虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)11:12:27 No.532380337

オオオ イイイ 強盗だわあいつ

1 18/09/10(月)11:13:16 No.532380421

酔っ払ってんのか!

2 18/09/10(月)11:14:03 No.532380491

シャブやな

3 18/09/10(月)11:14:36 No.532380542

向こうの警察トリガーハッピーすぎる

4 18/09/10(月)11:14:36 No.532380543

被害者がもっと強力な銃を持っていれば防げた事故だった

5 18/09/10(月)11:14:54 No.532380568

痴情のもつれでは?

6 18/09/10(月)11:15:52 No.532380650

男性が女警官の部屋に侵入したんじゃなくて…?

7 18/09/10(月)11:15:57 No.532380660

撃ったのは白人で撃たれたのは黒人という

8 18/09/10(月)11:16:21 No.532380697

鍵開いてたのか

9 18/09/10(月)11:17:41 No.532380828

ブロンドジョークみたいな話だな…

10 18/09/10(月)11:17:54 No.532380856

ホントいい加減にしろ白い奴

11 18/09/10(月)11:18:15 No.532380900

自宅で寝ていた罪で射殺する

12 18/09/10(月)11:19:29 No.532380996

過失ってなぁ… 過失だとしてもさぁ

13 18/09/10(月)11:19:38 No.532381007

>男性が女警官の部屋に侵入したんじゃなくて…? 部屋間違えてんのに警官がずっとガチャガチャしてるからドア開けたら射殺された

14 18/09/10(月)11:19:39 No.532381010

いきなり撃ったならまだギリギリわかるけど口論した後射殺してんのが謎すぎる 周り見れば自分の部屋じゃないってわかるだろうに

15 18/09/10(月)11:20:19 No.532381077

ちょっとどういうことよ!何でアタシの部屋が開かないの!? 何よこのニガーは!?アタシの部屋に入って強盗のつもり!? アタシが部屋を間違えてるですって!?きーっ!ふざけんじゃないわよ!!

16 18/09/10(月)11:20:29 No.532381090

こんなので人生終わりたくない

17 18/09/10(月)11:20:32 No.532381097

ひどすぎる…

18 18/09/10(月)11:21:38 No.532381203

なんかいきなり撃ったキチガイみたいに思われてるけどちゃんと撃つ前に会話もしてるよ ここは俺の部屋とか意味わかんない事言ってるから射殺しただけ

19 18/09/10(月)11:21:40 No.532381205

そもそも制服のまま拳銃所持したまま自宅まで帰っていいの警官って?

20 18/09/10(月)11:21:44 No.532381211

部屋の家具とか同じなのかな

21 18/09/10(月)11:22:02 No.532381238

女性警官最低だな 今日は婦警もので抜こっか

22 18/09/10(月)11:22:38 No.532381294

>ここは俺の部屋とか意味わかんない事言ってるから射殺しただけ そりゃそうとしか言い様なさすぎる…

23 18/09/10(月)11:22:44 No.532381302

夜勤明けで疲れてたのかな…

24 18/09/10(月)11:22:46 No.532381305

玄関とか全く同じなのかね

25 18/09/10(月)11:23:16 No.532381354

第二級殺人じゃなくて過失致死になるのか

26 18/09/10(月)11:23:44 No.532381388

>なんかいきなり撃ったキチガイみたいに思われてるけどちゃんと撃つ前に会話もしてるよ 余計にタチ悪いってことじゃん!

27 18/09/10(月)11:24:07 No.532381415

過失じゃないだろこんなの…

28 18/09/10(月)11:24:07 No.532381416

あんた誰よ! キ───っ撃ってやるっ!

29 18/09/10(月)11:24:09 No.532381419

アメリカの弁護士的にはデカいシノギのチャンスなのかな

30 18/09/10(月)11:24:31 No.532381446

過失にみせかけたサイコキラーということでクリミナルマインドの人がくるやつ

31 18/09/10(月)11:24:38 No.532381457

じゃあ何?白人の私が間違えててニガーの方が正しいってわけ? そんなわけないでしょ

32 18/09/10(月)11:24:40 No.532381460

被害者黒人じゃなかったら殺されてないなこれ

33 18/09/10(月)11:24:42 No.532381464

>玄関とか全く同じなのかね いや同じ作りのアパートですら入った瞬間人んちだと気づくだろ こないだやらかしたけど 階下の人には大変申し訳なかった

34 18/09/10(月)11:24:48 No.532381477

チェーンロックかけてドア開けたから中が見えなかったのかもしれない

35 18/09/10(月)11:25:12 No.532381508

>なんかいきなり撃ったキチガイみたいに思われてるけどちゃんと撃つ前に会話もしてるよ >ここは俺の部屋とか意味わかんない事言ってるから射殺しただけ 自分の部屋に不審者だと思っていきなり撃つ方がまだわかるわ

36 18/09/10(月)11:25:21 No.532381515

薬でもやってたのか

37 18/09/10(月)11:25:23 No.532381517

くろんぼが間違われるような部屋に住んでたのが悪い! 身を守って発砲しただけ! だから過失致死!

38 18/09/10(月)11:25:26 No.532381523

>なんかいきなり撃ったキチガイみたいに思われてるけどちゃんと撃つ前に会話もしてるよ >ここは俺の部屋とか意味わかんない事言ってるから射殺しただけ キチガイじゃねーか!

39 18/09/10(月)11:25:31 No.532381528

白人女性と黒人男性 どちらが正しいかは明白ですよね?

40 18/09/10(月)11:25:32 No.532381534

>アメリカの弁護士的にはデカいシノギのチャンスなのかな 凄腕の弁護士なんだろうなあ

41 18/09/10(月)11:25:45 No.532381555

加害者の証言しかないし普通に空き巣に入ろうとして失敗しただけってことも?

42 18/09/10(月)11:25:51 No.532381563

>被害者黒人じゃなかったら殺されてないなこれ じしつにこくじんが居たら誰だって怖いからな…

43 18/09/10(月)11:26:16 No.532381599

>過失じゃないだろこんなの… 銃撃って殺意が認められないのか…ってなるよね

44 18/09/10(月)11:26:29 No.532381618

あれだろ何時の間にか正当防衛が成立してるんだろ

45 18/09/10(月)11:26:32 No.532381622

慎重に処理しないと暴動おきそうだな…

46 18/09/10(月)11:26:51 No.532381650

過失…?

47 18/09/10(月)11:27:07 No.532381672

この手の警官による事件の記者会見での細かいやり取りの記事読むと 人種差別かと真っ先に質問されまくってるのが酷い

48 18/09/10(月)11:27:07 No.532381677

秋田のなまはげみたいな?

49 18/09/10(月)11:27:11 No.532381685

自分の部屋だと思って入ったら黒人男性がいた 確かにちょっと怖いかも

50 18/09/10(月)11:27:28 No.532381700

名前出ないんだ

51 18/09/10(月)11:27:35 No.532381713

またニガーがデモと称して略奪して回りそう

52 18/09/10(月)11:27:44 No.532381726

>慎重に処理しないと暴動おきそうだな… トランプの一言が待たれる

53 18/09/10(月)11:27:59 No.532381751

他人のアパートに乗り込んで発泡して過失?

54 18/09/10(月)11:28:04 No.532381754

>過失…? おそろしいこくじんがわるい あたしわるくない しらない すんでるとこまちがえた

55 18/09/10(月)11:28:04 No.532381755

警察官って拳銃携帯したまま帰宅出来るの…?

