18/09/10(月)03:54:26 今更バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)03:54:26 No.532353012
今更バーニングザヨゴまで見たんだけど13話辺りから一気に展開進んで面白い あと橘さんは剣崎特攻強すぎない?
1 18/09/10(月)04:01:01 No.532353270
剣崎が基本的に橘さんに遠慮するからね
2 18/09/10(月)04:05:43 No.532353454
前半の話も後半に繋がってるから覚えているとより楽しめる
3 18/09/10(月)04:06:06 No.532353467
そっからはだいたい面白いというか1クール目が酷いんだよ 橘さんは肝心な時にしか頼りにならないライダー特攻と上級アンデット特攻持ちだから…
4 18/09/10(月)04:08:35 No.532353576
ちなみにもずくのような何かはマジでもずくだ
5 18/09/10(月)04:12:00 No.532353713
もずくパワーアップした橘さんはケンジャキいなしつつアンデッドと戦ったり割とすごい
6 18/09/10(月)04:13:52 No.532353782
顔が銀のブレイドは今となっては貴重だからな
7 18/09/10(月)04:14:54 No.532353836
中盤ぐらいからまたグダり始めるから気を付けて! 終盤一気に駆け抜けるけど
8 18/09/10(月)04:15:32 No.532353859
前半ずっと橘さんの話してて後半かなりムッキーに割いて 合間合間に始の話だったから剣崎が主人公やれてる時間ってあんまないなって思った
9 18/09/10(月)04:16:30 No.532353889
橘さんは騙されてる時と復讐する時は強いから
10 18/09/10(月)04:18:01 No.532353935
烏丸所長の声聞くだけで男の子でも子宮降りちゃうから気をしっかり持ってね
11 18/09/10(月)04:18:48 No.532353959
ただ剣崎の存在が物語の原動力になってるしきちんと主人公してると思う あと笑顔に全く嫌味がない善人さが出てるのが凄く好き
12 18/09/10(月)04:19:10 No.532353971
>合間合間に始の話だったから剣崎が主人公やれてる時間ってあんまないなって思った そうかな…なんだかんだずっと主人公してた様な…
13 18/09/10(月)04:20:05 No.532354002
気が付いたらいなくなってたな所長…
14 18/09/10(月)04:20:27 No.532354014
その辺まではオンドゥル語知らないと辛いと思う
15 18/09/10(月)04:20:48 No.532354024
所長のチベット写真大好き 腹抱えて笑ったわあれ
16 18/09/10(月)04:22:14 No.532354080
ニゴリエースとかオンドゥルは本当にそう聞こえる 橘さんの叫び演技とか聞いてると思うけど録音環境あんまり良くなさそうだよね
17 18/09/10(月)04:23:13 No.532354115
ネタ知ってると序盤もどうでもいい所で爆笑できて楽しいんだけどね… 橘さんは睦月特効もあった気がするっていうか元が無駄に強い
18 18/09/10(月)04:23:20 No.532354121
オンドゥルは今思うとあの尺で喋らせるほうが悪い気がする
19 18/09/10(月)04:24:01 No.532354146
というか橘さんは対ライダー特攻
20 18/09/10(月)04:24:53 No.532354174
でもオンドゥルとドンドコは本当にそうとしか聞こえない名作だと思う 名作ってなんだ
21 18/09/10(月)04:25:53 No.532354210
主役陣はまあ新人だからいいんだよ なんで周りのベテランも滑舌が…
22 18/09/10(月)04:26:31 No.532354231
騎士甲冑っぽいデザインに剣っていうこのセンスすっごい好きだわ
23 18/09/10(月)04:27:00 No.532354248
橘さん本当に男前なんだけど男前だからこそ顔見る度に笑えてきて…
24 18/09/10(月)04:28:48 No.532354301
ていうかスレ「」はまだ序盤なんだからネタバレは避けてやれよな!
25 18/09/10(月)04:28:53 No.532354304
>騎士甲冑っぽいデザインに剣っていうこのセンスすっごい好きだわ ブレイドは石ノ森デザインを正当に発展させたようなビジュアルでいいよね 目の下の黄色いラインとかイナズマンっぽい
26 18/09/10(月)04:31:26 No.532354375
終わって何年も経った作品でスレ立てたらどういう流れになるかくらい皆分かってるはずだし…
27 18/09/10(月)04:32:00 No.532354394
>ていうかスレ「」はまだ序盤なんだからネタバレは避けてやれよな! まぁ気は使うつもりだけど このスレに限らず「○○話まで見た!」的なスレはまだ途中までしか見てないのに どうしてスレ立てちゃったんですか?…ってなる
28 18/09/10(月)04:33:24 No.532354432
>終わって何年も経った作品でスレ立てたらどういう流れになるかくらい皆分かってるはずだし… 今まで見たことねえんだから分かるわけねえだろ!
29 18/09/10(月)04:34:45 No.532354469
>今まで見たことねえんだから分かるわけねえだろ! 作品の今後の流れ(展開)じゃなくスレの流れのことじゃねぇかな…
30 18/09/10(月)04:36:32 No.532354524
4ライダー揃い踏みはもうちょっと見たかったな
31 18/09/10(月)04:36:43 No.532354531
>作品の今後の流れ(展開)じゃなくスレの流れのことじゃねぇかな… 見たことないライダーのスレは普通開いたことないかなって…
32 18/09/10(月)04:37:28 No.532354556
剣崎は最初は状況のせいで漠然とした感じで戦ってるけど始達との交流を経て ジャックフォームやキングフォームの展開に至るのが主人公しててかっこいいんだ
33 18/09/10(月)04:37:38 No.532354562
橘さん雛形と結婚してバラエティで活躍するよ これネタバレね
34 18/09/10(月)04:37:39 No.532354563
映画と本編ラストってどっち先に見たほうがいいんだろうな 自分は本編より後に見たからif展開でめっちゃうるっときたけど
35 18/09/10(月)04:38:26 No.532354584
>4ライダー揃い踏みはもうちょっと見たかったな 映画での4人バイク併走いいよね…
36 18/09/10(月)04:38:45 No.532354595
剣崎が荒れてるのって序盤も序盤くらいでそれ以降は割と周りのが荒れてる気がする
37 18/09/10(月)04:38:58 No.532354602
>剣崎は最初は状況のせいで漠然とした感じで戦ってるけど始達との交流を経て >ジャックフォームやキングフォームの展開に至るのが主人公しててかっこいいんだ そうだよ、それだよブレイド!
38 18/09/10(月)04:39:02 No.532354605
ライダー以外の作品の終わってから立ったスレすら一切見たことないってんならまあ…
39 18/09/10(月)04:39:29 No.532354612
>映画と本編ラストってどっち先に見たほうがいいんだろうな >自分は本編より後に見たからif展開でめっちゃうるっときたけど 映画先に見た人が大多数だろうしな… 個人的には映画から終盤の流れの方がいいとは思うけど
40 18/09/10(月)04:39:58 No.532354627
周りは常に荒れてない?序盤は+剣崎だったけど
41 18/09/10(月)04:40:18 No.532354639
リアルタイムではなく、多分DVDレンタルして観たと思うけど、ネタとしてミームになってるシーンとマジで熱いシーンが交互に来て一気に観てしまった ラストの砂浜いいよね
42 18/09/10(月)04:40:32 No.532354648
>剣崎が荒れてるのって序盤も序盤くらいでそれ以降は割と周りのが荒れてる気がする 橘さん&睦月の暴走やら苦しむ始やらで荒れる暇があんまないからね…
43 18/09/10(月)04:40:53 No.532354653
OPのELEMNTSがマジで熱い
44 18/09/10(月)04:41:10 No.532354659
映画はやっぱ最終回前がいいと思う それはそうとOPバックに流して打ち上げエンドいいよね
45 18/09/10(月)04:42:02 No.532354672
全体見返すと剣崎以外全然落ち着きねえな剣ライダー…
46 18/09/10(月)04:42:45 No.532354695
>リアルタイムではなく、多分DVDレンタルして観たと思うけど、ネタとしてミームになってるシーンとマジで熱いシーンが交互に来て一気に観てしまった >ラストの砂浜いいよね 終わった後に例のシーンのゲゲゲーって空耳ネタ見かけてあんなシリアスシーンをお前マジふざけんなよ…ってなったけど 再度見返したら確かに聞こえる…ってなってダメだった
47 18/09/10(月)04:43:21 No.532354715
睦月の成長と生身キングラウザーのシーンはマジで好きだからもっと早めに洗脳解除して虎姐さんや嶋さんリモートして一緒に戦って欲しかった
48 18/09/10(月)04:45:56 No.532354803
バーニングザヨゴもいいけどギラファ戦で辛味噌流れながらジャックフォームに変身する所から一連の流れが最高なんだ… あのシーンのせいで今でもギャレンの変身真似してしまう
49 18/09/10(月)04:46:10 No.532354806
>OPのELEMNTSがマジで熱い 全部見た後だと歌詞通りの展開すぎて泣けてくる
50 18/09/10(月)04:49:27 No.532354901
>OPのELEMNTSがマジで熱い 4人で力を合わせて戦ってるかと思ったら仲間割れバトルファイトのイメージとは思いもしなかった…
51 18/09/10(月)04:50:38 No.532354935
>4人で力を合わせて戦ってるかと思ったら仲間割れバトルファイトのイメージとは思いもしなかった… あのそれぞれが演舞しながら定位置に着くシーンそういうことだったの…
52 18/09/10(月)04:51:49 No.532354968
なんかオンドゥルが悪いように言う「」いるけどオンドゥルネタやってた人らは何も馬鹿にしてた訳じゃないしむしろ純粋に剣を楽しんでたのにひどい勘違いだなといつも思う
53 18/09/10(月)04:53:02 No.532355029
>全部見た後だと歌詞通りの展開すぎて泣けてくる 戸惑いも迷いも捨てて本当に遠くに行くやつがあるか!!!
