18/09/10(月)00:46:15 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)00:46:15 No.532332186
どんなシリアス展開をやっていようがFateのキャラである以上はギャグ展開をしなくてはいけない
1 18/09/10(月)00:49:03 No.532332878
というかギャグ許されないポジは扱いづらい
2 18/09/10(月)00:49:57 No.532333115
ストーリーはストーリー イベントはイベント
3 18/09/10(月)00:50:48 No.532333325
>ストーリーはストーリー >イベントはイベント たまにシリアス展開のど真ん中でギャグが発生する 歯ぁ食いしばれッッ!!
4 18/09/10(月)00:50:59 No.532333365
こいつらはそもそも円卓の一員って時点で覚悟するべきだっただろ!?
5 18/09/10(月)00:51:56 No.532333576
青王みたいにギャグパートで断食でござるしたらそれを根に持ってシリアス展開の時に背中から刺してくるのもいる
6 18/09/10(月)00:52:48 No.532333808
>たまにシリアス展開のど真ん中でギャグが発生する >穀潰し!!
7 18/09/10(月)00:53:05 No.532333882
ツァーリや初代様はギャグ出来るんだろうか
8 18/09/10(月)00:53:57 No.532334072
>ツァーリや初代様はギャグ出来るんだろうか あいつらは真面目にその辺にいることがギャグになってるからな ボブもだけど
9 18/09/10(月)00:54:55 No.532334271
だから別に断食はトリガーじゃないと
10 18/09/10(月)00:56:02 No.532334540
美味である。
11 18/09/10(月)00:57:25 No.532334856
ケリィはギャグ無理だろうなって思ってた
12 18/09/10(月)00:57:35 No.532334889
自分的にはボブまで許されるとなると思い浮かばない
13 18/09/10(月)00:58:24 No.532335078
>ケリィはギャグ無理だろうなって思ってた 洗脳されてるだけでまだギャグにはなってない…多分
14 18/09/10(月)01:00:39 No.532335529
ケリィは黒ひげ絶対殺すマンになったからな…
15 18/09/10(月)01:00:50 No.532335571
ケリィとボブはギャグやってもその後救われる未来が決してない事が分かってるからな… 特にボブは記憶がね…
16 18/09/10(月)01:00:56 No.532335601
ベディはギリギリの所で守られているというか ギャグ時空でも常識派のツッコミ側というか なんていうか円卓全員がフルチンでも1人だけ服着たままで許されるキャラというか マスターにちんちん見られて顔を覆うベディも見たいけどそこまで汚しちゃいけないというか 割と箱入りな扱いだと思う
17 18/09/10(月)01:01:10 No.532335647
だからこうしてドラムを担当させる
18 18/09/10(月)01:01:20 No.532335675
アイツ殺しても良いかなって笑って言うケリィはズルい
19 18/09/10(月)01:01:20 No.532335676
ちびちゅきとかでも真面目だったジーク君のギャグが想像できなかったけど グローリーでめっちゃ天然ボケだったあの子
20 18/09/10(月)01:01:58 No.532335821
ベディはゲイザー差し出してくる時点で片足突っ込んでない?
21 18/09/10(月)01:02:09 No.532335856
>ツァーリや初代様はギャグ出来るんだろうか ツァーリはかわいそうなぞうでギャグデビューしてる
22 18/09/10(月)01:02:38 No.532335952
ベオウルフとかギャグやんないよね
23 18/09/10(月)01:02:49 No.532335989
べディは親友がヒリなんでそれでなんとかギャグもいける というかあいつは何なんだよ…水着全てが突っ込みどころだったよ…
24 18/09/10(月)01:03:15 No.532336075
ツァーリは普通に適正あると思う 初代様は特別過ぎて難しいだろうな…
25 18/09/10(月)01:03:15 No.532336076
ビリー君もギャグ見たことないかもしれん
26 18/09/10(月)01:03:30 No.532336130
ヒリはギャグで今の人気築き上げたよね…
27 18/09/10(月)01:03:44 No.532336179
イスカンダルとかギャグらしいギャグしたっけ
28 18/09/10(月)01:04:03 No.532336242
キアラは存在自体がギャグになっていて笑ってしまったよ
29 18/09/10(月)01:04:04 No.532336247
ベオおじ基本的の貧乏くじ引いて皆の世話してるか他の人のツッコミしてるからな
30 18/09/10(月)01:04:05 No.532336249
ボブは関わるとギャグキャラすらグラビティさせる枠と思ってたのに…
31 18/09/10(月)01:04:22 No.532336313
>イスカンダルとかギャグらしいギャグしたっけ 今回のギャグじゃなかったんだ…
32 18/09/10(月)01:04:29 No.532336330
>イスカンダルとかギャグらしいギャグしたっけ かなり厳重にイメージ保護されてると思うあの人
33 18/09/10(月)01:04:44 No.532336387
イスカはZeroで堪能したよ…
34 18/09/10(月)01:04:45 No.532336391
>ヒリはギャグで今の人気築き上げたよね… 6章のお前何だったんだって一瞬なるけどあれが反転したらああなるよな
35 18/09/10(月)01:04:51 No.532336420
モーさんに円卓はバカばっかりだ!で締め括られる面々
36 18/09/10(月)01:05:00 No.532336446
>イスカンダルとかギャグらしいギャグしたっけ >かなり厳重にイメージ保護されてると思うあの人 せ…戦車男…
37 18/09/10(月)01:05:16 No.532336495
>ボブは関わるとギャグキャラすらグラビティさせる枠と思ってたのに… まあキャットの時点で多少はな… ただしジャガーマンは何かを察している
38 18/09/10(月)01:05:40 No.532336581
変なTシャツ来てゲームしたり戦車男してたから今更というか
39 18/09/10(月)01:05:53 No.532336624
>ヒリはギャグで今の人気築き上げたよね… イベントでの出番見てから反転ギフトヒリ見たらびっくりしそう そもそもCCCイベだとシリアスもいい人だし
40 18/09/10(月)01:06:01 No.532336651
su2594776.jpg 円卓ジョーク
41 18/09/10(月)01:06:04 No.532336661
ツァーリみたいな威厳ある系は一言だけでも面白いのがズルい
42 18/09/10(月)01:06:05 No.532336664
初代はちょっとはしゃぎすぎたハサンの後ろに影出すだけでギャグになれそう
43 18/09/10(月)01:06:10 No.532336682
お父さん野郎とかゴリラははっちゃけって感じで分かるけどヒリは本当にさぁ…
44 18/09/10(月)01:06:10 No.532336683
それにしてもイゾルデに似ている
45 18/09/10(月)01:06:44 No.532336802
そもそもビリーはイベントで出番あったっけ
46 18/09/10(月)01:06:47 No.532336813
パンツはいてない征服王がなんだって?