56 18/09/10(月)11:28:12 No.532381771

被害者男性がライフルを持っていれば防げた

57 18/09/10(月)11:28:14 No.532381777

酔ってんのかテメー

58 18/09/10(月)11:28:18 No.532381782

他の住人もこんな奴と同じアパート嫌だろうな…

59 18/09/10(月)11:28:40 No.532381820

アメリカ南部って警官が市民撃ち殺す事件多過ぎる

60 18/09/10(月)11:28:48 No.532381828

ジェンダー対有色人種の戦いに持ち込めば勝てるかも とかやってそうだな

61 18/09/10(月)11:28:53 No.532381834

警官の隣の部屋に住んでる人は気をつけよう

62 18/09/10(月)11:29:06 No.532381857

私服ならともかく警官の格好してたらそりゃ開けちゃうじゃん…回避不能じゃん…

63 18/09/10(月)11:29:16 No.532381871

変異体かな?

64 18/09/10(月)11:29:20 No.532381880

ドラッグじゃなくて酒って書いてるじゃん まぁドラッグだけどさアルコールも

65 18/09/10(月)11:29:35 No.532381909

怖いかどうかでいうなら 銃持った警官が自宅に押し入ってきて「なぜここにいる」って怒鳴るほうが怖いだろ 黒人いたら怖いとか馬鹿らしい

66 18/09/10(月)11:29:53 No.532381938

>アメリカ南部って警官が市民撃ち殺す事件多過ぎる 死刑が無いからきょうあくはんはその場で射殺しないとな…

67 18/09/10(月)11:29:55 No.532381943

詳細調べてみたけどドアがちゃがちゃしてたら黒人の住民が出てきたから即発砲ってどんな警官だよ

68 18/09/10(月)11:30:04 No.532381955

まぁテキサスならしゃーねーかなってアメリカ全土の人納得シてると思う

69 18/09/10(月)11:30:11 No.532381967

めんたまつながり並みに銃を撃つんじゃねえよ!

70 18/09/10(月)11:30:29 No.532381999

意味わからんぞ銃で人を射殺して何が過失なんだ?

71 18/09/10(月)11:30:29 No.532382003

これ無断で進入して発砲してくる警官を身を守る為に撃ち殺したらどうなるんだろう

72 18/09/10(月)11:30:41 No.532382020

撃ったあと救急車を呼んだんで殺意は認められなかった 過失致死ですね

73 18/09/10(月)11:30:47 No.532382030

自室と思ったら屈強な黒人男性がいた時の女性警官の気持ちも考えなさいよ!

74 18/09/10(月)11:30:49 No.532382033

>詳細調べてみたけどドアがちゃがちゃしてたら黒人の住民が出てきたから即発砲ってどんな警官だよ 普通に殺人事件じゃねーか!こえーよ!

75 18/09/10(月)11:31:10 No.532382064

ご近所付き合いとかないのかなアメリカ

76 18/09/10(月)11:31:11 No.532382065

この場合逆らわずにすぐに出て女が部屋に入ったら警察呼ぶとかでいいのかな 呼ぶまでもなく警察いたわ…

77 18/09/10(月)11:31:18 No.532382076

>詳細調べてみたけどドアがちゃがちゃしてたら黒人の住民が出てきたから即発砲ってどんな警官だよ 都市伝説みたいだよね ガチャガチャポリスとか

78 18/09/10(月)11:31:22 No.532382083

黒人からしたら警官が自宅に来たから開けて対応したら「ここあたしの部屋なんですけぉぉ!」って無茶苦茶言ってきていきなり撃たれて死んだ訳だし理不尽すぎでしょ…

79 18/09/10(月)11:31:32 No.532382109

>銃持った警官が自宅に押し入ってきて「なぜここにいる」って怒鳴るほうが怖いだろ だから被害者男性もライフルで射殺するべきだったんだよ

80 18/09/10(月)11:31:38 No.532382119

>自室と思ったら屈強な黒人男性がいた時の女性警官の気持ちも考えなさいよ! 即殺ならまだわかる 会話後なのでわからない

81 18/09/10(月)11:31:42 No.532382131

手足とかじゃなくて胸に二発だからもう確実にぶっ殺すつもりで撃ってる

82 18/09/10(月)11:31:45 No.532382134

勤務後だから警官の扱いにならんよね

83 18/09/10(月)11:31:53 No.532382151

黒人が即射殺されるのも黒人がデモで暴れるのも仕方ないと思う…

84 18/09/10(月)11:32:19 No.532382179

口論した上で殺害したなら過失致死じゃなく殺人では…?

85 18/09/10(月)11:32:33 No.532382200

まぁでも女性警官ならまだ…わからないな…

86 18/09/10(月)11:32:36 No.532382206

玄関開けたら即シリーズだな

87 18/09/10(月)11:32:45 No.532382219

こんな酒乱一生牢屋から出てきてほしくない…

88 18/09/10(月)11:32:51 No.532382230

仕事で疲れきった帰りに自宅に黒い塊いたらそりゃ撃つでしょ

89 18/09/10(月)11:33:01 No.532382242

なんで自宅に制服姿で銃持って戻れるんだ

90 18/09/10(月)11:33:01 No.532382243

過失致死…?

91 18/09/10(月)11:33:14 No.532382259

人の命は引き金より軽い

92 18/09/10(月)11:33:23 No.532382276

遺族になんて言うつもりだ

93 18/09/10(月)11:33:24 No.532382279

白人女性の言う事を黒人が否定した時点で射殺案件だろ

94 18/09/10(月)11:33:29 No.532382287

女性だから云々は性差別主義だぞ!

95 18/09/10(月)11:33:38 No.532382301

撃たれた人可哀想すぎる… ドアガチャガチャされてなにぃ?って出ていったら発砲されて即死とか…

96 18/09/10(月)11:33:50 No.532382321

>これ無断で進入して発砲してくる警官を身を守る為に撃ち殺したらどうなるんだろう 警官殺しに対しては割と容赦ない判決出たりしなかったっけ

97 18/09/10(月)11:33:53 No.532382327

交通違反でも普通に抜いて構えながら車に近づいてくるからな ちょー怖い

98 18/09/10(月)11:33:54 No.532382331

>アメリカ南部って警官が市民撃ち殺す事件多過ぎる それ以上に殉職者多いんだよ… アメリカは年間300人ぐらい殉職してる

99 18/09/10(月)11:34:01 No.532382345

>遺族になんて言うつもりだ おねむだった あんなことになるとおもわなかった しらない すやぁ…

100 18/09/10(月)11:34:09 No.532382357

アル中は怖いな

101 18/09/10(月)11:34:13 No.532382363

https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/180909202629-amber-guyger-botham-shem-jean-split-exlarge-169.jpg ご尊顔はこんなん

102 18/09/10(月)11:34:27 No.532382386

これどうすれば死なずに済んだの…?

103 18/09/10(月)11:34:29 No.532382391

>なんで自宅に制服姿で銃持って戻れるんだ よくわかんないけどあっちは家で着替えて出勤するんじゃないの?

104 18/09/10(月)11:34:38 No.532382401

こくじんいい人そうな笑顔だな…

105 18/09/10(月)11:34:47 No.532382417

>玄関開けたら即シリーズだな 玄関オープン二秒でキル 玄関オープン二秒でキル 玄関開けたら… 即射殺!

106 18/09/10(月)11:34:48 No.532382423

>>アメリカ南部って警官が市民撃ち殺す事件多過ぎる >それ以上に殉職者多いんだよ… >アメリカは年間300人ぐらい殉職してる なそ にん

107 18/09/10(月)11:34:48 No.532382424

>過失致死…? 勘違い+身を守る意図だったから殺意は無い いいね?

