ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/10(月)02:06:55 No.532345697
キルケー
1 18/09/10(月)02:07:25 No.532345746
一切敗北
2 18/09/10(月)02:08:05 No.532345834
敗
3 18/09/10(月)02:08:22 No.532345859
なんでこんなギャグキャラになっちゃったの
4 18/09/10(月)02:08:55 No.532345930
初登場からして…
5 18/09/10(月)02:10:23 No.532346094
マスターがキルケー呼びからキャスター呼びになってキャスター呼びからキュケオーン呼びになった
6 18/09/10(月)02:11:08 No.532346169
5次公式漫画にもちゃんと登場した叔母ちゃん
7 18/09/10(月)02:12:58 No.532346359
神話の大魔女なのに「」はキュケオーンしつこく薦めてくるおばちゃん位に思ってるよね
8 18/09/10(月)02:13:34 No.532346426
>神話の大魔女なのに「」はキュケオーンしつこく薦めてくるおばちゃん位に思ってるよね じゃあキュケオーンしつこく押し付けてこない?おばちゃんじゃない?
9 18/09/10(月)02:14:19 No.532346499
神話の大魔女っていうか オデ様の冒険譚に出てくるただのサブヒロインの一人でしょ?
10 18/09/10(月)02:14:55 No.532346558
公式で怪文書
11 18/09/10(月)02:16:22 No.532346702
サブヒロインの一人ってことはこんなのがまだいっぱいいるのか…
12 18/09/10(月)02:17:23 No.532346786
なんの罪もない女性をスキュラにしましたよね
13 18/09/10(月)02:17:54 No.532346853
おばちゃんが可哀想だよねぇ…!
14 18/09/10(月)02:18:10 No.532346873
QKO
15 18/09/10(月)02:18:10 No.532346875
>なんの罪もない女性をスキュラにしましたよね 同じ人を好きになるのは罪
16 18/09/10(月)02:20:10 No.532347051
↓オデュッセイアを彩る愉快なサブヒロイン達 好きな男を7年間監禁するカリュプソ 男を魔法で豚に変えるキルケー 海の怪物セイレネスとスキュラ
17 18/09/10(月)02:20:11 No.532347052
おばちゃんの妹は牛くん産んだ悲劇のヒロインかと思ったら旦那に浮気防止システムとして寝た女を惨殺する呪いを仕込む魔女だった
18 18/09/10(月)02:21:24 No.532347184
大魔女だぞ!?
19 18/09/10(月)02:21:54 No.532347229
キルケーはこれでも大分デフォルメされてとっつきやすくされてるからな ガンダムの人狩り部隊に名前つけられる時点で本来はあれだよ…
20 18/09/10(月)02:23:22 No.532347369
>おばちゃんの妹は牛くん産んだ悲劇のヒロインかと思ったら旦那に浮気防止システムとして寝た女を惨殺する呪いを仕込む魔女だった うちの親戚は英雄に酷い目に遭わされてばっかりだわ… とか言ってるけど自業自得なケースばっかりだよね
21 18/09/10(月)02:24:10 No.532347456
浮気する男が悪いんじゃ…
22 18/09/10(月)02:24:42 No.532347493
この叔母ちゃんですらオデ様の関わるヒドイン達の中では比較的マシな方ってのも酷い 他はもっと酷い
23 18/09/10(月)02:28:07 No.532347770
どうしてニンジャ見たような反応してるの?
24 18/09/10(月)02:28:24 No.532347792
あと求婚断った男をキツツキにしたけどそれでも拒否られた事をおばちゃんとこのメイドがオデュッセウス一行に暴露したりする
25 18/09/10(月)02:29:53 No.532347921
やっぱり正ヒロインが一番ってことですね先輩!!
26 18/09/10(月)02:31:02 No.532348020
吸血鬼とかロボすら豚に変えるんだから大魔女すぎる…
27 18/09/10(月)02:31:46 No.532348082
正ヒロイン以外は地雷と歴史が物語ってましゅ!!