47 18/09/10(月)01:06:54 No.532336841
そもそも型月のキャラでギャグやってないのってほぼ居なくないか
48 18/09/10(月)01:07:03 No.532336867
序盤のサリエリ 中盤のサリエリ 終盤のサリエリ
49 18/09/10(月)01:07:18 No.532336941
>ちびちゅきとかでも真面目だったジーク君のギャグが想像できなかったけど >グローリーでめっちゃ天然ボケだったあの子 初登場してのっけからのポンコツっぷりいいよね…
50 18/09/10(月)01:07:19 No.532336944
ブーさんもギャグらしいギャグないよね 料理作ってお母さん面してるかネロにブチ切れてるかの2つしかない
51 18/09/10(月)01:07:19 No.532336947
>そもそもビリーはイベントで出番あったっけ 百十の塔で
52 18/09/10(月)01:07:31 No.532336979
イスカンダルとかギャグできないお陰で出番がほとんど…
53 18/09/10(月)01:07:31 No.532336981
だいたいどのキャラもイベントでエネミーとして出て来た時名前でふざけてるし
54 18/09/10(月)01:07:36 No.532336996
>ブーさんもギャグらしいギャグないよね >料理作ってお母さん面してるかネロにブチ切れてるかの2つしかない 幕間読もうぜ!
55 18/09/10(月)01:07:40 No.532337009
わりとついこないだシリアスやったばかりなのに 夏でもう面白い感じになってるアナちゃん 愛されています
56 18/09/10(月)01:07:57 No.532337061
>モーさんに円卓はバカばっかりだ!で締め括られる面々 バカにバカって言われてる!ある意味愉悦!
57 18/09/10(月)01:08:07 No.532337091
このイベント自体は円卓達はギャグで〆てたけど 獅子王的には自分でも把握出来ない姉のやべー暗躍だからなこれ
58 18/09/10(月)01:08:12 No.532337109
>そもそもビリーはイベントで出番あったっけ バニヤンの時見た
59 18/09/10(月)01:08:12 No.532337110
子ギルちゃんとアレク君もギャグ見たこと無いかもしれん ラーマきゅんはふちょーとのやりとりが色々ギャグだった話の筋は真面目なのに
60 18/09/10(月)01:08:15 No.532337118
オペラマンはどうすればいいの 初期からいてるのに持て余しすぎる
61 18/09/10(月)01:08:24 No.532337145
一人だけ常に冷静なのがむしろギャグになってるジェロニモさん
62 18/09/10(月)01:08:32 No.532337165
>初登場してのっけからのポンコツっぷりいいよね… なにもしてないのにこわれた
63 18/09/10(月)01:08:40 No.532337187
ヒリはCCCで見守る騎士ムーブちゃんとやってくれたから良いよ…
64 18/09/10(月)01:08:41 No.532337192
ブーさんはスパPと意思疎通できるのがギャグっちゃギャグ
65 18/09/10(月)01:08:47 No.532337212
>su2594776.jpg >円卓ジョーク オイオイオイ 借りパク常習犯だわコイツ
66 18/09/10(月)01:08:48 No.532337216
>夏でもう面白い感じになってるアナちゃん ネタが馴染みすぎる…
67 18/09/10(月)01:08:54 No.532337238
アナちゃんめっちゃ可愛いのでもりもり出してください
68 18/09/10(月)01:09:14 No.532337300
ろこもこドン…
69 18/09/10(月)01:09:18 No.532337309
>ヒリはCCCで見守る騎士ムーブちゃんとやってくれたから良いよ… デミヤと一緒にメルト救ってくれてありがとうだよね… BBに脚色されるけど
70 18/09/10(月)01:09:19 No.532337312
>イスカンダルとかギャグできないお陰で出番がほとんど… 原作者が描く分はしょうがないけどって感じで 他のライターはかなり遠慮してるよね…
71 18/09/10(月)01:09:22 No.532337323
ギャグやれない2部時空が反応いまいちだからな… いろいろ言われるけど型月のギャグ好きなやつは多いんだろ
72 18/09/10(月)01:09:29 No.532337338
真ん中の人はそのコメントに困るジョークをやめろ
73 18/09/10(月)01:09:35 No.532337358
小さいメドゥーサは可愛いからな…
74 18/09/10(月)01:09:40 No.532337376
ブーさんにくっ殺ネタはネタにもなってないような
75 18/09/10(月)01:09:58 No.532337446
いちおう温泉でイスカさん酒のんでたし…
76 18/09/10(月)01:10:01 No.532337451
エリちゃんはもうギャグしか出来ないかと思ったらたまにシリアスになる
77 18/09/10(月)01:10:07 No.532337469
むしろFateのメインってギャグでは? メタパロスラングループを取ったら寒い中二要素しか残らないのでは?
78 18/09/10(月)01:10:14 No.532337492
ジークくんはなんで出来もしないし練習もしてない邪竜エミュしようと思ったの…
79 18/09/10(月)01:10:18 No.532337504
農民はタイころまでギャグ出禁だった過去もあったのだ
80 18/09/10(月)01:10:27 No.532337526
>ギャグやれない2部時空が反応いまいちだからな… >いろいろ言われるけど型月のギャグ好きなやつは多いんだろ 正直言って所長の天然ボケ以外だとギャグ入れる余裕すらないと言うか許されないふんいきになってるのがね・・・
81 18/09/10(月)01:10:37 No.532337551
Tシャツフルチンで街に出ようとしたのがギャグじゃなかったらなんだってんだよ!?
82 18/09/10(月)01:10:38 No.532337559
>ギャグやれない2部時空が反応いまいちだからな… 2部の時間帯のイベントが見たいだけでギャグは別に
83 18/09/10(月)01:10:42 No.532337575
オペラマンは単純に台詞書くのめんどくさいんだろう
84 18/09/10(月)01:10:45 No.532337588
>su2594776.jpg >円卓ジョーク 剣返せなかった末に登録されたベディだからすごいブラックジョーク
85 18/09/10(月)01:10:51 No.532337604
昔から汚れネタをなんでもやってきたアルトリアさんとジャンヌさんは流石だな…
86 18/09/10(月)01:11:07 No.532337657
>ギャグやれない2部時空が反応いまいちだからな… >いろいろ言われるけど型月のギャグ好きなやつは多いんだろ アヴィ先生とか新しょちょーとか存分にギャグやってたじゃん!