108 18/09/10(月)11:34:53 No.532382432

あんた何言ってんだ的なこと言われてけおって撃ったってことか…

109 18/09/10(月)11:34:57 No.532382439

酒入ってる人が銃携帯するのってダメじゃなかったっけ…

110 18/09/10(月)11:35:10 No.532382459

なんだおばさんか… 終身刑で

111 18/09/10(月)11:35:11 No.532382460

>姉のアリッサ・チャールズフィンドリー(Allisa Charles-Findley)さんは、「弟のために何が起きたのか知りたい」とネットに投稿。「ちょうど1週間前、誕生日プレゼントには何をあげようかと考えていたのに」「それが今では、ひつぎを選びに行かなきゃいけなくなるなんて」と心情をつづっている。 OH...

112 18/09/10(月)11:35:13 No.532382463

自殺してない時点で「死ぬほど悪いことしたとは思ってない」んだから この女性警官の肩持つ道理はひとつもない 無反省に等しい

113 18/09/10(月)11:35:22 No.532382482

やっぱ銃社会なのが悪いよ

114 18/09/10(月)11:35:23 No.532382485

ヤク中みたいな警官だな

115 18/09/10(月)11:35:23 No.532382486

>ご尊顔はこんなん すげぇ悪人面だな 左

116 18/09/10(月)11:35:28 No.532382494

こくじんは銃に弱いなあ

117 18/09/10(月)11:35:29 No.532382496

>これどうすれば死なずに済んだの…? 扉を開けずに警察を呼ぶしかないんじゃないかな…

118 18/09/10(月)11:35:30 No.532382502

>これどうすれば死なずに済んだの…? 南部黒人流弾すべり…

119 18/09/10(月)11:35:33 No.532382505

>これどうすれば死なずに済んだの…? 知らない人が来たらドアを開けてはいけませんってって母親が教育してれば問題なかった

120 18/09/10(月)11:35:44 No.532382519

こくじんを銃で撃つと死ぬ

121 18/09/10(月)11:35:51 No.532382536

警官側完全に病んでる顔じゃん…

122 18/09/10(月)11:35:55 No.532382550

>自殺してない時点で「死ぬほど悪いことしたとは思ってない」んだから >この女性警官の肩持つ道理はひとつもない >無反省に等しい …裁判をナメてらっしゃる?

123 18/09/10(月)11:35:57 No.532382555

目元がジャンキーすぎる

124 18/09/10(月)11:36:00 No.532382559

>ご尊顔はこんなん 人を殺しそうな顔してる

125 18/09/10(月)11:36:02 No.532382560

これ警官なら黒人殺し放題なのでは・・・?

126 18/09/10(月)11:36:04 No.532382564

>ご尊顔はこんなん チョイスに結構な悪意が入ってる気がしないでもないけど普通に可哀想だな撃たれた人

127 18/09/10(月)11:36:04 No.532382567

直訳臭い謝罪文が読んでみたい

128 18/09/10(月)11:36:13 No.532382581

>ご尊顔はこんなん 人殺しそうな奴の眼ってこういうのを言うんだな…

129 18/09/10(月)11:36:21 No.532382593

>なそ >にん 誤射による黒人暴動とか起きようもんなら報復で暴動中に10人ぐらい警官殺されたりするからな… なぜか報道かなり小さくなるけど

130 18/09/10(月)11:36:32 No.532382611

写真写り悪いな… 写真写りいいな…

131 18/09/10(月)11:36:34 No.532382618

1発だけなら誤射かも知れない

132 18/09/10(月)11:36:39 No.532382629

>やっぱ酒社会なのが悪いよ

133 18/09/10(月)11:37:00 No.532382666

露骨に人相が良いのと悪いので別れてて何かしらの意図を感じる

134 18/09/10(月)11:37:11 No.532382677

射殺するほど恐怖を感じたって事だから過剰防衛が妥当

135 18/09/10(月)11:37:42 No.532382718

>知らない人が来たらドアを開けてはいけませんってって母親が教育してれば問題なかった 開けろって言ってるのが制服の警官なのに?

136 18/09/10(月)11:38:01 No.532382747

>やっぱ酒社会なのが悪いよ よし禁酒法だ

137 18/09/10(月)11:38:17 No.532382770

撃たれたこくじんがれっきとしたエリートのホワイトカラーなのがもう

138 18/09/10(月)11:38:21 No.532382782

>>やっぱ酒社会なのが悪いよ >よし禁酒法だ しゃあっ密造!

139 18/09/10(月)11:38:21 No.532382783

>やっぱ酒社会なのが悪いよ ゴッドファーザー来たな

140 18/09/10(月)11:38:27 No.532382795

ここは俺の部屋だって言われて勘違いでけおるのはまだうn そこから射殺はうn…

141 18/09/10(月)11:38:34 No.532382817

就寝中に部屋に入ってきた知らない人(後で聞いたが以前の住人)に誰だお前は!って言われた経験からすると 日本が銃社会じゃなくてよかったと思う 入居時の鍵交換料金が嘘だったので戻ってきた上に新しい鍵になった 女やウケだったら犯されてるよね

142 18/09/10(月)11:38:40 No.532382826

アメリカに住んでいるのが間違い

143 18/09/10(月)11:38:50 No.532382845

>射殺するほど恐怖を感じたって事だから過剰防衛が妥当 服部君事件きたな…

144 18/09/10(月)11:38:53 No.532382857

>知らない人が来たらドアを開けてはいけませんってって母親が教育してれば問題なかった 警官の服来てるから開けないとめんどくさい事になりそうってのが達悪い

145 18/09/10(月)11:38:56 No.532382865

>開けろって言ってるのが制服の警官なのに? 近所で事件があったとかの場合協力しなかったら間違いなく犯人にされるしな…

146 18/09/10(月)11:39:02 No.532382872

いきりたった股間の銃を凶器とみなしたのかもしれない

147 18/09/10(月)11:39:05 No.532382879

>撃たれたこくじんがれっきとしたエリートのホワイトカラーなのがもう わざとやったんじゃねぇの?

148 18/09/10(月)11:39:11 No.532382889

もしかしてアメリカ国内は未来永劫銃による悲劇が無くならないのでは…?

149 18/09/10(月)11:39:15 No.532382894

やかましい隣人を比較的軽い罪で殺せるってわけよ

150 18/09/10(月)11:39:21 No.532382903

トランプが余計なことをツイートするまでがテンプレ

151 18/09/10(月)11:39:28 No.532382910

酒だけならまだ障害だけで済んだかも知れないし やっぱり銃がダメだよ

152 18/09/10(月)11:39:34 No.532382921

>わざとやったんじゃねぇの? 記者会見で言われてたりしてな

153 18/09/10(月)11:39:54 No.532382966

鍵してないこくじんがわるいんですけおおお!!!

154 18/09/10(月)11:39:59 No.532382974

ヤクでラリってた警官なら納得

155 18/09/10(月)11:40:08 No.532382993

>>やっぱ銃社会なのが悪いよ >よし銃規制法だ しゃあっ密輸!

156 18/09/10(月)11:40:09 No.532382999

この殺人犯の過去を洗ったら10人以上ニガーが射殺されてたりするんでしょう?

