虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/10(月)08:02:52 いいぞ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)08:02:52 No.532362900

いいぞ心操…!

1 18/09/10(月)08:06:32 No.532363205

数ヶ月の個人レッスンであのレベルってすごくね

2 18/09/10(月)08:07:20 No.532363270

謎布本当に便利だな… ヒーローというか学生の標準装備でもいいんじゃないか?

3 18/09/10(月)08:07:26 No.532363280

普段どんだけ手を抜いてA組の担任やってたのかがよく分かった

4 18/09/10(月)08:07:41 No.532363308

どうしてせつしまに教えてあげないんですか… どうして…

5 18/09/10(月)08:07:56 No.532363331

ずっとランク戦やっててほしい

6 18/09/10(月)08:09:27 No.532363466

でも心操くんキャラクターカードからアイテムカードに降格しちゃったよ

7 18/09/10(月)08:10:02 No.532363516

カードて

8 18/09/10(月)08:10:08 No.532363531

>ヒーローというか学生の標準装備でもいいんじゃないか? 全員に教えるべきだよな…

9 18/09/10(月)08:13:00 No.532363772

イレ先の中ではカツキ耳朗葉隠以外は除籍したことになってるから…

10 18/09/10(月)08:14:16 No.532363895

そこは心操君も凄いけどカエルとウェイでさらに活きたで良いんじゃないの なんで否定から入るの

11 18/09/10(月)08:15:20 No.532363993

A組が心操くんをうまく使ったからな…

12 18/09/10(月)08:19:13 No.532364336

数ヶ月の間個人レッスンを積んできた成果を… 俺が来た! ってところを見せてやれ…っ!

13 18/09/10(月)08:19:26 No.532364356

何の補正も無いのに心操くんの筋力やばくなってないか

14 18/09/10(月)08:21:24 No.532364536

>そこは心操君も凄いけどカエルとウェイでさらに活きたで良いんじゃないの >なんで否定から入るの 二人のサポートで心操君の力も活きた! みんな…すごいや…! とかでいいよね…

15 18/09/10(月)08:21:30 No.532364544

>そこは心操君も凄いけどカエルとウェイでさらに活きたで良いんじゃないの >なんで否定から入るの エリちゃんの人格否定して装備パーツにした男だから筋通ってるんだよ

16 18/09/10(月)08:23:09 No.532364685

アーロンかよ…

17 18/09/10(月)08:23:54 No.532364745

>何の補正も無いのに心操くんの筋力やばくなってないか 恒常的な膂力で勝てないと主人公立場ない…

18 18/09/10(月)08:26:24 No.532364940

でも次はこの強くなった心操とA組が戦うんだよね

19 18/09/10(月)08:26:58 No.532364976

謎布は瓦礫持ち上げ救助対象保護出来て見た目武器っぽくないからヒーロー衣装にも最適で何でこれ初期装備にしないの

20 18/09/10(月)08:28:02 No.532365067

凄いのは心操君を使いこなすカエルと上鳴くんだよ

21 18/09/10(月)08:29:11 No.532365151

>謎布は瓦礫持ち上げ救助対象保護出来て見た目武器っぽくないからヒーロー衣装にも最適で何でこれ初期装備にしないの 俺とキャラが被る 意味わかるな?

22 18/09/10(月)08:29:47 No.532365197

漫画だからそういうもんだ謎布セメントガン強すぎるけど全員それだとつまらないんだと頭の中で納得してた読者に作者の気まぐれがガガンと効いてくる

23 18/09/10(月)08:30:18 No.532365246

これまでの除籍設定と今回の育成を照らし合わせると 好き嫌いが激しいクソ教師としか考えられないんだけど

24 18/09/10(月)08:30:24 No.532365253

>凄いのは心操君を使いこなすカエルと上鳴くんだよ さすが個性が強ければ要救助者すら装備パーツとして利用した男

25 18/09/10(月)08:30:52 No.532365299

>謎布は瓦礫持ち上げ救助対象保護出来て見た目武器っぽくないからヒーロー衣装にも最適で何でこれ初期装備にしないの 学祭で運動音痴っぽかった心操でも使えてるから特別扱うの難しくもなさそうだしな

26 18/09/10(月)08:31:32 No.532365347

もうちょっと言い方ってもんがあるだろ主人公!

27 18/09/10(月)08:32:19 No.532365417

さらっとオールマイトの放任っぷりも刺してるよねこいつ

28 18/09/10(月)08:32:22 No.532365422

これ他の生徒に教えなかった理由ちゃんと設定してあんだろうな… 直接の武器持ってないキャラ全員に持たせてもいいレベルだぞ

29 18/09/10(月)08:33:00 No.532365485

そういえばイレ先は雄英の入試やカリキュラムにも批判的だったな…

30 18/09/10(月)08:33:24 No.532365515

謎布は使いこなすのに一定以上の身体能力とか技術習得に凄い時間がかかるからレア装備だと思ってた 一般の人でも頑張ったら使えるとは…

31 18/09/10(月)08:33:40 No.532365537

>特別扱うの難しくもなさそうだしな 習得が容易→なら全員に教えろ 習得が困難→まず自分の生徒に教えろ

32 18/09/10(月)08:34:56 No.532365632

心操くんの身体能力って素のデク以下だっけ

33 18/09/10(月)08:35:12 No.532365651

A組勝ち越しは嫌だなあ

34 18/09/10(月)08:35:36 No.532365691

何かリスクがあるとか自分の動きを阻害するようなものでもないしサブウエポンとして皆使えるようにした方が絶対いいよ謎布

35 18/09/10(月)08:35:57 No.532365723

セロには教えるべきじゃねえの!?

