎の呼吸は他に比べると比較的日の呼吸に近かったりするのかな 火と水に分かれた感じだからこの二つは原型に最も近いはず
122 18/09/10(月)13:36:06 No.532399665
初代様曰く技を極めたものの行き着くところは全て同じらしいので 強くなればなるほど日の呼吸の技に近くなるのかもしれん
123 18/09/10(月)13:37:40 No.532399880
>ぜんいつに見よう見真似雷の呼吸みせた後のリアクションを見たい… >絶対いい顔芸してくれる ひとしきり暴れた後寝てなんで怒ってたんだろうってくらいの超速出してくれるってあたい信じてる!
124 18/09/10(月)13:37:54 No.532399903
なんかこの調子だと念仏柱さん特に何もないまま死にそう