54 18/09/10(月)04:54:44 No.532355073
クサァ!はどう聞いてもクサァ!だったな…
55 18/09/10(月)04:54:49 No.532355078
上級アンデッド登場しだしてから本編上のバトルファイトの異質さの伏線張ってて凄いってなった
56 18/09/10(月)04:56:35 No.532355128
オンドゥルも後半はかなり無理矢理になってた記憶 FLASH全盛期と噛み合ってわけわかんねえ流行り方したのが昨日のようだ…
57 18/09/10(月)04:57:16 No.532355148
橘さんとかいう敵が強ければ強いほど自分も強くなるという謎の補正を持ったジャイキリライダー 気づけば目立ったボスキャラもこの人が倒しまくってて駄目だった
58 18/09/10(月)04:58:54 No.532355193
>なんかオンドゥルが悪いように言う「」いるけどオンドゥルネタやってた人らは何も馬鹿にしてた訳じゃないしむしろ純粋に剣を楽しんでたのにひどい勘違いだなといつも思う 少数だけど蔑称として使ってた人も当時いたから仕方ない
59 18/09/10(月)05:00:05 No.532355223
心配して近づいて来た剣崎を撃つとかまともだったら出来ないよね
60 18/09/10(月)05:00:31 No.532355235
>橘さん雛形と結婚してバラエティで活躍するよ >これネタバレね サッカーで骨折するようなやつがあきこと結婚するわけねーだろ 悪質なデマdel
61 18/09/10(月)05:00:43 No.532355242
リアルタイムで見てた時は滑舌悪過ぎる場面は後でネットで答え合わせしないとマジで理解出来なかったな…
62 18/09/10(月)05:01:00 No.532355248
>オンドゥルも後半はかなり無理矢理になってた記憶 >FLASH全盛期と噛み合ってわけわかんねえ流行り方したのが昨日のようだ… え?最近のライダーだろ?
63 18/09/10(月)05:01:44 No.532355265
固有名詞をオンドゥられると何も分からなくなるからな…
64 18/09/10(月)05:02:07 No.532355275
アバレチャンチョンチョベルナは実際何言ってるのかを見ても全くそれと認識できなかった
65 18/09/10(月)05:02:47 No.532355293
橘さんって劇中でも序盤を除けばかなり強いのになんか頼りにならないイメージ強いよね やっぱりヒロシクンの橘さんは頼りにならないしの印象が強すぎるのか…?
66 18/09/10(月)05:03:36 No.532355313
強いけど頼りにはならない系男子だよ
67 18/09/10(月)05:03:42 No.532355318
>再度見返したら確かに聞こえる…ってなってダメだった 剣崎…ゲゲゲー!は吹く
68 18/09/10(月)05:03:50 No.532355323
オンドゥルじゃないけれどスリップストリームという単語が突然出てきた時は 初めて聞く単語だったからはっきりと聞こえたにも関わらず聞き違えたのかと首を傾げたのを覚えている
69 18/09/10(月)05:03:50 No.532355324
>サッカーで骨折するようなやつがあきこと結婚するわけねーだろ サッカーで骨折した時の収録が橘さんの最後の大立ち回りなの良いよね…
70 18/09/10(月)05:04:10 No.532355331
よくはねえよ!
71 18/09/10(月)05:04:23 No.532355340
強いんだけど騙されるからな…
72 18/09/10(月)05:04:26 No.532355342
婿入りなのか橘さん…
73 18/09/10(月)05:05:07 No.532355359
>橘さんって劇中でも序盤を除けばかなり強いのになんか頼りにならないイメージ強いよね >やっぱりヒロシクンの橘さんは頼りにならないしの印象が強すぎるのか…? 肝心な時にしか役に立たない男って比喩でもなく事実だからな…
74 18/09/10(月)05:05:22 No.532355367
見ろ…スリップストリームだ!とか3!とかよく考えると別に変なセリフでもないのに面白いよね いややっぱ変だな…
75 18/09/10(月)05:05:34 No.532355370
まじで現場でしか役に立たない
76 18/09/10(月)05:05:59 No.532355378
>アバレチャンチョンチョベルナは実際何言ってるのかを見ても全くそれと認識できなかった 一番え?何て?ってなったのは ワーチョマーチョマーチョナチョノーン?
77 18/09/10(月)05:06:04 No.532355380
井坂の時だけならまだしもその後も広瀬さんパパに割と騙されていいように使われてたり 後はけっこうギャグ担当もやってからそのゆるいキャラ性も
78 18/09/10(月)05:06:13 No.532355383
強いやつしか倒せないし肝心な時にしか役に立たない
79 18/09/10(月)05:06:37 No.532355391
ワーチョマーチョマチョナチョノーンとアンギョン和田はマジでわからん
80 18/09/10(月)05:06:38 No.532355392
>橘さんって劇中でも序盤を除けばかなり強いのになんか頼りにならないイメージ強いよね >やっぱりヒロシクンの橘さんは頼りにならないしの印象が強すぎるのか…? 戦闘力だけならトップクラスだけどメンタルが致命的にアレだからな… 呉島主任の爪の垢を煎じて飲ませればマシになるだろうか
81 18/09/10(月)05:06:41 No.532355394
騙されて暴走するしメンタル弱いし頼りにはならないよ…
82 18/09/10(月)05:06:57 No.532355402
>リアルタイムで見てた時は滑舌悪過ぎる場面は後でネットで答え合わせしないとマジで理解出来なかったな… 集合知による考察が必要だったの凄いよな… そして今見てもちょっと油断してると何言ってるかわかんねえぞこれってなる
83 18/09/10(月)05:06:59 No.532355403
河原で睦月に突き飛ばされて重症負ったのも原因だと思う
84 18/09/10(月)05:07:02 No.532355405
>オンドゥルじゃないけれどスリップストリームという単語が突然出てきた時は >初めて聞く単語だったからはっきりと聞こえたにも関わらず聞き違えたのかと首を傾げたのを覚えている BOARDの技術の結晶のブラックファングにピッタリくっ付ける一般バイクって一体何だったんだ…
85 18/09/10(月)05:07:07 No.532355407
仲間と戦う時やたら強くなるし演技力も上がるのが凄いよね橘さん 倒れ込んで剣崎に受け止めてもらった直後にノールックゼロ距離射撃決めてOPに入る流れ最高に好き
86 18/09/10(月)05:08:01 No.532355436
見た目と雰囲気クールだから騙されるけど張飛タイプ
87 18/09/10(月)05:08:12 No.532355440
クサー!は何度聞いて橘ー!には聞こえない まだ貴様ー!のほうが納得できる
88 18/09/10(月)05:08:21 No.532355444
>見ろ…スリップストリームだ!とか3!とかよく考えると別に変なセリフでもないのに面白いよね >いややっぱ変だな… 前者はともかく後者はどうしても笑うムッキーがドン引きしてんのも含めて 橘さんが元研究員だったこと思い出すと余計面白い
89 18/09/10(月)05:08:24 No.532355445
初期で脱落する人多くてオンドゥルフラッシュ楽しんでた層が伊坂戦後くらいから面白いじゃんこれ!ってなってたんだよ当時の剣 初期はオンドゥル勢以外マジでまともに見てなかった
90 18/09/10(月)05:08:26 No.532355446
>呉島主任の爪の垢を煎じて飲ませればマシになるだろうか 究極の最強騙されライダーでも作るつもりか貴様!
91 18/09/10(月)05:08:44 No.532355451
>仲間と戦う時やたら強くなるし演技力も上がるのが凄いよね橘さん >倒れ込んで剣崎に受け止めてもらった直後にノールックゼロ距離射撃決めてOPに入る流れ最高に好き あれgifで見てもOPのイントロ聴こえてくるからすごい
92 18/09/10(月)05:09:21 No.532355465
OPはどっちもよく覚えてる
93 18/09/10(月)05:09:22 No.532355467
>呉島主任の爪の垢を煎じて飲ませればマシになるだろうか あの人も人を見る目以外一流とか言われてるし安定感除けば橘さんのこと笑えないかもしれん
94 18/09/10(月)05:09:29 No.532355470
オンドゥルだと剣崎のことはケンジャキだと勘違いしてる「」多いけど正しくは王子だからなオンドゥル界での剣崎の呼び名は
95 18/09/10(月)05:09:33 No.532355472
いやまあ滑舌のネタ抜きだとマジで面白くねえもんな最序盤…
96 18/09/10(月)05:09:51 No.532355477
一話はオンドゥルが有名だけどグルグル問答あたりのマジで誰が何言ってるかわからない数分もヤバイと思う
97 18/09/10(月)05:10:01 No.532355479
主人公に劣らない戦果のサブキャラって地味に珍しい気もする
98 18/09/10(月)05:10:06 No.532355481
橘さんの愛称ダディは今も妙にしっくり来る
99 18/09/10(月)05:10:19 No.532355486
スリップストリームの時の話は バイクレースの本職?っぽい人達までウルフアンデッド競争に参加してきたの何だったんだろう
100 18/09/10(月)05:10:30 No.532355492
>>仲間と戦う時やたら強くなるし演技力も上がるのが凄いよね橘さん >>倒れ込んで剣崎に受け止めてもらった直後にノールックゼロ距離射撃決めてOPに入る流れ最高に好き >あれgifで見てもOPのイントロ聴こえてくるからすごい 剣の前期OPの入りの面白さはガンダムWの手紙破った時とかのデデン!に通じるものがあると思うんだ
101 18/09/10(月)05:10:39 No.532355497
<::v::>オゥ林田!