28 18/09/10(月)02:32:04 No.532348109
>↓オデュッセイアを彩る愉快なサブヒロイン達 >好きな男を7年間監禁するカリュプソ >男を魔法で豚に変えるキルケー >海の怪物セイレネスとスキュラ ジブリヒロインの元ネタナウシカアもいるぞ!
29 18/09/10(月)02:32:10 No.532348121
仮にオデュッセウス諦めてぐだに行ってもマシュに負けるだけだもんな…
30 18/09/10(月)02:32:20 No.532348134
名前の意味はそのものズバリ鷹の大魔女
31 18/09/10(月)02:33:15 No.532348225
何で敗北なのか実はキルケー敗北拳の意味をよくわかってないんだ… そういう逸話があるの?
32 18/09/10(月)02:34:20 No.532348320
サブヒロインというか現地妻というか
33 18/09/10(月)02:34:48 No.532348362
>何で敗北なのか実はキルケー敗北拳の意味をよくわかってないんだ… >そういう逸話があるの? なんでといわれると負けヒロインだからとしか言いようが無い…
34 18/09/10(月)02:35:30 No.532348413
神話級の敗北したからだよ
35 18/09/10(月)02:36:05 No.532348460
>何で敗北なのか実はキルケー敗北拳の意味をよくわかってないんだ… >そういう逸話があるの? オデュッセイアは現存する最古クラスの叙事詩の1つなんだが 恋愛を主軸にした話の原典みたいなもんで メインヒロインの他にサブヒロインがいっぱい出てくる おばちゃんは主人公に好意を抱いて失恋するハーレム系敗北ヒロインの原初みたいな奴だから
36 18/09/10(月)02:36:06 No.532348462
>何で敗北なのか実はキルケー敗北拳の意味をよくわかってないんだ… >そういう逸話があるの? 原典だと割ときままに男食い散らかしてるっぽいからそこまででも ただ本命っぽいのには捨てられてる
37 18/09/10(月)02:36:25 No.532348490
>何で敗北なのか実はキルケー敗北拳の意味をよくわかってないんだ… >そういう逸話があるの? 単純に神話上で惚れた相手を別が女に取られてる(敗北してる) 敗北拳自体は単に経験値の悪ノリだと思う
38 18/09/10(月)02:36:51 No.532348523
神話で残る敗北とかわりと末代までの恥だわこれ…
39 18/09/10(月)02:37:17 No.532348565
グラコウスに振られて恋仇のスキュラさんを怪物にする ピクスに振られてキツツキに変えるけど逃げられる オデュッセウスに惚れて一緒に暮らすけど1年で去られる
40 18/09/10(月)02:37:48 No.532348605
でもオデュッセウスとは子供も作ったみたいだしいうほどじゃないと思う
41 18/09/10(月)02:38:15 No.532348659
>神話で残る敗北とかわりと末代までの恥だわこれ… 現代的にはスキュラへの仕打ちの方が余程恥だからセーフ
42 18/09/10(月)02:38:24 No.532348673
>でもオデュッセウスとは子供も作ったみたいだしいうほどじゃないと思う それおばちゃんが後年に流したガセだし…
43 18/09/10(月)02:38:32 No.532348686
しかもオデュ様だけじゃなく複数敗北してるのがね… 嫉妬で怪物に変えたりするけど
44 18/09/10(月)02:38:50 No.532348713
キルケー敗北拳で豚にするわよ!!と言ってるメディアさんは 7回だか8回くらい結婚と離婚を繰り返して死ぬけど冥界で団長と結ばれて終わる よかったね
45 18/09/10(月)02:39:19 No.532348767
オイディプスを見ろ! 父親殺しに母子相姦だぞ!
46 18/09/10(月)02:39:38 No.532348798
団長女の趣味悪くない?大丈夫?