157 18/09/10(月)11:40:12 No.532383004

自宅に制服警官乗り込んで来て無実の人を射殺って擁護のしようもない…

158 18/09/10(月)11:40:18 No.532383014

アメリカに限らず欧米のけいさつはなんで即射殺しようとするの…

159 18/09/10(月)11:40:24 No.532383018

撃たれたこくじんが銃を持っていればこんな悲劇は起きなかった

160 18/09/10(月)11:40:25 No.532383020

やっぱり銃があるのが悪いのでは

161 18/09/10(月)11:40:35 No.532383035

>トランプが余計なことをツイートするまでがテンプレ おじさん黒人絡みについては割りかし慎重なのでなかなか面白い事言ってくれそうにない

162 18/09/10(月)11:40:43 No.532383045

シカや猿を轢き殺したらなんの罪になるの? それと同じにしてあげて

163 18/09/10(月)11:41:06 No.532383079

>酒だけならまだ障害だけで済んだかも知れないし >やっぱり銃がダメだよ 酒が無きゃ障害すら起きてねえだろ!

164 18/09/10(月)11:41:20 No.532383107

自宅と間違えて入ってきた人が撃たれるならわからんこともないけど逆なの!?

165 18/09/10(月)11:41:22 No.532383112

犯罪歴照会と射殺か拘束の選択をコンピューターにやらせる銃の配備を

166 18/09/10(月)11:41:30 No.532383123

>やっぱり銃があるのが悪いのでは 大半の米国民は銃持ってないから溜まったもんじゃなかろうな

167 18/09/10(月)11:41:50 No.532383156

>酒が無きゃ障害すら起きてねえだろ! 酒が無くなってもドラッグはあるぞ!!

168 18/09/10(月)11:41:53 No.532383158

>アメリカに限らず欧米のけいさつはなんで即射殺しようとするの… そうしなきゃ殺されるからな 犯罪者は確実に銃を持ってるし

169 18/09/10(月)11:41:56 No.532383164

>自宅と間違えて入ってきた人が撃たれるならわからんこともないけど逆なの!? 逆だよ ドアガチャガチャされて出てったらいきなり発砲されたよ 怖いねアメリカ…

170 18/09/10(月)11:42:14 No.532383188

ねえこれ本当に間違えたの? 物取り目的じゃないの?

171 18/09/10(月)11:42:17 No.532383194

てか警官が銃携帯してるのは当然だし それを私生活まで持ってった判断力の低下は酒のせいで これに関しては銃の責任全くない

172 18/09/10(月)11:42:17 No.532383195

これで過失が通るなら死人に口なしでバンバン撃てるじゃないの

173 18/09/10(月)11:42:23 No.532383200

自宅にカギかかってないとか疑問に思わなかったの? 銃でブチ開けたの?

174 18/09/10(月)11:42:25 No.532383204

アメリカの警官もののアクション映画見てれば先に撃つ方が正義って思い込むに決まってる

175 18/09/10(月)11:42:27 No.532383208

>自宅と間違えて入ってきた人が撃たれるならわからんこともないけど逆なの!? 自宅と勘違いした女性警官が本来の住人を射殺

176 18/09/10(月)11:42:27 No.532383209

>おじさん黒人絡みについては割りかし慎重なのでなかなか面白い事言ってくれそうにない 慎重というか肌の色での差別意識は持ってないっぽい

177 18/09/10(月)11:42:39 No.532383234

ハロウィンでトリックオアトリートしたら銃で撃たれるような国だしな…

178 18/09/10(月)11:43:02 No.532383268

警察だ!ここは私の家だ!死ね!

179 18/09/10(月)11:43:12 No.532383288

勝手に家に押し入って住人を射殺しても勘違いしてたって言えば過失致死で済むの? 完全に殺人やんこんなの

180 18/09/10(月)11:43:26 No.532383309

>犯罪歴照会と射殺か拘束の選択をコンピューターにやらせる銃の配備を 常時デコンポーザーになる様にクラッキングされるのはわかる

181 18/09/10(月)11:43:39 No.532383329

私はポリスなのよ!!!!!

182 18/09/10(月)11:43:46 No.532383339

>てか警官が銃携帯してるのは当然だし >それを私生活まで持ってった判断力の低下は酒のせいで >これに関しては銃の責任全くない 撃たなきゃ殺されるって考えるのは銃社会だからこそじゃない?

183 18/09/10(月)11:43:51 No.532383348

これってどんぐらいの罪になるんだろう死んで詫て欲しいけど

184 18/09/10(月)11:43:56 No.532383354

>就寝中に部屋に入ってきた知らない人(後で聞いたが以前の住人)に誰だお前は!って言われた経験からすると >日本が銃社会じゃなくてよかったと思う >入居時の鍵交換料金が嘘だったので戻ってきた上に新しい鍵になった >女やウケだったら犯されてるよね 鍵交換料金詐欺受ける

185 18/09/10(月)11:44:10 No.532383371

>慎重というか肌の色での差別意識は持ってないっぽい アメリカの黒人は色で決めてないみたい びっくりすることばかりだね

186 18/09/10(月)11:44:39 No.532383413

>勝手に家に押し入って住人を射殺しても勘違いしてたって言えば過失致死で済むの? 酩酊による判断力の低下を「仕方ない」で済ますのがクソなんだよ 自分の意思で飲んで出歩く時点でいつ犯罪起こしてもおかしくない状態なのに

187 18/09/10(月)11:44:53 No.532383440

銃も酒も薬も無くせないなら監視カメラ社会にして真実を突き止められるようにしなきゃ…

188 18/09/10(月)11:44:58 No.532383450

警察って職務時間外も制服でいていいの?

189 18/09/10(月)11:44:59 No.532383452

口論の末に撃ったってことだけど ヒスった女となだめようとする男で会話が成立してなかったんじゃないか

190 18/09/10(月)11:45:08 No.532383465

>慎重というか肌の色での差別意識は持ってないっぽい トランプって徹底的に合理主義だからそういう無駄な思想ないね

191 18/09/10(月)11:45:09 No.532383469

>ご尊顔はこんなん 写真うつりの問題かもしれんけど女性警官の方の病んでるっぽい顔つき怖いよ

192 18/09/10(月)11:45:11 No.532383472

黒人が全裸か半裸だったって証言もあるし撃たれても仕方ないんじゃねぇかな…

193 18/09/10(月)11:45:12 No.532383475

アルコール検出したら撃てない銃を作らなきゃ…

194 18/09/10(月)11:45:22 No.532383493

飲んだら撃つな 撃つなら飲むな

195 18/09/10(月)11:45:29 No.532383502

まあ結局は銃もって酒飲んでんじゃねえって事だな

196 18/09/10(月)11:45:40 No.532383531

>撃たなきゃ殺されるって考えるのは銃社会だからこそじゃない? 相手は力強い黒人男性だし

197 18/09/10(月)11:45:46 No.532383541

過失ってなんなんだ

198 18/09/10(月)11:45:46 No.532383543

向こうにも飲酒運転を禁じる法律あるのに飲酒後に銃携帯を禁じる法はないのが不思議

199 18/09/10(月)11:46:06 No.532383578

>大半の米国民は銃持ってないから溜まったもんじゃなかろうな 南部はみんな持ってるよ 海岸沿いの連中は持ってないけど

200 18/09/10(月)11:46:08 No.532383580

>黒人が全裸か半裸だったって証言もあるし撃たれても仕方ないんじゃねぇかな… 全裸は無いだろう自分から扉開けたんだから

201 18/09/10(月)11:46:15 No.532383586

>酩酊による判断力の低下を「仕方ない」で済ますのがクソなんだよ >自分の意思で飲んで出歩く時点でいつ犯罪起こしてもおかしくない状態なのに 欧州だと泥酔するまで飲む奴はクソ野郎扱いだけどアメリカだとどうなんだろう

202 18/09/10(月)11:46:17 No.532383591

口論してるヒマがあったら即座に逃げて警察呼ぶかな…

203 18/09/10(月)11:46:19 No.532383593

黒人が悪人なら覗き窓で警官の姿を見た時点で 逃亡かドア越しに警官を射殺できたはず 善良な市民だったのが悪い

204 18/09/10(月)11:46:28 No.532383611

>口論の末に撃ったってことだけど >ヒスった女となだめようとする男で会話が成立してなかったんじゃないか ここがあの女のハウスねっ(ガチャガチャ)

205 18/09/10(月)11:46:31 No.532383616

飲酒で判断力低下ヨシ!