36 18/09/10(月)08:36:36 No.532365777

まずA組を指導しろや

37 18/09/10(月)08:36:57 No.532365798

相手殺すんじゃなくて確保する必要があるヒーローには必須だよねこれ

38 18/09/10(月)08:37:09 No.532365819

心操つえー! …いや の、いや、の一言さえなければ…

39 18/09/10(月)08:37:29 No.532365854

心操くんが実はセンスに優れてただけかもしれないし… まあその場合そんな逸材をヒーロー科は入試で落としたってことになるけど

40 18/09/10(月)08:37:34 No.532365861

>さらっとオールマイトの放任っぷりも刺してるよねこいつ 後継者のデクをろくに育てない アドバイスに従ったきりしまが壁にもなれない サポートアイテムへの知識が遥か昔で止まってる

41 18/09/10(月)08:37:40 No.532365867

su2594982.jpg

42 18/09/10(月)08:38:08 No.532365904

A組は謎布使う適正ないんでしょ 個性も外れだし

43 18/09/10(月)08:38:26 No.532365923

この世界で無条件に誉められて許されるのはかっちゃんだけ

44 18/09/10(月)08:38:29 No.532365931

ヤオモモとかこれ覚えるだけでかなりプロに近づくじゃん…

45 18/09/10(月)08:38:31 No.532365934

否定を交えないと喋れないオタクを緻密に描写したシーン

46 18/09/10(月)08:39:39 No.532366039

謎布やポインターこんな使い方できるならスタート地点に罠張って索敵しながら作戦会議してればよかったのでは?

47 18/09/10(月)08:40:04 No.532366079

>A組勝ち越しは嫌だなあ 一応主人公チームみたいな物で十人以上いるのに勝って欲しさが微塵もなくて逆にすごい

48 18/09/10(月)08:40:33 No.532366117

マイトはOFA使いこなす自分の物差しでしかサポートアイテムを見れてなかったんじゃ…

49 18/09/10(月)08:40:46 No.532366133

イレ先A組のこと好きじゃないですよね?

50 18/09/10(月)08:41:34 No.532366206

何かやると別の場所に刺さって それを違和感なく解決するにはキャラがアホかクズかになる

51 18/09/10(月)08:41:59 No.532366243

遅れを取ったと自負してましたとかまた変な使い方してるな

52 18/09/10(月)08:42:16 No.532366274

心操くんだけじゃなくA組B組みんな活躍したみたいな空気出してる中で なにもできず瞬殺されたせつしまと口田くんもいるんですよ!

53 18/09/10(月)08:42:30 No.532366291

覚えても無駄そうなのってセロハンくらいだよな… まあそれでも別枠になるから良いかしれん

54 18/09/10(月)08:42:32 No.532366297

なんだよ…切島のインターン経験なんて学校に比べりゃクソの役にも立たねえじゃねぇか…

55 18/09/10(月)08:43:06 No.532366354

マイトはサーも強くないとか言ってたし自分のことしか基準にしないのは一貫してる しなくていい

56 18/09/10(月)08:43:30 No.532366383

>何かやると別の場所に刺さって >それを違和感なく解決するにはキャラがアホかクズかになる ホモか馬鹿が考察におけるワイルドカードすぎる…

57 18/09/10(月)08:44:01 No.532366431

ヒーロー課転入希望かつ見込みがあるから個性に合った戦闘術を教えてるとかかな ヴィランが使ってこないなら流石に誰でも使えるわけではないと思う

58 18/09/10(月)08:44:14 No.532366447

メインキャラじゃない口田くんはまだ分かるけど切島の扱いは何なの…

59 18/09/10(月)08:44:22 No.532366466

いい加減難しい言い回ししようとして自爆するのやめようよ… ボキャブラリ少なすぎて普段使いの言葉が浮かばないのかな

60 18/09/10(月)08:44:57 No.532366505

インターン経験値を誇ってたミリオは一体…ってならないかこれ

61 18/09/10(月)08:45:30 No.532366549

>ヴィランが使ってこないなら流石に誰でも使えるわけではないと思う この漫画にそんな考察が通用すると思ってるの

62 18/09/10(月)08:45:55 No.532366580

>インターン経験値を誇ってたミリオは一体…ってならないかこれ 梅雨ちゃんは強制絶ベロを取得してるのでセーフ!

