虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/10(月)09:54:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)09:54:41 No.532372665

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/10(月)09:56:37 No.532372854

科学の力なの?

2 18/09/10(月)09:57:47 No.532372989

何体直したんだろ

3 18/09/10(月)09:57:49 No.532372995

まぁ千空の行い全てを指してるんじゃないのかなこの台詞は

4 18/09/10(月)09:58:33 No.532373075

ちんちんもしっかり形取って直したと思うと少し興奮する

5 18/09/10(月)09:59:22 No.532373152

そりゃぶっ殺しまくってる司じゃなくこっちにつくこと考えようってなるわ

6 18/09/10(月)09:59:23 No.532373154

やっぱり杠に依頼してたのこれか

7 18/09/10(月)09:59:29 No.532373166

出番全然ねえなって思ったらめっちゃ大変なことしてたなこのヒロイン

8 18/09/10(月)10:00:44 No.532373289

体力バカのフォローと司帝国のスパイに加えて 片手間に頼むミッションじゃねえ…

9 18/09/10(月)10:00:58 No.532373318

岩の原理が謎すぎる…

10 18/09/10(月)10:01:27 No.532373363

そういえば手先が器用だとかいってた気がしたな

11 18/09/10(月)10:02:23 No.532373446

この手のにありがちな女要らねえな!がないという… ある意味一番狂ってるよこの子…

12 18/09/10(月)10:02:30 No.532373459

さすがに無理だろ…

13 18/09/10(月)10:03:05 No.532373524

ただの器用じゃなくてウルトラ器用だからな…

14 18/09/10(月)10:04:16 No.532373638

服の製作速度が異常すぎてこの子もイかれたスペックしてるなぁ…

15 18/09/10(月)10:04:42 No.532373693

心技体に知が加われば全人類だって救えらぁ!

16 18/09/10(月)10:05:27 No.532373772

第三勢力かと思ったらまた千空ファンが増えてしまっていた…

17 18/09/10(月)10:05:35 No.532373779

ある意味で最初っから科学者労働者職人の3要素が揃ってたのか

18 18/09/10(月)10:06:27 No.532373859

大樹くん女見る目ありすぎる

19 18/09/10(月)10:06:31 No.532373869

手芸部しゅごい

20 18/09/10(月)10:08:17 No.532374060

知力体力技術が揃ってる

21 18/09/10(月)10:10:01 No.532374235

もしやこいつも高校生の身で霊長最高の技能持ちなのか…

22 18/09/10(月)10:10:27 No.532374276

これ実はパーツの形はほぼ同じだけど違う人のが混ざってたとかなったらどうなるの?

23 18/09/10(月)10:10:28 No.532374277

手先が器用で済むレベルかな…

24 18/09/10(月)10:11:50 No.532374415

>これ実はパーツの形はほぼ同じだけど違う人のが混ざってたとかなったらどうなるの? 石から目覚めたらふたなりになってるんだ…

25 18/09/10(月)10:12:01 No.532374433

何を使ってくっつけているんだ

26 18/09/10(月)10:12:17 No.532374459

杠!完成図のない立体パズルを複数直してくれ!

27 18/09/10(月)10:12:19 No.532374462

大樹はスタミナ無限と病気無効だしな…

28 18/09/10(月)10:12:37 No.532374496

燕の羽根をくっつけて天使をつくり宗教を起こす…!

29 18/09/10(月)10:12:39 No.532374503

復活した瞬間バラバラに…

30 18/09/10(月)10:12:42 No.532374509

手芸部が伏線だったとは… いや手芸部なら出来るものなの?

31 18/09/10(月)10:13:33 No.532374590

器用すぎるにも程があるけど何よりこれをやらされて気が狂わないメンタルがすごい気がする

32 18/09/10(月)10:13:42 No.532374613

女神か聖母の所業

33 18/09/10(月)10:13:48 No.532374625

千空大樹杠組ませたままだと科学スキルツリーもっと枝分かれしそうだ

34 18/09/10(月)10:13:52 No.532374630

毎日やってたら鍛えられたんだろう

35 18/09/10(月)10:14:15 No.532374666

ここはチンチンかな…玉はここでって女子高生がやってると思うと興奮する

36 18/09/10(月)10:14:23 No.532374679

狂気の手芸部

37 18/09/10(月)10:14:28 No.532374687

>器用すぎるにも程があるけど何よりこれをやらされて気が狂わないメンタルがすごい気がする ちゃんとくっつけてあげれば復活させられるというのが唯一の希望だからな

38 18/09/10(月)10:14:48 No.532374707

>器用すぎるにも程があるけど何よりこれをやらされて気が狂わないメンタルがすごい気がする 実証をしていないわけで徒労であるかもしれないしなー 超人の友達は超人だった…

