虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/07(金)23:45:18 90万円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)23:45:18 No.531788423

90万円が! 3000万円に!

1 18/09/07(金)23:45:47 No.531788562

55円が! 1500万円に!

2 18/09/07(金)23:47:11 No.531788962

スルガマジック!

3 18/09/07(金)23:47:47 No.531789117

ブラックでしかないじゃん

4 18/09/07(金)23:48:23 No.531789259

あの…新しく就任した新社長ってあれ生け贄…

5 18/09/07(金)23:49:08 No.531789456

平成の終わりが好況の終わりだ! 喰らえスルガショック!

6 18/09/07(金)23:49:22 No.531789511

駿河の錬金術師

7 18/09/07(金)23:49:48 No.531789613

>あの…新しく就任した新社長ってあれ生け贄… 山一の男泣き社長並に生贄なのは周りも分かりきってるからあの人自身に何もなければ過剰に叩かれはしないだろう

8 18/09/07(金)23:50:08 [税務署] No.531789678

怒るぞ…!

9 18/09/07(金)23:50:13 No.531789708

じゃあ駿河屋も…

10 18/09/07(金)23:50:20 No.531789739

融資の審査通すために通帳の表記を3桁足して5万円を3005万円にするとかヤバいってレベルじゃねえ

11 18/09/07(金)23:51:20 No.531789987

誰だよ優等生とか言ってたの

12 18/09/07(金)23:51:29 No.531790026

ゴミを送り付け続けられたばっかりに…

13 18/09/07(金)23:52:21 No.531790289

>融資の審査通すために通帳の表記を3桁足して5万円を3005万円にするとかヤバいってレベルじゃねえ スルガマジックやべえな600倍界王拳か

14 18/09/07(金)23:52:28 No.531790322

借りた方は被害者面してるけどこっちもバカだよね?

15 18/09/07(金)23:52:59 [金融庁] No.531790452

おあしす

16 18/09/07(金)23:53:01 No.531790463

>じゃあ駿河屋も… まあ駿河屋もブラックには定評があるしな…

17 18/09/07(金)23:53:03 No.531790472

優等生には裏の顔があるのはエロ漫画では常識だし

18 18/09/07(金)23:53:13 No.531790515

預金少な過ぎて実際収入が発生したら客は税金払えないって話が面白かった

19 18/09/07(金)23:53:50 No.531790683

ここまでやっても取り潰しにならないなら何でもアリだからよ…

20 18/09/07(金)23:54:49 No.531790952

給料の振込先の銀行だったんですけお…

21 18/09/07(金)23:54:56 No.531790983

パワハラ内容が完全にヤクザで吹く

22 18/09/07(金)23:55:59 No.531791265

新社長は経営企画畑で融資部門経験のあまりない 汚れてない人間ってことで選ばれたらしいけどどうなるやら

23 18/09/07(金)23:56:24 No.531791379

こくぜいさんはめちゃくちゃ怒っていい 税務調査で口座照会する銀行すら今後疑わないといけなくなった

24 18/09/07(金)23:57:33 No.531791718

ニュースによると店長には 融資金額の厳しいノルマが課せられていて ノルマ達成の為に詐欺まがいの行為してでも金を貸し付けてたもたいね

25 18/09/07(金)23:58:07 No.531791869

定期預金預けてるけど1000万円までなら保障されるんだよね?

26 18/09/07(金)23:58:21 No.531791947

どうもこうも山一と同じ敗戦処理担当だしなあ

27 18/09/07(金)23:58:48 No.531792054

さすがにこれはことなかれ主義の人たちも激怒してるのでは

28 18/09/07(金)23:58:56 No.531792093

融資しちゃ駄目よって言われたらわざわざ新会社立てて迂回してまで融資してたとかアウトにもほどがあるわ

29 18/09/07(金)23:59:27 No.531792220

新社長は頭下げて最終的に辞任するためだけの役目でしょ ぶっちゃけ俺でもぬこでもだけんでも出来るただの捨て駒

30 18/09/07(金)23:59:35 No.531792250

どこ調べても不正だらけで改善のしようが無いって第三者委員会がお手上げしてて駄目だった

31 18/09/08(土)00:01:21 No.531792730

特定の部署じゃなくて色んな店舗から満遍なく不正がでてるからな… 個人の意識どうこうじゃなく不正を蔓延させる会社の風土そのものが糞って言われるのがすごい

32 18/09/08(土)00:01:34 No.531792782

もともと経営が悪かったのか

33 18/09/08(土)00:01:46 No.531792822

静岡経済ヤバない?