63 18/09/10(月)08:46:01 No.532366590

>インターン経験値を誇ってたミリオは一体…ってならないかこれ 元々ミリオは天才だからセーフ

64 18/09/10(月)08:46:16 No.532366613

マイトの自分基準はすごい一貫してるけど何を目的にしたキャラ造形的なんだ…

65 18/09/10(月)08:46:23 No.532366625

>メインキャラじゃない口田くんはまだ分かるけど切島の扱いは何なの… だってあいつかたくなるしか出来ない野生のトランセルかコクーンみたいなやつなんだもの… せめて糸をはくくらい使えればかなり戦えたのに…

66 18/09/10(月)08:46:29 No.532366632

バカでクズでホモだったオバホはこの漫画における満点のボスだった

67 18/09/10(月)08:46:30 No.532366633

>インターン経験値を誇ってたミリオは一体…ってならないかこれ ミリオは本当に強いからならないぞ ろくに基礎も学ばずインターン来て成長できなかった奴らがカスなだけだ

68 18/09/10(月)08:46:53 No.532366665

銃だって効かない相手にしか使ってこないんだぞ… いやまあそこは斬撃がロクに致命打にならないみたいなもんで 漫画の宿命というか悲しいところだが…

69 18/09/10(月)08:46:57 No.532366668

ミリオ落ちこぼれだったよね?

70 18/09/10(月)08:46:58 No.532366669

よく考えたら教えないイレ先より教えを請わないA組の方が悪いとこあるかもしれない

71 18/09/10(月)08:47:47 No.532366732

インターンじゃなくてサーがすごかっただけなんだよ

72 18/09/10(月)08:47:58 No.532366748

もし経験値が基礎力に積算するものだったら・・・

73 18/09/10(月)08:48:17 No.532366783

>インターン経験値を誇ってたミリオは一体…ってならないかこれ サーの熱い指導によってフィジカルが凄い向上したから行ったかいはあったよ

74 18/09/10(月)08:48:22 No.532366792

>よく考えたら教えないイレ先より教えを請わないA組の方が悪いとこあるかもしれない 教職とは…

75 18/09/10(月)08:48:49 No.532366824

>よく考えたら教えないイレ先より教えを請わないA組の方が悪いとこあるかもしれない ゼロとは言わないけど教師と生徒だろうがよ!?

76 18/09/10(月)08:49:50 No.532366908

いや…じゃなくてそれだけじゃない…って言い回しなら問題ないんだけど これは作者の言葉の癖もあるんだろうか

77 18/09/10(月)08:49:51 No.532366910

教えてくれと言われなかったら教えないのが合理的なんだ 意味わかるな?

78 18/09/10(月)08:49:59 No.532366918

指導される覚悟がまだA組は備わってないんだ

79 18/09/10(月)08:50:12 No.532366933

>ミリオ落ちこぼれだったよね? 個性の制御ができなかっただけで身体能力は元から高い

80 18/09/10(月)08:50:43 No.532366971

謎布使った体育授業でもやればある程度素質ある奴ない奴分けて教えたり何か伸ばして捕縛する個性への対処法とかも学べたりするんじゃねぇのかナイトアイ!

81 18/09/10(月)08:50:58 No.532366990

今更だけどやっぱりイレ先教師向いてないわ…

82 18/09/10(月)08:51:59 No.532367077

ミリオは幼少時からヒーロー目指して地道に鍛えてたのがサーの指導で花開いただけだからな

83 18/09/10(月)08:52:01 No.532367081

>インターンじゃなくてサーがすごかっただけなんだよ まぁアサリ先輩やねじれちゃんはゴミだしな… サーが凄いだけ

84 18/09/10(月)08:52:59 No.532367164

ミリオくらいの能力値があればインターン行って成長出来るだろうけどな… 蛙とかせつしまはビースト君がヴィランで接触即死系だったらそこで終わりだったぞ

85 18/09/10(月)08:53:01 No.532367168

ミリオの身体能力はサーのハンコエクササイズで上昇したんじゃないの? フィジカル強かったら個性クズでも体育祭で結果出してるでしょう

86 18/09/10(月)08:53:22 No.532367197

ミリオは制御できない個性で入試突破して除籍トラップも掻い潜った男だぞ

87 18/09/10(月)08:53:43 No.532367230

結局教えるやつ次第ってことだとオールマイトがくそということに

88 18/09/10(月)08:53:46 No.532367233

まずは自クラスのブドウなんかも攻撃的な個性じゃないんだからさ…

89 18/09/10(月)08:54:24 No.532367283

>ヴィランが使ってこないなら流石に誰でも使えるわけではないと思う セメントガン

90 18/09/10(月)08:54:24 No.532367285

>今更だけどやっぱりイレ先教師向いてないわ… 18禁ヒーローに誘われて嫌々やってるっぽいからな 絶対にやらねぇ!言ってたのがどういう経緯で引き受けたんかまだ謎だけど

91 18/09/10(月)08:55:27 No.532367386

>蛙とかせつしまはビースト君がヴィランで接触即死系だったらそこで終わりだったぞ だからその本番前にこうやって模擬戦で訓練しようって趣旨だろ!まあヤクザのカチコミに駆り出されたんだけどな

92 18/09/10(月)08:56:10 No.532367442

イレイザーは指導する気になれば結果出せるから好き放題してても許されてるという事が分った ついでにA組の教育はやる気無かった事も分った

93 18/09/10(月)08:56:11 No.532367445

未だに指導力でサーの株が上がるのは笑ってしまう これ授業やるたびにサーの話出るな

94 18/09/10(月)08:56:18 No.532367460

そもそもお茶子接触即死なんで出番が楽しみですね!

