18/09/10(月)01:40:19 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)01:40:19 No.532342406
すみません、私はFFが10で止まっている旅行者なのですが 最新作のラスボスの曲ってどんなだろうなと思って15のラスボス戦動画を見てみたら、私の知ってるFFと全然違うんです なんか剣をぶん投げてビュンビュン飛び回ってて…何がどうなって戦ってるのかまるで理解が追いつかないんです 凄く興味が湧いてきたけど、このゲームは私のような旧世代のオールドタイプでもちゃんとプレイできるゲームなのでしょうか… 助けてほしいのですが…
1 18/09/10(月)01:42:04 No.532342643
プレイ自体はできるよ 価値は置いといて
2 18/09/10(月)01:42:24 No.532342697
体験版あるから触ってみればいいじゃん
3 18/09/10(月)01:46:37 No.532343268
価値自体は安いもんだよ
4 18/09/10(月)01:47:57 No.532343435
好きだという気持ちも苦手だという気持ちも分かるタイプのゲームだよ
5 18/09/10(月)01:48:40 No.532343525
15は回復がぶ飲みゾンビプレイできるからクリア自体は一番簡単だぞ 歴代FFよりエリクサーの類の価値が低いからピンチになったらどんどん使っていけ
6 18/09/10(月)01:49:40 No.532343665
これやってFFが嫌いにならなければ良いけど
7 18/09/10(月)01:49:57 No.532343700
別にならないけど
8 18/09/10(月)01:50:07 No.532343715
何か複雑な操作してると思うのかもしれないけどめっちゃシンプルだぞ
9 18/09/10(月)01:51:06 No.532343834
これに関しては興味あるなら ネットで評判聞くよりとりあえずやったほうがいい
10 18/09/10(月)01:51:18 No.532343862
スタイリッシュに戦おうとすれば複雑な操作必要になるけどしなくても勝てる
11 18/09/10(月)01:51:32 No.532343889
これからやるのにいきなり見た動画がラスボス戦は結構辛い気がする
12 18/09/10(月)01:51:33 No.532343892
今までのFFみたいにターンが来たらコマンドを選んで行動じゃなくて 基本的にアクションゲームで時々アイテムやら味方への指示を出す感じ エンカウントもフィールドうろついてるモンスターに喧嘩売ったり喧嘩売られたりして戦う
13 18/09/10(月)01:52:19 No.532343975
ラスボス戦はジョジョ3部のDIO戦みたいなもんだよ
14 18/09/10(月)01:52:28 No.532343991
ラスボス戦でお飾りのQTE
15 18/09/10(月)01:54:09 No.532344196
>何か複雑な操作してると思うのかもしれないけどめっちゃシンプルだぞ 今は王子以外も使えるようになってるからそれ考えると複雑かもしれない 戦闘スタイルも操作方法も全く違うし
16 18/09/10(月)01:56:53 No.532344576
今でも定期的にスレ立ち続けてる mayちゃんちで聞くのがオススメだよ
17 18/09/10(月)02:02:04 No.532345165
なんだかんだでFFは遊びやすく作られてるぞ
18 18/09/10(月)02:03:24 No.532345306
15は旅を楽しむために割と快適に作られてるから 最初はアレー?ってなっても慣れるから大丈夫だよ
19 18/09/10(月)02:05:09 No.532345501
>ラスボス戦でお飾りのQTE トドメをただ見るムービーもやだし失敗して死ぬQTEもやだからあそこはあれで良いよ
20 18/09/10(月)02:06:57 No.532345703
今ならPC版もあるぞ
21 18/09/10(月)02:07:39 No.532345775
やるなら寄り道しまくるんだぞ オープンワールドのゲームだと基本だが
22 18/09/10(月)02:07:52 No.532345805
俺が一番遊んだFF
23 18/09/10(月)02:09:00 No.532345940
序盤でパーティ4人の性格を1人でも好きになれたなら そのまま最後までクリア出来るだろうなってゲーム
24 18/09/10(月)02:09:31 No.532345999
寄り道しただけ見返りがあると思う
25 18/09/10(月)02:09:32 No.532346003
やったら楽しいから文句を言ってるのは無視してやるべき 釣りばっかしてるわ
26 18/09/10(月)02:10:35 No.532346117
あれがシンプル操作でできるという情報に更なるショックを受けました 心がとても疲れたのでもう寝ます 明日起きたら買いに行こうと思います ありがとうございました
27 18/09/10(月)02:11:48 No.532346234
アンチが頑張って値段下げてるから中古での入手のしやすさは手軽だよ
28 18/09/10(月)02:12:53 No.532346350
やる前に映画とつべで配信されてる短いアニメ全部見てほしい
29 18/09/10(月)02:13:26 No.532346413
>アンチが頑張って値段下げてるから中古での入手のしやすさは手軽だよ 単純に出回る数多いだけだろ!?
