虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/10(月)08:12:25 終末時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)08:12:25 No.532363723

終末時計ってなんか好き

1 18/09/10(月)08:13:34 No.532363836

納得行かないしオナニー感がひどい

2 18/09/10(月)08:14:11 No.532363890

地球温暖化で進んだのは納得出来ない

3 18/09/10(月)08:14:37 No.532363925

そこまで気になるものでもないし目くじらを立てる物でもない

4 18/09/10(月)08:16:00 No.532364055

キューバ危機は事態が内密に進んだので反映しません!

5 18/09/10(月)08:16:05 No.532364063

意識高い時計

6 18/09/10(月)08:16:09 No.532364068

科学者が見てない隙に24時間巻き戻しとこう

7 18/09/10(月)08:16:45 No.532364118

終わる終わる詐欺

8 18/09/10(月)08:17:14 No.532364151

グローバル日蓮

9 18/09/10(月)08:17:39 No.532364194

>終わる終わる詐欺 よく考えなくても当たり前じゃん終わったら観測できないんだもん

10 18/09/10(月)08:17:46 No.532364205

オバマで戻ってトランプで進んでなあたり 真面目な検証とかじゃなくて世間的な印象でやってるんだろうなって

11 18/09/10(月)08:18:04 No.532364231

やばいよやばいよって言うと儲かるのかな

12 18/09/10(月)08:18:13 No.532364244

1947年 7分前  終末時計が登場  53年 2分前  米国が前年に水爆実験  63年 12分前  米英ソが部分的核実験禁止条約調印  84年 3分前  米ソの軍拡競争が激化  90年 10分前  冷戦が終わる  91年 17分前  米ロが軍縮条約に調印  98年 9分前  インド・パキスタンが核実験 2002年 7分前  テロリストによる核使用危機  07年 5分前  北朝鮮・イランの核開発問題  10年 6分前  オバマ大統領による核軍縮  12年 5分前  核軍縮の停滞、福島原発事故の影響  15年 3分前  ウクライナ危機、地球温暖化の懸念  17年 2分半前 トランプ政権誕生、北朝鮮の核実験

13 18/09/10(月)08:18:31 No.532364269

冷笑主義だな

14 18/09/10(月)08:19:01 No.532364316

イスラエルの核保有ではまったく反応なし

15 18/09/10(月)08:19:33 No.532364368

>キューバ危機は事態が内密に進んだので反映しません! 反映しないで何の意味があるんだってなるな…

16 18/09/10(月)08:19:46 No.532364387

そもそも時間戻るってのがおかしいんだよ 時間の進行方向が可変ってSFかよ

17 18/09/10(月)08:20:08 No.532364426

時計の針が否応なく進んで戻らないから恐怖感あるのに 止まるし戻る適当さ

18 18/09/10(月)08:20:17 No.532364441

冷戦時代より今の方が終末感あるとはとても思えん

19 18/09/10(月)08:20:25 No.532364449

核関係ばっかだな…

20 18/09/10(月)08:20:40 No.532364473

笑点の座布団みたいなものだよ

21 18/09/10(月)08:20:47 No.532364486

トランプ政権なんて冷戦の頃に比べたら平和にも程があるのに

22 18/09/10(月)08:21:04 No.532364506

酸素の写真

23 18/09/10(月)08:23:06 No.532364683

24時間で残り数分の状態ってほんとか? 適当に残り数分ってとこから入ってない?