95 18/09/10(月)08:57:06 No.532367514

>未だに指導力でサーの株が上がるのは笑ってしまう >これ授業やるたびにサーの話出るな イレ先の指導でも結局基礎筋力上がってるしあの世界は筋力が全て

96 18/09/10(月)08:57:15 No.532367520

心操すげえ いや凄いのは道具を使いこなせる上鳴達です

97 18/09/10(月)08:57:48 No.532367572

>そもそもお茶子接触即死なんで出番が楽しみですね! 一人ぐらいはお情けで触らせて貰えると思うけど即檻の中じゃねぇの

98 18/09/10(月)08:57:56 No.532367581

サーの話題力がすごい だいたいヒロアカのあらゆる話題にサーが絡んでくる

99 18/09/10(月)08:58:12 No.532367608

サーは予知個性を持ってるとかいう虚言癖以外はどんどん株があがるな としのりの後継者問題とか正論しか言ってないし

100 18/09/10(月)08:58:20 No.532367617

惜しい奴を亡くしたよ本当に

101 18/09/10(月)08:58:24 No.532367625

>ミリオの身体能力はサーのハンコエクササイズで上昇したんじゃないの? >フィジカル強かったら個性クズでも体育祭で結果出してるでしょう アサリ先輩がミリオは元から強かったけど個性を制御できるようになってBIG3って呼ばれるようになった みたいなこと言ってたし…

102 18/09/10(月)08:58:32 No.532367641

死してなお何かあるたびに引き合いに出されるサー

103 18/09/10(月)08:58:38 No.532367652

とりあえず筋力はあって困る事の少ない便利なツールだから鍛えといてそう間違いはない

104 18/09/10(月)08:58:39 No.532367656

マイナーヒーローといい本当にナチュラルに口悪いなこの主人公…

105 18/09/10(月)08:58:52 No.532367675

アサリ先輩はまあ強いだろ! 頭が残念なだけで!

106 18/09/10(月)08:59:03 No.532367687

>蛙とかせつしまはビースト君がヴィランで接触即死系だったらそこで終わりだったぞ 嗅覚サーチとあの運動性能なくなるとまったく別の話では…?

107 18/09/10(月)08:59:13 No.532367706

ヒーローとして何のメリットもない設定の予知能力を持ってると思い込んでるだけの能力無しがヒーローとして活躍してたんだからな…

108 18/09/10(月)08:59:55 No.532367768

筋力至上な世界観のせいでどうしてもサーとミリオが出てきちまうんだもの…

109 18/09/10(月)08:59:56 No.532367769

ミリオって個性制御出来ないなら使わない前提で動いてただろうけど鍛えた肉体一本で入試とか授業とか仮免とかやったんだろうか

110 18/09/10(月)09:00:02 No.532367777

サー生きててもいずれ株落としそうだしあそこで死んで良かったかもしれない

111 18/09/10(月)09:00:40 No.532367819

そろそろ布便利すぎるからナーフされると思うよ 具体的には使い続けると体に負荷がかかるとかお金がすごいかかるとか

112 18/09/10(月)09:00:43 No.532367827

今はインターン意味ねえって話でじゃあそうすると結果出したミリオがなんだとなるわけで ミリオ育てたサーの注目が高まり除去されても場に影響力を及ぼす

113 18/09/10(月)09:00:59 No.532367847

>とりあえず筋力はあって困る事の少ない便利なツールだから鍛えといてそう間違いはない それやればやるぼど無個性で鍛えてこなかったデクに刺さるんだよな

114 18/09/10(月)09:01:08 No.532367864

ヒロアカは描写されないという扱いが最上級のキャラとしての扱いだからな…

115 18/09/10(月)09:01:53 No.532367943

何もいいところが無かったせつしまはインターンで何学んだの

116 18/09/10(月)09:02:17 No.532367970

>そろそろ布便利すぎるからナーフされると思うよ >具体的には使い続けると体に負荷がかかるとかお金がすごいかかるとか >お金がすごいかかるとか いるだろ 八百万

117 18/09/10(月)09:02:54 No.532368023

>それやればやるぼど無個性で鍛えてこなかったデクに刺さるんだよな よし!わかった! 鍛えてもろくに筋力増えない個性があった事にしてやろう

118 18/09/10(月)09:03:00 No.532368028

サーが序盤で死んだ強キャラみたいな扱いに… おやすみした時は扱えない予知キャラの処分扱いだったのに

119 18/09/10(月)09:03:11 No.532368038

流石にインターン行ってた奴は違うぜ!って展開を主人公様が僕来たでやってくれるでしょ 多分きっと

120 18/09/10(月)09:03:19 No.532368049

硬化プラス飛び道具の鱗という使い勝手良さそうなのも出されたせつしま

121 18/09/10(月)09:03:36 No.532368078

実践経験なんてプロになれば嫌でも積むんだから 1流半くらいのプロのところで下働きするよりも一流のアカデミア講師にみっちり指導してもらった方がいいやね

122 18/09/10(月)09:04:06 No.532368119

>いるだろ >八百万 ちょっと男子!都合のいいときだけ百ちゃん使うのやめなさいよ!