30 18/09/10(月)02:16:02 No.532346671
年甲斐も無く俺が一番泣いたFF
31 18/09/10(月)02:16:11 No.532346687
戦友ばっかり遊んでるくらいには戦闘たのちい
32 18/09/10(月)02:19:02 No.532346934
長い時間キャンプして釣りしてうまそうな料理スクショしてドライブして… ってやった後のつれぇわはほんとに辛いめっちゃ泣いた
33 18/09/10(月)02:19:52 No.532347015
色々真面目にやるなら最高のFFだけどさっさとクリアしたいなら最低のFFだと思うマジで 後者タイプならHDの10とか12やってた方がいいよ
34 18/09/10(月)02:21:27 No.532347186
>色々真面目にやるなら最高のFFだけどさっさとクリアしたいなら最低のFFだと思うマジで >後者タイプならHDの10とか12やってた方がいいよ 12ってめっちゃ時間かかるイメージだったけどHD版だとそうなんだ
35 18/09/10(月)02:21:50 No.532347222
そもそもストーリーがあるオープンワールドを最効率クリアなんてどんなゲームでも楽しくないと思うぞ
36 18/09/10(月)02:24:09 No.532347454
FFはちょくちょくその人のイメージでジャンルや方向性を無視されて勝手に失望とかされちゃう事はあるからな…
37 18/09/10(月)02:26:06 No.532347606
FFは1作ごとに結構システム変えてくるからな 世界観なんてほとんど違う…と思ったけど4以前はわりと似てる?
38 18/09/10(月)02:26:45 No.532347657
操作はシンプルだけどコンボルート表とか見ると なそ にんってなる あんな一杯派生あるなんて
39 18/09/10(月)02:28:22 No.532347789
王子操作するのもいいけど5人目の仲間として一緒に旅したい…
40 18/09/10(月)02:30:01 No.532347935
FFは毎回システム変えてくるけど今作は特に異質 FFのネーム背負ってこんだけチャレンジングなことするんかって思ってしまった
41 18/09/10(月)02:30:49 No.532348002
そろそろエピソードひろしの詳細を出してほしい
42 18/09/10(月)02:30:54 No.532348009
戦闘演出で1番良かったのは基地のアラネア戦だわ
43 18/09/10(月)02:31:13 No.532348037
寄り道しまくって遊んで写真撮って仲間と話してのエンディングだから走り抜けたらマジでよくわかんないまま真顔でやりきった顔されるゲームになっちまう
44 18/09/10(月)02:31:17 No.532348041
>アンチが頑張って値段下げてるから中古での入手のしやすさは手軽だよ 中古の価格は在庫が増えるから下がるんだよ
45 18/09/10(月)02:32:49 No.532348169
15で一番やっちゃいけないのは夜中にプレイすることだと思う 釣った魚の料理マジ美味そう…腹減った…
46 18/09/10(月)02:33:48 No.532348273
王子が選択肢以外での行動が気のいいあんちゃんすぎてたまに出る選択肢でマイナスな方を選択しづらい
47 18/09/10(月)02:34:08 No.532348303
結局今まで触ったことないな…15やすいしやってみようかなとはなる
48 18/09/10(月)02:34:20 No.532348319
このゲームめっちゃ容量食うのが辛い 100gb超えててもう消そうかなって思うけどたまーにやりたくなるんだよな
49 18/09/10(月)02:35:37 No.532348425
10章までは本当に楽しいEDもかなり良かった ヒスゴリはいらない
50 18/09/10(月)02:35:52 No.532348442
PVの指輪嵌めるシーンが捏造だったことに一番納得いってない
51 18/09/10(月)02:36:54 No.532348531
最後の決戦であの3人出てきたけどまさか死んでたりとかないよね?