102 18/09/10(月)05:10:53 No.532355501
剣序盤の何がキツいかってつまんねーじゃなくて不快なんだよな… ムッキー編はつまらんの方
103 18/09/10(月)05:11:03 No.532355504
橘さんの戦闘力と呉島主任の戦闘力合わせたら最強のライダーになりそうだな…
104 18/09/10(月)05:11:35 No.532355513
序盤よりもムッキーが吹っ切ったと思ったらまだグダグダやり出した頃が一番キツかった
105 18/09/10(月)05:11:36 No.532355514
なんかしらんが急に面白くなっていくからな…
106 18/09/10(月)05:11:38 No.532355515
3!はほんとになんで面白いのかわかんないけど笑ってしまう
107 18/09/10(月)05:11:46 No.532355517
(例のBGM)から燃える烏丸チョチョンは鮮烈に覚えている あそこ大好き
108 18/09/10(月)05:11:55 No.532355519
強い奴にしか勝てないって冷静に考えたら意味わからんな 本編見ると言葉の通りとしか言いようないんだけど
109 18/09/10(月)05:12:03 No.532355524
マジで橘さん覚醒まではつらい でもそっから先は序盤なんだったの?ってレベルで面白くなる
110 18/09/10(月)05:12:09 No.532355527
>橘さんの戦闘力と呉島主任の戦闘力合わせたら最強のライダーになりそうだな… ただし騙され度も融合される
111 18/09/10(月)05:12:29 No.532355534
>いやまあ滑舌のネタ抜きだとマジで面白くねえもんな最序盤… 職業ライダー!って触れ込みなのに1話で勤め先壊滅は改めて見ると何考えてんだかわからなくて笑う
112 18/09/10(月)05:12:35 No.532355537
パズルのピース飲み込むおじさん もずくの風呂に浸かるおじさん パスタ大好きおじさん
113 18/09/10(月)05:12:37 No.532355539
>剣序盤の何がキツいかってつまんねーじゃなくて不快なんだよな… >ムッキー編はつまらんの方 やたらキレてる登場人物と空気読まないコタロウとメンヘラ橘さんの相乗効果で大分キツイ
114 18/09/10(月)05:12:40 No.532355540
>なんかしらんが急に面白くなっていくからな… なんか急に登場人物同士が真面目に意思疎通初めてびっくりした そこでびっくりするのもどうなんだと思ったが
115 18/09/10(月)05:13:06 No.532355547
給料自体はその後も振り込まれていたようで本当に驚く
116 18/09/10(月)05:13:31 No.532355557
パズルノピースハオレガノミコンダ… 0M0とか爆笑の嵐だろ序盤
117 18/09/10(月)05:13:34 No.532355560
剣くらいのコミカルとシリアスの塩梅が好きだなあ
118 18/09/10(月)05:14:03 No.532355571
>橘さんの愛称ダディは今も妙にしっくり来る ムッコロって呼び名も始役の森本さんがピッコロさんの演技参考にしてたのもあってちょっとしっくりくる 同じ紫の血を吐く緑の人外で子供に絆されるし
119 18/09/10(月)05:14:13 No.532355574
555の後にブレイド見ると序盤のたっくんですら人の話ちゃんと聞いて見えるぐらいには荒れてるからな…
120 18/09/10(月)05:14:14 No.532355576
ヒロシサンとオーズのヒロインどっちが最強ヒロインかしら
121 18/09/10(月)05:14:40 No.532355587
最初の頃は始さんが良いキャラしてたからそれで楽しんでたな
122 18/09/10(月)05:15:06 No.532355596
橘さん顔だけならほんとたまに見惚れちゃうくらいイケメンなんだけどね でも橘さんなんだよな…
123 18/09/10(月)05:15:09 No.532355599
序盤はみんな若干キレ気味なのがね…
124 18/09/10(月)05:15:10 No.532355600
ギター小僧が出て来るあたりがやばい 地獄のつまらなさ
125 18/09/10(月)05:15:26 No.532355606
本編見た感じザヨゴも橘さんのこと頼り甲斐があるとかそういうのじゃなく迷走する所含め母性本能で好きになってた感じだしな…
126 18/09/10(月)05:15:35 No.532355611
>ヒロシサンとオーズのヒロインどっちが最強ヒロインかしら ヒナちゃんの方が圧倒的に強いけど最近はゴリラージュ様が不動の最強ヒロインになったからな…
127 18/09/10(月)05:15:44 No.532355614
>555の後にブレイド見ると序盤のたっくんですら人の話ちゃんと聞いて見えるぐらいには荒れてるからな… 555の最初は啓太郎がウザキャラすぎて吹く
128 18/09/10(月)05:15:54 No.532355623
>パズルノピースハオレガノミコンダ… 0M0とか爆笑の嵐だろ序盤 だが私は謝らないの回もたちばなさん頭ぶつけるしおなかいたい
129 18/09/10(月)05:15:57 No.532355626
伊坂戦終わり~たいやきくらいまでが一番面白い
130 18/09/10(月)05:16:22 No.532355634
>序盤はみんな若干キレ気味なのがね… まあ追々状況が見えてくるとそりゃみんなキレるわっていう状況
131 18/09/10(月)05:16:37 No.532355642
>給料自体はその後も振り込まれていたようで本当に驚く 個人的に突然チベットから送られてきたやつと双璧を成すピックアップポイントだ なんのポイントかはわからん
132 18/09/10(月)05:16:38 No.532355645
序盤は状況的にもみんな余裕無いのはわかるんだけどね…
133 18/09/10(月)05:16:45 No.532355646
>555の後にブレイド見ると序盤のたっくんですら人の話ちゃんと聞いて見えるぐらいには荒れてるからな… 序盤555も真里や啓太郎の態度悪すぎてちょっと苦手だな… 木場さんたちと会うあたりでまともになって来るけど
134 18/09/10(月)05:16:46 No.532355647
ヒロシさんはヒロインじゃないから 戦友だから
135 18/09/10(月)05:17:02 No.532355657
OP変わってキングフォームになる辺りが一番面白い 睦月は早く更生して
136 18/09/10(月)05:17:32 No.532355667
橘さんは見返せば見返すほど笑える 演技が結構いいのも相まって笑える
137 18/09/10(月)05:17:33 No.532355668
>本編見た感じザヨゴも橘さんのこと頼り甲斐があるとかそういうのじゃなく迷走する所含め母性本能で好きになってた感じだしな… 未来の雛形あきこだったわけか…
138 18/09/10(月)05:18:11 No.532355684
恐怖心
139 18/09/10(月)05:18:13 No.532355686
アルティメットフォームは上級アンデッドに大ダメージ与えてて凄いよね
140 18/09/10(月)05:18:16 No.532355688
睦月は覚醒までに時間かかりすぎて味方になってからの期間が短すぎる…
141 18/09/10(月)05:18:18 No.532355690
辛味噌
142 18/09/10(月)05:18:26 No.532355692
ヘアアアアアアアアアアアアア!!の叫び声に音程がついてるの何度見てもおかしい 何あれ
143 18/09/10(月)05:18:31 No.532355696
橘さん助け起こそうとした剣崎が撃たれてOPは何度見ても吹く
144 18/09/10(月)05:18:39 No.532355700
>>555の後にブレイド見ると序盤のたっくんですら人の話ちゃんと聞いて見えるぐらいには荒れてるからな… >555の最初は啓太郎がウザキャラすぎて吹く 会ったばかりの人に対して汚いものを見るとくしゃみが~云々の所最強の煽りだよね
145 18/09/10(月)05:18:41 No.532355702
>恐怖心 俺の心に
146 18/09/10(月)05:18:51 No.532355711
改めて見たらザヨゴいい女すぎてそら橘さんも更生するよなって思った
147 18/09/10(月)05:19:17 No.532355724
>>恐怖心 >俺の心に 恐怖心
148 18/09/10(月)05:19:32 No.532355734
身体がボドホドだったの気のせいなのが一番ひどい
149 18/09/10(月)05:19:32 No.532355735
got to be strong!!(辛味噌!!)
150 18/09/10(月)05:19:37 No.532355739
ヒナちゃんは完全体ガメル>ヒナちゃん>不完全ガメルくらいのパワーしかないから 戦闘力はちょっとしたサブライダーくらいしかないよ
151 18/09/10(月)05:20:35 No.532355761
>会ったばかりの人に対して汚いものを見るとくしゃみが~云々の所最強の煽りだよね よくあれであいつ愛されキャラになったな…と見返すたび思う 草加の介入やらたっくんの正体バレでギスり出した時に頼れるんだけども
152 18/09/10(月)05:20:58 No.532355774
辛味噌は始さんがDVDのおまけで辛味噌って言ってるし…
153 18/09/10(月)05:21:11 No.532355780
>ヒナちゃんは完全体ガメル>ヒナちゃん>不完全ガメルくらいのパワーしかないから >戦闘力はちょっとしたサブライダーくらいしかないよ やっぱりグロンギの末裔かなんかじゃ…
154 18/09/10(月)05:21:19 No.532355784
剣崎が電球に頭ぶつけるけどテイク取り直しなしでそのまま放送したりとか序盤のスタッフのやる気のなさ半端ない
155 18/09/10(月)05:21:36 No.532355791
K太郎はコミュ障だらけの所にまたどうしようもねえクソキャラが! って思ってたのに気が付いたら真理以上にテーマに密接に関わるヒロインやってた
156 18/09/10(月)05:21:41 No.532355793
啓太郎がたっくんでくしゃみ出るのは伏線かと思いきや特にそうでもなかったからな…
157 18/09/10(月)05:21:59 No.532355798
かっこよくて強いけどクールとは程遠いよ
158 18/09/10(月)05:22:20 No.532355808
>啓太郎がたっくんでくしゃみ出るのは伏線かと思いきや特にそうでもなかったからな… 初期の頃はオルフェノク探知機してただろ!
