18/09/10(月)07:50:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)07:50:43 No.532361944
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/10(月)07:51:42 No.532362014
あえてサブタイを出す辺りコミュ強っぷりがすごい
2 18/09/10(月)07:52:03 No.532362038
とっさに数字じゃないのはやるなこいつってなるね
3 18/09/10(月)07:53:20 No.532362148
吹き出しの形が微妙におかしい?気がする
4 18/09/10(月)07:54:27 No.532362229
「ドラクエ好きなんだ」と「あっ俺も」でフキダシの形が違うのが気になる
5 18/09/10(月)07:54:29 No.532362232
ラインじゃなくてライン風のスタッフとの会話だから
6 18/09/10(月)07:56:21 No.532362385
サブタイとっさに出るくらいがディープすぎずにわかすぎない
7 18/09/10(月)07:57:36 No.532362477
でも6はなぁ…
8 18/09/10(月)07:58:59 No.532362578
6はAIがクソすぎるのとキャラ格差が気になるけど世界観は素晴らしいと思う 特に最初に居るほうが仮の世界ってのが
9 18/09/10(月)08:06:55 No.532363231
6辺りからドラクエ伝統の寡黙主人公と主人公の設定の詳細化が咬み合わなくなってきたと思う
10 18/09/10(月)08:09:01 No.532363424
むしろ設定の濃さは5主より大分薄まってないか
11 18/09/10(月)08:11:29 No.532363637
「そして伝説へ…」が好き
12 18/09/10(月)08:11:29 No.532363640
5は開始時点で幼児じゃん 主人公の人生をほぼそのままプレイヤーも体験してるじゃん
13 18/09/10(月)08:12:48 No.532363758
秘宝伝説いいよね…
14 18/09/10(月)08:14:24 No.532363913
空と海と大地と呪われし姫君いいよね…
15 18/09/10(月)08:15:22 No.532363994
>空と海と大地と呪われし姫君いいよね… 長い…
16 18/09/10(月)08:16:09 No.532364067
4以降主人公はどんな顔してこの苦境に向き合ってるんだろうって疑問の連続だ 8以降顔見られるけど表情パターンの少なさと無口さが相まってクール過ぎる
17 18/09/10(月)08:17:29 No.532364173
すんべ
18 18/09/10(月)08:21:19 No.532364529
6のエフェクトとSEは素晴らしい 正拳突きといえば未だに6のイメージだ
19 18/09/10(月)08:21:25 No.532364537
>6はAIがクソすぎるのと 6のAIってかなりのお利口さんじゃなかったっけ 難点は武器の追加効果を考慮できないくらいで
20 18/09/10(月)08:21:37 No.532364556
6は現実側がいるけど夢側が本体になることで 過去があるキャラでありながらプレイヤー自身感を出すのがうまいと思うけどなあ
21 18/09/10(月)08:23:03 No.532364680
6って敵モンスターは動いたっけ?
22 18/09/10(月)08:23:56 No.532364751
>6って敵モンスターは動いたっけ? 動く 音はしない
23 18/09/10(月)08:24:11 No.532364774
チャラい画像だ
24 18/09/10(月)08:25:06 No.532364832
5の主人公はリメイクでブチ切れてるのが描写されてたな
25 18/09/10(月)08:25:12 No.532364841
6俺も好きよ つってもそもそも6までしかやってないから3の次に好きってくらいだけど 音楽も雰囲気も好みだ 乗り物が雑な以外は
26 18/09/10(月)08:25:54 No.532364901
エデンの戦士たちが好き
27 18/09/10(月)08:27:27 No.532365027
5000年の旅路 遥かなる故郷へも面白いよ
28 18/09/10(月)08:28:12 No.532365082
6は言いたいことは色々あるけど嫌いじゃないよ
29 18/09/10(月)08:29:44 No.532365188
7序盤の冒険してるって感じは好きだったな
30 18/09/10(月)08:32:52 No.532365465
6の敵モンス動くのすごい不気味で好き
31 18/09/10(月)08:33:36 No.532365532
6は特技の独特のテンポがクセになる ハッスルダンスとかムーンサルトとか
32 18/09/10(月)08:39:53 No.532366061
俺ちなみに 「そして伝説へ…」が好き
33 18/09/10(月)08:41:01 No.532366154
悪霊の神々は初めてやったドラクエだから印象的だけどそれはそれとして難しすぎてガキの俺には荷が重かった
34 18/09/10(月)08:45:10 No.532366524
悪霊の神々はサブタイもだけど全体的に不気味な雰囲気で怖い ミイラ系もゾンビ系もパペット系も
35 18/09/10(月)08:45:29 No.532366547
俺は異端って言われるけどワンダーランドかな
36 18/09/10(月)08:47:27 No.532366707
導かれし者たちのPS版は散々言われてるけどそこまで嫌いじゃないよ FC版プレイした当初こんな悲しい終わりしかないのかって思ってたから
37 18/09/10(月)08:48:00 No.532366752
神々というけど出てくるのシドーだけじゃんと思ってたけど 最近バズズらも邪神なんだと知った
38 18/09/10(月)08:50:40 No.532366964
パズズもベリアルも名前は大物なのにその後のシリーズで雑魚として登場しちゃうせいで
39 18/09/10(月)08:51:18 No.532367021
サブタイ的には幻の大地が一番好き そっちかよ!ってなるのがね
40 18/09/10(月)09:15:57 No.532369135
>最近バズズらも邪神なんだと知った 吉崎観音の漫画見るまでハーゴンの部下くらいに見てた
41 18/09/10(月)09:23:34 No.532369813
チャラくてもこのくらい突き抜けてるともう清々しくて逆に好感持てるよね