123 18/09/10(月)09:04:07 No.532368123

格闘訓練積んでるお茶子が即やられたらブラッドレイ先生の評価が跳ね上がるだけだよ

124 18/09/10(月)09:04:12 No.532368135

>ヒロアカは描写されないという扱いが最上級のキャラとしての扱いだからな… 何も描写がなくて突然耐久が上がるビーストマンも インターン行ってたとか勝手に読者が想像してくれるからね

125 18/09/10(月)09:04:23 No.532368158

>よし!わかった! >鍛えてもろくに筋力増えない個性があった事にしてやろう 実際トレーニングしてそれなりに筋肉ついた状態で入学したのに体力テストショボかったしな…

126 18/09/10(月)09:04:25 No.532368165

>サーが序盤で死んだ強キャラみたいな扱いに… >おやすみした時は扱えない予知キャラの処分扱いだったのに もともと能力制御できないだけなんだから個性剥奪だけでよくね?って言われてただろ

127 18/09/10(月)09:04:26 No.532368167

デクは筋力をエネルギーに変換する個性なんだろ?

128 18/09/10(月)09:05:33 No.532368262

>ちょっと男子!都合のいいときだけ百ちゃん使うのやめなさいよ! こんなこと言っておいて結局文化祭の出し物では都合よく個性使ってたのが恐ろしい

129 18/09/10(月)09:05:46 No.532368277

いやデクはマイトが組んでくれたメニュー無視して自主トレとかしてたから効果が薄いのは当たり前だよ

130 18/09/10(月)09:07:13 No.532368405

そもそもサーは個性なしでも余裕な身体能力持ち

131 18/09/10(月)09:07:40 No.532368438

>いやデクはマイトが組んでくれたメニュー無視して自主トレとかしてたから効果が薄いのは当たり前だよ キャラが駄目な理由はきっちり理由をあげられるのが本当に酷い

132 18/09/10(月)09:07:41 No.532368440

思えばデクは最初からマイトのいう事聞かない子だったな

133 18/09/10(月)09:07:58 No.532368467

筋肉こそが正義

134 18/09/10(月)09:08:12 No.532368485

筋肉でなくとも伝授できる技術的なもので個性に対処できるほどに なんの努力もしなかった無個性の立場がなくなっていくんですけど…

135 18/09/10(月)09:08:39 No.532368514

押印でセメント混ぜオバホ腕をボキボキ言わせるパワー

136 18/09/10(月)09:09:46 No.532368604

デクのとしのり軽視はテレビの向こうのヒーローは大好きだけど俳優はそんなでも無いみたいな感覚なんだろうか

137 18/09/10(月)09:09:57 No.532368624

謎布予知格闘シンプルな筋力 これだけでも無個性で全然ヒーロー出来そうじゃん!

138 18/09/10(月)09:10:04 No.532368634

>いやデクはマイトが組んでくれたメニュー無視して自主トレとかしてたから効果が薄いのは当たり前だよ そういうの嫌いじゃないよ

139 18/09/10(月)09:10:09 No.532368644

>キャラが駄目な理由はきっちり理由をあげられるのが本当に酷い せつしまくんも高校デビューでしかないからショボくても納得っちゃそうだしね…

140 18/09/10(月)09:10:27 No.532368668

面白かったけどじゃあ心臓じゃなくてクラスの奴ら指導しろよ…ともやっとした

141 18/09/10(月)09:10:31 No.532368678

>謎布予知格闘シンプルな筋力 >これだけでも無個性で全然ヒーロー出来そうじゃん! ダメだ

142 18/09/10(月)09:10:45 No.532368691

>いやデクはマイトが組んでくれたメニュー無視して自主トレとかしてたから効果が薄いのは当たり前だよ うn

143 18/09/10(月)09:10:46 No.532368693

>謎布予知格闘シンプルな筋力 >これだけでも無個性で全然ヒーロー出来そうじゃん! 更に声色変えれる謎プレートも追加だ

144 18/09/10(月)09:11:16 No.532368745

オールマイトが好きな自分が好きなんでしょ

145 18/09/10(月)09:11:28 No.532368761

しかもメニューの件ってマイトのほうが折れたんだよね

146 18/09/10(月)09:12:22 No.532368844

予測格闘もミリオ使えるからコモンスキルなんだよな…

147 18/09/10(月)09:12:54 No.532368882

シンソーいなかったら完封でしたよね

148 18/09/10(月)09:13:50 No.532368960

いや…

149 18/09/10(月)09:13:54 No.532368967

しんそう君ハンデじゃないじゃん!エースじゃん! 普通科なのに!

150 18/09/10(月)09:14:03 No.532368975

マイトの組んだメニュー無視に関してはマイトに言われたこと以上をこなしてるとかって言わせたんだし意味はあったものと思いたい

151 18/09/10(月)09:14:32 No.532369018

珍しくホリーが能力活かした戦闘かけてて驚いたぞ 神と神編はやっぱちょっとやりすぎだったよね?

152 18/09/10(月)09:14:35 No.532369023

>予測格闘もミリオ使えるからコモンスキルなんだよな… サーの個性って無数の未来じゃなくて単一の未来見る個性だから格闘のビデオ沢山見るのと効率あまり変わらなそうだしな ミリオが1年くらいで身につけてもおかしくない

153 18/09/10(月)09:14:38 No.532369030

>しんそう君ハンデじゃないじゃん!エースじゃん! >普通科なのに! いや…!

