18/09/10(月)10:50:40 まだ研... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)10:50:40 No.532378206
まだ研いでるんですけど!
1 18/09/10(月)10:51:27 No.532378291
思ったより10倍ひどい渡し方でダメだった
2 18/09/10(月)10:51:39 No.532378310
上弦よりこいつの方が怖いよ…
3 18/09/10(月)10:55:33 No.532378711
この後殴るのがひどすぎる… ダメージひどいのに…
4 18/09/10(月)10:56:26 No.532378806
まだこの武器は100%の力ではないが…!ってエピソードなんだろうけども!
5 18/09/10(月)10:56:55 No.532378856
いたいっ
6 18/09/10(月)10:57:27 No.532378918
蛍ちゃんは誰の味方なの.....
7 18/09/10(月)10:57:43 No.532378936
でも時透くんがなんかかわいかったよ
8 18/09/10(月)10:58:01 No.532378968
>蛍ちゃんは誰の味方なの..... 刀
9 18/09/10(月)10:58:21 No.532379003
端的に状況見えてない表現として殺すぞ使うなって台詞が完璧すぎる
10 18/09/10(月)10:59:22 No.532379094
めっちゃ首絞めてるあたりガチな殺意を感じる
11 18/09/10(月)10:59:24 No.532379097
うわああああ大人のやる事じゃない!
12 18/09/10(月)11:00:40 No.532379208
ガチな感じの首絞めでダメだった
13 18/09/10(月)11:01:09 No.532379251
確実に殺す!って感じの殺すぞだ!
14 18/09/10(月)11:01:20 No.532379265
煽柱が天才じゃなきゃ殺されてた
15 18/09/10(月)11:01:40 No.532379294
めっちゃビキビキしてるし腕の血の跡が紋様みたいで新手の鬼に見えた
16 18/09/10(月)11:01:56 No.532379323
37歳児はこれだから37歳児なんだ
17 18/09/10(月)11:01:57 No.532379325
ホントはあと2日位かかるんでしょ 間にあわないのはもちろんだけど大けがしたままの蛍ちゃんも死んじゃいそう…
18 18/09/10(月)11:02:44 No.532379403
蛍ちゃんを攻撃するんじゃなく 刀取り上げればよかったんだな壺は…
19 18/09/10(月)11:02:50 No.532379412
時透殿がクソガキなのは間違ってないし…
20 18/09/10(月)11:03:39 No.532379497
兄貴の炎柱鍔が付いてないので未完成
21 18/09/10(月)11:03:45 No.532379507
主人公の危機に駆け付けた仲間の図としてはちょっと斬新すぎない?
22 18/09/10(月)11:04:03 No.532379531
このコマの段階では刀はもう投げられて遠方にあるのに 時任君に返せ殺すぞ言ってるあたりマジで視野狭いな37歳
23 18/09/10(月)11:05:01 No.532379627
柱と言えど喉を潰せば呼吸もできずたたのクソがきになる 喉潰しは合理的
24 18/09/10(月)11:05:50 No.532379710
今までさんざん自分の未熟な刀で炭治郎を危険に晒してきたから 今回こそは完璧に仕上げた逸品を渡さねばとの想いだよ きっとそうだよ…そうですよね?
25 18/09/10(月)11:06:57 No.532379818
>蛍ちゃんを攻撃するんじゃなく >刀取り上げればよかったんだな壺は… それだと芸術家として負けている気がする…!集中を途切れさせて自主的にこっちを認識させなければ…!!1
26 18/09/10(月)11:07:27 No.532379849
>今までさんざん自分の未熟な刀で炭治郎を危険に晒してきたから >今回こそは完璧に仕上げた逸品を渡さねばとの想いだよ >きっとそうだよ…そうですよね? 任せろ
27 18/09/10(月)11:07:27 No.532379852
玄弥がめっちゃ兄妹の心配しててわんだ
28 18/09/10(月)11:07:54 No.532379890
>今までさんざん自分の未熟な刀で炭治郎を危険に晒してきたから >今回こそは完璧に仕上げた逸品を渡さねばとの想いだよ >きっとそうだよ…そうですよね? 時と 場合に よるだろ!