24 18/09/10(月)08:23:14 No.532364692

より強き愛ある世界にしようぜ

25 18/09/10(月)08:23:28 No.532364707

お前ん家の時計ガバガバじゃねえか

26 18/09/10(月)08:24:28 No.532364791

進んだり戻ったりする時計なんてそもそもなんの目安にもならない

27 18/09/10(月)08:25:13 No.532364843

>24時間で残り数分の状態ってほんとか? 地球の誕生が0時で人類の滅亡が24時と考えると 残り1分以内に人類誕生して 1分以内に滅ぶよね

28 18/09/10(月)08:25:19 [sage] No.532364853

>適当に残り数分ってとこから入ってない? この世界自体五分前に産まれてるし

29 18/09/10(月)08:25:21 No.532364854

ちゃんとした機関が発表してると思ったらただの週刊誌の企画だった

30 18/09/10(月)08:25:35 No.532364872

時計の盤面を15分スケールで作り直したら? あと動力もいらないよね

31 18/09/10(月)08:25:54 No.532364902

土曜0時から月曜0時までを24時間で表した週末時計の方が絶望感あると思う

32 18/09/10(月)08:26:15 No.532364929

ウォッチメン助けて‼

33 18/09/10(月)08:26:28 No.532364943

動かす人がいるからまあ0にはならないんだろうなって

34 18/09/10(月)08:26:42 No.532364963

>土曜0時から月曜0時までを24時間で表した週末時計の方が絶望感あると思う やめろ…!

35 18/09/10(月)08:27:38 No.532365038

週末時計なら戻したい

36 18/09/10(月)08:27:55 No.532365057

>1947年 7分前  終末時計が登場 この時点でギャグ感強い

37 18/09/10(月)08:28:04 No.532365072

機械に操作させたほうがいいんじゃない? 終末観感じるワードで検索して その割合が増えたら時間進めるとかで

38 18/09/10(月)08:28:05 No.532365073

針を進めたところで不安を煽る以外特に何もしないんだから悪質だよね

39 18/09/10(月)08:28:34 No.532365105

残り1分になったら秒単位で刻んでいきそう

40 18/09/10(月)08:28:41 No.532365116

エリート皆殺しにすれば時計戻るのかな

41 18/09/10(月)08:29:12 No.532365152

絶滅なんてしないよ 流石にそこまで人類は愚かではない

42 18/09/10(月)08:30:00 No.532365216

0になると核戦争が勃発して世界が滅ぶ!!なんて言ってるのをたまに見る この時計に振り回されるのかよ世界情勢

43 18/09/10(月)08:30:50 No.532365295

こんな時計を作る人類が賢いとは思えん

44 18/09/10(月)08:31:06 No.532365321

>針を進めたところで不安を煽る以外特に何もしないんだから悪質だよね ちゃんと進めた分、人類へのペナルティとしてテロ起こしてほしいよね 核実験されましたのでダーティーボムをベルギーで炸裂させまーす!反省してくださいねー!

45 18/09/10(月)08:31:18 No.532365330

ジーコのアクメーターみたいだな まず時計を名乗るのをやめろ

46 18/09/10(月)08:32:11 No.532365404

終末になると人類の女性の約9割が眼鏡をかける

47 18/09/10(月)08:36:42 No.532365786

物語の道具としてはめっちゃ魅力的じゃない?

48 18/09/10(月)08:37:09 No.532365820

もっとオカルトな存在だと思ってた

49 18/09/10(月)08:37:52 No.532365883

もっとこうAI的なやつがリアルタイムで判断して秒単位で変化してたら面白い

50 18/09/10(月)08:37:55 No.532365890

ゼロになったら世界中に核を乱射するくらいの機能はつけて欲しい

51 18/09/10(月)08:38:55 No.532365979

>物語の道具としてはめっちゃ魅力的じゃない? ウォッチメンぐらいしかちゃんと話に絡んでるの見たことないや

52 18/09/10(月)08:39:15 No.532366008

>終末になると人類の女性の約9割が眼鏡をかける そんな世界終われ

53 18/09/10(月)08:40:15 No.532366094

最初は手動だったけどそのうち世の中の情勢のデータを自動収集して自動化されていって その果てに自分から世界を滅ぼしにかかるとかそういうSFでいいと思う

54 18/09/10(月)08:40:21 No.532366101

風刺画みたいなもんすね

55 18/09/10(月)08:42:05 No.532366259

>もっとこうAI的なやつがリアルタイムで判断して秒単位で変化してたら面白い もし半日くらい戻っちゃったら立場なくなっちゃうからダメ 人間がイデオロギーに基づいて動かさないとこの残り数分のギリギリ感は出ない

56 18/09/10(月)08:43:10 No.532366360

これ考えたのは人類は罪深いみたいな思想の人…?