47 18/09/10(月)02:39:40 No.532348805
>キルケー敗北拳で豚にするわよ!!と言ってるメディアさんは >7回だか8回くらい結婚と離婚を繰り返して死ぬけど冥界で団長と結ばれて終わる >よかったね しかもfateでも葛木先生とラブラブだしね… 敗北はしてない
48 18/09/10(月)02:39:59 No.532348826
金ぴかの蔵を漁ったら敗北ヒロインの原典として出てくるおばちゃん
49 18/09/10(月)02:40:22 No.532348866
オデュッセウスも実装するのかな…
50 18/09/10(月)02:40:34 No.532348881
>オイディプスを見ろ! >父親殺しに母子相姦だぞ! おれじゃない 運命がそう仕向けた しらない すんだこと
51 18/09/10(月)02:40:52 No.532348902
>キルケー敗北拳で豚にするわよ!!と言ってるメディアさんは >7回だか8回くらい結婚と離婚を繰り返して死ぬけど冥界で団長と結ばれて終わる >よかったね ドマイナー逸話過ぎるぞきのこ!
52 18/09/10(月)02:40:56 No.532348906
若奥様が団長と絡むことあるんだろうか
53 18/09/10(月)02:41:15 No.532348927
人類史に刻まれたメディアさんは敗北拳伝承者としては相応しいよ なんか若妻ヅラしてるだけで
54 18/09/10(月)02:41:35 No.532348960
神話って結構負けヒロイン多い?
55 18/09/10(月)02:42:15 No.532349015
>オデュッセウスも実装するのかな… 叔母様の件抜きにしても実装されたら面白そうだなとは思う でもギリシャの正当な英雄ってあんま召喚されないよね…
56 18/09/10(月)02:42:15 No.532349016
>神話って結構負けヒロイン多い? 英雄を持ち上げるのが神話だから
57 18/09/10(月)02:42:16 No.532349017
でもこの人負けなかった場合豚にしてくるんでしょ…?
58 18/09/10(月)02:42:36 No.532349049
>神話って結構負けヒロイン多い? 基本的に古い英雄は関わる女は全部俺のもん!!しちゃうから失恋するケースは少ないんだけどな オデ様は例外中の例外なんだよなぁ
59 18/09/10(月)02:43:21 No.532349110
英雄が一途→負けヒロイン量産 英雄が浮気者→負けヒロイン量産
60 18/09/10(月)02:43:57 No.532349150
ギリシャ神話の場合だと後世の詩や演劇があって逸話が増殖するからややこしいんだ
61 18/09/10(月)02:44:04 No.532349157
>オデ様は例外中の例外なんだよなぁ アイドルとやりてーなー…アイドルの妹さんめっちゃ可愛いじゃん!結婚しよ…から始まる男オデュッセウズ
62 18/09/10(月)02:44:08 No.532349163
>英雄が浮気者→負けヒロイン量産 ゼウス規模になると負けヒロインって感じがない 被害者感は増えるけど
63 18/09/10(月)02:44:22 No.532349184
レイプ被害者と敗北者どっちがマシかな…
64 18/09/10(月)02:44:34 No.532349199
どうやらオデュッセイアが書かれた時期は やっぱり一途な男ってカッコイイよなという風潮だったらしい
65 18/09/10(月)02:45:04 No.532349242
オデは無難に逃げてるともとれるな…
66 18/09/10(月)02:45:25 No.532349270
オデュッセウスが盛られすぎてて出てくるの難しくなりそう
67 18/09/10(月)02:46:09 No.532349338
>オデュッセウスが盛られすぎてて出てくるの難しくなりそう でもFGOだとアキレウスが一番っぽくない?
68 18/09/10(月)02:46:13 No.532349351
>おばちゃんが可哀想だよねぇ…! (同情の余地ねえわこいつ…)
69 18/09/10(月)02:47:15 No.532349410
>でもFGOだとアキレウスが一番っぽくない? FGOじゃなくてもアキレウスが一番盛られる
70 18/09/10(月)02:47:19 No.532349415
Fateでは叔母ちゃんはまだ負けてねーし!!告白すらしてねーし!!リベンジあるから!!だから聖杯!!これで勝負!!