29 18/09/10(月)11:07:55 No.532379891
>今までさんざん自分の未熟な刀で炭治郎を危険に晒してきたから >今回こそは完璧に仕上げた逸品を渡さねばとの想いだよ >きっとそうだよ…そうですよね? まあ自分の刀使い続けてくれた長男のためにあそこまで鍛えたのは事実だしそういう気持ちもないわけじゃないんだろうけど それ以上に
30 18/09/10(月)11:08:00 No.532379901
>柱と言えど喉を潰せば呼吸もできずたたのクソがきになる >喉潰しは合理的 柱の男かおめぇ!
31 18/09/10(月)11:08:19 No.532379935
>玄弥がめっちゃ兄妹の心配しててわんだ 禰豆子の名前まで叫んでるのいいよね…
32 18/09/10(月)11:08:41 No.532379971
>それだと芸術家として負けている気がする…!集中を途切れさせて自主的にこっちを認識させなければ…!!1 そのクソみてーな信念のせいで天狗も死んで これからアカザがどんな仕打ちを受けると思ってるんだ!
33 18/09/10(月)11:09:29 No.532380064
半天狗本体の舌の文字なんて書いてあるのかよく見えない…
34 18/09/10(月)11:11:10 No.532380215
やっぱ炭治郎は担当変えてもらった方がいいんじゃ…
35 18/09/10(月)11:11:27 No.532380240
>禰豆子の名前まで叫んでるのいいよね… なんだかんだでげんやも兄弟多かったから…
36 18/09/10(月)11:11:27 No.532380241
これでもう上参弐壱しか残ってないのか鬼…
37 18/09/10(月)11:12:33 No.532380345
>半天狗本体の舌の文字なんて書いてあるのかよく見えない… 憎かな後ろから2ページ目のカッのコマが読みやすいと思う
38 18/09/10(月)11:12:49 No.532380370
>半天狗本体の舌の文字なんて書いてあるのかよく見えない… 恨だと思う
39 18/09/10(月)11:12:50 No.532380371
37歳はちょっと芸術肌すぎる…今そこまで完成度求めてないから!
40 18/09/10(月)11:13:02 No.532380395
元の黒刀は毎度折れてばかりで特に良いところなかったな…
41 18/09/10(月)11:13:10 No.532380411
>やっぱ炭治郎は担当変えてもらった方がいいんじゃ… この刀研ぎ終わればもうあんまり関わらなくて済むだろうし…
42 18/09/10(月)11:13:10 No.532380413
>半天狗本体の舌の文字なんて書いてあるのかよく見えない… 頂にみえたけど自信ない
43 18/09/10(月)11:13:30 No.532380439
>元の黒刀は毎度折れてばかりで特に良いところなかったな… 出世できないソードだからな
44 18/09/10(月)11:14:19 No.532380514
37歳鬼になったら十二鬼月レベルにならない?大丈夫?
45 18/09/10(月)11:15:32 No.532380625
壺鬼はやっぱ刀を取り上げれば集中切ることができたんじゃないの…?
46 18/09/10(月)11:17:42 No.532380830
それじゃ負けた気がするから…(負けた)
47 18/09/10(月)11:18:05 No.532380877
>主人公の危機に駆け付けた仲間の図としてはちょっと斬新すぎない? (バタコさんが顔を投げる横でめっちゃキレてるジャムおじさん)
48 18/09/10(月)11:18:08 No.532380886
ワキ!!ワキ!