87 18/09/10(月)01:11:09 No.532337661
農民は設定を守ると動けなくなるからな… ご飯時空ですら遵守されEDでも本人集合出来ずだ
88 18/09/10(月)01:11:15 No.532337679
お父さん野郎はすっかりギャグ要員に アレでカッコいい時もあるからズルい
89 18/09/10(月)01:11:28 No.532337727
皇帝とかはギャグやりやすそうでいいな
90 18/09/10(月)01:11:29 No.532337733
だからこうしてデコトラに山門を乗せる
91 18/09/10(月)01:11:35 No.532337751
セイバーとジャンヌと比べたら式は保護されてる感じする
92 18/09/10(月)01:11:42 No.532337769
直近のきのこのシリアス:ラスアン 直近のきのこのギャグ:鯖フェス きのこはギャグで輝くのだな
93 18/09/10(月)01:11:42 No.532337771
>正直言って所長の天然ボケ以外だとギャグ入れる余裕すらないと言うか許されないふんいきになってるのがね・・・ ぶっちゃけ息苦しいよね
94 18/09/10(月)01:11:42 No.532337772
>ジークくんはなんで出来もしないし練習もしてない邪竜エミュしようと思ったの… 初めて会う相手だし…ちょっとは威厳を持った方が良いかなって…
95 18/09/10(月)01:11:42 No.532337773
ジャンヌに至ってはキャラが薄いせいで自分から汚れネタに走ってたからな
96 18/09/10(月)01:11:43 No.532337776
>農民は設定を守ると動けなくなるからな… >ご飯時空ですら遵守されEDでも本人集合出来ずだ やっぱトラックに山門載せるしか…
97 18/09/10(月)01:12:28 No.532337886
>真ん中の人はそのコメントに困るジョークをやめろ そういえば借りていた本を返すのを忘れていたことを思い出したのでここでおいとましますね 二回渡しそびれてしまったので今度こそ返さないととかキレッキレすぎてほんとすごいなって
98 18/09/10(月)01:12:30 No.532337892
だからこうして依代を山門から眼鏡にする
99 18/09/10(月)01:12:31 No.532337899
>皇帝とかはギャグやりやすそうでいいな 肯定
100 18/09/10(月)01:12:41 No.532337935
>デミヤと一緒にメルト救ってくれてありがとうだよね… >BBに脚色されるけど 実は旧校舎に飛んだ時点で真っ先にメルトの真相に勘付いてるんだよねヒリ…
101 18/09/10(月)01:13:00 No.532337987
どの皇帝だ…?って一瞬なった
102 18/09/10(月)01:13:06 No.532338004
息苦しくて当然だと思うけどな キッツい旅続けて欲しい
103 18/09/10(月)01:13:08 No.532338009
アガルタみたいな選択肢やられてもそれはそれで嫌なんで…
104 18/09/10(月)01:13:16 No.532338031
カエサルは真面目にかっこいいの1部2章くらいのもので あとはずっとギャグキャラのようなものだ
105 18/09/10(月)01:13:16 No.532338032
2部時空ってくだがどんどんすり減って目が死んでいく描写を大事にしてるから ギャグやっちゃうとそのへんの積み上げ台無しになるからね
106 18/09/10(月)01:13:34 No.532338080
>ジャンヌに至ってはキャラが薄いせいで自分から汚れネタに走ってたからな 今のうちにわんことかになってギャグやっておきましょう! からの現在はおねえちゃんで酷いことになってるからな
107 18/09/10(月)01:13:39 No.532338094
2部もギャグそこそこある方だと思うんだけど…
108 18/09/10(月)01:13:41 No.532338099
ふじのんも 藤乃vsメカエリチャン とか言い出すしギャグやってないのは式くらいかな…
109 18/09/10(月)01:13:55 No.532338134
はじめっからギャグ時空にいる奴はどんなトンチキなことをしても株が下がらずカッコいい出番が映えると黒ひげとノッブで学んだ
110 18/09/10(月)01:14:07 No.532338175
農民は五次で山門で呼ばれたからああなっただけで別に必須ではないよね…?
111 18/09/10(月)01:14:12 No.532338193
>2部時空ってくだがどんどんすり減って目が死んでいく描写を大事にしてるから >ギャグやっちゃうとそのへんの積み上げ台無しになるからね 2章ラストは完全にギャグ入ってなかったか
112 18/09/10(月)01:14:34 No.532338275
>2部もギャグそこそこある方だと思うんだけど… 俺は今後ワルキューレ三姉妹に期待してますよ
113 18/09/10(月)01:14:35 No.532338280
>カエサルは真面目にかっこいいの1部2章くらいのもので >あとはずっとギャグキャラのようなものだ まあカエサル格好よくすると他のキャラの活躍余裕で食える位にはスペック高いからな...
114 18/09/10(月)01:14:37 No.532338289
やっぱりマーリンも設定上ギャグ時空に出張るのは厳しいかな
115 18/09/10(月)01:14:38 No.532338290
イベントの出番自体がないBBAはどうだったっけと思ったけど3章で胡椒見て卒倒してたな
116 18/09/10(月)01:14:40 No.532338294
>アガルタみたいな選択肢やられてもそれはそれで嫌なんで… 思うけどみたいなではなく数が多いのでは…?
117 18/09/10(月)01:14:41 No.532338299
わんこはまだ可愛いに留まってたのに…一体夏の何が彼女を駆り立てたんだ…
118 18/09/10(月)01:14:43 No.532338303
ふじのんはあれもともとの気質じゃねえかな…
119 18/09/10(月)01:14:55 No.532338340
>農民は五次で山門で呼ばれたからああなっただけで別に必須ではないよね…? 座にいない亡霊だから山門に括り付けとかないと死ぬぞあいつ
120 18/09/10(月)01:14:58 No.532338355
イベントだと時系列色々ふっとばしているのは英断だったと思う
121 18/09/10(月)01:15:15 No.532338401
ロケラン持ってダッシュする神父は恐怖だけど絵面的にはギャグだよぉ
122 18/09/10(月)01:15:21 No.532338428
新所長は冷酷な貴族主義者で選民思想の権化だからな…
123 18/09/10(月)01:15:38 No.532338491
>2章ラストは完全にギャグ入ってなかったか おお!オフェリァァ!くらいでスカスカ様が誰か...私を助けてくれるものはいないのか...とかシリアスすぎる...
