18/09/10(月)00:33:23 ワグネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)00:33:23 No.532328587
ワグネリアン… https://www.hochi.co.jp/horserace/20180909-OHT1T50258.html
1 18/09/10(月)00:38:35 No.532329971
うそ…
2 18/09/10(月)00:40:10 No.532330404
マジかよ…
3 18/09/10(月)00:41:41 No.532330820
えっちょっと…
4 18/09/10(月)00:42:48 No.532331170
だから最近妙に優しかったのか...
5 18/09/10(月)00:43:58 No.532331510
おつらい…
6 18/09/10(月)00:44:50 No.532331796
12歳とかまだまだこれからじゃないか…
7 18/09/10(月)00:45:52 No.532332106
おつらい…
8 18/09/10(月)00:46:26 No.532332224
福永家の執念だけじゃなくて母の意志まで背負うのか ワグネリアン
9 18/09/10(月)00:47:04 No.532332393
被害出ちゃったか・・・
10 18/09/10(月)00:47:21 No.532332469
>12歳とかまだまだこれからじゃないか… 実際ノーザンとしてはダービー馬の弟や妹を産む身だから そろばん弾いてたんだろうけど そういう意味でも痛いな…
11 18/09/10(月)00:47:40 No.532332556
社台だから情報が早かっただけで他でも被害あるんだろうなやっぱ…
12 18/09/10(月)00:48:30 No.532332741
天皇賞か菊かはわからんが 負けられなくなったなワグ
13 18/09/10(月)00:48:59 No.532332866
ヒやってる日高の中小は影響ないとわかったところもあるけど そのほかは本当にわからん
14 18/09/10(月)00:51:51 No.532333558
ワグになんかあったのかと思ってドキッとしたぞおい それにしてもそうか…お母さん亡くなったか…この世代のクラシックは色々起こりすぎるな…
15 18/09/10(月)00:52:48 No.532333809
これでワグが秋天か菊とったら劇的すぎるよ…
16 18/09/10(月)00:53:26 No.532333954
亡き母に捧げる菊回避
17 18/09/10(月)00:53:58 No.532334078
今年はなんなの?特異点なの?
18 18/09/10(月)00:54:21 No.532334161
スペちゃんの姉が焼死してたのを思い出した
19 18/09/10(月)00:54:26 No.532334174
距離とコース考えたら秋天からJCいってほしい ダービー馬ってのを見せつけて欲しい ユーイチならやれる
20 18/09/10(月)00:54:42 No.532334233
神様はほんと意地悪ね
21 18/09/10(月)00:54:42 No.532334234
平成最後の競馬ですから ドーンといきましょう!ドーンと!
22 18/09/10(月)00:55:09 No.532334329
>これでワグが秋天か菊とったら劇的すぎるよ… エポカ的には雪辱戦だし神戸新聞杯が本当に楽しみになってきた!
23 18/09/10(月)00:55:23 No.532334372
>平成最後の競馬ですから >ドーンといきましょう!ドーンと! 悲劇も喜劇も全部盛りは重いよ神様!
24 18/09/10(月)00:56:55 No.532334724
>>これでワグが秋天か菊とったら劇的すぎるよ… >エポカ的には雪辱戦だし神戸新聞杯が本当に楽しみになってきた! ただワグ神戸勝ったら天皇賞じゃないかね…
25 18/09/10(月)00:57:18 No.532334827
神戸新聞杯が弔い合戦になるのかワグネリアン
26 18/09/10(月)00:59:21 No.532335263
エポカは鞍上が絶不調になってて
27 18/09/10(月)00:59:48 No.532335355
>ただワグ神戸勝ったら天皇賞じゃないかね… だって世間的にはU1の神騎乗で勝てたみたいになってるから同距離での再戦見たくない?俺は見たい超みたい ヒトナツ超えた二頭の戦いとか絶対に燃えるぜ
28 18/09/10(月)01:01:06 No.532335632
エポカに菊は取って欲しいからモレイラ辺りを乗せよう! となったらエポカの親父はどう反応するのか
29 18/09/10(月)01:01:10 No.532335646
そらまあワグvsエポカvs春実力勢vsブラスト・タニノとかの上がり馬が争う菊花賞はみたいが 菊花賞が流行りじゃないんだよね…
30 18/09/10(月)01:03:33 No.532336144
>となったらエポカの親父はどう反応するのか ikze...krs...