39 18/09/10(月)10:15:09 No.532374733

シュレッダーにかけたゴミの詰まった段ボールの中からプリント1枚再現させるみたいな所業

40 18/09/10(月)10:15:20 No.532374747

この人のアナルは縦割れだな…

41 18/09/10(月)10:15:33 No.532374770

現代人チート多すぎでは?

42 18/09/10(月)10:16:59 No.532374876

>この手のにありがちな女要らねえな!がないという… >ある意味一番狂ってるよこの子… というか千空と分断されてなかったらヤバかったな…

43 18/09/10(月)10:17:03 No.532374882

やってることは医者とあんま変わらん気がする 頑張れば人の命が救われる!

44 18/09/10(月)10:17:09 No.532374889

>この人のアナルは縦割れだな… 敗北を教えてくれ

45 18/09/10(月)10:17:24 No.532374916

>現代人チート多すぎでは? 未来人も大概チートがいるし… カセキ爺さんとか

46 18/09/10(月)10:17:37 No.532374935

カセキ爺さん……あなたの後継者がここにいました

47 18/09/10(月)10:17:44 No.532374945

等身大千年パズルみたいなもんなのに…

48 18/09/10(月)10:18:00 No.532374972

狂人の友達はやはり狂人…

49 18/09/10(月)10:18:01 No.532374973

>カセキ爺さん……あなたの後継者がここにいました 杠がマッチョになっちまうー!

50 18/09/10(月)10:19:09 No.532375062

杠ちゃん天使みたいになってる

51 18/09/10(月)10:19:15 No.532375072

杠は手芸やってるからな…

52 18/09/10(月)10:19:38 No.532375101

マルコ!

53 18/09/10(月)10:20:05 No.532375136

「」がみんなアーチャーと同じ反応してて駄目だった

54 18/09/10(月)10:20:33 No.532375184

杠ちょっと影が薄かったけど魅せてきたな

55 18/09/10(月)10:20:52 No.532375203

自分はあんなにすぐ服縫えるのに相変わらず前と後ろしか隠せてないエロ服着てる杠に狂気を感じる

56 18/09/10(月)10:20:58 No.532375215

石化してるからまだいいけどバラバラ死体を繋ぐようなことしてるよね

57 18/09/10(月)10:21:36 No.532375274

物持ってると裸に見えるよなこれ…

58 18/09/10(月)10:21:42 No.532375281

折れちゃったり砕け散ったちんちんとかも全部直してるってことだよね…

59 18/09/10(月)10:21:50 No.532375287

このままでは12位の味方が槍マンと本官さんだけになってしまうー

60 18/09/10(月)10:22:01 No.532375302

これが超高校生級の手先の器用さってやつですか

61 18/09/10(月)10:22:02 No.532375310

>自分はあんなにすぐ服縫えるのに相変わらず前と後ろしか隠せてないエロ服着てる杠に狂気を感じる どう見ても下着的なもの履いてないんですよ 最高じゃないですか

62 18/09/10(月)10:22:06 No.532375317

司サイドなんでみんな割とちゃんとした服着てるんだろうと思ったけど 杠がいたからか

63 18/09/10(月)10:22:46 No.532375375

頭に被ったソレ何…?

64 18/09/10(月)10:23:12 No.532375415

予想はしてたが実際絵にされると狂ってんな

65 18/09/10(月)10:23:27 No.532375433

>司サイドなんでみんな割とちゃんとした服着てるんだろうと思ったけど >杠がいたからか …あれ?二人に寝返られたら詰む?

66 18/09/10(月)10:23:35 No.532375450

3700年経過して風化しなかった謎のパーツだ

67 18/09/10(月)10:23:35 No.532375451

土器の…カチューシャ…?

