虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/10(月)02:10:14 デメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)02:10:14 No.532346072

デメリットの割にそんなに強くなってる気がしないフォーム

1 18/09/10(月)02:12:51 No.532346347

記憶足りないのが問題だからな 単純な強さならベガで良い

2 18/09/10(月)02:19:46 No.532347004

チケット使い切っても変身できるのが最大のメリットなだけな気もする

3 18/09/10(月)02:21:48 No.532347218

というか別に強化フォームでも何でもなく 桜井さんの記憶で足りなくなったから悠斗の記憶でチケット補うようになっただけだからね

4 18/09/10(月)02:22:40 No.532347308

コストの支払先を変えただけだからね

5 18/09/10(月)02:40:22 No.532348864

桜井さんと侑斗って別人なの? 侑斗がでっかくなったら桜井さんになるの?

6 18/09/10(月)02:41:59 No.532348993

侑斗が桜井さんになる時間は消滅した

7 18/09/10(月)02:42:21 No.532349029

桜井さんになる未来は消滅したよ ハナちゃんも産まれないよ

8 18/09/10(月)02:52:34 No.532349763

ジオウで時空がこんがらがって、桜井さんの格好した侑斗が出て来る展開やってほしい

9 18/09/10(月)02:53:38 No.532349831

鯖はそもそもパワーアップとは言い難い

10 18/09/10(月)02:54:30 No.532349891

トリロジーだかでベガとアルタイルに変身してたけど本来はできないはずなんだよね?

11 18/09/10(月)02:54:53 No.532349916

>桜井さんと侑斗って別人なの? 侑斗がでっかくなったら桜井さんになるの? 桜井さんの存在は消滅して侑斗とお姉ちゃんが結ばれるのが本来より遅くなってコハナが生まれる

12 18/09/10(月)02:55:42 No.532349962

>トリロジーだかでベガとアルタイルに変身してたけど本来はできないはずなんだよね? ベガには理屈上なれるはず そこからデネブが離れたらアルタイルになるって解釈ならギリいけるかも

13 18/09/10(月)02:56:44 No.532350019

桜井さん→桜井 侑斗→侑斗♡

14 18/09/10(月)02:57:28 No.532350066

桜井さんがいなくなるとアルタイルに変身するのにも侑斗の記憶を使うようになるのかも それこそ桜井さんは自分の記憶でアルタイルになってたんだし

15 18/09/10(月)02:59:40 No.532350211

一番戦ってほしくない2号ライダー

16 18/09/10(月)02:59:58 No.532350229

しかしオシャレな名前だなアルタイルとベガって 彼女と一緒に見た星の名前でしょ?

17 18/09/10(月)03:04:50 No.532350538

関わった人を守るために関わった記憶をリソースにするのマジえぐい

18 18/09/10(月)03:06:24 No.532350630

赤いのは思春期限定カラーで成長して元の桜井さんの年齢に近づくと緑カラーになっちゃうという解釈

19 18/09/10(月)03:07:14 No.532350682

誰このオリジナルライダー?

20 18/09/10(月)03:07:18 No.532350687

自分さえ侑斗の事を忘れる日がきてもせめて武器として戦えるようにという願いが形になった追加武器

21 18/09/10(月)03:07:46 No.532350717

赤いんじゃなくて錆びだから…

22 18/09/10(月)03:09:03 No.532350792

こんなもん託されたデネブも辛い

23 18/09/10(月)03:09:14 No.532350803

あなたは誰?