52 18/09/10(月)02:38:13 No.532348654
>最後の決戦であの3人出てきたけどまさか死んでたりとかないよね? 公式が生きてるって発表したから
53 18/09/10(月)02:40:00 No.532348830
>公式が生きてるって発表したから 良かった… あのシーンの後にあんな表現されたからまさかと思っちゃったよ
54 18/09/10(月)02:40:33 No.532348879
感情移入しすぎて最後の飯はめっちゃ悩んだ… 結局ステーキにしちゃったけど王子胃もたれしたかもしれぬ
55 18/09/10(月)02:41:12 No.532348920
>感情移入しすぎて最後の写真はめっちゃ悩んだ…
56 18/09/10(月)02:41:13 No.532348923
あくまで孤独なヒロシ(寄生虫)と臣民がいるノクトっていう対比でしょ
57 18/09/10(月)02:41:56 No.532348990
胸張って生きろのあとに実は死んでましたとかやったらライターの性格クズすぎる
58 18/09/10(月)02:42:25 No.532349032
むしろオールドタイプでも遊べるようになのをオープンフィールドゲーにぶち込んだりとか 終盤はいつものFFのようにシナリオ一直線な作りでとか その辺入れたのでなんか凄い怪作になったんだと思うぞ15
59 18/09/10(月)02:44:50 No.532349225
というかFFナンバリングは基本発売から一年から一年半辺り超えたら 出回った本数のおかげでどれもこれも中古はお求めやすい価格だ
60 18/09/10(月)02:45:21 No.532349265
ちょくちょくやり直してるけど未だに全部の会話のやりとり聞けてる気がしない
61 18/09/10(月)02:45:48 No.532349310
シヴァがめちゃくちゃエロいからスレ「」もやってみてほしい
62 18/09/10(月)02:46:47 No.532349380
今回のロゴというかスレ画の天野イラストは最後にその演出やりたかっただけだろ!とツッコんだよ 個人的には最高だったけど
63 18/09/10(月)02:47:41 No.532349438
仲間グラディオラスじゃなくてコル将軍かアラネアちゃんにチェンジできればな…
64 18/09/10(月)02:47:44 No.532349443
アーデン見る前につまんなくて投げたわって言われてほぼ最強の理論武装されてなんにも言えなくなった
65 18/09/10(月)02:47:49 No.532349449
チョコボに愛着が湧くというか チョコボをここまで利用するナンバリングFFもあんまないと思う
66 18/09/10(月)02:49:22 No.532349569
後出しで色々調整できるんだから今のゲーム凄いってなった
67 18/09/10(月)02:49:42 No.532349595
ルーナの兄ちゃんがかわいそうすぎた…
68 18/09/10(月)02:50:01 No.532349619
誰でも遊べるような簡単で強いアクションを一つ入れたのはよく考えたなと思った その上で強敵感をちゃんと感じられるようにも作ってるのも結構凄いことだと思う 問題は船に乗って以降そういうアクションをちゃんとさせてくれなくなることなんだが…
69 18/09/10(月)02:51:11 No.532349689
やりたいことは沢山あったんだろうなと感じる部分が多い 勿体無い作品なんでその後のアプデしまくりもまぁそりゃやるよなって感じ
70 18/09/10(月)02:51:48 No.532349725
DLCや映画版も見といた方がいいのかな? ゲーム中ちょいちょい分からない部分がある
71 18/09/10(月)02:52:50 No.532349781
>DLCや映画版も見といた方がいいのかな? >ゲーム中ちょいちょい分からない部分がある 映画は見ておくべき DLCは仲間不在の時何してたかってのがわかる
72 18/09/10(月)02:52:51 No.532349782
ゴリラとラスボス以外に不満点はないな 結構面白かった
73 18/09/10(月)02:52:52 No.532349784
駄目だった所はと言われたら早口で語れるけど好きだったとこはと言われても早口で語って んで結局個人的には楽しめたの?と聞かれたら楽しかったよと答えられる感じの そんないつものFFだった
74 18/09/10(月)02:53:14 No.532349803