206 18/09/10(月)11:47:17 No.532383687

>口論してるヒマがあったら即座に逃げて警察呼ぶかな… 目の前にいるのが警察だよ!

207 18/09/10(月)11:47:30 No.532383708

>黒人が全裸か半裸だったって証言もあるし撃たれても仕方ないんじゃねぇかな… 自宅で全裸になってて何が悪いんだよ

208 18/09/10(月)11:47:31 No.532383710

>向こうにも飲酒運転を禁じる法律あるのに飲酒後に銃携帯を禁じる法はないのが不思議 「武装して自分を守る権利」ってのがあってそれを法で奪うことはできないので

209 18/09/10(月)11:47:31 No.532383711

>口論してるヒマがあったら即座に逃げて警察呼ぶかな… そいつお巡りさんです

210 18/09/10(月)11:47:32 No.532383714

>過失ってなんなんだ 若干申し訳ない…

211 18/09/10(月)11:47:38 No.532383720

結果的に死亡しただけで罪はないって結論にもってきそう

212 18/09/10(月)11:47:57 No.532383762

向こうには飲酒運転みたいな飲酒時に銃を持ち歩いちゃいけないみたいな法律ないの…?

213 18/09/10(月)11:48:13 No.532383791

>口論してるヒマがあったら即座に逃げて警察呼ぶかな… あたしは警察だよ!(ズドン!)

214 18/09/10(月)11:48:18 No.532383800

>ここがあの女のハウスねっ(ガチャガチャ) >目の前にいるのが警察だよ! ダメだもうコントとしか思えなくなっちまった

215 18/09/10(月)11:48:28 No.532383819

>向こうにも飲酒運転を禁じる法律 それも州によってあったりなかったりするよ

216 18/09/10(月)11:48:43 No.532383839

>>向こうにも飲酒運転を禁じる法律 >それも州によってあったりなかったりするよ 待て

217 18/09/10(月)11:48:44 No.532383841

捜査権が取り上げられて公安が捜査してるからよっぽどな事件として見られてるようだ

218 18/09/10(月)11:48:46 No.532383844

>ねえこれ本当に間違えたの? >物取り目的じゃないの? 撃つにしてもいきなり胸2発はないよな… 普通は跪かせて拘束するだろうし

219 18/09/10(月)11:48:46 No.532383845

過失致死か過剰防衛かで判断が分かれそうな案件だな 最高裁まで揉めそう

220 18/09/10(月)11:48:47 No.532383848

>黒人が全裸か半裸だったって証言もあるし撃たれても仕方ないんじゃねぇかな… >全裸は無いだろう自分から扉開けたんだから そらパンイチで乗り込んできたならまだわかるけど 人んちのドアガチャガチャやってパンイチのこくじんが出てきたからって撃っていいわけねぇだろ

221 18/09/10(月)11:48:48 No.532383849

警察がドアがちゃしてたらとりあえずは応対するよね それで射殺されるとかどうすりゃいいんだ

222 18/09/10(月)11:49:17 No.532383896

ラリって銃振り回してる警察官に対処するくらいならとりあえず逃げて酔っ払ってない警察官呼んだほうがいいよね…

223 18/09/10(月)11:49:24 No.532383912

>ご尊顔はこんなん 土日出勤繰り返して何連勤目か数えるのをやめた人間のような目をしている

224 18/09/10(月)11:49:49 No.532383955

>ラリって銃振り回してる警察官に対処するくらいならとりあえず逃げて酔っ払ってない警察官呼んだほうがいいよね… 盗人ニガーが逃げてんじゃないよ!!!(ズドン)

225 18/09/10(月)11:49:56 No.532383970

胸に二発撃ち込んでる時点で申し開きは不可能に近い

226 18/09/10(月)11:50:06 No.532383990

>捜査権が取り上げられて公安が捜査してるからよっぽどな事件として見られてるようだ そりゃ警察は身内守るし…

227 18/09/10(月)11:50:16 No.532384009

>あたしは警察だよ!(ズドン!) やってる事がジャッジドレッド過ぎない…?

228 18/09/10(月)11:50:28 No.532384031

前にもオモチャの銃持ってた子供を即射殺ってあったよね サーチアンドデストロイが警官なの? 考える頭がないの?判断力がないの?

229 18/09/10(月)11:50:36 No.532384045

>>ねえこれ本当に間違えたの? >>物取り目的じゃないの? >撃つにしてもいきなり胸2発はないよな… >普通は跪かせて拘束するだろうし 警察が銃を使うときは危険人物を止めるためだから上半身しか狙わないよ それはそれとして危険人物ではない

230 18/09/10(月)11:50:42 No.532384054

>「武装して自分を守る権利」ってのがあってそれを法で奪うことはできないので 修正第二条とかインディアンから土地奪ったり取り返しに来たのを合法的に殺すだけの法でしかない癖に

231 18/09/10(月)11:50:58 No.532384073

夏の自宅深夜でパンイチは当然なのでは

232 18/09/10(月)11:51:22 No.532384110

ドアノブに「ドアの向こうに銃を構えた飲酒警官がいるおそれがあります」って書かれちゃうよね

233 18/09/10(月)11:51:31 No.532384123

>前にもオモチャの銃持ってた子供を即射殺ってあったよね >サーチアンドデストロイが警官なの? >考える頭がないの?判断力がないの? その一瞬の躊躇いで死んだ同僚とかがいるんじゃない とりあえず動かなくなるまで撃ってから確認すれば安全だし

234 18/09/10(月)11:51:33 No.532384129

ポリスアカデミーのタックルベリーでももうちょっとマシな目つきしてるぞ…

235 18/09/10(月)11:51:35 No.532384132

お互い銃持ってたならまぁ100歩譲って分るけど黒人は玄関開けて会話しただけで武器持ってなかったんでしょ?