124 18/09/10(月)01:15:53 No.532338525
まあジャンヌは12宮のアレに限らずカプさばとかでもトバしてたので…
125 18/09/10(月)01:15:56 No.532338533
>やっぱりマーリンも設定上ギャグ時空に出張るのは厳しいかな だろうね その辺のレベルだと下地があるAUOがちょっと羨ましい
126 18/09/10(月)01:16:06 No.532338553
正直2部テーマが重いからって必要以上にぐだを曇らせたい愉悦部多すぎませんかね… 1章のハッスルするアヴィ先生とか2章の快男児とか清涼剤要素もあるのに…
127 18/09/10(月)01:16:16 No.532338589
サバフェスで一番ギャグなのはイベント開始時メンバーの中で飛び抜けて同人に詳しいロビンだと思う
128 18/09/10(月)01:16:16 No.532338591
トリスタン幕間はやばい事態ではあったが それはそれとして一発殴らせろだからな
129 18/09/10(月)01:16:31 No.532338625
2章ラストがギャグってどういう感性で読んでるんだよ…
130 18/09/10(月)01:16:31 No.532338626
イベントシーンには姿見せないけど戦闘の時の名前でギャグ飛ばしてくる時はあるか ラーマくんの嫁と逸れましたとか
131 18/09/10(月)01:16:54 No.532338686
オタク趣味がないと言いつつ明らかにジャイアントロボをお出しするぐだでダメだった
132 18/09/10(月)01:17:01 No.532338703
マーリンは鯖としてはやられた!だからアヴァロンから走ってくるね…する7章もギャグだと思うのですが
133 18/09/10(月)01:17:10 No.532338742
むしろ率先してギャグできる鯖が重宝されてるよね スレ画とか黒髭とか
134 18/09/10(月)01:17:13 No.532338749
>おお!オフェリァァ!くらいでスカスカ様が誰か...私を助けてくれるものはいないのか...とかシリアスすぎる... つまりお嫁さんですね!はギャグだとおもう
135 18/09/10(月)01:17:16 No.532338758
彷徨海到着時がギャグといえばギャグ風味だった
136 18/09/10(月)01:17:17 No.532338766
>2章ラストがギャグってどういう感性で読んでるんだよ… 海渡って最後に彷徨海が出て来たとこ
137 18/09/10(月)01:17:22 No.532338778
まだイベント出てないのにマイルームで高いギャグ性能見せる勇士には困ります…
138 18/09/10(月)01:17:25 No.532338791
>サバフェスで一番ギャグなのはイベント開始時メンバーの中で飛び抜けて同人に詳しいロビンだと思う 本当に気持ち悪いですね緑茶さん
139 18/09/10(月)01:17:38 No.532338821
>それはそれとして一発殴らせろだからな あのモーさんが意外と円卓でハブられてないことがわかってちょっと嬉しかった あと不満があったらお互いぼっこぼこに殴りあって解消するのはいいね
140 18/09/10(月)01:17:44 No.532338837
>サバフェスで一番ギャグなのはイベント開始時メンバーの中で飛び抜けて同人に詳しいロビンだと思う スケジュール管理はもちろん、データは15分毎のバックアップ、更にはトラブル見越してデータを複数にコピーして持たせるお気遣いっぷり
141 18/09/10(月)01:17:50 No.532338853
アラサーシオンちゃん完全にギャグじゃん!
142 18/09/10(月)01:17:51 No.532338856
>オタク趣味がないと言いつつ明らかにジャイアントロボをお出しするぐだでダメだった もしかしたらバキとジャイアントロボが一般受けしてる世界かもしれない
143 18/09/10(月)01:17:51 No.532338857
マギマリやるやつだしそもそも愉快犯な気はあるし…
144 18/09/10(月)01:17:55 No.532338863
>オタク趣味がないと言いつつ明らかにジャイアントロボをお出しするぐだでダメだった あいつはロボとかメカみると異常反応する選択肢でるからメカ趣味はオタ趣味じゃないと思ってる可能性がある
145 18/09/10(月)01:18:20 No.532338923
>海渡って最後に彷徨海が出て来たとこ あーそこかギャグとはちょっと違うかな ギャグと感じてもそこまで変ではないかも
146 18/09/10(月)01:18:24 No.532338930
パロネタは骨肉に染み付いてるからもう良いけどメインでメタネタは勘弁
147 18/09/10(月)01:18:45 No.532338995
最近の鯖だと夏鯖連中はともかくとして メガネの快男児は元々のノリからして素ボケとノロケが著しいから 無自覚のギャグ要員としてめっちゃ輝きそうな気がする・・・そのレンズみたく
148 18/09/10(月)01:18:57 No.532339025
まあ男の子はロボットで興奮するし… ぐだ子なカルデアはしらん
149 18/09/10(月)01:18:58 No.532339027
>メインでメタネタは勘弁 いつものあれですね先輩!
150 18/09/10(月)01:18:58 No.532339028
マーリンはフォウくんに飛び蹴り食らったりケツ姉さんにコブラツイストかけられたりしてるし…
151 18/09/10(月)01:19:05 No.532339047
ここを工房とする!!
152 18/09/10(月)01:19:09 No.532339054
>マギマリやるやつだしそもそも愉快犯な気はあるし… アイツもしかしてマギマリやってる時ボイスチェンジャーみたいな魔法使って川澄声出してんだろうか
153 18/09/10(月)01:19:10 No.532339060
ギャグというか誰このテンション高いシオンというか
154 18/09/10(月)01:19:39 No.532339142
>メインでメタネタは勘弁 たまにあるから困る いや別に困ってないけど
155 18/09/10(月)01:19:45 No.532339152
アヴィ先生は癒やし枠だからな…
156 18/09/10(月)01:20:01 No.532339192
>最近の鯖だと夏鯖連中はともかくとして >メガネの快男児は元々のノリからして素ボケとノロケが著しいから >無自覚のギャグ要員としてめっちゃ輝きそうな気がする・・・そのレンズみたく 夫婦漫才期待してるぜ
157 18/09/10(月)01:20:06 No.532339206
ベディの円卓ジョークはルルハワでもやばくて駄目だった 落ち着いて見えますか?魂がスレているからですかねとか
158 18/09/10(月)01:20:07 No.532339210
>ギャグというか誰このテンション高いシオンというか 本物というか月姫と同じシオンなら研究者メインの人生のシオンなんだろう
159 18/09/10(月)01:20:12 No.532339221
>はじめっからギャグ時空にいる奴はどんなトンチキなことをしても株が下がらずカッコいい出番が映えると黒ひげとノッブで学んだ あいつら締めるときは締めてずるいよな…
160 18/09/10(月)01:20:12 No.532339222
>ギャグというか誰このテンション高いシオンというか しんみりしてたところにあれで全部持っていかれた感ある
161 18/09/10(月)01:20:12 No.532339224
流石にちいおぼえた!とか言い出すとあ?って感じだけど…
162 18/09/10(月)01:20:14 No.532339229
>正直2部テーマが重いからって必要以上にぐだを曇らせたい愉悦部多すぎませんかね ごめん…でも曇らされてる方がかわいいから…
163 18/09/10(月)01:20:21 No.532339245
そういやマーリンって全くイベントでてないんだな
164 18/09/10(月)01:20:29 No.532339271
一部三章でクラス相性っぽい話ちょっとだけしたな… どうとでも取れるけど
165 18/09/10(月)01:20:41 No.532339307
>アヴィ先生は癒やし枠だからな… 先生もしかして彼ら(アポ鯖)の事知ってます?
166 18/09/10(月)01:20:59 No.532339364
>そういやマーリンって全くイベントでてないんだな クリスマスに冥界に来てたぐらいか
167 18/09/10(月)01:21:00 No.532339370
>流石にちいおぼえた!とか言い出すとあ?って感じだけど… 許容範囲がよくわからないと思ったけど頻度の問題なんだろうか…
168 18/09/10(月)01:21:21 No.532339420
>ベディの円卓ジョークはルルハワでもやばくて駄目だった まあ割と長く旅をしてしたのでそこまで海でテンション上がんないんですよねとかコイツは突っ込んでほしいのか素で言ってるのかわからなすぎる...