71 18/09/10(月)02:47:21 No.532349420
つっても叔母様は負けなかった場合ロクでもない感じのヒロインじゃん…
72 18/09/10(月)02:48:01 No.532349461
ゼウスの場合人生的に負けるからな…
73 18/09/10(月)02:48:25 No.532349487
オデュッセウスは人間関係の整理がややこしくなりそうだからな…
74 18/09/10(月)02:49:02 No.532349529
神々の代理戦争といわれるトロイア戦争で アキレウスだけは戦略爆弾みたいな扱いで基本的に正面から止める手段が無いよ ヘクおじとかオデ様とかアイネイアスとかアイアスは強いけど常人の範疇
75 18/09/10(月)02:49:10 No.532349545
力のアキレウス知のオデュッセウスって感じだし
76 18/09/10(月)02:49:42 No.532349596
>なんでこんなギャグキャラになっちゃったの 出てきたシナリオで既にギャグやらされてたような…
77 18/09/10(月)02:49:50 No.532349604
姐さんがかの大英雄来たらどうすんの?って聞いてたからフラグは立ってると思う
78 18/09/10(月)02:49:54 No.532349608
木馬がビーム撃つんでしょ
79 18/09/10(月)02:50:00 No.532349616
>アキレウスだけは戦略爆弾みたいな扱いで基本的に正面から止める手段が無いよ よく頑張ったねヘクおじは… 結果ひどいことされたけど…
80 18/09/10(月)02:50:29 No.532349659
>結果ひどいことされたけど… やはりーーーーーは潰れて死ぬしかないな
81 18/09/10(月)02:50:37 No.532349664
>力のアキレウス知のオデュッセウスって感じだし 例えるならアキレウスが関羽でオデュッセウスは孔明だからな
82 18/09/10(月)02:51:49 No.532349726
オデュッセウスも過労死するまで使っていいのか!?
83 18/09/10(月)02:52:07 No.532349736
>木馬がビーム撃つんでしょ トロイの木馬は有名だからな…
84 18/09/10(月)02:53:10 No.532349798
オデュッセウスはあのクソダサ鎧貰うためにアイアスを自殺に追いやったからな…
85 18/09/10(月)02:53:21 No.532349811
>>アキレウスだけは戦略爆弾みたいな扱いで基本的に正面から止める手段が無いよ >よく頑張ったねヘクおじは… >結果ひどいことされたけど… 死体の扱いについてはヘクおじはあんまり人の事言えない…
86 18/09/10(月)02:53:30 No.532349824
>オデュッセウスはあのクソダサ鎧貰うためにアイアスを自殺に追いやったからな… 本当に頭いいんですか…?
87 18/09/10(月)02:53:34 No.532349829
ねえそれ木馬じゃなくて木馬もどき…
88 18/09/10(月)02:54:06 No.532349864
>オデュッセウスも過労死するまで使っていいのか!? おばちゃんと全然噛み合わないスキルを持ってきそう
89 18/09/10(月)02:54:19 No.532349878
倒した奴を戦車で引きずるのデフォだったの?
90 18/09/10(月)02:54:21 No.532349881
まずこの大魔女に関してはメディア絡みで言及されることが多くて そのメディアがFateで自分のシナリオ終わってるからギャグに走りがちで そうなるとギリシャの連中も含めてなんだかネタっぽい雰囲気になてくる いざセイレムで出てきてもそれを覆すには至らなかったというわけさ
91 18/09/10(月)02:54:34 No.532349894
ホワイトベースみたいなのが出てくるのに経験値の魂を賭けるぜ
92 18/09/10(月)02:54:55 No.532349917
なんで画像だけでソシャゲスレだと分かるんだろう 不思議だ
93 18/09/10(月)02:55:13 No.532349936
>そうなるとギリシャの連中も含めてなんだかネタっぽい雰囲気になてくる >いざセイレムで出てきてもそれを覆すには至らなかったというわけさ 最初からネタっぽいのはおばちゃんだけだよ
94 18/09/10(月)02:55:20 No.532349940
>ホワイトベースみたいなのが出てくるのに経験値の魂を賭けるぜ 絶対そういう悪ノリするわ型月…
95 18/09/10(月)02:55:48 No.532349966
なんでホワイトベース?