159 18/09/10(月)05:22:24 No.532355812
とりあえず啓太郎みたいなやつ置いとけで作られたっぽいのにバリバリ空気な牛乳…
160 18/09/10(月)05:23:14 No.532355830
>とりあえず啓太郎みたいなやつ置いとけで作られたっぽいのにバリバリ空気な牛乳… いや虎太郎いなかったら剣崎かなりきつかったよ 心の拠り所だったよ
161 18/09/10(月)05:23:20 No.532355834
橘さんの喪服変身で地味に手首に数珠ついてるのでなんか笑っちゃった
162 18/09/10(月)05:23:46 No.532355844
>とりあえず啓太郎みたいなやつ置いとけで作られたっぽいのにバリバリ空気な牛乳… OPの存在感は結構ある 民間人の協力者だと一条さんみたいにはできなかったのか…
163 18/09/10(月)05:23:57 No.532355852
虎太朗は顔が良すぎる…
164 18/09/10(月)05:24:27 No.532355869
ゲゲゲー!!!は剣崎って叫んでるのはわかるんだけど それはそれとしてゲゲゲとしか聞こえない
165 18/09/10(月)05:24:33 No.532355871
剣のキャラってあれなんだよな ライターが555をちらっと見て「同じようにやりゃいいんだろ」って書いた感半端ないんだよな…
166 18/09/10(月)05:24:35 No.532355872
畳の合成技術もすごいけど役者に合わせて走りも同じに見えるスーアクもすごいよね ダバダバ走る橘さんが畳潜ってギャレンになってもダバダバ走ってるもん
167 18/09/10(月)05:24:43 No.532355878
>K太郎はコミュ障だらけの所にまたどうしようもねえクソキャラが! >って思ってたのに気が付いたら真理以上にテーマに密接に関わるヒロインやってた ボートの上でガタガタ震えながらもお弁当をたっくんに渡すシーンは爆上がりすぎる…
168 18/09/10(月)05:25:11 No.532355897
序盤の荒んだ剣崎を虎太朗が支えて始のことで不安定になった虎太朗を剣崎が支えるのがいいんだ
169 18/09/10(月)05:25:26 No.532355901
>剣のキャラってあれなんだよな >ライターが555をちらっと見て「同じようにやりゃいいんだろ」って書いた感半端ないんだよな… どこから橘さん湧いたんだよ!
170 18/09/10(月)05:25:53 No.532355914
>どこから橘さん湧いたんだよ! ダメだった
171 18/09/10(月)05:26:14 No.532355926
>序盤の荒んだ剣崎を虎太朗が支えて始のことで不安定になった虎太朗を剣崎が支えるのがいいんだ 剣崎の初めての友達のこたろーいい…
172 18/09/10(月)05:26:29 No.532355931
>>剣のキャラってあれなんだよな >>ライターが555をちらっと見て「同じようにやりゃいいんだろ」って書いた感半端ないんだよな… >どこから橘さん湧いたんだよ! 三原のヘタレと草加のルラギリを合わせたら橘さんになった可能性はある
173 18/09/10(月)05:26:31 No.532355934
橘さんはいろんな要素が奇跡的な化学反応起こして出来上がった劇薬だと思う
174 18/09/10(月)05:26:53 No.532355942
>よくあれであいつ愛されキャラになったな…と見返すたび思う >草加の介入やらたっくんの正体バレでギスり出した時に頼れるんだけども なんだかんだたっくんと頻繁に一緒に行動することになるキャラだったから必然的にそうなったのかなと 夢の話にしろオルフェノクとの関わりにしろ与えた影響なかなかだよね
175 18/09/10(月)05:27:02 No.532355949
剣崎地味に境遇重いよね
176 18/09/10(月)05:27:23 No.532355959
牛乳よりヒロイン?の方が影が薄い
177 18/09/10(月)05:27:32 No.532355964
放送当時も555の真似!とか言う人たまに見たなぁ…今でもいるんだな…
178 18/09/10(月)05:27:35 No.532355965
でも橘さんの一番の構成要素は天野さんだと思う
179 18/09/10(月)05:28:08 No.532355974
啓太郎は本当に最初がヤバかっただけで割とすぐ良いやつだなとはなってたしね
180 18/09/10(月)05:28:14 No.532355977
クソガキに振り回される話で啓太郎の方向転換は感じた あいつ我慢強すぎるよ…
181 18/09/10(月)05:28:25 No.532355982
ヒロシさんも影薄めだけど美人だよね 何やってたかはあまり思い出せない
182 18/09/10(月)05:28:28 No.532355985
>牛乳よりヒロイン?の方が影が薄い 天音ちゃんは大活躍じゃん!
183 18/09/10(月)05:28:43 No.532355991
>でも橘さんの一番の構成要素は天野さんだと思う 最近テレビで見るようになってつくづく思うけど アレは橘さんの素じゃなくて天野さんの素が出てるんだな…
184 18/09/10(月)05:28:56 No.532355997
>剣崎地味に境遇重いよね 両親死んだことに自分の無力さと責任感じて「守れるものは全部守る」って覚悟した人間だからな…
185 18/09/10(月)05:28:58 No.532355998
アンナ姉チャン…
186 18/09/10(月)05:29:19 No.532356007
ヒロシさん思い出そうとするとミサキーヌが出てくる
187 18/09/10(月)05:29:29 No.532356011
>放送当時も555の真似!とか言う人たまに見たなぁ…今でもいるんだな… 初期に関しちゃそういうエッセンスが一切なかったとは言い切れないと思うなあ… 途中からちゃんと独自のものになってったと思うけど
188 18/09/10(月)05:29:48 No.532356019
>>でも橘さんの一番の構成要素は天野さんだと思う >最近テレビで見るようになってつくづく思うけど >アレは橘さんの素じゃなくて天野さんの素が出てるんだな… 「これ、食っていいかな?」は完全に天野さんの素だもんな
189 18/09/10(月)05:29:51 No.532356021
おもしろいと思ったら現場でそのまま取り入れられたりしたみたいだからなぁ 天野さんの天然さはかなり影響あるだろうね…
190 18/09/10(月)05:29:53 No.532356022
全体的に中の人要素が強い 中の人というか外の人というか
191 18/09/10(月)05:29:55 No.532356024
>畳の合成技術もすごいけど役者に合わせて走りも同じに見えるスーアクもすごいよね >ダバダバ走る橘さんが畳潜ってギャレンになってもダバダバ走ってるもん トライアルE戦で2人揃ってダバダバ走って近づくとこでめちゃくちゃ笑った
192 18/09/10(月)05:30:16 No.532356033
>放送当時も555の真似!とか言う人たまに見たなぁ…今でもいるんだな… いやでも実際そうだと思うよ 初期のライターずーっとはぐれ刑事とか書いてたおじいちゃんだし
193 18/09/10(月)05:30:35 No.532356040
>剣崎地味に境遇重いよね 物語開始時点で天涯孤独 いきなり組織が壊滅 仲間の大半が死に頼れる先輩は裏切り 家賃滞納で家を追い出される ここまで2話
194 18/09/10(月)05:30:44 No.532356046
でも始の中の人はたい焼き名人アルティメットフォームだし…
195 18/09/10(月)05:31:13 No.532356060
>ヒロシさんも影薄めだけど美人だよね >何やってたかはあまり思い出せない 改めて見ると胸がデカくってむっ!ってなった
196 18/09/10(月)05:31:20 No.532356062
畳が本当に強すぎる 伊坂の火炎弾地味に防いでるのすごい
197 18/09/10(月)05:31:23 No.532356066
主人公はいくら曇らせても良い
198 18/09/10(月)05:31:37 No.532356073
シオリ…シオリィ!
199 18/09/10(月)05:32:27 No.532356089
>ヒロシさん思い出そうとするとミサキーヌが出てくる ミサキーヌはあの手のポジションにしてはエロすぎた
200 18/09/10(月)05:33:11 No.532356105
気がつけば変身時に出るエフェクトで敵に攻撃するの当たり前みたいになってる
201 18/09/10(月)05:33:37 No.532356111
>改めて見ると胸がデカくってむっ!ってなった 一気見すると他のシリーズより胸のデカさに目が行くわ…
202 18/09/10(月)05:33:55 No.532356119
>ギター小僧が出て来るあたりがやばい あの話も人間を理解できてない始の描写をしていて面白いんだけどそれは後にならないとよく分からないんだよな
203 18/09/10(月)05:34:01 No.532356125
畳割られたときの強敵感がすごい
204 18/09/10(月)05:34:13 No.532356130
>気がつけば変身時に出るエフェクトで敵に攻撃するの当たり前みたいになってる カブトなんて挟み撃ちキャストオフとかするしな
205 18/09/10(月)05:34:25 No.532356138
埼京のライダー登場までは加速して面白いけどトライアル編までちょっとムッキー拗らせすぎる
206 18/09/10(月)05:34:27 No.532356140
橘さんは騙されて裏切るけど 勝手に自分で立ち直るからな そして大暴れ それを劇場版の3号でもやって 見てたユウトがポカーンとしてたのが面白かった
207 18/09/10(月)05:34:28 No.532356141
畳は良い発明だよなぁ 変身時に攻撃しないの?っていうツッコミをお約束とかで誤魔化さないし画面もかっこよくなるから蒸着よりも良い
208 18/09/10(月)05:34:35 No.532356142
いいよね畳ガード
209 18/09/10(月)05:36:27 No.532356188
当時にしても結構バイクアクションが多いのは評価されてたな剣
210 18/09/10(月)05:36:40 No.532356192
>畳は良い発明だよなぁ >変身時に攻撃しないの?っていうツッコミをお約束とかで誤魔化さないし画面もかっこよくなるから蒸着よりも良い 龍騎や555は普通に変身中に攻撃したりベルトむしり取ったり妙にリアルだったしな…
211 18/09/10(月)05:36:40 No.532356193
>埼京のライダー登場までは加速して面白いけどトライアル編までちょっとムッキー拗らせすぎる 俺だってとぅっちんされたら悔しい!という謎のフォロー
212 18/09/10(月)05:36:45 No.532356197
そういや定期的に出てくるヒロインとも言い切れない警察とか組織のねーちゃん枠って誰が祖なんだろう おざーさんか見方によっちゃ桜子さんか
213 18/09/10(月)05:36:51 No.532356198
前年はバイクがアクションしてたからな…
214 18/09/10(月)05:37:09 No.532356206
ブレイドの初期んおアクションってカットめっちゃ細かく割ってて アレって編集大変だったんじゃないかなーと思う
215 18/09/10(月)05:38:06 No.532356239
>そういや定期的に出てくるヒロインとも言い切れない警察とか組織のねーちゃん枠って誰が祖なんだろう >おざーさんか見方によっちゃ桜子さんか 山本リンダとか
216 18/09/10(月)05:38:53 No.532356250
畳の何がいいかって移動中に出来るとこだな
217 18/09/10(月)05:38:56 No.532356255
橘さんの伊坂リベンジ一戦目は研究所から突然桜咲く広場に移動してビックリした
218 18/09/10(月)05:39:00 No.532356257
センチメンタルだな…
219 18/09/10(月)05:39:03 No.532356260
なんで剣のアクションってあんな泥臭いんだろう いや好きなんだけど龍騎や555以上にCG使ってない気がする いつも古典的な火薬使った特撮してるイメージ
220 18/09/10(月)05:39:06 No.532356263
広瀬さんの人アメザリと結婚してたと思ったら昨年離婚してたのか...