34 18/09/08(土)00:01:54 No.531792869

よく社員は今までお漏らししなかったな よく躾けられてるのか?

35 18/09/08(土)00:02:18 No.531792974

「」がただの地銀だから大丈夫って言ってた 融資受けてる中小零細の自営業の人は可哀想…

36 18/09/08(土)00:02:22 No.531792994

ここはゴリゴリの慶應閥だけど新社長は立教なのがあからさますぎる 山一のときも東大京大の経営幹部のケツ拭いたのは中大の人だった

37 18/09/08(土)00:02:29 No.531793023

>平成の終わりが好況の終わりだ! >喰らえスルガショック! このクソ銀行が何もしなくても西日本豪雨と台風21号と北海道地震で日本経済ボロボロだからチクショウ!

38 18/09/08(土)00:02:49 No.531793107

>よく社員は今までお漏らししなかったな >よく躾けられてるのか? 無茶振りされたノルマの未達だけで家族ごとぶち殺すって脅されるんだぜ?

39 18/09/08(土)00:03:05 No.531793181

ここメインバンクにしてる会社ヤバくね

40 18/09/08(土)00:03:16 No.531793235

どこらへんから歪んでったのかね

41 18/09/08(土)00:03:45 No.531793344

>融資しちゃ駄目よって言われたらわざわざ新会社立てて迂回してまで融資してたとかアウトにもほどがあるわ それ国金とかで融資倒産詐欺するときに使う手じゃないか…

42 18/09/08(土)00:04:02 No.531793428

>ここメインバンクにしてる会社ヤバくね 真っ当な融資も滞るわな

43 18/09/08(土)00:04:15 No.531793485

>静岡経済ヤバない? 名古屋領と神奈川領と長野領に分割

44 18/09/08(土)00:04:40 No.531793588

ねえ、これやっぱ潰れるんじゃ...

45 18/09/08(土)00:04:48 No.531793623

銀行が上辺の数字遊びを本気にしちゃったらおしまいだよなあ

46 18/09/08(土)00:04:57 No.531793679

バレたらヤバいことをこれだけ好き勝手やるメリットが何かあったの?

47 18/09/08(土)00:05:00 No.531793693

魚が10匹もいない池から魚を10匹取ってこいと言われるようなノルマって報告書にかかれてるのが笑える

48 18/09/08(土)00:05:11 No.531793734

>ねえ、これやっぱ潰れるんじゃ... むしろ潰すべきなんじゃ

49 18/09/08(土)00:05:13 No.531793740

オルガ銀行だったとはな

50 18/09/08(土)00:05:17 No.531793762

西京銀行もヤバい

51 18/09/08(土)00:05:49 No.531793896

>バレたらヤバいことをこれだけ好き勝手やるメリットが何かあったの? 地銀の中で群を抜いて優秀な利益率叩き出して国からも褒められたよ みんな見習えーって

52 18/09/08(土)00:06:00 No.531793943

潰した方が世のためだろう…

53 18/09/08(土)00:06:11 No.531793989

どこの県もNo.2地銀はトップになれないから無茶な融資やってくれる

54 18/09/08(土)00:06:11 No.531793994

まあもう単独経営無理だろうからどっかと合併だな

55 18/09/08(土)00:06:15 No.531794011

東芝みたいにおともだち企業はお咎めなしでしょ

56 18/09/08(土)00:06:25 No.531794059

シェアハウスの時に銀行もグルだよねってレスしたけど 予想の斜め上だった

57 18/09/08(土)00:06:26 No.531794060

su2590815.jpg

58 18/09/08(土)00:06:37 No.531794124

領収書の偽造でよくやるやつを銀行がやるとは

59 18/09/08(土)00:06:37 No.531794127

>まあもう単独経営無理だろうからどっかと合併だな 引き受けたがる所あるの?

60 18/09/08(土)00:06:55 [金融庁] No.531794207

すばらしい成績です! 他の子はもっと見習って!

61 18/09/08(土)00:07:33 No.531794362

>無茶振りされたノルマの未達だけで家族ごとぶち殺すって脅されるんだぜ? こういうのって言われたら本当に殺されるかもって信じちゃうものなのかね 言ってる相手もごく普通のおっさんだろうに

62 18/09/08(土)00:07:43 No.531794409

これサブプライムローンってやつじゃないの? 派生商品に組み込まれてないのだけが救い? ほかの銀行も似たようなことしてないよね?