169 18/09/10(月)01:21:45 No.532339481
ちい覚えたは完全に無関係の別作品のキャラ名出すのは流石にアレだから…
170 18/09/10(月)01:22:07 No.532339549
>一部三章でクラス相性っぽい話ちょっとだけしたな… >どうとでも取れるけど 5章でもジェロニモさんが言ってたなぁ
171 18/09/10(月)01:22:11 No.532339561
許容範囲が人それぞれだから頻度多いとあ?ってなる人も増えるけどどのライターも多かれ少なかれあるからそこに乖離ができるんだと思う
172 18/09/10(月)01:22:22 No.532339592
ちぃは修正食らって消されたのが全てだよ
173 18/09/10(月)01:22:45 No.532339659
クラス相性ってそのうちFGO外にも輸出されそう
174 18/09/10(月)01:23:03 No.532339718
>一部三章でクラス相性っぽい話ちょっとだけしたな… >どうとでも取れるけど 7章でギルがトラブルしたいって外出してた時に最後に出てきたスプリガンがライダーで腹筋に聞いたやら言ってなかった
175 18/09/10(月)01:23:05 No.532339723
>>ベディの円卓ジョークはルルハワでもやばくて駄目だった >まあ割と長く旅をしてしたのでそこまで海でテンション上がんないんですよねとかコイツは突っ込んでほしいのか素で言ってるのかわからなすぎる... カルデアのベティは旅してないのでセーフ!
176 18/09/10(月)01:23:05 No.532339724
仲良くしてはいるが他の円卓にとっては知らないベディなんだよな
177 18/09/10(月)01:23:11 No.532339744
されてたまるか
178 18/09/10(月)01:23:17 No.532339757
ギャグじゃないけどバニヤンイベントの時のジェロニモとエジソンの掛け合いは切れ味良すぎてこっちが震えた
179 18/09/10(月)01:23:29 No.532339791
てかパロディならちぃの部分は変えろよ
180 18/09/10(月)01:23:53 No.532339855
DJもギャグ適正高いよね
181 18/09/10(月)01:23:56 No.532339862
ぐだは子も男も妙にロボ好きだよね…
182 18/09/10(月)01:24:03 No.532339889
笑えたら良いパロでつまんなかったら悪いパロ そういうリスキーな部分を忘れてはいけない
183 18/09/10(月)01:24:28 No.532339968
ゲームの都合かと思ったけどFGOだと実際にある設定なのね相性って
184 18/09/10(月)01:24:35 No.532339993
ベティはマイルームの台詞変わんないかな…
185 18/09/10(月)01:24:41 No.532340014
そういや術ギルはギャグとシリアス両方とも輝いてるな
186 18/09/10(月)01:24:45 No.532340023
りゅーたんはそのままのノリでギャグパートやるのが面白い
187 18/09/10(月)01:25:01 No.532340062
>仲良くしてはいるが他の円卓にとっては知らないベディなんだよな 円卓メンツもべディもその辺は割と気にしなさそうな位の寛容というか付き合い方をしそうだからいいよね
188 18/09/10(月)01:25:09 No.532340081
剣豪鯖はギャグでも輝いてたね…
189 18/09/10(月)01:25:18 No.532340109
キャスター3騎を相手にアサシンでどうにかなると思わないことだ!!
190 18/09/10(月)01:25:26 No.532340136
>りゅーたんはそのままのノリでギャグパートやるのが面白い ろこもこ。 とか酷かったね
191 18/09/10(月)01:25:27 No.532340140
ろこもこどん…
192 18/09/10(月)01:25:34 No.532340156
ろこもこ。
193 18/09/10(月)01:25:36 No.532340163
大分前だけど某幕間も修正して欲しい ドリフパロは今時ねーわ
194 18/09/10(月)01:25:48 No.532340204
>ゲームの都合かと思ったけどFGOだと実際にある設定なのね相性って いや今んところゲームの都合と取っていいと思う
195 18/09/10(月)01:25:54 No.532340231
術ギルは水着で子ギルと似た顔しだすからいいよね… 子ギル…お前はやっぱりあいつらになるみたいだぞ…
196 18/09/10(月)01:26:02 No.532340256
>りゅーたんはそのままのノリでギャグパートやるのが面白い シリアスなギャグっていいよね… 初代様とかツァーリに求められてるのもこっちだと思う かわいそうな象王もこの部類か?
197 18/09/10(月)01:26:05 No.532340264
>ゲームの都合かと思ったけどFGOだと実際にある設定なのね相性って (殺相手に調子乗ってたら騎に蹴り殺される術ギル)
198 18/09/10(月)01:26:12 No.532340285
私はチョキを出す
199 18/09/10(月)01:26:29 No.532340321
>大分前だけど某幕間も修正して欲しい >ドリフパロは今時ねーわ 本当に面倒くさいな!
200 18/09/10(月)01:26:31 No.532340331
心理戦は禁止!!禁止です!
201 18/09/10(月)01:26:39 No.532340346
円卓連中はイベントだと男子校の仲良しグループのバカ騒ぎ感あって楽しすぎる
202 18/09/10(月)01:26:55 No.532340402
>ぐだは子も男も妙にロボ好きだよね… 座からしてマーク2の格好良さを刷り込んでくるからもう世界そのものがロボを好きにさせる世界なんだろう…マシュには伝わりにくいみたいだが
203 18/09/10(月)01:26:56 No.532340405
相手の石像はアサシンのようだなキャスターの我が蹴散らしてくれる
204 18/09/10(月)01:27:08 No.532340435
>私はチョキを出す そんなにやりたかったんだ…ってなった瞬間
205 18/09/10(月)01:27:17 No.532340454
誕生日の羊羹とかバレンタインのお返しとか 遊び心を知ってるよね宗矩
206 18/09/10(月)01:27:18 No.532340457
>術ギルは水着で子ギルと似た顔しだすからいいよね… >子ギル…お前はやっぱりあいつらになるみたいだぞ… 術ギルは悪くないだろ! と思ったけど頑張りすぎて過労死するのが見える未来の自分ってきついよな
207 18/09/10(月)01:27:26 No.532340477
>私はチョキを出す こういうのでも全力でやる手を抜かないお爺ちゃんは卑怯だと思う その後戦闘にいるのも含めて
208 18/09/10(月)01:27:29 No.532340486
設定や性格がクソ重すぎてうかつに おちゃらけたネタに出せない人とかは必然的に出番も減る 逆は引っ張りだこ
209 18/09/10(月)01:27:40 No.532340524
でもゴーレムバトル良かっただろ?