154 18/09/10(月)09:14:51 No.532369044

ミリオとサーみたいに心操と消しゴムの師弟コンビだったらわりとバランス良かったと思う なんで担任やってんだ消しゴム

155 18/09/10(月)09:14:55 No.532369051

瞬殺されかけたやつらがなんで機転で上みたいなツラしてんだろうな…

156 18/09/10(月)09:15:06 No.532369065

ヒーローは実質個性使用免許みたいなもんだから無個性が制度的なヒーローになる意味は薄いけど 無個性だとヴィランと戦う職務はやっていけないって事は全然無さそうだなぁ

157 18/09/10(月)09:15:32 No.532369100

>しんそう君ハンデじゃないじゃん!エースじゃん! >普通科なのに! いいや道具を使いこなせるカエル達が凄い

158 18/09/10(月)09:15:37 No.532369108

みんなからチヤホヤされるナンバーワンヒーローオールマイトが好きであって ウジウジしたガイコツはそこまで好きじゃないんだろう 矛盾はない

159 18/09/10(月)09:16:02 No.532369142

しかもかみなりって俺が気を引くから後よろしくみたいな貢献度だしな …これデクが仮免試験でやったやつだ

160 18/09/10(月)09:16:27 No.532369173

未来予知能力で素の予測能力を鍛えられるサーもすごいし それを人に教えられるサーもすごいし サーはすごい

161 18/09/10(月)09:16:53 No.532369211

デクから何としてもA組をもちあげるというエネルギーを感じる

162 18/09/10(月)09:17:01 No.532369230

>しかもかみなりって俺が気を引くから後よろしくみたいな貢献度だしな 凄い…流石A組は場数を踏んでいる…

163 18/09/10(月)09:17:16 No.532369255

何で僕は心操たちの作戦を知ってるんだろう

164 18/09/10(月)09:17:43 No.532369286

>何で僕は心操たちの作戦を知ってるんだろう 今更HNにツッこむのか

165 18/09/10(月)09:18:43 No.532369376

>何で僕は心操たちの作戦を知ってるんだろう えっHNシステムは基本だぞ そこからか?

166 18/09/10(月)09:18:59 No.532369397

>瞬殺されかけたやつらがなんで機転で上みたいなツラしてんだろうな… どっちのチームもヒーローでありヴィランでもあるみたいな中途半端なルールだから助かったけど 相手が殺す気の本物のヴィランだったり一発技あり食らったら退場みたいなルールだったらぼろ負けもいいとこだよね

167 18/09/10(月)09:19:20 No.532369418

デクはオタク気質で洞察力が高いキャラだから…

168 18/09/10(月)09:20:25 No.532369524

急に思い出したかのようにノート取り出しやがって…

169 18/09/10(月)09:21:02 No.532369573

警察の一部の精鋭だけでも謎布とハンコで戦う部隊を作ってしまえよ

170 18/09/10(月)09:21:11 No.532369588

>ヒーローは実質個性使用免許みたいなもんだから無個性が制度的なヒーローになる意味は薄いけど >無個性だとヴィランと戦う職務はやっていけないって事は全然無さそうだなぁ 免許がなくて他のヒーローの邪魔になったと判断されたら公務執行妨害になる ドンピシャドラゴンは免許があるおかげで公務執行妨害も殺人罪も適用されてない

171 18/09/10(月)09:21:43 No.532369643

>警察の一部の精鋭だけでも謎布とハンコで戦う部隊を作ってしまえよ だめだワン

172 18/09/10(月)09:21:44 No.532369644

>デクはオタク気質で洞察力が高いキャラだから… その設定はビッグ3の個性知らないせいでただのニワカ動画勢になったよ

173 18/09/10(月)09:22:25 No.532369705

HN設定は本当にふざけた解釈だけど真面目に把握してないといけない設定でもあるからな…

174 18/09/10(月)09:22:41 No.532369738

場数の違い見せつけられた…(お疲れ様でしたー!のシーン)

175 18/09/10(月)09:22:48 No.532369748

まー罪状つくにしても業務上威力致死くらいだろ…殺す気はなかったろうし

176 18/09/10(月)09:23:24 No.532369794

単純に疑問なんだけどなんで1チーム戦闘してる間全員アホみたいな顔して観戦してるの 土地アホほどあるんだから全チーム同時にやればいいのでは

177 18/09/10(月)09:23:26 No.532369800

ワールドトリガーみたいだね最近のヒロアカ

178 18/09/10(月)09:23:29 No.532369805

>HN設定は本当にふざけた解釈だけど真面目に把握してないといけない設定でもあるからな… 別にホリーが意識してはやってないだろうけど ホリーがやらかしがちな作劇ミスだからまずこれを前提にしてないと解釈止まるからね