本編はあくまでノクトと同じ目線で体験してほしいから色々わからなくしてましたって言ってたけど プレイヤーからしたらそんなの知ったこっちゃないってのが大半だったという
75 18/09/10(月)02:53:24 No.532349816
ゲーム外で見といたほうがいいのは公式がyoutubeに上げてるアニメだけだと思う 映画は見なくてもいいけど面白いから見るべき 結局過去王が大暴れすんの見れるのあれだけだし
76 18/09/10(月)02:54:17 No.532349875
3D戦闘の問題ななんか引っかかるとか敵を見失うとかどこ攻撃すんのとか その辺を全てシフトで解決できるのは考えたなとは思った
77 18/09/10(月)02:54:17 No.532349876
ちゃんとプレイした人ほどやっぱ辛えわをネタに出来ない
78 18/09/10(月)02:54:20 No.532349880
当時普通に楽しんでたのに他の場所でクソクソ言われ続けてたの本当に辛かった
79 18/09/10(月)02:54:32 No.532349893
映画は単品でも楽しめるので見れるなら見た方がいいよ
80 18/09/10(月)02:54:50 No.532349913
車の自動運転は景色眺めながら走れてとても快適であった
81 18/09/10(月)02:54:57 No.532349922
>当時普通に楽しんでたのに他の場所でクソクソ言われ続けてたの本当に辛かった 言ってる奴の大半は触ってすらいないやつらじゃん
82 18/09/10(月)02:55:04 No.532349929
>本編はあくまでノクトと同じ目線で体験してほしいから色々わからなくしてましたって言ってたけど >プレイヤーからしたらそんなの知ったこっちゃないってのが大半だったという まぁあれは完全に仕上げるにはまだ時間が足りなかったことへの言い訳だなとは思う
83 18/09/10(月)02:55:38 No.532349958
>当時普通に楽しんでたのに他の場所でクソクソ言われ続けてたの本当に辛かった 人の動画みてクリアした気になれるネット社会の問題点を見た気分
84 18/09/10(月)02:56:08 No.532349981
腐女子にちゃんと刺さってたのは偉いなーと思った いや馬鹿にしてるわけじゃなくて女の子少ない作品だからそっち方面で受けないと寂しいし
85 18/09/10(月)02:56:12 No.532349985
>当時普通に楽しんでたのに他の場所でクソクソ言われ続けてたの本当に辛かった いやアプデない状態だと言われても仕方ないよ…
86 18/09/10(月)02:56:53 No.532350028
シフトの気持ち良さはオープンワールドと相まってすごく良かったと思うんだけど そういう方面での褒められ方は全然しないあたり大変だなと
87 18/09/10(月)02:56:58 No.532350036
この時間にエビのせカップヌードル見るとすげえ美味そうに見えてつらい
88 18/09/10(月)02:57:02 No.532350038
>腐女子にちゃんと刺さってたのは偉いなーと思った グラディオは刺さったの…?
89 18/09/10(月)02:57:32 No.532350071
>>当時普通に楽しんでたのに他の場所でクソクソ言われ続けてたの本当に辛かった >いやアプデない状態だと言われても仕方ないよ… アプデない状態でも9章までガッツリ楽しめたと思うんだけどなー その後も過去に戻れば普通に楽しいし
90 18/09/10(月)02:57:42 No.532350080
腐女子的にヒスゴリラはむしろ当たりなんじゃないの
91 18/09/10(月)02:57:46 No.532350086
釣りとか飯とか写真とかカップヌードルとか外から聞く分には必要なのかそれと思うけど 遊んでると必要だなこれになるのが
92 18/09/10(月)02:57:57 No.532350097
OWあるあるなバグ程度でクソゲークソゲーと騒いでたのが大半なので…
93 18/09/10(月)02:58:37 No.532350141
>グラディオは刺さったの…? イグニスのオマケみたいな感じですね イグニスと王子の関係がめっちゃ刺さりまくってたので十分かと
94 18/09/10(月)02:58:38 No.532350143
グラディオは採掘場での印象が最悪なのがな…
95 18/09/10(月)02:58:53 No.532350161
>OWあるあるなバグ程度でクソゲークソゲーと騒いでたのが大半なので… 毎回これ言うけど国産で多いのは初めてだったし仕方なかろうに