210 18/09/10(月)01:27:50 No.532340547
>りゅーたんはそのままのノリでギャグパートやるのが面白い ロビンの俺を倒せるものは居ないかー!?であのメンツがずらっと並び立つだけで面白い
211 18/09/10(月)01:27:50 No.532340548
>遊び心を知ってるよね宗矩 元が気絶するまで踊り続けるファンキー爺様じゃなかったっけ…
212 18/09/10(月)01:28:00 No.532340571
ラーマ君ももうちょいね…………
213 18/09/10(月)01:28:09 No.532340591
普通にじゃんけんに負けてる上に審判役まで任されて更に事後のまとめ役までやらされるおっさんだっているんですよ! バーサーカーなのに!
214 18/09/10(月)01:28:10 No.532340594
>>私はチョキを出す >こういうのでも全力でやる手を抜かないお爺ちゃんは卑怯だと思う >その後戦闘にいるのも含めて 礼装も真面目な顔で浮き輪だったよな
215 18/09/10(月)01:28:14 No.532340603
ドリフパロって何かと一瞬考えたがエジソンか
216 18/09/10(月)01:28:17 No.532340611
>遊び心を知ってるよね宗矩 この人仕事はこなすけど趣味もこなすタイプのお堅い人だから面白い逸話や創作話がたくさん残ってるからな...
217 18/09/10(月)01:28:28 No.532340633
ネロ祭でまたギャグ担当が増えそう
218 18/09/10(月)01:28:33 No.532340646
>ラーマ君ももうちょいね………… いたなそんなやつ
219 18/09/10(月)01:28:43 No.532340666
>でもゴーレムバトル良かっただろ? ハイ
220 18/09/10(月)01:28:50 No.532340681
ラーマ君はもうバナナを推してくしかない
221 18/09/10(月)01:28:51 No.532340688
>ロビンの俺を倒せるものは居ないかー!?であのメンツがずらっと並び立つだけで面白い いいよね戦闘狂が集まりだすの… そしてそれを止める役割やるのが狂クラスの奴なの…
222 18/09/10(月)01:28:57 No.532340696
>ラーマ君ももうちょいね………… 幕間は強化されないのも含めて微妙に納得行かねー!
223 18/09/10(月)01:29:01 No.532340710
サバフェスのアサエミは直後の戦闘でLV90になっててだめだった お前それ聖杯使わないと到達しないレベル…
224 18/09/10(月)01:29:15 No.532340758
割とモブ力高い見た目なのズルイよ宗矩
225 18/09/10(月)01:29:29 No.532340804
「なんだあの敵の配置は」 「悪意しか感じない…」
226 18/09/10(月)01:29:30 No.532340808
プーサーくんとかいるのかいないのか
227 18/09/10(月)01:29:36 No.532340820
>サバフェスのアサエミは直後の戦闘でLV90になっててだめだった >お前それ聖杯使わないと到達しないレベル… あぁ聖杯ってそういう…
228 18/09/10(月)01:29:42 No.532340838
あれ?エジソン幕間少し展開変わってなかったっけ? 後で知ったんだけど
229 18/09/10(月)01:29:48 No.532340852
>サバフェスのアサエミは直後の戦闘でLV90になっててだめだった >お前それ聖杯使わないと到達しないレベル… 知らない聖杯が背後にいるからな…
230 18/09/10(月)01:29:52 No.532340861
>ドリフパロって何かと一瞬考えたがエジソンか 選択肢からしてあれもアガルタのライターだな
231 18/09/10(月)01:30:00 No.532340883
あのバーサーカーの王バーサーカーの祖みたいなもんだから狂化全然きいてないんだもん
232 18/09/10(月)01:30:12 No.532340904
>割とモブ力高い見た目なのズルイよ宗矩 体験クエストの時は今後出てきてもどうせすぐ死にそうとか言われてたのにな
233 18/09/10(月)01:30:25 No.532340936
>サバフェスのアサエミは直後の戦闘でLV90になっててだめだった 後宝具とかスキルとかも高くなかった? あっ本気だ…ってなった記憶ある
234 18/09/10(月)01:30:32 No.532340957
ネロ祭りに限らずこのゲームのイベントってだいたいギャグイベじゃね シリアスなイベントなんてあっても年2回くらいだろ
235 18/09/10(月)01:30:40 No.532340976
鯖として登場してるけど出にくい感じが半端ないらっきょメンバーとか
236 18/09/10(月)01:30:42 No.532340979
エジソンは東出君です
237 18/09/10(月)01:30:49 No.532340995
アサエミ最終絵がブラックジョークすぎる
238 18/09/10(月)01:31:04 No.532341033
気兼ねなく暴れたいんだろうが 根っこが周りを諌める王様すぎるよベオウルフ
239 18/09/10(月)01:31:22 No.532341078
>シリアスなイベントなんてあっても年2回くらいだろ 大体シリアスに終わってもおまけでギャグになるからな
240 18/09/10(月)01:31:38 No.532341124
>ネロ祭りに限らずこのゲームのイベントってだいたいギャグイベじゃね >シリアスなイベントなんてあっても年2回くらいだろ というかシリアスなイベントはあんまり覚えてない ギャグに変なシリアス混ぜるのはやめてほしいかなって…去年の夏みたいなの
241 18/09/10(月)01:31:43 No.532341141
本編で真面目であればあるほどカルデア側で人生満喫してるだけでギャグ感はある
242 18/09/10(月)01:31:49 No.532341155
>シリアスなイベントなんてあっても年2回くらいだろ 2回もあるか…?
243 18/09/10(月)01:31:49 No.532341158
>>シリアスなイベントなんてあっても年2回くらいだろ >大体シリアスに終わってもおまけでギャグになるからな 後2日か…
244 18/09/10(月)01:31:51 No.532341162
パーフェクトシリアスなイベントなんてエドモンくらいでは…
245 18/09/10(月)01:32:01 No.532341187
ギャグからシリアス(?)になった塔みたいな例もあるし…
246 18/09/10(月)01:32:09 No.532341205
CCCはクソ真面目イベントだったろ
247 18/09/10(月)01:32:25 No.532341251
>気兼ねなく暴れたいんだろうが >根っこが周りを諌める王様すぎるよベオウルフ すっかり常識人が板についちゃったよね
248 18/09/10(月)01:32:26 No.532341255
ベオおじの戦っていい基準ガチガチだもん… 相手が理解してないと駄目相手が納得してないと駄目相手が楽しめないと駄目 周囲に迷惑が掛かっちゃ駄目でお互いに用事が無い上でならOKって
249 18/09/10(月)01:32:32 No.532341273
CCCは確かにシリアスだけどそれはそれとしてギャグも混じってるんだよね 赤いのとか酷かったね…
250 18/09/10(月)01:32:35 No.532341279
>パーフェクトシリアスなイベントなんてエドモンくらいでは… CCCなんてBBちゃんがおちゃらけてただけで徹頭徹尾ドシリアスだったぞ
251 18/09/10(月)01:32:35 No.532341281
むしろギャグかと思ったら下手なシリアスぶっこまれることの方が多い気がする 今年以外の水着イベとか
252 18/09/10(月)01:32:39 No.532341285
ギャグの皮を被ったクソシリアスをブッ込んでくるからタチが悪い それが良い
253 18/09/10(月)01:32:41 No.532341290
去年のシリアスイベなんてCCCくらいだろ
254 18/09/10(月)01:32:42 No.532341293
シリアスすぎるので社長直々に与太話挟むように要請された経験値…
255 18/09/10(月)01:32:46 No.532341305
それにしても イゾルデに 似ている
256 18/09/10(月)01:32:48 No.532341316
帝都も本筋はシリアスだったよ 一般人虐殺するちびノッブはある意味ギャグだけどギャグで済まない
257 18/09/10(月)01:32:49 No.532341321
>ギャグからシリアス(?)になった塔みたいな例もあるし… どうしてシリアスなのに最後のシーンで笑うのですか?