236 18/09/10(月)11:51:37 No.532384140

>考える頭がないの?判断力がないの? あるやつがなる仕事じゃないんで 特に向こうの警官は

237 18/09/10(月)11:51:44 No.532384153

あれでしょ地元マフィアから依頼を受けてうっかり撃ったという体

238 18/09/10(月)11:52:05 No.532384185

スラム街でもない高級住宅地でチンピラでもない普通の黒人男性を酔っ払って自分の勘違いで射殺 どうアクロバット解釈しても庇いようがねえ

239 18/09/10(月)11:52:19 No.532384202

州によっては自宅全裸が普通に捕まるのは世界丸見えでやってたの知ってる

240 18/09/10(月)11:52:20 No.532384205

>それも州によってあったりなかったりするよ 待て だだっ広い田舎だと人身事故の危険も少ないし程度問題だね 日本でも北海道とか平然とスピード違反してるし

241 18/09/10(月)11:52:24 No.532384210

>前にもオモチャの銃持ってた子供を即射殺ってあったよね >サーチアンドデストロイが警官なの? >考える頭がないの?判断力がないの? 武器を持った人間ってのは無意識化でそれを行使したくなるって実験結果があるし日常的に銃持ってると気軽に撃っちまうのかなって

242 18/09/10(月)11:52:28 No.532384217

まずは逆上されないように言いなりになって拘束でもされてから酔っぱらいが自分で警察呼んで結果的に自首の形になるのが生存パターンかな…? 相手がドア開けて即発砲だとどうしようもないが

243 18/09/10(月)11:52:31 No.532384223

銃規制すべきだわ… いやこいつ警官だから規制されてたとしてもやりかねんわ…

244 18/09/10(月)11:53:01 No.532384269

なんでだろう 裁判では警官に有利な証言が認められて罪が軽くなりそうな気がする

245 18/09/10(月)11:53:17 No.532384294

撃たれる前に撃つのが最良の生存戦略だぞ

246 18/09/10(月)11:53:17 No.532384296

一応発砲した後で救急隊は呼んだのか

247 18/09/10(月)11:53:42 No.532384343

頭のおかしい警官から身を守るためにも銃が必要…

248 18/09/10(月)11:54:00 No.532384369

>なんでだろう >裁判では警官に有利な証言が認められて罪が軽くなりそうな気がする アパートの廊下なのに証言者がごろごろ出てくるんだよね

249 18/09/10(月)11:54:10 No.532384384

>日本でも北海道とか平然とスピード違反してるし 50制限は大体80 高速は大体110~ Hシステムと警察のネズミ取りポイントだけ制限速度 本州からドライブに来てる奴は浮かれてて捕まる 地元民も油断すると捕まる

250 18/09/10(月)11:54:30 No.532384411

胸に二発食らってなお立ち向かってきたらニュースにならなかったよね

251 18/09/10(月)11:54:39 No.532384424

もうアメリカ人たちは最後の一人になるまで撃ち合えばいいんじゃないかな

252 18/09/10(月)11:54:55 No.532384451

これからは盾持ってドア開けないと

253 18/09/10(月)11:55:01 No.532384461

酒飲まない良い警官が銃を持っていればこんなことには…

254 18/09/10(月)11:55:06 No.532384472

そんなロス市警みたいな…

255 18/09/10(月)11:55:07 No.532384473

会話になってないままズドンは怖すぎるぞ…

256 18/09/10(月)11:55:08 No.532384474

銃規制しても密輸もあるんだし警官からは銃を取り上げられないってば 禁酒法とか飲酒銃携帯の禁止とかそういうのじゃないか

257 18/09/10(月)11:55:30 No.532384513

自宅でも防弾ベスト必須の時代か

258 18/09/10(月)11:55:39 No.532384532

銃を持ってたら危険だから不審な人物は即射殺!間違ってても仕方がない!ってもうなんというか…

259 18/09/10(月)11:55:46 No.532384542

アメリカのスタイルを真似すれば国が豊かになるらしいからな 日本もこういう感じの事件が起こるようになればいいのに

260 18/09/10(月)11:55:46 No.532384543

>アパートの廊下なのに証言者がごろごろ出てくるんだよね いきなりドアを蹴破って黒人が襲ってきたみたいな証言が!

261 18/09/10(月)11:55:51 No.532384553

規制云々は置いといて銃って怖いね…急に出されたら防御しようがないもん

262 18/09/10(月)11:56:00 No.532384560

男性が銃を持って扉を開けていればこんなことにはならなかった

263 18/09/10(月)11:56:02 No.532384564

ふつう家に不法に入った方が撃たれるよね…? それがこくじんだと入られた方が撃たれるとかさすがアメリカだ

264 18/09/10(月)11:57:03 No.532384681

むしろ黒人が先に撃ち殺せば悲劇は防げた アル中も死んで万々歳

265 18/09/10(月)11:57:16 No.532384703

このバカ女が裁判でどういう弁論を展開するのか気になる たぶん被害者が暴力を振るったとか主張するんだろうけど…

266 18/09/10(月)11:57:28 No.532384727

>自宅でも防弾ベスト必須の時代か というかアイアンマンばりのアーマーじゃないと駄目じゃない? ベストが普及しだしたら次はヘッドショットが主流になりそうな気がする

267 18/09/10(月)11:57:37 No.532384738

>これからは盾持ってドア開けないと 反抗的だね!!(ズドン)

268 18/09/10(月)11:57:57 No.532384770

正直現実でこんなんなんだから映画やドラマでちょっと黒人が優遇されるくらい別になんだって思うわ

269 18/09/10(月)11:58:11 No.532384787

いきなり警察に撃たれる可能性がない国に生まれてよかった 国民にも警察にも撃たれる可能性があるアメリカ怖い

270 18/09/10(月)11:58:46 No.532384837

ロスでは日常茶飯事だぜ!

271 18/09/10(月)11:59:04 No.532384861

酔っぱらいが罪を認めたくても警察が許さないだろうしな…

272 18/09/10(月)11:59:06 [NRA] No.532384864

黒人も銃を持って応戦していれば悲劇は起きなかった

273 18/09/10(月)11:59:23 No.532384895

>前にもオモチャの銃持ってた子供を即射殺ってあったよね なーふは実銃に見えないようなデザインにしてるけどそれを模した実銃とかもあったりするから…

274 18/09/10(月)11:59:30 No.532384913

出ていかなくても殺されそうだし無理ゲー過ぎる…本当に運がない

275 18/09/10(月)11:59:31 No.532384916

もう誰も信じられないな

276 18/09/10(月)11:59:50 No.532384954

被害者は本当に気の毒なんだが 誰かが遅くにドアをガチャガチャやりまくってたら絶対開けてはいけないと思う 親切に教えてあげようとしたんだろうな…

277 18/09/10(月)11:59:59 No.532384968

撃ち返すにしても自分が黒人男性で相手が白人女性警官だと勇気いるだろうなあ

278 18/09/10(月)12:00:21 No.532385023

銃も持ってないし自宅にいただけで射殺される そうアメリカならね

279 18/09/10(月)12:01:48 No.532385170

ナーフの銃どんなんだっけってググったらアイガッチューインマイサイトな感じでカッコイイね

280 18/09/10(月)12:01:50 No.532385178

女「誤ちぇすとにごわすか?」

281 18/09/10(月)12:01:51 No.532385179

部屋にいても警官が襲ってくるなんて…

282 18/09/10(月)12:01:52 No.532385181

こんな理不尽な死に方も珍しいよ 多分人類史でも五本の指に入ると思う

283 18/09/10(月)12:01:56 No.532385187

>被害者は本当に気の毒なんだが >誰かが遅くにドアをガチャガチャやりまくってたら絶対開けてはいけないと思う >親切に教えてあげようとしたんだろうな… 警察だ!と言われたのかも…

284 18/09/10(月)12:02:19 No.532385237

銃社会が悪いけど銃なけりゃアメリカじゃないからね…

285 18/09/10(月)12:02:36 No.532385288

>こんな理不尽な死に方も珍しいよ >多分人類史でも五本の指に入ると思う いやぁそれは流石に

286 18/09/10(月)12:03:03 No.532385330

>親切に教えてあげようとしたんだろうな… 生前の写真が善人すぎる

287 18/09/10(月)12:03:48 No.532385435

うっかり家に侵入して撃たれるならまだ分かるけど うっかり家に侵入されて撃たれてるのに過失で済むの…

288 18/09/10(月)12:03:51 No.532385444

常識的な行動の範疇で動くとして どうすればマッドポリスの魔の手からのがれられたんだろう

289 18/09/10(月)12:03:54 No.532385457

流れ弾で山ほど死んでるアメリカで理不尽な死を数えたら指足らないよ

290 18/09/10(月)12:03:59 No.532385470

たぶんダラス史上でもワースト10にも入らないよ だってアメリカだぜ

291 18/09/10(月)12:03:58 No.532385472

陪審員は白人女性なんだよね

292 18/09/10(月)12:04:03 No.532385484

>こんな理不尽な死に方も珍しいよ >多分人類史でも五本の指に入ると思う ゲームで負けたやつが相手が教えてた偽の住所にSWAT送り込んで全く関係ないやつが死んだとかあるから