63 18/09/08(土)00:07:45 No.531794419

あんまり話題になってないけどTATERUと西京銀行の融資関連も闇が深い

64 18/09/08(土)00:07:48 No.531794438

キキーッ パンパンパン

65 18/09/08(土)00:07:57 No.531794472

>引き受けたがる所あるの? 金融庁のゴリ押しでどっかに押し付けるだろうな

66 18/09/08(土)00:08:00 No.531794485

合併するにしてもここの職員ほとんどが当たり前のように不正スルーしてきた奴等だからメリットなさすぎる

67 18/09/08(土)00:08:12 No.531794532

虚飾まみれの優等生だったか

68 18/09/08(土)00:08:39 No.531794651

銀行なんて貯金する時と給料振り込まれる時しか使わないからよく分からんが何して稼いでるんだろ 預かった金で利殖してるんだっけ

69 18/09/08(土)00:08:45 No.531794684

>引き受けたがる所あるの? 金融庁が断ったらわかるよな?って感じに譲渡します

70 18/09/08(土)00:08:47 No.531794691

コンプラは守り続けることに意味があるからな 一度仁義を切るようなやつはいずれまたやる

71 18/09/08(土)00:08:53 No.531794725

今日の午後株価上がってるけど… わかってる人にとっては「あ、なんだこの程度だったかまあせーふせーふ」みたいな感じなのかな…

72 18/09/08(土)00:09:02 No.531794762

腐った蜜柑の箱引き取るみたいなもんだからな

73 18/09/08(土)00:09:23 No.531794864

基本的にこういう話題は金融不安煽らないように水面下で動いてるし こういうこともだいぶ前からわかってたんだろうなあ…

74 18/09/08(土)00:09:41 No.531794933

>今日の午後株価上がってるけど… 下がったら買うみたいな自動売買プログラムがあるから

75 18/09/08(土)00:09:45 No.531794952

今から飛び降りろと脅す上司って本当に居たんだな…

76 18/09/08(土)00:10:00 No.531795005

静岡がやばいと言われるが官公庁含め大体が静銀をメインバンクにしてるのでそこまで困らん

77 18/09/08(土)00:10:16 No.531795058

>ほかの銀行も似たようなことしてないよね? わりと無茶苦茶な会社に融資出た話聞くし信金は似たようなムチャしてるかもな

78 18/09/08(土)00:10:18 No.531795068

コンプライアンスもくそもない内部統制できないって調査結果が出るならもううn 普通の会社なら潰されるんじゃねえかな…

79 18/09/08(土)00:10:26 No.531795103

死ぬ気で頑張りますって言ったらじゃあ死ねよって言う上司もいるぞ!

80 18/09/08(土)00:10:36 No.531795136

>su2590815.jpg 偽造王に俺はなる!

81 18/09/08(土)00:11:02 No.531795253

>>無茶振りされたノルマの未達だけで家族ごとぶち殺すって脅されるんだぜ? >こういうのって言われたら本当に殺されるかもって信じちゃうものなのかね >言ってる相手もごく普通のおっさんだろうに そりゃ本当に殺されはしないだろうけど 部屋に監禁状態で数時間怒鳴られると人の心は萎縮するよ

82 18/09/08(土)00:11:56 No.531795501

読み物として非常に面白い 不動産業界や銀行業界目指す大学生「」には是非読んで欲しい

83 18/09/08(土)00:12:07 No.531795558

行員が第3者委員会のインタビューにあらゆることをぶちまけてて恨み骨髄なのが伝わってくる

84 18/09/08(土)00:12:08 No.531795561

今年初めの時点から先月の時点でもう既に株価1/4になってるから わかってる人にとってはもうどれだけひどいかわかってたんだろうな…

85 18/09/08(土)00:12:26 No.531795631

>読み物として非常に面白い >不動産業界や銀行業界目指す大学生「」には是非読んで欲しい 大丈夫? 不動産や銀行業界目指さなくならない?

86 18/09/08(土)00:12:34 No.531795665

数時間説教ってそんなに暇なの そんな暇あったら仕事したら?