49 18/09/10(月)11:18:31 No.532380919
手段と目的が入れ替わってるのが本当に酷い() 上弦に使わないで何時使うんだよぉ
50 18/09/10(月)11:19:31 No.532381001
>37歳鬼になったら十二鬼月レベルにならない?大丈夫? 何かに没頭して臆病者の話を全然聞かない鬼
51 18/09/10(月)11:20:59 No.532381134
他の鬼が日輪刀を折るとぶちぎれる鬼とかめんどくさいな…
52 18/09/10(月)11:21:45 No.532381216
37歳の駄目人間ぷりが加速してく
53 18/09/10(月)11:23:02 No.532381333
命懸けで守った刀を渡すドラマチックなシーンがワニの場合はこうなる
54 18/09/10(月)11:23:06 No.532381338
分身を足止めしてくれた甘露寺さん! 善逸から聞いた雷の呼吸! 禰豆子の炎! 玄弥のパワー! 鋼鐵塚さんが研いでくれた刀! それを運んでくれた時透君! みんなの協力が繋いだ勝利いいよね…
55 18/09/10(月)11:23:43 No.532381385
そんなんだからいい歳して嫁の来手がないんですよハァ
56 18/09/10(月)11:24:27 No.532381442
37歳もまともだったら時透君ありがとう!に37歳も入れたのにお前…
57 18/09/10(月)11:25:49 No.532381560
>分身を足止めしてくれた甘露寺さん! >善逸から聞いた雷の呼吸! >禰豆子の炎! >玄弥のパワー! >鋼鐵塚さんが研いでくれた刀! >それを運んでくれた時透君! >それを取り返そうとする鋼鐵塚さん! >みんなの協力が繋いだ勝利いいよね…
58 18/09/10(月)11:25:51 No.532381562
結局このオッサン単行本一巻分くらい研いでたな
59 18/09/10(月)11:26:51 No.532381646
上弦二人とも死んで相手の損害は里のみ これ臆病者がブチ切れませんか?
60 18/09/10(月)11:26:51 No.532381652
長男のためって言いますけど研いでる時ずっとこの刀スゲェ…たまんねぇ…みたいなかんじでしたよね?
61 18/09/10(月)11:27:11 No.532381684
>上弦二人とも死んで相手の損害は里のみ >これ臆病者がブチ切れませんか? しかも里も主要人物死んでない…
62 18/09/10(月)11:27:47 No.532381732
里も引っ越すだろうしな…
63 18/09/10(月)11:28:34 No.532381808
この37歳が刀を前にして他のことなんか考えるわきゃないよな良くも悪くも
64 18/09/10(月)11:28:56 No.532381838
珠代さん!新しい血よ!
65 18/09/10(月)11:29:06 No.532381858
これ長男上弦6と4倒して3位コケにして無惨様に狙われてて水火音恋霞に気に入られてるんならそろそろ柱入りすんのかな
66 18/09/10(月)11:29:07 No.532381859
一応鍛冶師の里を辿る手立てがわかったってことは御屋形様の屋敷もピンチと言えなくもない けど壺からそれが誰かに伝わってるかな…臆病者が見たかな…?
67 18/09/10(月)11:29:10 No.532381863
天狗はピンチになればなるほど強くなる設定があるし来週全天狗にパワーアップして無双するよ
68 18/09/10(月)11:29:15 No.532381869
里の場所が割れて今後刀が作れなくなる可能性もあるからね 伝説の刀が半端な出来で壊れたりしたらもちろん一大事なんだけどね それはそれとして37歳児はさぁ…
69 18/09/10(月)11:29:17 No.532381875
確かに普通37歳にありがとうって感動シーンなのに時透くんありがとうでダメだった
70 18/09/10(月)11:29:58 No.532381945
>けど壺からそれが誰かに伝わってるかな…臆病者が見たかな…? 鬼の居場所はすべて把握してるみたいなこと言ってたと思う
71 18/09/10(月)11:30:39 No.532382016
あと蟲からも気に入られてるか
72 18/09/10(月)11:31:24 No.532382087
沓柱竈門炭治郎
73 18/09/10(月)11:31:32 No.532382106
真面目に里の場所割れたのは鬼殺隊にとっちゃかなりキツイ事態なんだよね まあここで殲滅出来なかったから持ち直しはできるだろうけど
74 18/09/10(月)11:32:16 No.532382176
ところでワニの巻末コメは最近また一段と危うい感じしない?