258 18/09/10(月)01:32:54 No.532341338
>ギャグからシリアス(?)になった塔みたいな例もあるし… 最後「」限定でギャグにまたなってるんですけど!
259 18/09/10(月)01:32:57 No.532341351
この前の帝都イベはシリアスに終わったと思ったらエピローグから急にぐだぐだしだした挙句いつものぐだぐだイベに戻って自由すぎるぞ経験値…ってなった
260 18/09/10(月)01:33:19 No.532341402
>一般人虐殺するちびノッブはある意味ギャグだけどギャグで済まない 凄かったね 豪華声優陣
261 18/09/10(月)01:33:27 No.532341425
経験値のシナリオって本筋シリアスなのをギャグ挟んで誤魔化してるからな…
262 18/09/10(月)01:33:32 No.532341435
いい声のチビノブ達いいよね…
263 18/09/10(月)01:33:34 No.532341441
>CCCは確かにシリアスだけどそれはそれとしてギャグも混じってるんだよね >赤いのとか酷かったね… あぁでもしないとオルタ直視できないんじゃないかなエミヤ
264 18/09/10(月)01:33:36 No.532341446
>パーフェクトシリアスなイベントなんてエドモンくらいでは… 闇叔父貴とか天草くんを期待してワクワクしてたら違う違う違う!でくすりしてごめん
265 18/09/10(月)01:33:52 No.532341494
本人の絵だとシリアスほぼできないってのもある経験値
266 18/09/10(月)01:34:02 No.532341521
導入はギャグで終盤にシリアスやって後日談でギャグに振り切るのがイベントの流れ
267 18/09/10(月)01:34:03 No.532341523
自由なんじゃないシリアス100%になっちゃって空気の読めない奴扱いされたから後半戦書いたんだ…
268 18/09/10(月)01:34:17 No.532341556
>鯖として登場してるけど出にくい感じが半端ないらっきょメンバーとか もうちょい式さんとか出てもいいのにね
269 18/09/10(月)01:34:38 No.532341602
だってBBちゃんがギャグとシリアスごちゃ混ぜにした小悪魔AIだし…
270 18/09/10(月)01:34:41 No.532341612
>一般人虐殺するちびノッブはある意味ギャグだけどギャグで済まない あれ割と真剣に今までで一番辛かったかもしれない
271 18/09/10(月)01:34:43 No.532341617
ルルハワはケリィとボブが銃を使ってる理由がほんのりと補強されてて酷い
272 18/09/10(月)01:35:04 No.532341660
経験値はヒロイン格がやや地味になるのだけ難点
273 18/09/10(月)01:35:05 No.532341665
ふじのんはピックアップされたイベントにすら出ないんだから 多分永久に出てこない奴だ
274 18/09/10(月)01:35:10 No.532341680
そういやアポは和やかな空気は流れてたけどギャグでは無かったか
275 18/09/10(月)01:35:22 No.532341712
うり坊に忘却のルーンはギャグのノリで突っ込んだほうが良かったのでは
276 18/09/10(月)01:35:27 No.532341721
終局の式さんはギャグパート担当だったね またXちゃんかXXちゃんと絡まないかなあ
277 18/09/10(月)01:35:29 No.532341725
帝都後編の茶々は下手すると明治維新より目立ってた
278 18/09/10(月)01:35:42 No.532341751
>そういやアポは和やかな空気は流れてたけどギャグでは無かったか ぐだもお客さんだったからそんなにはっちゃけなかったな
279 18/09/10(月)01:35:43 No.532341760
コハエースで全編シリアスで出したら社長にもうちょっとギャグあるものかと… と言われて後日談追加したと書いてあった
280 18/09/10(月)01:36:01 No.532341815
剣式はセイバーウォーズの時に出てきてギャグやってたし
281 18/09/10(月)01:36:14 No.532341847
>ルルハワはケリィとボブが銃を使ってる理由がほんのりと補強されてて酷い しかも二人共似た反応するんだよね… ボブが買った理由がケリィで分かってそして二人が気になった理由をアラフィフが…って感じになってる感じ
282 18/09/10(月)01:36:17 No.532341853
>そういやアポは和やかな空気は流れてたけどギャグでは無かったか 聖杯が壊れたとスパPの筋肉反逆ギャグくらい?
283 18/09/10(月)01:36:21 No.532341859
Apoイベはたまにジーク君が世間知らず天然ボケかますくらいで 話は普通の真面目な話だったよね
284 18/09/10(月)01:36:27 No.532341874
>そういやアポは和やかな空気は流れてたけどギャグでは無かったか 割とシリアスだった気はするけど 正直シナリオ以上に狩る事優先してたからあまり記憶に残ってない
285 18/09/10(月)01:36:47 No.532341933
サブと言うか男鯖は真っ当にいい描写できるよね経験値 どうしてそれがヒロインに出来ないんだ!