24 18/09/10(月)03:09:42 No.532350836

デメリットが大きければ強いなどというナイーブな考えは捨てろ

25 18/09/10(月)03:10:14 No.532350869

未来の自分に未熟な状態でこんなん託される侑斗の重圧もすごいぞ

26 18/09/10(月)03:11:09 No.532350914

電王終盤はボロボロ泣いたな 最終回みんな生きてましたENDフザケンナ!と思ったけど

27 18/09/10(月)03:11:18 No.532350923

ジオウ出るとしたらどうなるんだろう

28 18/09/10(月)03:13:27 No.532351046

>電王終盤はボロボロ泣いたな >最終回みんな生きてましたENDフザケンナ!と思ったけど とはいえ桜井さんの存在や本来ハナさんが産まれてくる時間みたいに支払うものはしっかり支払ってるし

29 18/09/10(月)03:15:32 No.532351178

登場直後からもうあんまりカード残ってないのがつらい

30 18/09/10(月)03:16:33 No.532351250

記憶こそが大切だから思い出を重ねれば新たに存在を確立できるってのは ピアノマンとかスレ画の存在もあったからものすごい救いに思えた

31 18/09/10(月)03:17:28 No.532351303

やっぱ好きだなゼクロム…

32 18/09/10(月)03:17:29 No.532351305

3号で出てくるだけでヒヤヒヤする

33 18/09/10(月)03:17:31 No.532351309

ハナさんの役者交代は完全にアクシデントなのに桜井さんの計画と合わせて 上手く着地させたのが凄いよ靖子にゃん

34 18/09/10(月)03:18:24 No.532351355

>やっぱ好きだなクロノス…

35 18/09/10(月)03:18:30 No.532351370

記憶さえ無事なら肉体への影響はセーフとはなかなかの設定変更だよね

36 18/09/10(月)03:19:51 No.532351452

どうでもいいけど頑張ってたからって桜井さんと契約しちゃうデネブって…

37 18/09/10(月)03:20:08 No.532351467

このままだとお姉ちゃんと結婚できるか怪しいとか言われる侑斗

38 18/09/10(月)03:20:34 No.532351496

わりと無駄遣いされる貴重なカード

39 18/09/10(月)03:21:24 No.532351552

友達100人くらいいるコミュの達人ならデメリットも軽減できそう

40 18/09/10(月)03:21:32 No.532351562

>このままだとお姉ちゃんと結婚できるか怪しいとか言われる侑斗 仕方ないとはいえ割と弟その2みたいな扱いされてるからな…

41 18/09/10(月)03:22:19 No.532351607

桜井さんがゼロノスになった時点で真っ先に愛理さんから記憶ぶっ飛んで嫌味な金持ちが本編まで覚えてる辺り 好意的な記憶持ってる人から優先的に消費させてるっぽくてエグい

42 18/09/10(月)03:22:39 No.532351624

どうして鳴滝みたいなファッションセンスに…

43 18/09/10(月)03:22:45 No.532351631

貧乏なくせに毎回あのカフェに通ってるのは大人になっても子供のままでも一緒

44 18/09/10(月)03:27:13 No.532351861

いいよね恋されるデネブ

45 18/09/10(月)03:27:26 No.532351868

目元隠すために帽子二段構えはちょっと笑った

46 18/09/10(月)03:28:59 No.532351942

婚約についてはユウト自身もあんまりピンと来てないからハナ誕生は遠い

47 18/09/10(月)03:32:21 No.532352081

役者さんの年齢的にもそろそろあの格好で客演してくれると嬉しい

48 18/09/10(月)03:33:58 No.532352149

>桜井さんと侑斗って別人なの? >侑斗がでっかくなったら桜井さんになるの? 櫻井さんチケットを使い切って櫻井さんの記憶が全ての人から消えたことで櫻井さんの敗北エンドが消滅して ユウトはゼロノスの力を得た強くてニューゲームのまま敗北エンドの未来に縛られず自分の時間を生きることができる

49 18/09/10(月)03:34:15 No.532352158

良太郎・悠斗・桜井さんでのトリプルライダー好き ダブルゼロノスとかダブルバースとか(敵だけど)クロノスとゲロノスとか同じライダーの別形態が並び立つのいいよね 思えば全部赤と緑のライダーだ

50 18/09/10(月)03:34:55 No.532352191

未だにどうして過去の侑斗に関する記憶を使うと錆びるのかよく分からない

51 18/09/10(月)03:35:36 No.532352213

ゼロライナーって結局なんだったの? 消滅したはずって言ってたよね?