75 18/09/10(月)11:32:25 No.532382190
長男これで蛍ちゃんが刀ちゃんと研ぎ終われば強すぎない?
76 18/09/10(月)11:32:58 No.532382237
>ところでワニの巻末コメは最近また一段と危うい感じしない? 前からこんなもんだよ!
77 18/09/10(月)11:32:59 No.532382239
>ところでワニの巻末コメは最近また一段と危うい感じしない? なんで袖まくるのにそんなフルパワーで…
78 18/09/10(月)11:33:53 No.532382326
強いけど壱に勝てるとは到底思えない… って事は臆病者にもまだ到底届かないって事だからもっと鍛えないといけないね…
79 18/09/10(月)11:34:10 No.532382358
これで結局折れちゃうけど蛍ちゃんが開眼して僕はやっぱり鋼塚さんの刀の方がいいですって展開を期待してますよ私は
80 18/09/10(月)11:34:55 No.532382435
>天狗はピンチになればなるほど強くなる設定があるし来週全天狗にパワーアップして無双するよ su2595096.jpg
81 18/09/10(月)11:35:54 No.532382545
丁天狗「半天狗がやられたか…」
82 18/09/10(月)11:36:40 No.532382631
>手段と目的が入れ替わってるのが本当に酷い() >上弦に使わないで何時使うんだよぉ その言い方だけだと王蟲の群れに巨神兵使って腐らせちゃったクシャナ殿下と一緒だし…
83 18/09/10(月)11:36:40 No.532382632
片目が潰れてさらに視野が狭くなった37歳児
84 18/09/10(月)11:36:43 No.532382636
>真面目に里の場所割れたのは鬼殺隊にとっちゃかなりキツイ事態なんだよね >まあここで殲滅出来なかったから持ち直しはできるだろうけど 武器の補給が激減 しかし残りの強い鬼も減ったから何とかなるかね
85 18/09/10(月)11:38:06 No.532382758
里のヤサ替えするのかはたまた防衛戦力を回すのか 多分前者だよね
86 18/09/10(月)11:38:26 No.532382789
>su2595096.jpg 四男はツッコミで頼りになるな
87 18/09/10(月)11:38:43 No.532382830
よく見たら腕の勢い凄くてダメだった
88 18/09/10(月)11:38:44 No.532382832
里はあの場所じゃなきゃだめってことあるのかな
89 18/09/10(月)11:39:25 No.532382907
空気を読むという言葉を知ってる時点で四男は異端
90 18/09/10(月)11:39:34 No.532382922
温泉が....
91 18/09/10(月)11:39:37 No.532382929
>里はあの場所じゃなきゃだめってことあるのかな 温泉の重要度がどの程度なのか…?
92 18/09/10(月)11:39:48 No.532382951
作中の人物がまた首同時に切るやつかい!ってキレるのは面白かった
93 18/09/10(月)11:39:57 No.532382969
>里はあの場所じゃなきゃだめってことあるのかな なんか日輪刀の材料でいいものが取れたりするのかな?
94 18/09/10(月)11:40:04 No.532382987
お互い消耗戦すぎない?
95 18/09/10(月)11:40:13 No.532383007
温泉なんて恋柱とえっちなイベント起きるくらいじゃん!
96 18/09/10(月)11:40:42 No.532383043
一つしかない技をパクられましたよ俺は
97 18/09/10(月)11:40:52 No.532383062
>温泉なんて恋柱とえっちなイベント起きるくらいじゃん! 四男の歯拾ったし…
98 18/09/10(月)11:41:02 No.532383073
日輪刀の材料の鉄かなんかが結構希少素材的な書かれ方をしてた思い出があるけど手元に単行本ないんで確認できない
99 18/09/10(月)11:41:12 No.532383092
蛍ちゃんが短期間で肉体改造を行った裏山に秘密がある
100 18/09/10(月)11:41:16 No.532383097
里がバレたってことは同じような手段で隠している本拠地も バレて襲撃される危険性があるってことだ
101 18/09/10(月)11:41:26 No.532383119
>そんなんだからいい歳して嫁の来手がないんですよハァ 止めてくれ!そろそろ刺さりそうな齢の俺にも効く
102 18/09/10(月)11:41:42 No.532383144
>日輪刀の材料の鉄かなんかが結構希少素材的な書かれ方をしてた思い出があるけど手元に単行本ないんで確認できない 希少というか富士山(と思しき山)でしか取れない
103 18/09/10(月)11:42:42 No.532383240
この短期間で上弦ここまで倒すとか テンション上がりすぎて吐血で死なない?