57 18/09/10(月)08:43:40 No.532366398

>終末になると人類の女性の約9割が眼鏡をかける 素晴らしい世界だ

58 18/09/10(月)08:43:45 No.532366407

>最初は手動だったけどそのうち世の中の情勢のデータを自動収集して自動化されていって >その果てに自分から世界を滅ぼしにかかるとかそういうSFでいいと思う アメリカ点、共産圏点、その他地域点、軍事点、環境点・・・全部集計したら12時過ぎちゃいましたね 数え役満ッス

59 18/09/10(月)08:43:46 No.532366408

>ウォッチメン助けて‼ Dr.マンハッタンは相手をガンにするぞ!

60 18/09/10(月)08:44:09 No.532366439

>もし半日くらい戻っちゃったら立場なくなっちゃうからダメ 25億年近く巻き戻るような何かが起きるのかよ!!!

61 18/09/10(月)08:44:37 No.532366484

>25億年近く巻き戻るような何かが起きるのかよ!!! それこそ全面核戦争かなあ

62 18/09/10(月)08:44:45 No.532366491

アイアンメイデンの2 MINUTES TO MIDNIGHTとかいいじゃん 邦題は悪夢の最終兵器(絶滅2分前)

63 18/09/10(月)08:45:23 No.532366537

冷戦期のマジでヤバい時期と今が同じくらいヤバいとは到底思えないのでパフォーマンス的なもんでしかないんだろうな…

64 18/09/10(月)08:46:25 No.532366627

地元の人間でも馬鹿にしてるのいるよ 少なくとも俺はそう 何勝手にお前らの印象だけで針動かしてんだ

65 18/09/10(月)08:47:22 No.532366700

どっかの雑誌の表紙のイラストじゃなくて現物あんの?

66 18/09/10(月)08:48:02 No.532366754

えっこれ戻るの…

67 18/09/10(月)08:49:32 No.532366881

>えっこれ戻るの… 過去2回ぐらい戻ってんじゃなかったかな…

68 18/09/10(月)08:49:55 No.532366914

時が未来に進むと誰が決めたんだ

69 18/09/10(月)08:50:43 No.532366973

>トランプ政権なんて冷戦の頃に比べたら平和にも程があるのに インテリはトランプを批判しないといけない!みたいな同調圧力は向こうの国にもあるんだろうな…って思った いや実際どうなのか知らんけど

70 18/09/10(月)08:50:47 No.532366977

途中からめっちゃ細かく刻みだすと思う

71 18/09/10(月)08:53:12 No.532367184

進んだり戻ったりする時計ってそれメーターじゃねーか!