293 18/09/10(月)12:04:08 No.532385499

銃持って酔っ払えるのがやばい

294 18/09/10(月)12:04:35 No.532385555

怖いとこだな… https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170106-60487/

295 18/09/10(月)12:05:09 No.532385618

警察から身を守るためにライフルで武装すべきだった

296 18/09/10(月)12:05:10 No.532385621

>常識的な行動の範疇で動くとして >どうすればマッドポリスの魔の手からのがれられたんだろう 出ずに電話で警察を呼ぶ 近場にいる奴が派遣される 私が警察だ! 死ぬ

297 18/09/10(月)12:05:11 No.532385623

殺すつもりで殺したんだから過失じゃないと思う 勝手な勘違いで殺意抱いても殺意は本物でしょ?

298 18/09/10(月)12:05:15 No.532385633

この警官に「お前は悪人だ」と言い続ける仕事に就きたい いや殺されそうだやっぱなし

299 18/09/10(月)12:05:18 No.532385637

状況はともかく本人目線だと判断能力さそうだからな…

300 18/09/10(月)12:05:40 No.532385680

これも弁護士次第なのかな

301 18/09/10(月)12:06:26 No.532385772

陪審員にこくじんはいませんとかありそう

302 18/09/10(月)12:06:31 No.532385781

>被害者は本当に気の毒なんだが >誰かが遅くにドアをガチャガチャやりまくってたら絶対開けてはいけないと思う 警官の制服着てるから開けなきゃ捕まると思う

303 18/09/10(月)12:06:39 No.532385799

>警察から身を守るためにライフルで武装すべきだった 正直このネタも聞き飽きたわ

304 18/09/10(月)12:06:49 No.532385830

ドアの前にはクレイモア置いとかなきゃダメだよ

305 18/09/10(月)12:07:27 No.532385910

>ゲームで負けたやつが相手が教えてた偽の住所にSWAT送り込んで全く関係ないやつが死んだとかあるから あっちは証拠の動画がばっちり残ってるのに犯人がいきなり飛び出して殴りかかってきたと証言してる警察側

306 18/09/10(月)12:07:43 No.532385944

なぜ撃つって事件多いなあっちは… そんだけ大変何だろうけど

307 18/09/10(月)12:08:15 No.532386017

子ども用の、ピンクやオレンジのおもちゃにしか見えないような実銃がある時点でおかしい

308 18/09/10(月)12:08:51 No.532386109

>殺すつもりで殺したんだから過失じゃないと思う >勝手な勘違いで殺意抱いても殺意は本物でしょ? 殺意を抱いた対象は女性の部屋に入り込んだ強盗・強姦魔であって 自室でくつろいでいただけの一般男性ではないので過失

309 18/09/10(月)12:08:55 No.532386118

>警官の制服着てるから開けなきゃ捕まると思う 例えば最寄りの署に電話して確認してから応対するとかは… も許されないくらい警官の権限が強いとか?

310 18/09/10(月)12:09:30 No.532386193

酒飲んでぶっ放すと過失になる…?

311 18/09/10(月)12:09:47 No.532386222

相手が勘違いで完全に殺す気だった以上被害者の取る行動は 先に殺す以外にあったのか

312 18/09/10(月)12:09:48 No.532386224

>怖いとこだな… >https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170106-60487/ たびたび発生ってやばすぎる…

313 18/09/10(月)12:09:53 No.532386243

>警官の制服着てるから開けなきゃ捕まると思う 応援呼ばれて他の警官もいたらもう少しましだったのかな

314 18/09/10(月)12:10:31 No.532386332

>例えば最寄りの署に電話して確認してから応対するとかは… >も許されないくらい警官の権限が強いとか? 無理矢理起こされた寝起きでそんな判断できるかな 永眠するはめになったけど

315 18/09/10(月)12:10:32 No.532386336

>子ども用の、ピンクやオレンジのおもちゃにしか見えないような実銃がある時点でおかしい ゲーム機1台程度のお金でポンと買えちまうんだ…

316 18/09/10(月)12:10:35 No.532386341

事故って警官に助けもとめたらなぜか撃たれた話もあったな

317 18/09/10(月)12:11:38 No.532386488

家に帰ったら知らない黒人が居た 撃ち殺した これでこの話はおしまい

318 18/09/10(月)12:12:23 No.532386590

深夜にドアガチャガチャされた際に開けずに警察呼ぶべきだった

319 18/09/10(月)12:12:24 No.532386591

黒人からしたら家でくつろいでたら女警官がやって来てイチャモン付けられて殺されたんだろ? 気の毒過ぎる

320 18/09/10(月)12:12:47 No.532386661

黒人がクソ女撃ち殺せば笑い話で済んだのにな

321 18/09/10(月)12:12:48 No.532386663

こくじんがいきり勃ってたとかなら…わからない…

322 18/09/10(月)12:13:11 No.532386716

swattingは本当に根本からどうにかしろよと思う

323 18/09/10(月)12:13:17 No.532386731

かも知れない発砲しないと先にやられる国

324 18/09/10(月)12:13:18 No.532386733

>事故って警官に助けもとめたらなぜか撃たれた話もあったな パトカーに近寄ったら強盗と思われて撃たれたやつだな マジでアメリカの警官は歩く凶器だわ

325 18/09/10(月)12:13:31 No.532386762

>黒人がクソ女撃ち殺せば笑い話で済んだのにな 警官撃ち殺した時点で追加でやってきて射殺されそう

326 18/09/10(月)12:13:45 No.532386788

白人かより女って時点で人権がどうこう揉み消されるのは分かる

327 18/09/10(月)12:13:55 No.532386809

ゴミ白人ならむべなるかな

328 18/09/10(月)12:13:55 No.532386810

警官は酔っ払ってでもいたのか…

329 18/09/10(月)12:14:13 No.532386851

>パトカーに近寄ったら強盗と思われて撃たれたやつだな >マジでアメリカの警官は歩く凶器だわ パトカーから何盗むんだ

330 18/09/10(月)12:14:39 No.532386922

そもそもまともな人間は警官にならないしなぁ

331 18/09/10(月)12:14:40 No.532386925

黒人なら丸腰に見えてもシカの剥製で刺し殺したりしてくるからな即銃撃は正しい判断

332 18/09/10(月)12:14:59 No.532386968

日本の警察が優秀って話を軽く見てたけど凄い実感出来る… 警察というか法律の問題な気もするけどそれでも即射殺はおかしいよ…

333 18/09/10(月)12:15:05 No.532386979

この間もスタバの待ち合わせしてただけの黒人逮捕した問題から全店休業しての研修とか大事になってたな…

334 18/09/10(月)12:15:08 No.532386993

su2595122.jpg こんな優しそうなおじさんが

335 18/09/10(月)12:15:44 No.532387082

話し合った上で引き金引いたんだから過失は無理あるだろ…

336 18/09/10(月)12:16:04 No.532387135

それよりも勤務地終わったのに銃持ち歩くの? 返却しないの!?