104 18/09/10(月)11:43:09 No.532383285
アカザがパワハラでしぬ
105 18/09/10(月)11:43:16 No.532383295
鬼滅のこの敵味方全員クソコテな感じいいよね ちょっと前は全員クソコテなのは味方だけって感じだったけど
106 18/09/10(月)11:45:38 No.532383521
>一つしかない技をパクられましたよ俺は なんで違う作品の あんたがいるのよ!?
107 18/09/10(月)11:45:48 No.532383546
黒い刀は超合金Z製か
108 18/09/10(月)11:45:55 No.532383558
臆病者は上弦より強いの確定してるのが酷いよ…
109 18/09/10(月)11:45:57 No.532383562
イカれた鬼はイカれた人間にしか殺せないからな…
110 18/09/10(月)11:46:48 No.532383644
>>そんなんだからいい歳して嫁の来手がないんですよハァ >止めてくれ!婿の成手がない恋柱にも効く
111 18/09/10(月)11:48:39 No.532383834
上弦も順調に片付いてるけど上壱は雰囲気的に弐~陸まとめたよりも強そうで
112 18/09/10(月)11:50:30 No.532384038
>里はあの場所じゃなきゃだめってことあるのかな 温泉あるし鋼も特殊だから産地が近いと鬼に場所押さえられたら大分まずい
113 18/09/10(月)11:51:35 No.532384135
御館様報告聞いたら喜びすぎて死にそう
114 18/09/10(月)11:51:36 No.532384136
あの温泉はクソコテに効くからな
115 18/09/10(月)11:52:50 No.532384254
壺に端から勝ち目がなさすぎるクソコテ芸術家すぎる…
116 18/09/10(月)11:52:50 No.532384255
よくやった!玄弥…玄弥?
117 18/09/10(月)11:53:27 No.532384316
>臆病者は上弦より強いの確定してるのが酷いよ… 最終目標が臆病者って考えたら上弦の陸やったか褒めてやってもいい陸だけどな!とか言ってた蛇柱の言動もわからんじゃないよね
118 18/09/10(月)11:53:41 No.532384340
臆病者どんぐらいブチ切れるかな
119 18/09/10(月)11:53:44 No.532384347
>よくやった!玄弥…玄弥? 多分不死にーちゃんが活躍聞いてめっちゃけおるんだろうなぁ…
120 18/09/10(月)11:54:37 No.532384419
よく考えたら臆病者相手だと一撃食らっただけで鬼化させられるから 実力でかなり圧倒してないと勝てないんだな
121 18/09/10(月)11:54:48 No.532384438
でも37歳がいなかったら壺相手に時間稼ぎもできなくて無一郎くんあのまま死亡だし半天狗の首も斬れないしで里は全滅だったんですよ!