68 18/09/10(月)10:23:51 No.532375476

>何を使ってくっつけているんだ 膠じゃね

69 18/09/10(月)10:24:07 No.532375507

槍マンもなんかあったら裏切りそうだし

70 18/09/10(月)10:24:49 No.532375571

ソナーマンは人類のこと考えて裏切りそうだけど 槍マンは自分の欲望で裏切りそう

71 18/09/10(月)10:25:13 No.532375613

まあ…文明を知る高校生を 力を源泉としたカリスマだけで統べるのは難しいよね…

72 18/09/10(月)10:25:16 No.532375616

多少なら欠けても科学の力でなんとかなる

73 18/09/10(月)10:25:35 No.532375647

大人なのにチンポ小さすぎてあれ破片足りてないのかなと悩む

74 18/09/10(月)10:25:56 No.532375683

立体ジグソーパズルの難易度激高い奴か… しかも単色

75 18/09/10(月)10:26:01 No.532375690

文明人に弱肉強食をやらせるのはそら難しい ノってくれるのは頭おかしいやつとチンピラくらいなもんだ

76 18/09/10(月)10:26:25 No.532375723

この復元された人たちは復活したら凄いひび割れ多いマンになるので 作画カロリー物凄く消費しそう

77 18/09/10(月)10:26:34 No.532375738

槍マンはモヒカンころころしてるから単純に味方になりますって展開はないね

78 18/09/10(月)10:26:49 No.532375774

槍は槍で頭おかしいから寝返って仲間ヅラされてもちょっと…

79 18/09/10(月)10:27:33 No.532375844

そりゃ体力バカには言わねえわこの極秘計画

80 18/09/10(月)10:27:51 No.532375884

>大人なのにチンポ小さすぎてあれ破片足りてないのかなと悩む あれ…?この人男の人だよね…?胸ないし… おちんちんどこかに転がってるのかしら… とか女性を見てそんなのもあるかもしれない

81 18/09/10(月)10:28:03 No.532375906

狂気だ…

82 18/09/10(月)10:28:16 No.532375926

槍マンは現代社会でよく本性隠して生きて来られたなお前ってメンタルしてる

83 18/09/10(月)10:28:30 No.532375948

表皮がついているのはまだ希望が見えるが 中身だけのとか選んで持って来るのさえ大変そうだな…

84 18/09/10(月)10:28:36 No.532375955

その髪型気にいったの?

85 18/09/10(月)10:28:40 No.532375966

トンファーマンもちょっとご遠慮願いたい

86 18/09/10(月)10:28:54 No.532375989

分かってたネタなのに実際やられると 狂気だ…ってなる

87 18/09/10(月)10:28:58 No.532375999

3000年秒数え続けながら並列思考で色々考えてた千空に比べれば百億倍簡単だ

88 18/09/10(月)10:29:25 No.532376045

>立体ジグソーパズルの難易度激高い奴か… >しかも単色 内蔵部分なんてただの石だなコレ…

89 18/09/10(月)10:29:35 No.532376061

等身大立体単色パズル(欠けがあるかもしれないし無いかもしれない)

90 18/09/10(月)10:29:43 No.532376079

>3000年秒数え続けながら並列思考で色々考えてた千空に比べれば百億倍簡単だ 序盤キャラ狂気しかいない…

91 18/09/10(月)10:30:29 No.532376153

>等身大立体単色パズル(欠けがあるかもしれないし無いかもしれない) 大丈夫!慣れてるからそういうの!で狂気だ…ってなる

92 18/09/10(月)10:31:04 No.532376199

ある程度の欠損はあのひび割れエフェクトで補完できるけど 心臓の欠片が脳に配置されたりしてたら終わりである

93 18/09/10(月)10:31:19 No.532376230

流石に割れた状態で戻してもくっつかんじゃろ

94 18/09/10(月)10:31:32 No.532376256

突起物で破損しやすいからちんぽの合う合わないは何百回と試行してるはずだ

95 18/09/10(月)10:32:02 No.532376294

超高校級の生徒多いな…

96 18/09/10(月)10:32:15 No.532376322

確実に死ぬのとワンチャンあるのは雲泥の差だし

97 18/09/10(月)10:32:20 No.532376333

>心臓の欠片が脳に配置されたりしてたら終わりである 責任が重すぎる

98 18/09/10(月)10:32:41 No.532376365

>流石に割れた状態で戻してもくっつかんじゃろ 石化から回復する時に多少の傷は治るっていう設定がある

99 18/09/10(月)10:33:09 No.532376407

なんと奇遇な!