87 18/09/08(土)00:12:46 No.531795703

>このクソ銀行が何もしなくても西日本豪雨と台風21号と北海道地震で日本経済ボロボロだからチクショウ! まあ災害復興というのはお金が結構回るので経済だけで言うなら悪い面ばかりでもないんだ ここはただのクソの山だけど

88 18/09/08(土)00:12:53 No.531795731

融資で界王拳してこれ本当に負債2兆円ですむの?

89 18/09/08(土)00:12:58 No.531795754

>行員が第3者委員会のインタビューにあらゆることをぶちまけてて恨み骨髄なのが伝わってくる 俺も同じ立場なら洗いざらいぶちまけて銀行屋から足を洗うわ

90 18/09/08(土)00:13:42 No.531795941

この銀行を従業員そのまま老人ハウスにしよう

91 18/09/08(土)00:14:16 No.531796090

社長一族が退任しても株の15%持ってるってさ

92 18/09/08(土)00:14:26 No.531796131

>数時間説教ってそんなに暇なの 監禁説教で正常な思考力を奪って洗脳していくと 違反も平気でやるし従順になるからな…

93 18/09/08(土)00:14:35 No.531796181

前任者の真っ黒そうな偉い人たち逮捕されるよねさすがに

94 18/09/08(土)00:15:00 No.531796284

>前任者の真っ黒そうな偉い人たち逮捕されるよねさすがに 無関係ゾーン

95 18/09/08(土)00:15:16 No.531796351

後藤組がこの辺の発祥だっけ

96 18/09/08(土)00:15:18 No.531796357

仲いいお客さんにお願いしていろいろやってもらうことに突っ込まれちゃうと ほぼ全ての金融機関が後ろめたいことあるだろうからほどほどにして欲しい まあいらないローン借りてもらうのはさすがにどうかと思うが

97 18/09/08(土)00:15:21 No.531796377

不動産業界はマジで闇しかない

98 18/09/08(土)00:15:22 No.531796387

すげーな地震と台風で日本ボロボロになってるとこに こいつらの兆円単位の焦げ付き融資か 新天皇即位からいきなり大不況やな喜劇やな

99 18/09/08(土)00:15:25 No.531796400

白竜・半沢直樹の作者あたりはネタ元できたと大喜びだと思う

100 18/09/08(土)00:15:41 No.531796469

>前任者の真っ黒そうな偉い人たち逮捕されるよねさすがに 一番やらかしたやつはすでに死に逃げしてるから…

101 18/09/08(土)00:15:53 No.531796520

スルガショックの連鎖でTATERUって会社も不正融資してて そこの株信用全力してた人が一発8000万損失出して4000万円くらい借金負っててだめだった

102 18/09/08(土)00:16:12 No.531796600

金融庁の黒い人にまで類が及ぶから逮捕まではしないと思う

103 18/09/08(土)00:16:22 No.531796639

ヒで反社やヤミ金を知ってそうな垢が そこより酷いとドン引きしてる

104 18/09/08(土)00:16:32 No.531796681

駿河の錬金術師

105 18/09/08(土)00:17:00 No.531796790

偽装してない案件?ねぇよそんなもん!ってインタビューマジ酷い

106 18/09/08(土)00:17:38 No.531796945

今度は何年失われる不況なのかな…

107 18/09/08(土)00:17:39 No.531796954

誰も責任とらずに終了とか闇凄いな

108 18/09/08(土)00:18:25 No.531797178

>誰も責任とらずに終了とか闇凄いな エターナル与党だから税金突っ込んで有耶無耶化も余裕だからな

109 18/09/08(土)00:18:34 No.531797225

>偽装してない案件?ねぇよそんなもん!ってインタビューマジ酷い もうこれ偽装しないことが偽装だろ

110 18/09/08(土)00:18:48 No.531797287

いやだって 銀行口座残高の桁二つ三つ増やして捏造って 一発逮捕起訴案件だし…

111 18/09/08(土)00:18:49 No.531797289

報告書の内容が酷くて困る

112 18/09/08(土)00:19:36 No.531797518

みずほに混ぜよう そしてシステム統合だ

113 18/09/08(土)00:19:52 No.531797593

金融庁がこの程度の黒さ見抜けないとはさすがに思いたくない 見抜けず褒めてたら本当にバカだし 偉い人がズボケオしてた方がまだ納得できる

114 18/09/08(土)00:19:53 No.531797595

行員全員捕まえるくらいしないとダメよこれ

115 18/09/08(土)00:19:54 No.531797600

>銀行口座残高の桁二つ三つ増やして捏造って ここの融資まともな担保1つもないのではもしかしなくても…

116 18/09/08(土)00:20:08 No.531797657

いやさすがに公的資金注入はないだろ…? ないよね…?