221 18/09/10(月)05:39:32 No.532356277
>山本リンダとか 初代は恋愛要素無しで番組に花を出す為のヒロイン多かったな
222 18/09/10(月)05:39:36 No.532356279
>なんで剣のアクションってあんな泥臭いんだろう >いや好きなんだけど龍騎や555以上にCG使ってない気がする >いつも古典的な火薬使った特撮してるイメージ 制作のゴタゴタで金がなかったのでは…
223 18/09/10(月)05:39:55 No.532356284
一話見直してみたら最初からブレイドが投擲攻撃してたり弱い時もそこらへんのセンスはあんのね
224 18/09/10(月)05:40:17 No.532356295
>なんで剣のアクションってあんな泥臭いんだろう >いや好きなんだけど龍騎や555以上にCG使ってない気がする >いつも古典的な火薬使った特撮してるイメージ そのせいで黄ばみブレイドに…
225 18/09/10(月)05:40:18 No.532356296
割と真面目に戦闘の泥臭さは4割ぐらい役者の掛け声のせい
226 18/09/10(月)05:40:45 No.532356303
>なんで剣のアクションってあんな泥臭いんだろう >いや好きなんだけど龍騎や555以上にCG使ってない気がする >いつも古典的な火薬使った特撮してるイメージ 剣の必殺キック駄フラみたいな動きするもんな その前のカードが出て来るところにCGリソース割かれたからか
227 18/09/10(月)05:40:48 No.532356305
あと単純に戦闘中の掛け声が毎度必至に戦ってる感あるからな
228 18/09/10(月)05:41:33 No.532356321
剣はバトルに関しちゃ龍騎とか555の前に作られたって言われても信じそう
229 18/09/10(月)05:41:45 No.532356328
畳変身が良いからいいんだよ
230 18/09/10(月)05:41:58 No.532356334
前年の役者が演技上手かったせいで剣崎やダディがひたすら棒読みかつ叫んで見えてた
231 18/09/10(月)05:42:45 No.532356355
あの二人が不器用すぎるのが役にも反映されすぎ
232 18/09/10(月)05:43:02 No.532356365
こう一ヶ月くらい剣崎と橘さんの馴れ初め描いても良かったんじゃないかなとは…まぁ一話壊滅はインパクトあるけどさ
233 18/09/10(月)05:43:02 No.532356366
尺余って付けたであろうナレーションがめっちゃカッコいい...
234 18/09/10(月)05:43:14 No.532356370
>「これ、食っていいかな?」は完全に天野さんの素だもんな アドリブじゃないのに完全にアドリブに見えたシーンきたな…
235 18/09/10(月)05:43:23 No.532356381
必殺は先祖帰りしたように地味なんだけどあのヤケクソみたいに火花散らす剣劇見慣れると他が少し物足りなくなることはある
236 18/09/10(月)05:43:42 No.532356390
>前年の役者が演技上手かったせいで剣崎やダディがひたすら棒読みかつ叫んで見えてた 毎年最終盤で演技力上がってる前役者陣と比べられるド新人のことも考えてくださいよ! まあ初挑戦でも関係ない読モとかもいるけど…
237 18/09/10(月)05:43:47 No.532356393
たっくんは戦闘中も余裕あるハッ!とかフンッ!みたいな掛け声だったな それに対して剣崎はウェイ!ヘアーッ!みたいな感じがすごく泥臭い
238 18/09/10(月)05:44:40 No.532356415
>まあ初挑戦でも関係ない読モとかもいるけど… ア゛マ゛ソ゛ン゛!!!いいよね…
239 18/09/10(月)05:44:42 No.532356417
ケッチャコ…
240 18/09/10(月)05:44:51 No.532356420
ムッキー追い詰めたの橘さんだろ!?ってなる修行周り そしてムッキーも橘さんへの発言がひどい 「恋人殺されてりゃ戦う理由なんてそりゃあるでしょうねえ?」みたいなやつ
241 18/09/10(月)05:44:52 No.532356421
たっくんはそもそもの声が渋くてかっこいいからズルいし…
242 18/09/10(月)05:45:05 No.532356430
そういや掛け声と言えば必殺キックの時のシャウトが何で「ウェーイ!」なの?って当時よく言われてたな しかもウェーイに聞こえるんじゃなくて実際うええええーいって言ってたと
243 18/09/10(月)05:45:25 No.532356439
ELEMENTSの映像も今見るとかなり低予算で頑張ったな!と思うんだけど それはそうと演出が良いからやっぱいいな…ってなる
244 18/09/10(月)05:45:25 No.532356440
伊坂撃破後は熱血ヒーロー物に路線が固まったけど序盤は職業ライダーなのかヒーロー物かでフラフラしてたのも良くない
245 18/09/10(月)05:45:29 No.532356443
ミニコーナーだかのバスケットにシュートを決めてめっちゃ喜ぶ橘さんとか見てみたいけど DVDとかに収録されてないんだよね
246 18/09/10(月)05:45:32 No.532356445
橘さんといい剣崎といいなんか本当に腹からひねり出すような声出しながら戦うから CG少な目の殺陣と相まって死闘感がある
247 18/09/10(月)05:45:51 No.532356451
>しかもウェーイに聞こえるんじゃなくて実際うええええーいって言ってたと 多分ニュアンス的にはえーい!なんだろうけど…
248 18/09/10(月)05:45:52 No.532356453
アマゾンズの役者初挑戦陣は最初からちょっとレベルが高い というか近年の若手役者なんかやたらとみんな上手くてビビる
249 18/09/10(月)05:46:01 No.532356455
>ミニコーナーだかのバスケットにシュートを決めてめっちゃ喜ぶ橘さんとか見てみたいけど >DVDとかに収録されてないんだよね ググればすぐ見れるよ
250 18/09/10(月)05:46:03 No.532356458
剣崎と始は戦闘中にがむしゃらに吠えるから暑苦しくて面白い
251 18/09/10(月)05:46:09 No.532356463
>しかもウェーイに聞こえるんじゃなくて実際うええええーいって言ってたと 確か自分だけのオリジナルな掛け声にしたかったとかじゃなかったっけ
252 18/09/10(月)05:46:18 No.532356464
剣は総合的にアクションの撮り方が爆発的に上手い回あるよね 桐生さんの回はカットのタイミングもカメラワークもアクションも神憑かってる
253 18/09/10(月)05:46:24 No.532356467
うぉぉぉぉ入ったああああああああ!!!!!! 次回も見てね
254 18/09/10(月)05:46:57 No.532356480
睦月の彼女が宮里藍に見えて仕方なかった
255 18/09/10(月)05:47:22 No.532356485
>ミニコーナーだかのバスケットにシュートを決めてめっちゃ喜ぶ橘さんとか見てみたいけど >DVDとかに収録されてないんだよね 大声では言えないけどそこらへんのまとめ動画ニコデスマンに上がってたよ
256 18/09/10(月)05:47:55 No.532356491
チカローラミラギレバイツデモオレノトコヘコイ
257 18/09/10(月)05:48:05 No.532356493
落下変身とかどうやってんだろうな…
258 18/09/10(月)05:48:10 No.532356496
滑舌は怪しかったけど始はわりと最初からそこそこ出来てて 橘さんはなかなかの速さで演技力上がってった気がする
259 18/09/10(月)05:48:29 No.532356512
3!もいいけど竹藪の修行もわけわからんくてすごい
260 18/09/10(月)05:48:50 No.532356521
始と剣崎の関係も最初の方は555のギスギス感意識してたんかと思ってた
261 18/09/10(月)05:48:50 No.532356522
ただでさえ鎧っぽいライダーなのに甲虫の上級アンデットと戦うともう画面が重苦しくなるから重量感がある
262 18/09/10(月)05:49:04 No.532356529
なんかに成功して本気で喜んでそうな橘さんいいよね あれで雛形も落ちたんだろうな…
263 18/09/10(月)05:49:22 No.532356533
剣は押し出すコンセプトが決まってなくて前半は迷走感がすごい 書いてるうちに路線が分かってきてちゃんと面白くなるんだけど
264 18/09/10(月)05:49:23 No.532356534
椿はあんま変わんないよね…今でも…
265 18/09/10(月)05:49:29 No.532356538
肝心な時にしか役に立たない男って評価が本人の素の性格も相まって凄く面白い 面白いんだけどそこもかっこいい…
266 18/09/10(月)05:49:43 No.532356543
崖の下に落下して消息不明だったのに髪切って再登場する橘さんは流石
267 18/09/10(月)05:50:31 No.532356560
>伊坂撃破後は熱血ヒーロー物に路線が固まったけど序盤は職業ライダーなのかヒーロー物かでフラフラしてたのも良くない 組織壊滅してんのになんで職業ライダー方面にたまに行くんだよって思ってた 給料振り込まれてきててどういう管理体制だってなった
268 18/09/10(月)05:50:44 No.532356562
>椿はあんま変わんないよね…今でも… キチ○イに頭殴られた奴不謹慎だけどすごい剣崎っぽいなと思っちゃった…
269 18/09/10(月)05:50:55 No.532356565
>始と剣崎の関係も最初の方は555のギスギス感意識してたんかと思ってた この二人どんどんギスギスするのかな…って見てたら剣崎から歩み寄って割とすぐいい関係になってよかった
270 18/09/10(月)05:50:58 No.532356567
橘さん騙されてばかりなんだけど勝ち戦の時はひたすら戦い方クレバーよね
271 18/09/10(月)05:51:14 No.532356570
前半剣は迫真の演技ではあるんだけど滑舌が悪い ただ演技自体はキャラの味を前半から出してる気がする
272 18/09/10(月)05:51:25 No.532356575
橘さんの何個でもある内の面白いとこの一つだけど なんかいきなりヌルっと出てきて解説するのが好き