96 18/09/10(月)02:59:06 No.532350174
なんで俺はカップヌードルミッションの前にセーブして 3つのカップヌードル全て試してるんだろうって思いながら遊んでた
97 18/09/10(月)02:59:09 No.532350175
あるあるなバグすら殆ど起きなかったからデバッグすげえなって まあリンクアタックでキャラズレたりとかはよくあったけど
98 18/09/10(月)02:59:30 No.532350202
ちょっとエフェクトおかしくなるのはあったけど結局動画が上がってるような面白バグには出会わなかったなあ
99 18/09/10(月)02:59:44 No.532350215
釣りにハマるかハマらないかで評価は大きく変わると思う
100 18/09/10(月)02:59:49 No.532350219
毎回お外のFF15叩きの文句ばっかりになるなここ
101 18/09/10(月)03:00:11 No.532350245
>OWあるあるなバグ程度でクソゲークソゲーと騒いでたのが大半なので… 三国無双もそんな感じだったな
102 18/09/10(月)03:00:36 No.532350268
キャンプで朝起きた時にチョコボがトーテムポール状態になってた くらいしか無かったなバグ
103 18/09/10(月)03:00:44 No.532350278
マインドブラストに関しては歴代最高のエロ攻撃になってたというか パーティーに女性キャラがいたら一部の人はそれだけで10点ぐらい加点されてたと思う
104 18/09/10(月)03:00:58 No.532350289
>毎回お外のFF15叩きの文句ばっかりになるなここ そりゃお隣のmayちゃんがあれだしね…
105 18/09/10(月)03:01:07 No.532350297
生存ルート作ってくれるみたいだから気長に待つ どんなご都合展開でも生きてくれるならうれしい
106 18/09/10(月)03:01:14 No.532350304
>毎回お外のFF15叩きの文句ばっかりになるなここ 毎回見てんの…こわっ
107 18/09/10(月)03:01:24 No.532350317
>毎回お外のFF15叩きの文句ばっかりになるなここ スレ全体で見ても数レスしかなくね?
108 18/09/10(月)03:01:30 No.532350321
俺は車から降りたら突如ノクトが空へ無限に落ちていったくらいだ
109 18/09/10(月)03:01:50 No.532350345
寧ろ面白いバグに遭遇してみたかったよ俺は…最後まで結局バグ一つも起こらなかった…
110 18/09/10(月)03:01:54 No.532350347
>釣りにハマるかハマらないかで評価は大きく変わると思う 上達した感が凄い感じやすいのが良かった
111 18/09/10(月)03:01:57 No.532350353
釣りしてキャンプして料理作って写真とってやりこむほどEDが意味あるものになる だからじっくり楽しむといいよ
112 18/09/10(月)03:01:58 No.532350355
>そりゃお隣のmayちゃんがあれだしね… そもそもつまらないならなんであそこはいつまでも粘着してるんだろう
113 18/09/10(月)03:02:35 No.532350397
釣りがつまんねーって言う奴は9割がた動画勢だと思ってる あれほど実際やらないと面白さがわからないミニゲームもない
114 18/09/10(月)03:02:39 No.532350402
>そもそもつまらないならなんであそこはいつまでも粘着してるんだろう そりゃクソアニメ見てる時と同じじゃないか
115 18/09/10(月)03:03:28 No.532350444
>そもそもつまらないならなんであそこはいつまでも粘着してるんだろう スクウェア叩きたい勢はなんつーかまさはるみたいなある種のコミュニティ化してる感じがする
116 18/09/10(月)03:03:50 No.532350468
2000年近くルシスに粘着してたアーデンは凄い…アンチの鑑
117 18/09/10(月)03:03:53 No.532350469
オルティシエ行く前に遊び回った方がいいんだけど 8章にもなると夜が長くて若干面倒な部分が出て来るのが辛い 夜釣りし放題とも言えるけど
118 18/09/10(月)03:03:54 No.532350472
「」が最後に選んだ写真ってどんなの?