122 18/09/10(月)11:54:58 No.532384456
任せろ…でクソコテ反省したのかと思ったのに 大事な局面で爆発してる…
123 18/09/10(月)11:55:56 No.532384558
>御館様報告聞いたら喜びすぎて死にそう 流石に里が壊滅状態だからそこまで素直に喜べないだろう
124 18/09/10(月)11:56:30 No.532384616
時透君は恩は巡り巡って自分に帰ってくるって長男の言葉を体現したね
125 18/09/10(月)11:57:27 No.532384724
ジョジョみたいに自分の血管絞って鬼の血絞り出さなきゃダメか…
126 18/09/10(月)11:58:51 No.532384843
>よく考えたら壺相手だと一撃食らっただけで鮮魚になるから >実力でかなり圧倒してないと勝てないんだな
127 18/09/10(月)12:00:18 No.532385008
無一郎君毒大丈夫かな
128 18/09/10(月)12:00:41 No.532385053
げんやはこれから毎回体貫かれるんだろうな…
129 18/09/10(月)12:01:24 No.532385134
今週まで読んでこれで倒せた気がしないのは俺だけじゃないと思う
130 18/09/10(月)12:02:05 No.532385209
壺も天狗も鬼いちゃんより格上なのも納得の強さだったのにたまたま柱二人と上弦戦経験者で日の呼吸が使える兄妹と初代様ブレードとそれを研げる37歳独身がいたばかりに…
131 18/09/10(月)12:02:51 No.532385309
夜明け近いし生きてても撤退にはなると思う デカくなった隙に小さい本体が逃げてるとか
132 18/09/10(月)12:03:10 No.532385346
>今週まで読んでこれで倒せた気がしないのは俺だけじゃないと思う すんでで首を自切してて胴体部分が新しい鬼に…はなくもないけどさすがに冗長な気もする
133 18/09/10(月)12:03:28 No.532385385
こっちもそうだけど さりげにげんやが炭次郎とねずこを名前呼びしてるのがなんか良かった
134 18/09/10(月)12:04:14 No.532385509
長男ねず子げんやチームプレイいいよね
135 18/09/10(月)12:04:34 No.532385554
>希少というか富士山(と思しき山)でしか取れない 超合金Zか…
136 18/09/10(月)12:04:44 No.532385570
無一郎君すっかり感情が戻って常識人になったから 余計に37歳の異常さが際立つ
137 18/09/10(月)12:05:20 No.532385645
こいつともう一回戦っても面白くはならないな…
138 18/09/10(月)12:06:35 No.532385791
おかしい…長男は身体ボロボロだから休養に来たはずなのにまたボロボロになってる…
139 18/09/10(月)12:07:40 No.532385932
>こいつともう一回戦っても面白くはならないな… まあ生きて帰っても臆病者が処刑しそうだし…
140 18/09/10(月)12:07:43 No.532385941
>夜明け近いし生きてても撤退にはなると思う >デカくなった隙に小さい本体が逃げてるとか どっちにしろ臆病者に始末されるわそれ
141 18/09/10(月)12:08:13 No.532386013
>げんやはこれから毎回体貫かれるんだろうな… クロコダイン役か…
142 18/09/10(月)12:08:56 No.532386117
回復が遅れてるのに加えて長男の力見くびってる描写まで入れてるのに自切して無事でしたは無理がある
143 18/09/10(月)12:09:46 No.532386219
柱の犠牲なしで上弦2人も倒したから流れが来てる!いける!ってムードを壱か参がぶち壊すんだろうなあ
144 18/09/10(月)12:09:57 No.532386262
>おかしい…長男は身体ボロボロだから休養に来たはずなのにまたボロボロになってる… ぶっちゃけ臆病者倒しても長男は長生きできないよね… 寿命を削る戦い方をし過ぎている…
145 18/09/10(月)12:10:12 No.532386286
>長男ねず子げんやチームプレイいいよね 梅&牛太郎戦でも思ったけどこの漫画凄く連携プレイの描写上手いと思う
146 18/09/10(月)12:10:18 No.532386297
>おかしい…長男は身体ボロボロだから休養に来たはずなのにまたボロボロになってる… 次の蝶屋敷は短いと良いねえ…
147 18/09/10(月)12:12:11 No.532386563
壺と天狗はこれといって語るべき人間エピソードがなかったあたり本当に救いがないクズだったんだろうなって
148 18/09/10(月)12:13:03 No.532386697
>柱の犠牲なしで上弦2人も倒したから流れが来てる!いける!ってムードを壱か参がぶち壊すんだろうなあ 死ぬ柱いるんだろうな… どうか岩で勘弁しくれる
149 18/09/10(月)12:13:56 No.532386812
しかし天狗壷よりあかざどのの方がステゴロで強いとなるとタイマンじゃ時透くんでもきついか