31 18/09/10(月)01:05:22 No.532336519
馬主金子だったのか…どんだけリアルダビスタしてんだ
32 18/09/10(月)01:06:10 No.532336680
ディーマジェが壊れてからというものディープ産駒に菊行って欲しくない
33 18/09/10(月)01:08:57 No.532337249
菊はセイウンスカイ以来の逃げ馬による制覇の可能性があるエポカに獲って欲しいんだよなぁ…
34 18/09/10(月)01:09:37 No.532337369
ディープ産駒はそこまで長距離得意じゃないってのもあるしな… 惜しい2着までは多いんだけど勝ち切れたのはサトノダイヤモンドだけ
35 18/09/10(月)01:10:33 No.532337544
ビートブラッ…は春天だったな 菊はそれ一つだけ持ってても缶バッチくらいの価値しかないからなるべく2冠とかにしてほしいんだよな
36 18/09/10(月)01:11:56 No.532337805
菊花賞は一体どんなポジションなの…
37 18/09/10(月)01:12:42 No.532337938
>ディープ産駒はそこまで長距離得意じゃないってのもあるしな… ディープ本人は長距離も難なくこなしてたんだけどな…
38 18/09/10(月)01:13:07 No.532338008
一時期はまあ酷かったけどここ最近の菊の勝ち馬はわりといい馬多いよね オルフェあたりから流れが変わった
39 18/09/10(月)01:16:53 No.532338683
>菊花賞は一体どんなポジションなの… 3部作の映画だとワンとツーが面白くてスリーってなんか微妙やん? でも3つ揃わないとアイアンマンじゃないみたいな
40 18/09/10(月)01:19:27 No.532339111
去年の菊花賞馬はもう誰も今年の秋の見所にしてないのがひどい 皐月賞馬も似たようなもんだけど
41 18/09/10(月)01:20:12 No.532339223
菊は道中春天のシンガリでもぶっちぎりトップになるくらいのドスロー展開で見てて退屈なんだよなぁ タフだったのなんて90年代までで00年代入ったら蝿が止まるようなスローレース
42 18/09/10(月)01:22:42 No.532339654
>皐月賞馬も似たようなもんだけど 誰が勝ったかまじで思い出せん レイデオロの年だよね?
43 18/09/10(月)01:23:45 No.532339832
最近だとエピファやサトイモがいるしね サトイモは海外遠征させなければと思ってしまう
44 18/09/10(月)01:24:55 No.532340048
息長く戦う馬がレアになったからなあ今では 重賞戦線の面子が目まぐるしく変わるのなんの
45 18/09/10(月)01:25:19 No.532340114
去年の菊花賞馬に関してはデムーロ絶好調過ぎてその印象しか無い
46 18/09/10(月)01:25:51 No.532340218
少し前まで菊花賞馬酷いって言われてたけどその頃は他のクラシック馬もちょっと
47 18/09/10(月)01:26:43 No.532340360
去年の菊はひどかったね…
48 18/09/10(月)01:27:06 No.532340429
今年は期待したい
49 18/09/10(月)01:27:14 No.532340450
アルアインは松山G1初制覇とセットだからわりと覚えてない? あとファンディーナ参戦で散々牡馬が弱いって煽られてたから印象に残ってる
50 18/09/10(月)01:27:33 No.532340502
キタサンブラックは菊花賞馬だぞ!!
51 18/09/10(月)01:28:33 No.532340648
ああキセキか
52 18/09/10(月)01:29:38 No.532340826
やばかったのはオウケンブルースリとかのあたりだろ!
53 18/09/10(月)01:29:41 No.532340833
若駒戦からその後がなんだかしっくり来なくなってきている馬が目立つな