100 18/09/10(月)10:33:47 No.532376466

裁縫部はKでもチートキャラだったからな…

101 18/09/10(月)10:33:52 No.532376476

千空大樹司並の特化能力と考えれば精密機械並の作業してても不思議ない

102 18/09/10(月)10:33:54 No.532376481

服ごと石になってるんだっけ

103 18/09/10(月)10:34:18 No.532376514

完全に割れてるのに復活液かけてもダメなのは初期に試してたな つまり千空も広義には1人殺してるんだが

104 18/09/10(月)10:34:19 No.532376515

信長の野望で一つの項目だけ高数値になってる武将たちを思い出す

105 18/09/10(月)10:34:29 No.532376539

まぁないだろうとは思うけど これでパズル組み立てても蘇生出来ませんでしたとかやられたら心折れそう

106 18/09/10(月)10:36:07 No.532376690

>完全に割れてるのに復活液かけてもダメなのは初期に試してたな >つまり千空も広義には1人殺してるんだが 死体に蘇生術を施したら殺人だなんて…

107 18/09/10(月)10:36:12 No.532376703

脊椎損傷まではセーフだ

108 18/09/10(月)10:36:12 No.532376704

何が凄いって風化しきる前に速攻で組み立てないといけないから 一人につき一日程度しかかけられないという

109 18/09/10(月)10:36:20 No.532376720

このこのヘッドフォンみたいのは何なの

110 18/09/10(月)10:36:24 No.532376729

>服ごと石になってるんだっけ 裸だよ だから冬に解けたらやばかった

111 18/09/10(月)10:36:56 No.532376784

いざあなたバラバラから復活したのよって言われたら怖すぎる

112 18/09/10(月)10:37:07 No.532376807

>つまり千空も広義には1人殺してるんだが 既に割れてる人たちはワンチャン助かる見込みが無いくらい風化してるから死体を使った実験さ

113 18/09/10(月)10:37:08 No.532376810

>完全に割れてるのに復活液かけてもダメなのは初期に試してたな >つまり千空も広義には1人殺してるんだが 風化してたら駄目って言ってたろ…

114 18/09/10(月)10:37:31 No.532376840

>死体に蘇生術を施したら殺人だなんて… 復活のチャンスなくした的な意味で まぁほぼ無理が完全に無理になっただけなんで本当に殺したとは思ってない

115 18/09/10(月)10:38:14 No.532376917

>やってることは医者とあんま変わらん気がする >頑張れば人の命が救われる! 手術は手先がめっちゃ器用な人を組み込んだ方がいいという話もあるしな

116 18/09/10(月)10:38:16 No.532376920

この漫画チートキャラしかいない…

117 18/09/10(月)10:38:38 No.532376963

これで復活した人達は体中継ぎ目だらけになって 判別が付きやすくていいな

118 18/09/10(月)10:38:51 No.532376988

司は杠に感謝せなあかんよ

119 18/09/10(月)10:39:35 No.532377060

欠片が配置された位置に応じた身体に変化するぐらい空気読んでくれないと復活した瞬間えらいことに

120 18/09/10(月)10:39:47 No.532377073

これちょっとでも欠けてたら復活してはいいけど頭の中身は空っぽなんてことあるんじゃないか

121 18/09/10(月)10:40:01 No.532377096

あの千空をして手先ウルトラ器用呼ばわりだからな

122 18/09/10(月)10:40:05 No.532377105

石を砕いて他の石もあるところにばら撒いてから破片探し出して復元か 狂気すぎる

123 18/09/10(月)10:40:09 No.532377110

(体内に普通の石が混ざってる)