96 18/09/10(月)02:56:25 No.532349998
スマホのバックグラウンドで悪さする宝具
97 18/09/10(月)02:56:33 No.532350006
>なんでホワイトベース? 木馬
98 18/09/10(月)02:56:39 No.532350012
>なんでホワイトベース? 木馬
99 18/09/10(月)02:57:50 No.532350090
>倒した奴を戦車で引きずるのデフォだったの? 引きずるのは特殊大体敵の死体は奪って鎧を剥いだり犬の餌にしたりする たまに身代金と交換して返却したりする
100 18/09/10(月)02:57:52 No.532350092
んもー
101 18/09/10(月)03:01:21 No.532350311
本家ローアイアスも出てこないかな
102 18/09/10(月)03:01:46 No.532350340
そもそもなんでホワイトベースが木馬呼びなの?
103 18/09/10(月)03:02:04 No.532350365
パチモンでも投げボルク防げるんだから本家はもっとすごいんだろうな
104 18/09/10(月)03:02:04 No.532350367
>>力のアキレウス知のオデュッセウスって感じだし >例えるならアキレウスが関羽でオデュッセウスは孔明だからな つまりおばちゃんの願いを叶えずに微妙な距離を保ったままオデュッセウスを実装するには疑似鯖にするのが一番というわけだな? ついでに依代は葛木先生にしてみませんかねえ…
105 18/09/10(月)03:02:58 No.532350421
>パチモンでも投げボルク防げるんだから本家はもっとすごいんだろうな 防げる(全身ボロボロ)
106 18/09/10(月)03:05:20 No.532350565
>そもそもなんでホワイトベースが木馬呼びなの? ジオンから見たら一年戦争終わらせる切り札のガンダムが中に格納されてるホワイトベースはトロイの木馬扱いだっただけよ
107 18/09/10(月)03:14:26 No.532351113
叔母ちゃんのグダグダしてる所見たいからオデュはやく来て
108 18/09/10(月)03:15:33 No.532351180
あのメディアすら旦那側から離婚突きつけられたら社会的に拒否出来ない だから離婚の代償に実子コロコロするね…
109 18/09/10(月)03:16:29 No.532351243
>ついでに依代は葛木先生にしてみませんかねえ… むう...オデに乙女ムーブするおばちゃんを見て悶々とする若奥様...
110 18/09/10(月)03:19:04 No.532351399
>あのメディアすら旦那側から離婚突きつけられたら社会的に拒否出来ない >だから離婚の代償に実子コロコロするね… 旦那に再婚勧めた王様とその新妻も焼き殺すね…
111 18/09/10(月)03:19:44 No.532351444
>そもそもなんでホワイトベースが木馬呼びなの? 単純に見た目もあるんでないの スカート付きとか
112 18/09/10(月)03:21:57 No.532351587
伊藤ライフが薄い本書こうとしたけどどのカットでも面白くなってエロくならなぇ!ってなっててダメだった
113 18/09/10(月)03:25:21 No.532351774
イリーガルにやり返す事は出来ても 離婚したくありませんと返す事は通らない辺り時代を感じる
114 18/09/10(月)04:00:39 No.532353251
他の戦艦と比べると格段にペガサスっぽい外見
115 18/09/10(月)04:05:24 No.532353444
トロイの木馬から発進するオデュッセウスは団長の黄金の鎧の白バージョンみたいなの着てるわけだ
116 18/09/10(月)04:35:24 No.532354494
FGOガイジアーケード過疎ってるぞ