286 18/09/10(月)01:36:54 No.532341948
>帝都後編の茶々は下手すると明治維新より目立ってた 明治維新はコハエース曰く後から色々詰め込んだら 茶々の影が薄くなったみたいだし
287 18/09/10(月)01:36:56 No.532341951
グローリーはApoの後日談エピソードの面が強かったからな
288 18/09/10(月)01:36:57 No.532341953
だれだこの土地の管理者は全く! 私だったわ…忘却のルーンしとくわ… ついでに水着から戻す方法も忘れたわ… してた師匠
289 18/09/10(月)01:37:11 No.532341980
>だってBBちゃんがギャグとシリアスごちゃ混ぜにした小悪魔AIだし… 実態はシリアス100%なのをアッパーなフリして誤魔化してギャグっぽく見せてるだけだからな... いいですよね無理目な自己改造も自己崩壊に確実に近づくムーンセルハッキングもAIだからへっちゃらでしたって強がってるだけの恋を守りたかった女の子の最期
290 18/09/10(月)01:37:16 No.532341999
アポイベントはもう導入が一番のギャグかもしれない
291 18/09/10(月)01:37:22 No.532342014
酷かったね魔神柱を超える勢いで狩られる先生と姐さん
292 18/09/10(月)01:37:24 No.532342016
>だれだこの土地の管理者は全く! >私だったわ…忘却のルーンしとくわ… >ついでに水着から戻す方法も忘れたわ… >してた師匠 ギャグというか邪悪すぎっぞ
293 18/09/10(月)01:37:36 No.532342037
スパPのあいさつとサンドイッチはかなり好き
294 18/09/10(月)01:37:56 No.532342093
アポはうわっ先生うめえっ思ったら死んでて他のマスター許せねえ!っていう記憶が強い
295 18/09/10(月)01:38:10 No.532342119
>アポイベントはもう導入が一番のギャグかもしれない しらない 何もしてないのに壊れた
296 18/09/10(月)01:38:20 No.532342140
師匠が二年越しでうりぼうに関しては仕方なかったよね…って言われ始めたのがひどい
297 18/09/10(月)01:38:20 No.532342142
>スパPのあいさつとサンドイッチはかなり好き あの筋肉本当に筋肉で空中庭園にたどり着いたよ…好き
298 18/09/10(月)01:38:42 No.532342193
アポいべはスパPが特攻持ったらそうなるに決まってる…ってなってた
299 18/09/10(月)01:38:49 No.532342210
一番印象が弱いであろうイベント羅生門
300 18/09/10(月)01:38:52 No.532342219
Apoイベ最大のギャグは人間味マシマシになってるジーク君と最初に出会うとこであとはそこまではっちゃけない ドシリアスって訳でもなく和やかな雰囲気はかなり好き 姐さんのメンタルがあんなに穏やかなのは初めて見た
301 18/09/10(月)01:39:11 No.532342268
今思うと師匠の島でのベオおじも放っておいたらうり坊に優しい魔猪の国になってたのかな…
302 18/09/10(月)01:39:24 No.532342303
プリズマコラボはギャグはキレてたがシリアスがイマイチだった記憶
303 18/09/10(月)01:39:40 No.532342329
>一番印象が弱いであろうイベント羅生門 話は記憶に無い 戦闘はクソきつくて最後まで配布茨木を信じてた人が可哀想だった
304 18/09/10(月)01:39:43 No.532342339
>ギャグというか邪悪すぎっぞ でも無責任にほったらかしにされるよりはいいし...
305 18/09/10(月)01:39:45 No.532342341
>姐さんのメンタルがあんなに穏やかなのは初めて見た 2部1章の後にあれはスーッと染み渡る
306 18/09/10(月)01:39:51 No.532342352
今のイベントもネッサとかはギャグかもしれない まあそれでも先生は凄いな…
307 18/09/10(月)01:40:06 No.532342378
AZOは真面目な話に挟まれるギャグの塩梅が完璧すぎる
308 18/09/10(月)01:40:16 No.532342400
>しらない >何もしてないのに壊れた お前は聖杯を救う運命にあるのだ... えっなんか間違って入って来ちゃったの...?急に言われても困るよね...どうしよう...とりあえず帰る? とかあざとすぎる
309 18/09/10(月)01:40:16 No.532342402
>プリズマコラボはギャグはキレてたがシリアスがイマイチだった記憶 どっちもアレだった記憶
310 18/09/10(月)01:40:29 No.532342426
>プリズマコラボはギャグはキレてたがシリアスがイマイチだった記憶 ちょっとキモ過ぎてイマイチだった
311 18/09/10(月)01:40:46 No.532342466
皮かぶれば飛べるんじゃね?からのエロい格好指摘されて元に戻るケオランテちゃんもなかなかあざとかった
312 18/09/10(月)01:41:06 No.532342516
今回のイベントは交換するたびに海魔のゲソ焼き食わされるディルが不憫だ
313 18/09/10(月)01:41:19 No.532342544
>AZOは真面目な話に挟まれるギャグの塩梅が完璧すぎる 二世とあじぱー君が並んで話してるだけで楽しすぎる...
314 18/09/10(月)01:41:19 No.532342545
イリヤchangかわいい!!!!!
315 18/09/10(月)01:41:23 No.532342557
>師匠が二年越しでうりぼうに関しては仕方なかったよね…って言われ始めたのがひどい そら自分がやる側になったら手の平くるーよ
316 18/09/10(月)01:41:44 No.532342600
真名隠しでイベントに出られないってのもそろそろ無くなりそうなのでよかったよかった
317 18/09/10(月)01:41:45 No.532342604
夏の劇場版プリヤって感じのコラボ感コラボ感は無いけど大まかにはきらいじゃないけど好きってほどでもない
318 18/09/10(月)01:41:45 No.532342606
逆にシリアスは好きだけどギャグは人選びそうな気がする 固有結界の継承って菌糸類がギャグ時空でできるって言ってから虚淵も惑わされてたけど実際どうなるんだ…
319 18/09/10(月)01:42:01 No.532342633
異聞帯切除も似たようなもんだからな
320 18/09/10(月)01:42:07 No.532342648
>今回のイベントは交換するたびに海魔のゲソ焼き食わされるディルが不憫だ お…美味しいのかもだし…
321 18/09/10(月)01:42:11 No.532342666
イリヤちゃん達に興奮してたぐだも 今ではすっかり姪をおんぶしてカルデアを一周するようになってしまって…
322 18/09/10(月)01:42:29 No.532342707
異聞帯に関しては更年期ボケの師匠案件とは全く別物だし
323 18/09/10(月)01:42:40 No.532342731
>固有結界の継承って菌糸類がギャグ時空でできるって言ってから虚淵も惑わされてたけど実際どうなるんだ… それは月姫かなんかの設定資料に書いてたはず
324 18/09/10(月)01:43:21 No.532342832
ロリコンの気質あるよねぐだ
325 18/09/10(月)01:43:58 No.532342909
ロボとかへの反応とオタク趣味がないってことを鑑みるとぐだーずはかっこよかったり可愛いものなら大好き!ってノリかもしれない でも性別選択の都合で両方になって結果オタク趣味風味な感じ
326 18/09/10(月)01:44:08 No.532342931
>だれだこの土地の管理者は全く! >私だったわ…忘却のルーンしとくわ… >ついでに水着から戻す方法も忘れたわ… >してた師匠 クズすぎて笑えないギャグだった
327 18/09/10(月)01:44:30 No.532342977
>異聞帯に関しては更年期ボケの師匠案件とは全く別物だし 師匠は管理を忘れた島で発展したうりぼうに最後は神として忘却のルーンを発動させる邪悪すぎる存在だし...
328 18/09/10(月)01:44:37 No.532342990
実際ぐだ子だとプリヤイベントそんなに違和感ないからな…
329 18/09/10(月)01:44:44 No.532343010
師匠のギャグでもシリアスでも中途半端な感じ 空の境界の時が一番キャラわかりやすかった気がする
330 18/09/10(月)01:45:33 No.532343118
プリヤイベはマシュとの魔力供給寸前なアレでお腹いっぱいになったので好き
331 18/09/10(月)01:45:53 No.532343165
ロボットとかヒロインへのあこがれって食い合わせ悪いんだね…