179 18/09/10(月)09:23:40 No.532369825

>その設定はビッグ3の個性知らないせいでただのニワカ動画勢になったよ USJの主犯格の手マンの声は全く覚えてないけどジェントルの声は覚えてるのも動画勢っぽい

180 18/09/10(月)09:24:12 No.532369873

>ワールドトリガーみたいだね最近のヒロアカ 集団戦以外何もかも違うような…

181 18/09/10(月)09:24:41 No.532369917

個別指導した虎の子がいるぞってのは一線退いたりウォーズマン育てたロビンマスクみたいに一度退場したキャラのする事だよな…

182 18/09/10(月)09:24:56 No.532369942

>出来損ないワールドトリガーみたいだね最近のヒロアカ

183 18/09/10(月)09:24:58 No.532369943

デクのオタク気質も洞察力も基本的に発揮される相手がかっちゃんかマイトってだけだから

184 18/09/10(月)09:25:11 No.532369955

割りと見応えあるバトルだったけど他の試合もこんくらいやるんだろうか

185 18/09/10(月)09:25:18 No.532369963

>ワールドトリガーみたいだね最近のヒロアカ じゃあ地力鍛えず目先にとらわれた奴はさんざ雑魚晒した上で無様な引き立て役として狙撃されないとな

186 18/09/10(月)09:25:31 No.532369982

>まー罪状つくにしても業務上威力致死くらいだろ…殺す気はなかったろうし 免許がないと業務上はつかないんだ… 警察か軍人みたいな物になればいいかもしれないけど あとドンピシャって言ってるので下に人がいる事は把握してぶち抜いてるから未必の故意になりそう

187 18/09/10(月)09:25:57 No.532370025

ワートリファンはすげーめんどくせえのいるから話題に出すな

188 18/09/10(月)09:26:05 No.532370039

コミュ阻害マジ強いね 蛙吹ちゃんの神の不在証明開発が待たれる

189 18/09/10(月)09:27:00 No.532370116

僕VSオバホも誰も知らないしインターン関係は全部隠蔽されたでしょ

190 18/09/10(月)09:27:05 No.532370124

何でイレ先って教師になろうと思ったんだろう? スカウト?

191 18/09/10(月)09:27:41 No.532370169

>あとドンピシャって言ってるので下に人がいる事は把握してぶち抜いてる そういえばそうだな…あの人バカか?

192 18/09/10(月)09:27:45 No.532370172

>割りと見応えあるバトルだったけど他の試合もこんくらいやるんだろうか 出来ればやって欲しいけど あくまで心操がいるチームだから細かくやっただけな気がするなあ

193 18/09/10(月)09:28:28 No.532370252

>じゃあ地力鍛えず目先にとらわれた奴はさんざ雑魚晒した上で無様な引き立て役として狙撃されないとな ワートリは逆だよ!短期決戦なのに地力鍛えて地味に強くなろうとしたのがあの結果だよ!

194 18/09/10(月)09:29:00 No.532370302

>何でイレ先って教師になろうと思ったんだろう? 教師なら夢を抱いた若者を合法的に除籍出来るじゃん?

195 18/09/10(月)09:29:03 No.532370306

>>ワールドトリガーみたいだね最近のヒロアカ >集団戦以外何もかも違うような… 集団戦にもなってないだろ?勝手に分断して1対1の戦闘をあちこちでやってるだけで連携も作戦もないし

196 18/09/10(月)09:29:04 No.532370309

ドラゴンになる代わりにハイになるデメリットがあるんだろ

197 18/09/10(月)09:29:15 No.532370318

かっちゃんの身内に勝利シーンだけ描いてデクだろう なんか次週の紹介がデクの戦いが始まる…みたいな感じだったらしいし

198 18/09/10(月)09:29:34 No.532370345

>何でイレ先って教師になろうと思ったんだろう? エロいヒーローに誘われたから…

199 18/09/10(月)09:30:46 No.532370463

やっぱりこういうチーム戦はたまにやると面白いや B組の個性も見れるし

200 18/09/10(月)09:30:49 No.532370467

>なんか次週の紹介がデクの戦いが始まる…みたいな感じだったらしいし 予告はたいていあてにならんから

201 18/09/10(月)09:31:09 No.532370493

オラァアア! クソォ天才め… やっぱりかっちゃんはすごい…!の三本立てで省略しますでしょカツキ戦は

202 18/09/10(月)09:31:34 No.532370534

面白い話だったからスレ来てもひねた見方するのが多くて辛い

203 18/09/10(月)09:32:06 No.532370595

カツキがまた身内勝利やったら絶対笑ってしまうじゃん… 先生はカツキをどうしたいの…

204 18/09/10(月)09:32:15 No.532370605

>面白い話だったからスレ来てもひねた見方するのが多くて辛い 今までが今までだったので褒めたら後ろから撃ち抜かれたりするからな 実績だよ

205 18/09/10(月)09:32:31 No.532370634

インターン文化祭プロヒーローでずっと言ってるけど序盤面白い…面白くなりそう…

206 18/09/10(月)09:32:46 No.532370654

面白いと言う意見を持ったままでいいじゃない いちいち否定入れないと会話できないのかよ

207 18/09/10(月)09:33:19 No.532370713

>>面白い話だったからスレ来てもひねた見方するのが多くて辛い 多分どんな話描いてもこき下ろしたいのがいるからどうしようもないね

208 18/09/10(月)09:33:31 No.532370725

>面白いと言う意見を持ったままでいいじゃない >いちいち否定入れないと会話できないのかよ いや…!

209 18/09/10(月)09:33:36 No.532370736

>面白い話だったからスレ来てもひねた見方するのが多くて辛い 相手が勝手に馬鹿になって自爆する話のどこがおもしろいの

210 18/09/10(月)09:33:39 No.532370739

面白い戦闘が描けないんだから集団戦闘なんて描けるべくもなかった

211 18/09/10(月)09:34:20 No.532370811

B組がヒーローネーム?で呼びあってたのは心操対策だと思ったんだけどべつにそういう訳ではなかったっぽいな ただのその場のノリか?