72 18/09/10(月)08:53:22 No.532367196

オバマ… トランプ…

73 18/09/10(月)08:54:18 No.532367274

時が未来へ進むと誰が決めたんだ

74 18/09/10(月)08:54:26 No.532367289

もっと科学的な数字で動かしてる奴かと思ったら人力でガッカリした代物

75 18/09/10(月)08:54:40 No.532367312

>オバマ… >トランプ… 終わったよ…

76 18/09/10(月)08:54:54 No.532367333

隕石さんで一瞬で時を進めることができる

77 18/09/10(月)08:55:00 No.532367342

>途中からめっちゃ細かく刻みだすと思う 1秒とかの単位で進み始めるよね多分

78 18/09/10(月)08:56:23 No.532367465

>進んだり戻ったりする時計ってそれメーターじゃねーか! 実質メーターなんだけど何を測ってるのかも判断基準もぶれまくりで本気で信じてる人の恐怖を煽る効果しかない

79 18/09/10(月)08:56:51 No.532367504

一番進んだのがレーガン時代だし 動かしてる人達があの種の大統領嫌いなだけじゃね

80 18/09/10(月)08:58:02 No.532367592

ウォッチメン内のフィクションかと思ってたよ…

81 18/09/10(月)08:58:30 No.532367634

キューバ危機を当時でも進めなかったり後年に公開された情報だとマジで1分前な状況だったりとした時点で…

82 18/09/10(月)09:00:25 No.532367805

>途中からめっちゃ細かく刻みだすと思う プロレスのカウントかよ

83 18/09/10(月)09:01:03 No.532367853

こんなものをありがたがってる人も居るのかな

84 18/09/10(月)09:01:32 No.532367915

本気で信じてる人っているの?

85 18/09/10(月)09:01:52 No.532367940

オバマとトランプ比べると明らかにオバマのほうが戦争増やしてたからな…

86 18/09/10(月)09:03:21 No.532368051

ウクライナ危機の時点も牽制とはいえロシアが戦術核なら使う気満々だけど?って言ってたんで2分前が正しいんだけどな

87 18/09/10(月)09:03:33 No.532368073

キューバ危機より危険な今! 世界はもうダメだ!!

88 18/09/10(月)09:03:47 No.532368096

アメリカは報道がかなり偏向してて実際にフェイクニュース連発するし国民の敵というのは全く間違ってないから困る

89 18/09/10(月)09:05:10 No.532368224

>本気で信じてる人っているの? アメリカ左派メディア

90 18/09/10(月)09:07:05 No.532368391

トランピアン来たな

91 18/09/10(月)09:07:10 No.532368400

イスラエル建国とかキューバ危機の時に進んでない無能時計

92 18/09/10(月)09:07:33 No.532368431

なんかSCP財団的な何かかと思ったら実在するのかよ…

93 18/09/10(月)09:08:22 No.532368495

ただのプロパガンダでしかない

94 18/09/10(月)09:08:51 No.532368534

ジジババオナニー時計としか言いようがない

95 18/09/10(月)09:10:47 No.532368695

月曜から週末とか言うのやめてよ…

96 18/09/10(月)09:10:49 No.532368697

>もっとも世界が核戦争の危機に瀕したとされる1962年のキューバ危機は反映されていない。これは危機が起きた時点では詳細な状況とその結果がよく知られていなかったためで、委員会ではその後の米ソホットラインの設置、部分的核実験禁止条約への署名といった動きを受けて、翌年1963年に12分前まで針を戻している。 うーん…他の出来事見てたらいや進めろよってなる

97 18/09/10(月)09:11:55 No.532368807

アホくさ

98 18/09/10(月)09:12:03 No.532368818

共和党の大統領の時だけ進む頻度が多い

99 18/09/10(月)09:12:18 No.532368838

正直北朝鮮に世界を滅ぼす力はないだろ 日韓は消し飛ぶけど

100 18/09/10(月)09:12:57 No.532368888

時計のくせに活用できてるのが15分程度ってやる気あるの?

101 18/09/10(月)09:13:05 No.532368900

英語でドゥームズデイクロックって言うと なんかすごい魔術的兵器みたいだ

102 18/09/10(月)09:14:17 No.532369004

>正直北朝鮮に世界を滅ぼす力はないだろ >日韓は消し飛ぶけど それでも撃たれたら自爆テロ以上のダメージ食らうし射程範囲にアメリカ大陸入ったし…

103 18/09/10(月)09:14:42 No.532369035

ユダヤ人の核はきれいな核なんですか?

104 18/09/10(月)09:17:03 No.532369234

北朝鮮がありったけの核物質かき集めて自爆したらジェット気流に乗せてアメリカに放射性物質届けられるかな?

105 18/09/10(月)09:17:08 No.532369243

時計なんだから12時間前から数えようぜ 多分今と同じ結末になりそうだけど

106 18/09/10(月)09:17:18 No.532369257

人力でやったらただの馬鹿じゃないですか

107 18/09/10(月)09:20:25 No.532369522

そらまあ北朝鮮のでアジア圏はえらいことになると思うけど… そういや非核化の話が出たりパレードでICBM出さなかったりは反映されないのかな?