273 18/09/10(月)05:52:13 No.532356590
劇場版はグラサンダディがちょっと面白すぎた…
274 18/09/10(月)05:52:18 No.532356594
やはりそういうことかのとこはどういう演出なんだよあれ ギャグでやってんのか
275 18/09/10(月)05:53:09 No.532356611
なんかみんな次第に橘さんの評価落ちていくんだけど剣崎だけはマジでリスペクトしてるの揺るがない
276 18/09/10(月)05:53:10 No.532356612
バーニングザヨゴの静かな決着はやっぱり今見てもめちゃくちゃかっこいい 太陽を背に飛び上がる橘さんのカットとかもう最高
277 18/09/10(月)05:53:13 No.532356614
>橘さんの何個でもある内の面白いとこの一つだけど >なんかいきなりヌルっと出てきて解説するのが好き 虎太郎ん家にいきなり上がり込んで「やはりそういうことか」だの勝手に牛乳飲んで「ごっそさん」だの自由人すぎる 一方で自宅は廃墟みたいなとこに冷蔵庫だけ置いてあるとかいう枯れっぷり
278 18/09/10(月)05:53:30 No.532356619
>>椿はあんま変わんないよね…今でも… >キチ○イに頭殴られた奴不謹慎だけどすごい剣崎っぽいなと思っちゃった… 天野さんも道路のゴミ拾いとか人助けとか目に付くとやってるみたいで 何か起こるんじゃないかと雛形が心配してるってのが椿の件があった後の話だからうn…
279 18/09/10(月)05:53:43 No.532356625
https://youtu.be/DQh59LZkvDs
280 18/09/10(月)05:54:46 No.532356659
>何か起こるんじゃないかと雛形が心配してるってのが椿の件があった後の話だからうn… でも橘さんだと暴漢倒しそうなんだよな…
281 18/09/10(月)05:54:55 No.532356666
剣は対立があってもすぐに仲直りするからそこらへんは安心なんだよね 555は緊張関係持ち越したままずっと話が進むから
282 18/09/10(月)05:55:14 No.532356678
剣崎全体通して橘さん好きすぎない?ってくらい好きだよね 序盤あんな扱いなのにその前がよっぽど良かったんだろうか…
283 18/09/10(月)05:55:18 No.532356683
でも この距離ならバリアは貼れないな!のあたりは好きだろ?
284 18/09/10(月)05:55:26 No.532356692
>555は緊張関係持ち越したままずっと話が進むから これに関しては8割乾巧ってやつが悪い
285 18/09/10(月)05:55:58 No.532356703
>やはりそういうことかのとこはどういう演出なんだよあれ >ギャグでやってんのか 剣崎の様子がおかしいで橘さん睦月始がぞくぞくと集まって来る流れは吹く
286 18/09/10(月)05:56:18 No.532356716
>剣は対立があってもすぐに仲直りするからそこらへんは安心なんだよね 騙され橘さんとムッキーの件が大きすぎてそこに関しては同意できない!
287 18/09/10(月)05:56:28 No.532356722
ずっとシリアスなんだけどビルドと空気感似てるのが面白すぎる
288 18/09/10(月)05:57:09 No.532356741
秘密があるたっくん オルフェノクが嫌いな草加 闇を抱えてる木場 仲良くは難しいよね…
289 18/09/10(月)05:57:26 No.532356746
オンドゥル語も最初の1クール見てもらうモチベになるしスレ「」みたいにザヨゴまで見ればあとはちゃんと面白く見られるから人に勧めやすいんだよな
290 18/09/10(月)05:57:33 No.532356748
555は余計な事は饒舌になるけど大事なことは話さないめんどくさい人間の集まりだから… こじれすぎて楽しいけど
291 18/09/10(月)05:57:42 No.532356754
フォーゼのネット版で橘さん出てきた時 とりあえずまず無言で銃乱射してくるっていうのが完全に再現されてて爆笑した
292 18/09/10(月)05:58:12 No.532356766
ブレイドがなぜか笑える理由の3割くらいは無駄に物々しいBGM
293 18/09/10(月)05:59:15 No.532356793
>ブレイドがなぜか笑える理由の3割くらいは無駄に物々しいBGM テレレ レレレ レー!デ デン!
294 18/09/10(月)05:59:31 No.532356802
橘さん強いときはカラテ7割銃3割くらいなんだけどダメなときは変に鉄砲撃つからな…
295 18/09/10(月)05:59:35 No.532356803
>ブレイドがなぜか笑える理由の3割くらいは無駄に物々しいBGM 序盤はBGMの使い方おかしかったっていうか本当に全てがおかしかった…
296 18/09/10(月)05:59:46 No.532356808
シリアス要素そこそこ多くて特撮って本当に子供向けなのかな…とは思ってた まあ自分も楽しめるから良いんだけど
297 18/09/10(月)06:00:14 No.532356822
>シリアス要素そこそこ多くて特撮って本当に子供向けなのかな…とは思ってた アギトがよく言われるやつ
298 18/09/10(月)06:00:48 No.532356835
序盤は全体的な言葉選びが10年前のドラマみたいで珍妙な空気を加速させてた
299 18/09/10(月)06:01:12 No.532356853
スパイダーアンデッドに殺された死体がグロdel食らいそうな見た目でこれ子供に見せて大丈夫?ってなるなった
300 18/09/10(月)06:01:18 No.532356856
ギラファ戦直前の睦月瞬殺とか ノッてる時は本当に手が付けられない
301 18/09/10(月)06:01:42 No.532356870
クウガ~剣までは子供向け要素一切ないに等しい気がする 響鬼カブトもそうかも電王でギリ
302 18/09/10(月)06:02:38 No.532356892
橘さんと言えば何も説明せず乱射みたいなとこある
303 18/09/10(月)06:03:00 No.532356897
アギトの警察パートは今観ると面白いんだけど若い頃さっぱりだったな…
304 18/09/10(月)06:03:24 No.532356906
>クウガ~剣までは子供向け要素一切ないに等しい気がする >響鬼カブトもそうかも電王でギリ そこでこのハイパーバトルビデオ!
305 18/09/10(月)06:03:47 No.532356916
>ギラファ戦直前の睦月瞬殺とか >ノッてる時は本当に手が付けられない なんだっけ 的確にカード取り出そうとした手を射撃して膝つくまで全身撃ちつつカードスキャンして立ち上がったところに必殺技だっけ
306 18/09/10(月)06:04:06 No.532356929
>そこでこのハイパーバトルビデオ! 草加雅人なら大丈夫!
307 18/09/10(月)06:04:14 No.532356934
未だに前半の脚本家さんがあんまり喋ってくれないから 結構謎多いよね剣
308 18/09/10(月)06:04:17 No.532356935
>ブレイドがなぜか笑える理由の3割くらいは無駄に物々しいBGM https://youtu.be/albZN_qR3Fo?list=PL78BDBE5C927B9703&t=312
309 18/09/10(月)06:04:25 No.532356939
ラウズ完了までの間掃射するのエグすぎると思う
310 18/09/10(月)06:04:30 No.532356941
いいですよねロボコンの次がクウガ
311 18/09/10(月)06:04:58 No.532356954
>草加雅人なら大丈夫! (大丈夫じゃない)
312 18/09/10(月)06:05:40 No.532356972
>https://youtu.be/albZN_qR3Fo?list=PL78BDBE5C927B9703&t=312 その次のBGMが本当に物々しくてダメだった
313 18/09/10(月)06:05:46 No.532356978
でも広瀬乳に騙されてた時の橘さんは剣崎のことを心配するあまり騙されてた訳だから 井坂の時よりだいぶマシだと思うんだ
314 18/09/10(月)06:05:53 No.532356982
どんなに売れたやつでも一切謎がないライダーって無い気がするしいいんだ
315 18/09/10(月)06:07:02 No.532357003
>でも広瀬乳に騙されてた時の橘さんは剣崎のことを心配するあまり騙されてた訳だから >広瀬乳 橘さんがヒロシサンの乳に…
316 18/09/10(月)06:07:04 No.532357004
伊坂に操られてた時は「俺の強さの証明にブレイドを倒す!!1!!!1!」だったからな…
317 18/09/10(月)06:07:11 No.532357013
自分のことを考えてる時も人を思いやってる時でも迷惑な騙され方をする橘さん…
318 18/09/10(月)06:07:45 No.532357041
地に足つけたチャンバラはこれでやり尽くすみたいな気合いは感じた
319 18/09/10(月)06:08:46 No.532357077
思い返すと橘さんクソコテ極まりないのに結構序盤の時点で視聴者の間では愛されキャラだったのが凄いな… 合間合間にパズルのピース飲み込んだり面白い叫び顔してたからか
320 18/09/10(月)06:10:35 No.532357134
チョチョーとの言い合いは何回見ても笑う あとヤハリソウイウコトカ…でスゥっと現れる橘さんも
321 18/09/10(月)06:10:35 No.532357135
>思い返すと橘さんクソコテ極まりないのに結構序盤の時点で視聴者の間では愛されキャラだったのが凄いな… >合間合間にパズルのピース飲み込んだり面白い叫び顔してたからか あとやっぱり役者補正がデカいんだと思う なんとなく纏ってる空気で許せちゃう感じ
322 18/09/10(月)06:11:03 No.532357150
伊坂から逃げる為に走ってる最中のトラックに捕まって逃げるとか面白すぎるからな OP終わった後に降りるけど夜中から朝までしがみついてたし
323 18/09/10(月)06:11:41 No.532357170
なんか何やってても根は悪い人ではないオーラあるもんな天野さん…
324 18/09/10(月)06:11:52 No.532357177
物語が進んで強くなるとかじゃなくてデバフ消えてきただけだからな橘さんは...