212 18/09/10(月)09:34:21 No.532370814

>今までが今までだったので褒めたら後ろから撃ち抜かれたりするからな いっつも思うけど後ろから撃たれるって言い回しすっげーサムい

213 18/09/10(月)09:34:36 No.532370836

しいて言うなら今回はちょっと語録に使えそうな物がすくなすぎる

214 18/09/10(月)09:35:40 No.532370926

神編は触ったら勝ちみたいな能力持ちばかりだったし今の能力くらいのほうが描きやすいんだろうなって思う

215 18/09/10(月)09:35:41 No.532370927

>B組がヒーローネーム?で呼びあってたのは心操対策だと思ったんだけどべつにそういう訳ではなかったっぽいな >ただのその場のノリか? 呼び合ってないぞヒーローネームが出た後も普通に名前で呼んでる

216 18/09/10(月)09:36:00 No.532370954

>B組がヒーローネーム?で呼びあってたのは心操対策だと思ったんだけどべつにそういう訳ではなかったっぽいな >ただのその場のノリか? まぁ既にプライバシー一切ないんだけど一応仕事中の想定だろうに本名で呼び合うA組はアホということになるな

217 18/09/10(月)09:36:37 No.532371014

別に他人がどういう見方してようと勝手でしょうに… 「」ちゃんが面白いと思ったならそれでいいし 逆につまらないと思ってる人がいてもそれでいいのよ

218 18/09/10(月)09:37:35 No.532371119

>「」ちゃんが面白いと思ったならそれでいいし こんな話面白いと思う方がおかしいだろ…

219 18/09/10(月)09:37:55 No.532371147

暗号で会話するならともかくヒーローネームで呼び会うのは普通では… というかA組は実戦形式の授業なのに全然ヒーローネームで呼ばないね ヒーローネームを考える授業とはなんだったのか

220 18/09/10(月)09:38:09 No.532371169

内容が面白かろうが心操くんが活躍するほどイレ先にツッコミ入れたくなるんだからどうしようもないよ

221 18/09/10(月)09:38:25 No.532371195

>というかA組は実戦形式の授業なのに全然ヒーローネームで呼ばないね そんなこと授業で教わらなかったんだろう

222 18/09/10(月)09:38:44 No.532371220

>こんな話面白いと思う方がおかしいだろ… 創作の感想におかしいもなにもないよ 読者が楽しいと思うならなんだろうがそれでいいし逆も然り

223 18/09/10(月)09:38:52 No.532371232

最近のスレ見るにどんな話でも否定から入るって「」が居座ってるから諦めるしかないね

224 18/09/10(月)09:38:56 No.532371240

こういうのはdelでいいんだよ

225 18/09/10(月)09:39:00 No.532371247

>こんな話面白いと思う方がおかしいだろ… それは打ち切られない程度にはおかしい人がいる事になるが…

226 18/09/10(月)09:39:33 No.532371288

>>なんか次週の紹介がデクの戦いが始まる…みたいな感じだったらしいし >予告はたいていあてにならんから マイトとハイエンドが戦ったりするしね

227 18/09/10(月)09:39:50 No.532371309

>面白い話だったからスレ来てもひねた見方するのが多くて辛い 好きなレスすりゃいいじゃん

228 18/09/10(月)09:40:06 No.532371335

ヒロアカを何の引っかかりもなく楽しいと読むためには少なくとも文字読むの排除しないと引っかかりが多すぎる

229 18/09/10(月)09:40:09 No.532371341

強いて言うなら面白いって感じるのもつまらないって感じるのもどちらも正しい 感想なんだからどっちがおかしいなんてことはない

230 18/09/10(月)09:40:32 No.532371378

内容自体はいいんだから相澤かかすムーブしてなけりゃそれで良かったんだよ

231 18/09/10(月)09:40:41 No.532371393

少なくとも感想話してるスレでスレの雰囲気腐してるのはただのスレ粘着

232 18/09/10(月)09:40:55 No.532371407

>それは打ち切られない程度にはおかしい人がいる事になるが… 打ち切られない程度っつうか一応ジャンプで上位作品だから…

233 18/09/10(月)09:41:08 No.532371423

>暗号で会話するならともかくヒーローネームで呼び会うのは普通では… >というかA組は実戦形式の授業なのに全然ヒーローネームで呼ばないね >ヒーローネームを考える授業とはなんだったのか サーはバンバン殺し合いの最中ミドリヤって本名呼んでたぞ

234 18/09/10(月)09:41:40 No.532371466

>>というかA組は実戦形式の授業なのに全然ヒーローネームで呼ばないね >そんなこと授業で教わらなかったんだろう そもそも未だにヒーローネームが決まってないやつもいるので

235 18/09/10(月)09:42:27 No.532371545

>サーはバンバン殺し合いの最中ミドリヤって本名呼んでたぞ サーからしたらそれで当人に不利益あっても構わないからでは?

236 18/09/10(月)09:42:35 No.532371555

>ヒーローネームを考える授業とはなんだったのか 緑谷死にますぞー!!避けられない死!緑谷死にますぞー!!

237 18/09/10(月)09:42:37 No.532371558

サーはデクの事ヒーローと認めてないから

↑Top