108 18/09/10(月)09:21:31 No.532369619

こんなバカな事してる老人たちがアメリカとのホットラインある方が俺は驚きですよ

109 18/09/10(月)09:22:20 No.532369692

そもそも福島原発とかトランプ就任とか 人類の終末と全く関係ないことで針を進めてるしな…

110 18/09/10(月)09:23:25 No.532369797

こういうの作って不安を煽って 無責任だと思わないのかな

111 18/09/10(月)09:25:37 No.532369992

>そもそも福島原発とかトランプ就任とか >人類の終末と全く関係ないことで針を進めてるしな… いやまあそれは終末へ一歩目ってことで納得できる けど機械とかオカルトが導き出してくれないとな…

112 18/09/10(月)09:25:50 No.532370013

不安を煽ることで儲けるやつがいるな

113 18/09/10(月)09:26:32 No.532370075

宇宙人が襲来して都市か1個滅んだくらいじゃないと終末感薄いよ

114 18/09/10(月)09:27:11 No.532370130

アメリカ版日蓮

115 18/09/10(月)09:29:07 No.532370311

どの国にもタチの悪い日蓮はおるんやな…

116 18/09/10(月)09:30:22 No.532370421

厨二病が作った奴

117 18/09/10(月)09:30:35 No.532370445

別に危機を煽るのは良いんだけど 煽った側の思想が透けて見えると一気に胡散臭くなる

118 18/09/10(月)09:32:25 No.532370628

ウクライナ危機ってそんなに全面戦争まで行くようなリスクあったか? その緊張が今も緩和してないってことあるか?

119 18/09/10(月)09:34:01 No.532370769

勝手に振り上げた拳をなんとかかんとか理由付けて下げてるダサさ

120 18/09/10(月)09:34:05 No.532370775

>トランピアン来たな 数年前に「」で流行ったブラゲみたいやな

121 18/09/10(月)09:34:07 No.532370781

教科書の冷戦の辺りで出てきた時はロマンを感じたけどオバマやトランプのあれこれで行ったり来たりするの見てなんか失望した

122 18/09/10(月)09:35:20 No.532370907

どうせ1分切っても次は秒単位で同じことするだけさ

123 18/09/10(月)09:35:38 No.532370922

そういや岸影様の読み切りで出てきたカウンターって実在するの?

124 18/09/10(月)09:36:37 No.532371013

キューバ危機は誰でも一分前だと思うはずなんだけどな…

125 18/09/10(月)09:37:12 No.532371077

>どうせ1分切っても次は秒単位で同じことするだけさ >2017年:2分30秒前 >ドナルド・トランプ米大統領が核廃絶や気候変動対策に対して消極的な発言 もうやってる

126 18/09/10(月)09:38:06 No.532371164

どうせ地球さんが気まぐれでイエローストーン爆発させたら終わりなんだから意味なくない?

127 18/09/10(月)09:38:12 No.532371173

>>トランピアン来たな >数年前に「」で流行ったブラゲみたいやな なんだっけそれ

128 18/09/10(月)09:38:51 No.532371230

>どうせ地球さんが気まぐれでイエローストーン爆発させたら終わりなんだから意味なくない? 左様

129 18/09/10(月)09:39:05 No.532371258

https://ja.wikipedia.org/wiki/環境危機時計 同じようなやつあったわ

130 18/09/10(月)09:41:05 No.532371419

>https://ja.wikipedia.org/wiki/環境危機時計 もっと胡散臭ぇ

131 18/09/10(月)09:42:05 No.532371512

オナニーは家でやれとしか言えない

132 18/09/10(月)09:46:45 No.532371912

チェルノブイリの時は進まなかった針が福一で進んでるのなんで?

133 18/09/10(月)09:50:41 No.532372260

>チェルノブイリの時は進まなかった針が福一で進んでるのなんで? ウクライナと日本の世界に与える影響の差とか

↑Top