117 18/09/08(土)00:20:15 No.531797690

偽装しないと偽装になってしまうからな…

118 18/09/08(土)00:20:15 No.531797691

あらゆる支店のあらゆる人間が何かしらの不正に関わっているせいでもう処分どころの話ではない

119 18/09/08(土)00:20:23 No.531797727

こんなんやってて年一億貰うんだからボンボンはうらやましいな

120 18/09/08(土)00:20:30 No.531797761

報告書の最初の方読んだらシェアハウス融資のうち横浜東口支店の割合がぶっ飛んでるけどなにが原因なの

121 18/09/08(土)00:20:33 No.531797777

北海道地震復興のほうが大事だからね 許してくれるねグッドラック

122 18/09/08(土)00:20:38 No.531797797

ここの融資でまともに回収できるの1割もなさそう この偽装の量じゃ

123 18/09/08(土)00:20:46 No.531797831

画像化して数字コピペをやるやつ本当にいるんだね

124 18/09/08(土)00:20:55 No.531797879

一つ前に勤めてた会社がスルガと同じく投資用不動産の融資メインにやってたけど似たような感じだったのかなぁ

125 18/09/08(土)00:20:59 No.531797893

>いやさすがに公的資金注入はないだろ…? >ないよね…? 政府公認優等生だらね!

126 18/09/08(土)00:21:13 No.531797940

> 釣り堀に魚が10匹いないのに10匹とってこいといわれる状況 この例えが好き過ぎる…

127 18/09/08(土)00:21:17 No.531797959

>報告書の最初の方読んだらシェアハウス融資のうち横浜東口支店の割合がぶっ飛んでるけどなにが原因なの 本丸の業者とズブズブだっただけだ

128 18/09/08(土)00:21:30 No.531798018

世の中案外無茶が効くんだな… 人の良識あってのメカニズムはいざという時脆い

129 18/09/08(土)00:21:34 No.531798039

>いやさすがに公的資金注入はないだろ…? >ないよね…? 対抗がいなくてなんでもやれる無敵の与党様だぞ

130 18/09/08(土)00:21:45 No.531798096

>なにが原因なの 多分大口顧客がたくさん…

131 18/09/08(土)00:22:07 No.531798189

復興事業はかなりお金回るんで実は案外不況の原因にはならんのよ ここの影響は知らない

132 18/09/08(土)00:22:17 No.531798235

数字の桁レベルでいじってるとかドン引きすぎる

133 18/09/08(土)00:22:52 No.531798389

うちだけじゃないんですけお!ってきたねぇ花火打ち上げてほしい

134 18/09/08(土)00:22:55 No.531798401

全員偽装にかかわってるから処分できない!

135 18/09/08(土)00:23:00 No.531798431

>復興事業はかなりお金回るんで実は案外不況の原因にはならんのよ 土建は今ひといねーけどな!

136 18/09/08(土)00:23:06 No.531798460

東芝とは不正の態様が違うけどここも監査法人が新日本だったってのはちょっと凄い

137 18/09/08(土)00:23:20 No.531798523

>いやさすがに公的資金注入はないだろ…? >ないよね…? 一応ちゃんと儲けて溜め込んでるからそっちは大丈夫よ

138 18/09/08(土)00:23:20 No.531798526

いやこれは潰すだろ これで潰れなかったら未来永劫銀行が潰れることなんかないぞ

139 18/09/08(土)00:23:29 No.531798570

やる度胸はすごいよ 頼むから早く社会から消えて欲しい

140 18/09/08(土)00:23:47 No.531798670

見栄を張りすぎて周囲を巻き込み爆死みたいな?

141 18/09/08(土)00:24:07 No.531798768

これ不正融資問題がきっかけで融資引き締めが全国的に始まって中小零細自営業が死ぬパターンでは…?

142 18/09/08(土)00:24:07 No.531798769

融資した客にセルフ界王拳させる銀行とか どういう思考したらそうなるの…

143 18/09/08(土)00:24:16 No.531798822

経営陣が無能だからそのうち潰れるだろ

144 18/09/08(土)00:24:50 No.531798986

>本丸の業者とズブズブだっただけだ すぐ下に書いてあった… というか融資のトップ5がその業者案件じゃん!