325 18/09/10(月)06:11:58 No.532357180
上級はKとAは別格であとは個体差が激しいというかJの連中妙に強いの多くないですか
326 18/09/10(月)06:12:01 No.532357182
>https://youtu.be/albZN_qR3Fo?list=PL78BDBE5C927B9703&t=312 (燃える所長)
327 18/09/10(月)06:14:13 No.532357255
初期のヘタレ橘さんがお前に何がわかるんだ!って叫んでるシーンは迫真の演技すぎて逆に笑えてしまう…
328 18/09/10(月)06:14:46 No.532357270
マグネシウムだ…! いやそこじゃなくておかしいのは立体映像とかの方だろ!?
329 18/09/10(月)06:14:54 No.532357277
>伊坂から逃げる為に走ってる最中のトラックに捕まって逃げるとか面白すぎるからな >OP終わった後に降りるけど夜中から朝までしがみついてたし 確かにあれはヤバかった
330 18/09/10(月)06:15:37 No.532357292
(せき)
331 18/09/10(月)06:15:42 No.532357294
序盤のカラダがボドボドは橘さんの勘違いだったのがひどい 剣崎までビビらせてるのがおなかいたい
332 18/09/10(月)06:15:56 No.532357301
書き込みをした人によって削除されました
333 18/09/10(月)06:16:21 No.532357312
脚本の不都合で生まれた奇跡すぎる…
334 18/09/10(月)06:16:33 No.532357321
>序盤のカラダがボドボドは橘さんの勘違いだったのがひどい >剣崎までビビらせてるのがおなかいたい どんどんネガティヴになっていくから仕方ないし…
335 18/09/10(月)06:18:06 No.532357362
恐怖心を克服したぞ!で一切周りの誰からも信用されてない辺り流石のヘタレ具合
336 18/09/10(月)06:18:36 No.532357377
>物語が進んで強くなるとかじゃなくてデバフ消えてきただけだからな橘さんは... 元がクソ強いくせに何で定期的にデバフ戻ってくるんですか! ノッてる時なら圧倒して即効なのがひどい
337 18/09/10(月)06:18:40 No.532357380
初期の橘さんは荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
338 18/09/10(月)06:19:14 No.532357395
これ食ってもいいかな?
339 18/09/10(月)06:19:32 No.532357401
強化フォームで弱体化するライダー初めて見た
340 18/09/10(月)06:20:08 No.532357419
Jフォームは伊坂の力が邪魔してる説
341 18/09/10(月)06:20:31 No.532357430
ボードはどんな訓練してたんだってぐらいにボード組の戦闘ポテンシャルが高すぎる…
342 18/09/10(月)06:20:36 No.532357434
全ライダーで一番かっこいいのカリスだと思う とか語ることは多いはずなのについ橘さんの話しちゃうな…
343 18/09/10(月)06:20:46 No.532357442
>マグネシウムだ…! >いやそこじゃなくておかしいのは立体映像とかの方だろ!? あそこらへんのよくわからなさで脱落しかけたわ…
344 18/09/10(月)06:21:29 No.532357468
>恐怖心を克服したぞ!で一切周りの誰からも信用されてない辺り流石のヘタレ具合 あの辺のサヨコ聖人すぎる…
345 18/09/10(月)06:21:36 No.532357473
>全ライダーで一番かっこいいのカリスだと思う >とか語ることは多いはずなのについ橘さんの話しちゃうな… 素カリスは本当にかっこよすぎるから困る
346 18/09/10(月)06:22:41 No.532357503
カリスのデザインはハートの意匠をカッコよく取り込んでるのが流石だと思う
347 18/09/10(月)06:22:47 No.532357507
スリップストリームだ!
348 18/09/10(月)06:22:49 No.532357509
オデノカアダハボドボドダ! ジカイモミテクレヨナ!
349 18/09/10(月)06:22:58 No.532357513
弓を刀替わりにふりまわしたり貫手が必殺技だったり異色のかっこよさがあるなカリス
350 18/09/10(月)06:24:21 No.532357545
剣崎やら橘さんが初期に使ってるアンデッドを封印したの誰?って疑問も…橘さんです、で済むのが実は最初から強い人感ある
351 18/09/10(月)06:24:41 No.532357559
カリスの外見のハジメさんも幼女と心通わす人外ってのが王道すぎてめちゃくちゃ好きだわ
352 18/09/10(月)06:25:21 No.532357574
元は研究職なのに…
353 18/09/10(月)06:26:11 No.532357594
カリスと始は人間のアンデッドが人間性を譲ってくれたからっていうのも凄い良い設定
354 18/09/10(月)06:26:19 No.532357601
カリスにご執心だったホークアンデッド(だっけ?)は今ならホモよ!って言われそう
355 18/09/10(月)06:26:27 No.532357609
天音ちゃんがほんとにかわいくねえガキというか平成ライダースタッフ全般的にクソガキ描写するの妙に上手くない…?
356 18/09/10(月)06:26:35 No.532357613
>全ライダーで一番かっこいいのカリスだと思う ハートとカマキリからあのデザインに行き着くのは天才すぎる…
357 18/09/10(月)06:26:45 No.532357624
カリス初登場回で死体山積みだったのは今だったらやれない
358 18/09/10(月)06:27:17 No.532357636
剣崎の尊敬の念が凄すぎる辺りアンデッドの封印が解かれる前の橘さんはもっとすごかったんだろうか
359 18/09/10(月)06:27:29 No.532357643
SICのカリスがジョーカーにもなれるとかでめっちゃ面白い機構してたな
360 18/09/10(月)06:27:55 No.532357654
始は己のうちのジョーカーを抑えこんでるのも中二心をくすぐりすぎる…
361 18/09/10(月)06:28:04 No.532357658
主要3人がみんなマイペースなんだよな睦月だけ人に流される
362 18/09/10(月)06:28:37 No.532357682
小太郎が始さん好きじゃない理由も甥っ子取られてるからとかそんな理由なのもいいよね
363 18/09/10(月)06:28:54 No.532357694
>天音ちゃんがほんとにかわいくねえガキというか平成ライダースタッフ全般的にクソガキ描写するの妙に上手くない…? ジャリ番作るならこどもに詳しくないとね…
364 18/09/10(月)06:28:58 No.532357700
不死生命体が敵だから爆発四散でテンポよく戦闘切れずに苦心してそうだった
365 18/09/10(月)06:29:00 No.532357701
>天音ちゃんがほんとにかわいくねえガキというか平成ライダースタッフ全般的にクソガキ描写するの妙に上手くない…? 天音ちゃんはまだマシな方だろ! 555のオルフェノクの王なんて悲しい境遇なのになのにあんま悲惨さがないぞ!
366 18/09/10(月)06:29:03 No.532357703
後半ちゃんと前半の要素拾えてるのが見返すとわかって面白い みんなキャラクターとしての軸は最初から一貫してる気すらしてくる
367 18/09/10(月)06:29:10 No.532357707
姪だよ!!
368 18/09/10(月)06:29:42 No.532357727
天音くんにご執心なハジメさんは嫌すぎる…
369 18/09/10(月)06:30:23 No.532357748
天音ちゃんは映画になると思春期あるあるなことになるからな…
370 18/09/10(月)06:30:39 No.532357760
>天音ちゃんはまだマシな方だろ! >555のオルフェノクの王なんて悲しい境遇なのになのにあんま悲惨さがないぞ! あの子はなんか最初から不穏な感じが漂いすぎだって!
371 18/09/10(月)06:31:15 No.532357784
>小太郎が始さん好きじゃない理由も甥っ子取られてるからとかそんな理由なのもいいよね あと姉と姪っ子が心配で仕方がないのも一般人目線からしたよくわかる 確かに人類の敵だってポジションのアンデッドが近くにいるし怪異バンバン起こるし天音ちゃんすぐ一人でどこか行って巻き込まれるし不安になるわな…
372 18/09/10(月)06:32:26 No.532357828
虎太郎は夢見がちかと思えば結構堅実なんだよな
373 18/09/10(月)06:33:18 No.532357870
>天音ちゃんは映画になると思春期あるあるなことになるからな… ハジメさんが黙ってどこか行くから…
374 18/09/10(月)06:33:45 No.532357892
>不死生命体が敵だから爆発四散でテンポよく戦闘切れずに苦心してそうだった そこでこのトライアル!