52 18/09/10(月)03:37:16 No.532352293

カイは自分達大勝利する未来のためにあれこれ動いてたけど ノーヒント状態だとキーパーソンが何なのか分かんなさ過ぎてめっちゃハードル高いのがじわじわ来る

53 18/09/10(月)03:38:17 No.532352329

ゼロライナーは多分ハナさんの歴史に繋がるなんかだようn

54 18/09/10(月)03:39:18 No.532352367

電王は割と設定は雑というか謎が多いので考えたら負けだ

55 18/09/10(月)03:39:21 No.532352370

列車は拾うもの 牙王が言ってた

56 18/09/10(月)03:39:59 No.532352405

よく野宿してたけど寒空の下ジャングルジムで野宿するくらいなら ゼロライナーで寝ればいいのに 実際にそういう描写もあったし

57 18/09/10(月)03:40:36 No.532352432

侑斗の資金源は何だろうかと心配だった

58 18/09/10(月)03:41:10 No.532352454

4号で良太郎じゃなくって侑斗の方が抜擢されたのは役者の関係もあるんだろうけど ラストの展開に繋げる為だろうなって

59 18/09/10(月)03:44:00 No.532352566

そろそろNEWゼロノスが出てくるかもしれない

60 18/09/10(月)03:46:10 No.532352671

>よく野宿してたけど寒空の下ジャングルジムで野宿するくらいなら >ゼロライナーで寝ればいいのに >実際にそういう描写もあったし デネブがいつも狭いソファーで寝るんじゃ健康に良くない!とかいって強引に連れ出してそう

61 18/09/10(月)03:53:15 No.532352965

結局電王やゼロノスが何かってのも説明なかったしなあ

62 18/09/10(月)04:00:53 No.532353260

初めてゼロフォームになる時の体が錆びていく演出が好きだった

63 18/09/10(月)04:01:40 No.532353286

光歪むその先に新しい空

64 18/09/10(月)04:08:38 No.532353577

戦えば戦うほど桜井さんの目的自体は達成されるんだけどな緑の時は

65 18/09/10(月)04:11:25 No.532353686

電王の敵も味方も大したことない(ように感じる)感じ好き

66 18/09/10(月)04:12:21 No.532353724

ああ桜井さんは消滅することで自分の敗北エンドの未来を消すって役割なのか エグイな!?

67 18/09/10(月)04:17:57 No.532353932

桜井さんは娘を生かすために覚悟決めた父だからね…

68 18/09/10(月)04:18:09 No.532353939

見返すとカイに勝ち目が全然ないゲームで吹く 良太郎は特にキーパーソンじゃないとか分かるかこんなもん!

69 18/09/10(月)04:25:55 No.532354211

ハナちゃんの方は大人女優が降板して子供の方も成長しちゃったからもう出演無理だよね…

70 18/09/10(月)04:27:21 No.532354258

誕生のタイミングがズレたとかの設定押し通せたんだし そもそもどの時間のハナさんでもいいんだからいっそお婆ちゃんな役者さんがハナさん演じてもいいんだ

71 18/09/10(月)04:28:17 No.532354283

良太郎も縮んだり戻ったりしたからな…

72 18/09/10(月)04:31:29 No.532354376

お婆ちゃんなハナさんがイマジンたちを並べて正座させて叱ったり 老いて弱くなったと思ったら片手でモモ投げ飛ばしたりするんです?

73 18/09/10(月)04:33:08 No.532354429

モモタロス達も立派に自我や肉体を確立した時の旅人だし デンライナーは良太郎やハナちゃんなくても全然問題ないんだよな…

↑Top