119 18/09/10(月)03:04:02 No.532350483
釣りは序盤の章でプレイ時間が数十時間いく程度の物でした
120 18/09/10(月)03:04:28 No.532350513
>「」が最後に選んだ写真ってどんなの? 無難に船乗る前の集合写真
121 18/09/10(月)03:04:57 No.532350542
>「」が最後に選んだ写真ってどんなの? ネタ写真選ぶつもりだったけど結局船に乗る前に撮ったやつにした 皆いるしね
122 18/09/10(月)03:05:05 No.532350546
>スクウェア叩きたい勢はなんつーかまさはるみたいなある種のコミュニティ化してる感じがする ドラクエ11とかほとんど叩かれてなかったぞ
123 18/09/10(月)03:05:10 No.532350550
全要素コンプするとなると一番時間かかるのが釣り アプデで地味に増えてるし…
124 18/09/10(月)03:05:13 No.532350554
>「」が最後に選んだ写真ってどんなの? ぬに釣った魚あげてる所の写真
125 18/09/10(月)03:05:31 No.532350575
>15で一番やっちゃいけないのは夜中にプレイすることだと思う だよね su2594887.webm su2594888.webm
126 18/09/10(月)03:05:39 No.532350582
俺は最初のレガリアと一緒に撮ったやつだな
127 18/09/10(月)03:05:47 No.532350591
>>スクウェア叩きたい勢はなんつーかまさはるみたいなある種のコミュニティ化してる感じがする >ドラクエ11とかほとんど叩かれてなかったぞ あえてエニを外した意図を察してほしい 合併前から連綿と続いてる感じ
128 18/09/10(月)03:05:48 No.532350593
>無難に船乗る前の集合写真 もう見えてないはずのイグニスが「あの写真があったろう」って言い出すんだもん これしか選べなかった
129 18/09/10(月)03:06:14 No.532350625
最初のレガリアと一緒に撮ったのと迷ったけど岬の集合写真にした
130 18/09/10(月)03:06:38 No.532350645
ひろしの写真を嫁と見るよ
131 18/09/10(月)03:06:49 No.532350655
みんなグラディオの妹の写真とか選んでると思ったら結構真面目に選んでたんだな…
132 18/09/10(月)03:07:15 No.532350684
ネタ写真にしようと思ったけどあの流れでなんか無理だった
133 18/09/10(月)03:07:28 No.532350698
>だよね >su2594887.webm >su2594888.webm 久しぶりに見たけどやっぱ拘り過ぎだなこれ
134 18/09/10(月)03:07:39 No.532350709
カップラーメンの写真を選びかけてやっぱやめとくか…となった
135 18/09/10(月)03:07:50 No.532350719
>あえてエニを外した意図を察してほしい 合併前から連綿と続いてる感じ 正直ニーアはほとんど叩かれてないし サガはロード時間以外は言われてない オクトパスもほとんど文句ない
136 18/09/10(月)03:07:54 No.532350727
数十枚に一枚取れるか取れないかの奇跡のノクティス王子の写真を持って行った
137 18/09/10(月)03:07:55 No.532350728
1回目は普通にみんなで撮った写真 2回目は夢釣ったわ…にしたな
138 18/09/10(月)03:08:04 No.532350737
>su2594887.webm 波うってるハムにそんな強度ないだろ
139 18/09/10(月)03:08:33 No.532350760
>カップラーメンの写真を選びかけてやっぱやめとくか…となった あれしか保存してないうぇぶみがほんとひどい
140 18/09/10(月)03:08:55 No.532350782
だってどれにしようかなーって一枚一枚見てると色々コメントしてくるんだもん ネタ写真とか選び難いよ!二回目以降はカエル王子とか選ぶけど
141 18/09/10(月)03:08:58 No.532350785
でもやっぱインパクト強いよ日清
142 18/09/10(月)03:09:07 No.532350799
よくアルロシーバスの油かけ食ってたからあの肉厚の白身魚がすごい美味しそうだった
143 18/09/10(月)03:09:14 No.532350804
アラネア選ぼうとすると興奮するプ君
144 18/09/10(月)03:09:24 No.532350817
ケニーも忘れないとは思う 下手したら他の名ありキャラより
145 18/09/10(月)03:09:45 No.532350839
スクウェアっつうかFF本編が13シリーズで大分ネットで風評被害食らいまくっちまった
146 18/09/10(月)03:09:55 No.532350846
おかえり ケニーも待ってたよ
147 18/09/10(月)03:10:15 No.532350870
15は10年くらい待たされた可哀想なファンもいるからな… 俺は体験版から3日しか待たなかったからかごく普通に楽しめたが
148 18/09/10(月)03:10:39 No.532350897
13はライトニングさんが芸人化することで大分収まった感がある それでも叩かれてはいるのだが
149 18/09/10(月)03:10:49 No.532350904
お金ない時期にお金くれるデブ社長も大好きだよ