375 18/09/10(月)06:34:32 No.532357925
辛味噌の辛味噌がカラミティソウルじゃ無かったのが一番の衝撃
376 18/09/10(月)06:34:41 No.532357932
奇行が目立つせいでそんな風に見えなかったんだけどギラファ戦で信じるべき正義も愛する人も全て失ったって吐露してる橘さんでそういえばそうだわ…ってなった
377 18/09/10(月)06:35:14 No.532357953
でも虎太朗成金で一時的に嫌なやつになるけどな…根はまじでいいやつなのに
378 18/09/10(月)06:35:40 No.532357968
虎太朗はチャラいからな…
379 18/09/10(月)06:36:02 No.532357984
橘さんは本物認定の話が騙された話しかない
380 18/09/10(月)06:36:17 No.532357989
橘さんはこれでもかってくらい作中曇らせ多いよね…
381 18/09/10(月)06:36:51 No.532358008
>橘さんはこれでもかってくらい作中曇らせ多いよね… そうなんだけど橘さん自身の奇行で霞むんだよね…
382 18/09/10(月)06:39:40 No.532358112
めちゃくちゃ凹んでしばらくいなくなって再登場したらすごい立ち直り方してたりするしね…
383 18/09/10(月)06:41:01 No.532358158
今更だけどジオウの剣編は剣崎橘さんコンビで出てくれるかな… 現在の2人の交流とか描かれたらちょっと嬉しい
384 18/09/10(月)06:41:03 No.532358159
復活して生身でダークローチ撃退してもまあ橘さんだしなで納得してしまった
385 18/09/10(月)06:42:31 No.532358217
そういえばまた剣組がテレビで見れるかもしれないのか 胸が熱くなるな
386 18/09/10(月)06:45:03 No.532358316
天音ちゃんが寿命で死ぬ時も生きてるっぽい橘さん
387 18/09/10(月)06:45:52 No.532358350
キングラウザーってむっきも橘さんも素手で持ってたけど持とうと思えば持てるんだろうか
388 18/09/10(月)06:46:53 No.532358391
バリアは貼れないな!っ崖から飛び込み封印はカッコいいんだけどその後普通に生きてるの笑う
389 18/09/10(月)06:47:05 No.532358403
最終的に4人中3人が人外なのか… ムッキーはこういうところでもハブられてる感あるな
390 18/09/10(月)06:48:44 No.532358478
>最終的に4人中3人が人外なのか… >ムッキーはこういうところでもハブられてる感あるな フユージョンジャック! エボリューションキング! フロート
391 18/09/10(月)06:49:18 No.532358499
さっきの555と剣云々で思ったけどムッキーの立ち位置はちょっと三原に似てる気がする 主役2人とそれに負けないぐらい濃い2号に比べると若干の薄さがあるというか
392 18/09/10(月)06:49:49 No.532358525
>天音ちゃんが寿命で死ぬ時も生きてるっぽい橘さん なんで…?融合係数高まりすぎてちょっと人外気味にでもなってるのか…?
393 18/09/10(月)06:51:03 No.532358570
>なんで…?融合係数高まりすぎてちょっと人外気味にでもなってるのか…? 製薬会社の社長さんだから単純に健康管理で長生きしてるんだと思う
394 18/09/10(月)06:51:29 No.532358596
>天音ちゃんが寿命で死ぬ時も生きてるっぽい橘さん 事故で寿命延びたんだっけ…
395 18/09/10(月)06:52:08 No.532358628
>なんで…?融合係数高まりすぎてちょっと人外気味にでもなってるのか…? ジョーカー関連の研究中にミスってアンデットっぽいものになったとかなんとか…
396 18/09/10(月)06:53:22 No.532358685
橘さんらしいな…
397 18/09/10(月)06:54:00 No.532358712
聞いた話だとアンデッドの不死性をなくすための実験を自分の体でやりまくってたら死ねなくなったとか…
398 18/09/10(月)06:54:44 No.532358745
剣崎を助けるために自分の体を実験台にアンデットの研究してたらアンデットの不死の力の影響で寿命が伸びました! 橘さんなんてそれでいいんだよ
399 18/09/10(月)06:54:56 No.532358758
ねぇそれアマゾン細胞...
400 18/09/10(月)06:55:37 No.532358788
剣崎の為に尽力する橘さんいいよね あくまで普通の人間のまま生涯を終える睦月もらしくていい 恋人の有無の差が大きい
401 18/09/10(月)06:55:38 No.532358790
なんで永遠に生き続ける運命の二人の間にただの人間が半不死になって割り込んでくるんだよ!
402 18/09/10(月)06:56:45 No.532358839
>なんで永遠に生き続ける運命の二人の間にただの人間が半不死になって割り込んでくるんだよ! その辺りの空気の読めなさも橘さんっぽいなって…
403 18/09/10(月)06:56:50 No.532358843
他3人は明かされたけどたそがれで主役だった始の方が何やってるかよくわかんないだよな
404 18/09/10(月)06:57:07 No.532358858
橘さんがとっくに死んでる時点で小説は正史として認められない
405 18/09/10(月)06:58:15 No.532358914
橘さんだってなりたくて半不死になった訳じゃないんだ それだけ必死になってもまだ剣崎を殺すことはできないだけなんだ…
406 18/09/10(月)06:59:17 No.532358963
小説は読まなくても良さそうかな…とこの話題を見かける度に思ってしまってすまない…
407 18/09/10(月)07:00:16 No.532359022
>小説は読まなくても良さそうかな…とこの話題を見かける度に思ってしまってすまない… そのまま読まないままでいいよ…たそがれは読んでほしいけど
408 18/09/10(月)07:00:30 No.532359035
小説って言っても二種あるからね 文庫で出てる方は読まなくていい方
409 18/09/10(月)07:01:10 No.532359059
待って数種類あったの!?
410 18/09/10(月)07:01:16 No.532359061
橘さんがちょっと長く生きてるのは小説とはまた別のやつだよ!
411 18/09/10(月)07:02:20 No.532359123
文庫版の小説はなんかオリキャラが沢山出てくる話だったのを覚えてる
412 18/09/10(月)07:03:45 No.532359201
文庫のが別の惑星の話でたそがれが天音ちゃんが死ぬ時の話でいいんだよね
413 18/09/10(月)07:03:52 No.532359208
文庫の方も読後感はいいし… 2代目橘さんの橘さんっぷりでちょっと吹くけど
414 18/09/10(月)07:04:17 No.532359231
たそがれは真エピローグみたいなやつ 何十年も経ったあとすっかりお年を召したアバレチャンのところに昔のままの始が訪ねるお話
415 18/09/10(月)07:04:24 No.532359237
>待って数種類あったの!? 駄目な文庫版と短いけど面白い100年近い後日談のたそがれ たそがれは今は確か語ろうの奴に載ってるんだっけ
416 18/09/10(月)07:05:10 No.532359276
>たそがれは今は確か語ろうの奴に載ってるんだっけ あれ載ってたっけ? 2ページぐらいだから画像探せばネットにも転がってると思う
417 18/09/10(月)07:07:39 No.532359407
文庫版のやつもあらすじ読んだら結構面白そうなんだけどな… 橘さんによく似た雰囲気のタチハラってキャラが元海賊の脱獄囚って聞くだけで笑っちゃう
418 18/09/10(月)07:09:19 No.532359502
たそがれの挿し絵で若干うるっときてしまったじゃないか
419 18/09/10(月)07:13:55 No.532359728
たそがれは剣崎がその長い時間運命に抗い続けている証拠でもあって ひ孫にも恵まれた天音ちゃんの人生が尊くもありすごく切なくて悲しい話でもある そしてつくづく剣崎がやべーのは始はジョーカーの闘争本能をヒューマンアンデッドの力で抑え込んでるけど 剣崎は素の精神力だけで耐え続けているところ…
420 18/09/10(月)07:18:20 No.532359956
後日談ならドラマCDもあるぞ!
421 18/09/10(月)07:19:37 No.532360034
剣崎は劇中でも無私で人を守るために粉骨砕身する人間だったけどそこまでやれるってすごいな… 精神がまさにヒーローすぎる
422 18/09/10(月)07:20:57 No.532360123
>主役陣はまあ新人だからいいんだよ >なんで周りのベテランも滑舌が… 烏丸所長とかアニメとか吹き替えで渋くて上手いのに…
423 18/09/10(月)07:23:00 No.532360232
ベテランも揃ってみんな滑舌悪いとなると録音環境が悪かったのかもしれない
424 18/09/10(月)07:24:40 No.532360333
途中からわざと滑舌悪くしたと聞いた
425 18/09/10(月)07:26:00 No.532360419
剣崎の人大怪我してなかったっけ? ジオウで本人出れるのかな
426 18/09/10(月)07:27:21 No.532360498
>剣崎の人大怪我してなかったっけ? >ジオウで本人出れるのかな 怪我してしばらくして春映画出てるから今はもうとっくに治ってるよ
427 18/09/10(月)07:28:23 No.532360552
1年以上前のゴライダーにも出てたからな剣崎
428 18/09/10(月)07:29:54 No.532360636
天音ちゃん30話辺りから急にぶちゃいくになったな…ってなる
429 18/09/10(月)07:30:01 No.532360646
おーそれは良かった あれ圧倒的に加害者がキチすぎて心配だったのよ
430 18/09/10(月)07:30:42 No.532360698
ラウザーで撃つ→OPの流れはいつ見ても笑う
431 18/09/10(月)07:32:39 No.532360814
椿隆之は本当に復帰できてよかった あの事件に巻き込まれた理由が正義感ある剣崎らしい行動なのが辛い
432 18/09/10(月)07:34:34 No.532360926
>おーそれは良かった >あれ圧倒的に加害者がキチすぎて心配だったのよ 剣見たことあるならゴライダーは結構オススメする 剣崎の扱いがそれなりに上手いし
433 18/09/10(月)07:36:45 No.532361050
裏でトランプ大統領が誕生したとか出来すぎた事件だった...
434 18/09/10(月)07:41:35 No.532361357
知らないと言う罪と 知りすぎる罠