124 18/09/10(月)10:40:17 No.532377128

まだそんなに時間経ってないはずなのに 見えるだけでも五体完成させてるのやばすぎる…

125 18/09/10(月)10:40:25 No.532377144

手先の器用さはもとより直感と根気が求められる作業な気がする

126 18/09/10(月)10:40:43 No.532377169

>これちょっとでも欠けてたら復活してはいいけど頭の中身は空っぽなんてことあるんじゃないか 石化の治癒力でなんとか…

127 18/09/10(月)10:41:23 No.532377237

血管や脳内にゴミが入ってたら即死過ぎるから医者石さんが空気読んでくれるよ

128 18/09/10(月)10:41:35 No.532377257

>司は杠に感謝せなあかんよ 人殺しにならずに済んだ… 槍マンは直接殺してるけど

129 18/09/10(月)10:43:17 No.532377427

書き込みをした人によって削除されました

130 18/09/10(月)10:43:21 No.532377435

失敗したら本人たちは責任感じるだろうけどそもそも直そうとしなかったら生き返る可能性すらないからなあ

131 18/09/10(月)10:44:21 No.532377516

これやられたら司も折れるかな… 復活させてから殺すなんてこと材料の限界があってできないし

132 18/09/10(月)10:44:22 No.532377517

>待てよこれで治るってことは千空が初期にバラバラ石像の復活を試したのは… 破断面が風化してると駄目だとも今週言っている あれは壊したてではなかった…はず

133 18/09/10(月)10:44:23 No.532377520

単行本派だけど今のところ大人を復活させた例はないよね

134 18/09/10(月)10:44:35 No.532377541

>血管や脳内にゴミが入ってたら即死過ぎるから医者石さんが空気読んでくれるよ そういえばこの状況で破片に砂やホコリが付着してないなんてありえないな

135 18/09/10(月)10:45:14 No.532377617

千空のやってることよりより狂気なことやってるなこのヒロイン…

136 18/09/10(月)10:45:39 No.532377660

>>血管や脳内にゴミが入ってたら即死過ぎるから医者石さんが空気読んでくれるよ >そういえばこの状況で破片に砂やホコリが付着してないなんてありえないな そもそも何かの接着剤塗ってるし…

137 18/09/10(月)10:46:01 No.532377707

カセキ爺さん見てても思うけどやっぱり技術力って何よりもチードたよね

138 18/09/10(月)10:46:03 No.532377712

親子の像で親だけ破壊とかしてたからな… あの親子が再会できるかもしれんと考えたら杠マジ天使

139 18/09/10(月)10:46:38 No.532377771

>親子の像で親だけ破壊とかしてたからな… 鬼畜すぎる

140 18/09/10(月)10:47:13 No.532377838

大樹は頭のモース硬度8でよかったな 人間とは思えんが

141 18/09/10(月)10:49:17 No.532378067

>単行本派だけど今のところ大人を復活させた例はないよね 大人はそもそも復活できないという可能性はなきにしもあらず…? 最年長はソナーマン?

142 18/09/10(月)10:49:39 No.532378102

うっかり別人の欠片が混ざってたら拒否反応で死ぬのかな

143 18/09/10(月)10:50:09 No.532378143

初期辺りに千空が破片にかけてもグロいのにしかならなかったってギャグっぽく言ってたけど絶対一人でかなり落ち込んでたと思う

144 18/09/10(月)10:52:35 No.532378409

先週クロムヤベーなチート過ぎだと思ったけど今週は杠ヤベーなチート過ぎとなった もしやこの漫画チートな人間しかいないんじゃ

145 18/09/10(月)10:52:42 No.532378421

いつもはもっと破片大きめなんだろうか

146 18/09/10(月)10:53:04 No.532378466

そもそも世界がこうなった理由100億ミリも触れられてないから司編はまだ序章にすぎないよねきっと

147 18/09/10(月)10:53:41 No.532378528

最初に破片砕いてた理由は何なの… わざわざハードモードにしてるの

148 18/09/10(月)10:54:15 No.532378586

>そもそも世界がこうなった理由100億ミリも触れられてないから司編はまだ序章にすぎないよねきっと まあ最初は明かさなくてもいいと思ったが こんだけ安定して人気あるなら解決編までいきそうだ