337 18/09/10(月)12:16:26 No.532387185

フリーズなしかあ…

338 18/09/10(月)12:16:31 No.532387198

向こうの警官は全員PTSDでも患ってんのか

339 18/09/10(月)12:16:37 No.532387210

アメリカでも警察って守られてんのか

340 18/09/10(月)12:16:48 No.532387233

相手が黒人じゃなかったら撃たなかったから過失か これだから白ッパリは

341 18/09/10(月)12:16:54 No.532387249

女の人相悪すぎる…ヤク中の成れの果てみたいな顔じゃん

342 18/09/10(月)12:17:04 No.532387279

また日本の優秀さが証明されてしまったか

343 18/09/10(月)12:17:12 No.532387303

>それよりも勤務地終わったのに銃持ち歩くの? >返却しないの!? マイ銃じゃないの?

344 18/09/10(月)12:17:16 No.532387310

>それよりも勤務地終わったのに銃持ち歩くの? >返却しないの!? その警察地域によって違うけどアメリカの警官はだいたい 24時間銃を持ってろと決まってる場合がほとんど

345 18/09/10(月)12:17:32 No.532387360

もしかして過失致死だから二、三年で戻って来れんの?

346 18/09/10(月)12:17:36 No.532387374

警官がなんで自宅に銃持って帰れるんだって話だよ 書類データの入ったUSBメモリじゃないんだぞ

347 18/09/10(月)12:18:04 No.532387451

>それよりも勤務地終わったのに銃持ち歩くの? 警官は命狙われたりするからな

348 18/09/10(月)12:18:11 No.532387475

ドアをガチャガチャされた時点で警察を呼ぶべきだった

349 18/09/10(月)12:18:18 No.532387493

あまりに酷い 息をするように撃つなあ

350 18/09/10(月)12:18:25 No.532387515

>また日本の優秀さが証明されてしまったか お前は富田林警察署の前で同じこと言える?

351 18/09/10(月)12:18:29 No.532387522

>書類データの入ったUSBメモリじゃないんだぞ 書類データも持ち帰っちゃだめだよ!

352 18/09/10(月)12:18:35 No.532387544

>警察というか法律の問題な気もするけどそれでも即射殺はおかしいよ… 向こうは向こうで即射殺しないと逆に即射殺されかねないのがマジだから仕方ない面もあるんだ 今回の事件はそれとはちょっと違うとは思うけども…

353 18/09/10(月)12:18:36 No.532387546

>女の人相悪すぎる…ヤク中の成れの果てみたいな顔じゃん こういう写真は大体顔色悪いやつ使うだろ もしくは逮捕後に撮られたものだから表情死んでるのが普通

354 18/09/10(月)12:18:36 No.532387550

>無理矢理起こされた寝起きでそんな判断できるかな >永眠するはめになったけど 確認云々は開けなきゃ逮捕されるかもって点についての話だから… ただ個人的には寝起きこそうnn?!?ってなって開けないかも

355 18/09/10(月)12:18:43 No.532387562

NYPDも確かリゾートとか旅行以外は プライベートでも銃を携帯するはず

356 18/09/10(月)12:19:08 No.532387616

いくらアメリカ警察でも撃つ前に警告くらいするんじゃないの

357 18/09/10(月)12:19:46 No.532387701

そもそも制服のまま酒飲んで帰ってくるものなので?

358 18/09/10(月)12:20:13 No.532387767

>警官がなんで自宅に銃持って帰れるんだって話だよ アメリカは銃を自宅に持ち帰って自宅で保管するのよ あと「俺はこの銃が好きだから」って買った銃を仕事で使う奴も多いのよ

359 18/09/10(月)12:20:15 No.532387769

ドア閉めたままでもそれはそれとして公務執行妨害ねってなりそうだし 警官に絡まれた時点で詰んでるんじゃないかな

360 18/09/10(月)12:20:18 No.532387776

めちゃくちゃ荒れてる地域だったとか…? にしたって指と脳軽すぎるけど

361 18/09/10(月)12:20:29 No.532387813

こくじんの方は女の顔知ってたかもしれない 隣人の警察さんが夜中に来たからどうしたの?ってあけたらバーンされた

362 18/09/10(月)12:20:42 No.532387846

アメリカなら過失致死というより第二級故殺とかそういうやつになるのでは…?

363 18/09/10(月)12:20:43 No.532387854

>>書類データの入ったUSBメモリじゃないんだぞ >書類データも持ち帰っちゃだめだよ! 明日までに完成させないといけないし データ流出したわ

364 18/09/10(月)12:20:48 No.532387866

>この間もスタバの待ち合わせしてただけの黒人逮捕した問題から全店休業しての研修とか大事になってたな… あれは頼まないで居座ってる問題があったし…

365 18/09/10(月)12:21:19 No.532387949

>めちゃくちゃ荒れてる地域だったとか…? >にしたって指と脳軽すぎるけど 普通の住宅街で黒人もホワイトカラーのエリートだった

366 18/09/10(月)12:21:21 No.532387953

普通のこくじん射殺よりひでえ こっち方こそデモ案件だろ

367 18/09/10(月)12:21:48 No.532388016

>普通の住宅街で黒人もホワイトカラーのエリートだった ブラックなのにホワイトかよHAHAHA

368 18/09/10(月)12:22:19 No.532388090

これ向こうで加害者擁護してる人とかいるのかな…?

369 18/09/10(月)12:22:34 No.532388142

やっぱ強盗失敗して適当言ってるだけでは?

370 18/09/10(月)12:22:43 No.532388176

精神的な差別と物理的な差別どっちマシなのかな

371 18/09/10(月)12:22:51 No.532388195

>これ向こうで加害者擁護してる人とかいるのかな…? そりゃ警察組織がしてるでしょ

372 18/09/10(月)12:22:57 No.532388209

>これ向こうで加害者擁護してる人とかいるのかな…? とりあえず逆張りするクズなんていっぱいいるでしょ

373 18/09/10(月)12:23:24 No.532388270

彼女は疲れて心神喪失していただけなのよ! 本当は優しくてとてもいい子なのよ!

374 18/09/10(月)12:25:11 No.532388598

>ご尊顔はこんなん 左ヤク中? 右優しそう…可哀相…

375 18/09/10(月)12:25:24 No.532388635

なんで帰宅してもチャカ持ってるんだよ!

376 18/09/10(月)12:25:53 No.532388719

銃を持っていたら警官を射殺できた

377 18/09/10(月)12:26:01 No.532388745

ドラッグか酒で酩酊状態になってたんだろうなー

378 18/09/10(月)12:26:04 No.532388758

女性差別と黒人差別のどちらの勢力が勝つのか見ものだな

379 18/09/10(月)12:26:19 No.532388808

加害者が警察な時点で勝ち確だし女がやったならラディフェミとかウォーマッドみたいな人が擁護すると思う

380 18/09/10(月)12:26:27 No.532388836

書き込みをした人によって削除されました

381 18/09/10(月)12:26:40 No.532388871

>女性差別と黒人差別のどちらの勢力が勝つのか見ものだな 警察には勝てない

382 18/09/10(月)12:26:42 No.532388875

警察から身を守るために銃を携帯しなきゃいけない時代とは気苦労が絶えんな

383 18/09/10(月)12:27:03 No.532388954

被害者がアジア人だったら助かってた

384 18/09/10(月)12:27:31 No.532389029

写真見たら女性警官はなんかの中毒者の顔つきでダメだった

385 18/09/10(月)12:27:41 No.532389059

取り敢えず日本人の警官ならまずアパートの部屋番号確認すると思う

↑Top