149 18/09/10(月)10:54:34 No.532378606

>司編はまだ序章にすぎないよねきっと 司が戦闘力としてのメンバーになってもバトルモノへの移行だけはしないで欲しい…

150 18/09/10(月)10:54:37 No.532378612

凡人に人類は救えないからな…

151 18/09/10(月)10:54:38 No.532378614

12位さんほんとに人望ないんだな…

152 18/09/10(月)10:56:18 No.532378791

>12位さんほんとに人望ないんだな… 子供だけの帝国って無茶ですよ 子供は大人になるし親と仲のいい子供だって沢山いますよ

153 18/09/10(月)10:56:26 No.532378809

器用さ以外のスペックが求められすぎる…

154 18/09/10(月)10:57:39 No.532378930

地道な科学と手芸は人類を救う!

155 18/09/10(月)11:01:46 No.532379305

>器用さ以外のスペックが求められすぎる… メンタルの方が求められるよね 変にくっつける訳にもいかないしパーツが無い人も居ただろうし…

156 18/09/10(月)11:04:32 No.532379578

>メンタルの方が求められるよね 杠は大樹との再開信じて待てるくらいメンタルカンストしてたしな

157 18/09/10(月)11:05:33 No.532379682

別れの時にしっかりそういう目的で司側にスパイするって仄めかしてたのに気がつかなかった人多すぎない?

158 18/09/10(月)11:05:49 No.532379707

>杠は大樹との再開信じて待てるくらいメンタルカンストしてたしな そうなるとあの仲良し三人は全員メンタルお化けか…

159 18/09/10(月)11:05:50 No.532379712

司の不快指数がちょっと真面目に高すぎるんでさっさと退場させるか何かして欲しい 敵としても魅力一切無いというかキャラとして邪魔すぎる

160 18/09/10(月)11:06:26 No.532379755

しかし邪魔がないと千空はさっさと宇宙に行ってしまう…

161 18/09/10(月)11:06:37 No.532379776

何がやばいってろくに灯も無いのに夜に屋内でこれをやっている

162 18/09/10(月)11:06:41 No.532379786

>別れの時にしっかりそういう目的で司側にスパイするって仄めかしてたのに気がつかなかった人多すぎない? 実際図にされると狂気だった

163 18/09/10(月)11:13:05 No.532380399

よく二作品もこのクオリティで週連載できるなって…

164 18/09/10(月)11:13:45 No.532380465

司はさぁU-19の続きをやりたいの?

165 18/09/10(月)11:14:23 No.532380523

弓の人が科学で楽をしたいとかじゃなくて みんなを助けようとしている姿勢に揺らいだのは嬉しい

166 18/09/10(月)11:15:28 No.532380618

気が付いてはいたんだけど 実際見るとヒェってなるなった

167 18/09/10(月)11:15:48 No.532380648

>よく二作品もこのクオリティで週連載できるなって… ネームを考える部分がないとはいえ2作品それも週刊同時は作画扱き使われてない?ってなる

168 18/09/10(月)11:16:00 No.532380664

耳の人は潜水艦で働いてたみたいだし子供って言える年齢なのかな?

169 18/09/10(月)11:16:13 No.532380682

>しかし邪魔がないと千空はさっさと宇宙に行ってしまう… 謎作用で寿命が伸びでもしないと30年くらいしか猶予ないんだぞ 司に費やしてやる時間はねぇ!

170 18/09/10(月)11:17:09 No.532380776

>耳の人は潜水艦で働いてたみたいだし子供って言える年齢なのかな? 警官も何歳なんだろう

171 18/09/10(月)11:17:20 No.532380792

これは石化解けると傷が治るのを利用してバラバラになった人を 組みたててから石化解除液かけて蘇生させようとしている?

172 18/09/10(月)11:17:35 No.532380817

オリジンのほうはネームもしてるんです?

173 18/09/10(月)11:18:51 No.532380948

>これは石化解けると傷が治るのを利用してバラバラになった人を >組みたててから石化解除液かけて蘇生させようとしている? 左様 千空の首コキャまではセーフだ 割れたのはわからん…

174 18/09/10(月)11:19:57 No.532381042

司人望ねぇな 暴力で従えてるだけじゃん

175 18/09/10(月)11:20:50 No.532381129

千空は一度割れた状態の人に試したことあったよね

↑Top