145 18/09/08(土)00:24:57 No.531799020

銀行は保護されているッッッ

146 18/09/08(土)00:24:57 No.531799022

>一応ちゃんと儲けて溜め込んでるからそっちは大丈夫よ ねえその儲けも数字の桁いじってない? 本当にちゃんとでた利益?

147 18/09/08(土)00:25:12 No.531799085

銀行だからいいだろって感じするから潰れちゃえよもう

148 18/09/08(土)00:25:17 No.531799111

会社のためでも客のためでもない不正とか言われてるのも面白い ノルマ達成のために書類偽装してまで返ってこないであろう金を貸すとか本当に狂ってるとしかいいようがないわな

149 18/09/08(土)00:25:28 No.531799162

悟空も流石に数百倍界王拳は体がもたない

150 18/09/08(土)00:25:34 No.531799198

この偽装で誰が得するんだ

151 18/09/08(土)00:25:46 No.531799244

何で勝手に人の資産増やしてるのって客も居れば 改ざんしてでも融資承認してくれてありがとうって客も居たかもしれない

152 18/09/08(土)00:26:00 No.531799303

>この偽装で誰が得するんだ 不動産屋は得するんじゃね

153 18/09/08(土)00:26:24 No.531799412

今のマイナス金利政策やってる中で銀行に融資審査厳しくしろとか言ったら 地銀信金マジ死ぬんじゃね?

154 18/09/08(土)00:26:26 No.531799422

>この偽装で誰が得するんだ 行員が自分のノルマのために業者にのっかかったってのが第三者委員の結論

155 18/09/08(土)00:26:32 No.531799450

>ねえその儲けも数字の桁いじってない? >本当にちゃんとでた利益? 個人を喰い物にして銀行には許されない手法で高利貸ししてたわけだからガッポガポよ

156 18/09/08(土)00:26:47 No.531799511

拓殖銀行でも死ねたんだから個人相手ばっかのこんなところ潰せないわけがないんだけどな 逆に率先して解体しに行かないのがほんと意味わからん

157 18/09/08(土)00:26:48 No.531799514

>何で勝手に人の資産増やしてるのって客も居れば >改ざんしてでも融資承認してくれてありがとうって客も居たかもしれない この認識の違いがあるのがな

158 18/09/08(土)00:27:17 No.531799623

界王拳しなけりゃいけないような資産額で何で不動産投資始めようなんて考えたんだ

159 18/09/08(土)00:27:29 No.531799672

こんなに引き出して出来る営業マンだ!って感じらしいな

160 18/09/08(土)00:27:45 No.531799736

>逆に率先して解体しに行かないのがほんと意味わからん 金融庁と与野党両方からんでるまさはる銀行だから 誰も潰したくないってやつでは

161 18/09/08(土)00:27:51 No.531799764

こんなんでも銀行ってだけで助けて貰えるんだから楽な世の中だな

162 18/09/08(土)00:28:07 No.531799825

>改ざんしてでも融資承認してくれてありがとうって客も居たかもしれない 家賃収入が現実と乖離して入居率も偽装されてもサブリースの金額だけ入ってくるからな 最終的には死んだんだが

163 18/09/08(土)00:28:33 No.531799933

二つ丸を付けてちょっぴり融資さ

164 18/09/08(土)00:28:47 No.531800006

>逆に率先して解体しに行かないのがほんと意味わからん さて問題です 創業者リンさんたちに500億円ぐらい融資したそうですがそのお金の行き先どーこだ

165 18/09/08(土)00:28:52 No.531800022

銀行ってやりたい放題やっても救済されるから 一度入ったらイージーすぎる業界だな…

166 18/09/08(土)00:28:54 No.531800034

個人相手の多い地銀なんだしメガバンクと事情も違うからサクっとつぶれて欲しい

167 18/09/08(土)00:29:34 No.531800184

弟の副社長が全部やってた 会長の俺は知らない 弟は2年前に死んだ

168 18/09/08(土)00:30:04 No.531800317

>バレたらヤバいことをこれだけ好き勝手やるメリットが何かあったの? たまーにここでも見るギャグあるじゃん バレなきゃセーフよって それを数十年規模でやってた銀行って設定

169 18/09/08(土)00:30:16 No.531800379

>一度入ったらイージーすぎる業界だな… 上から下まで無茶なノルマとパワハラと過剰労働の世界なんでイージーではないかな…

170 18/09/08(土)00:30:46 No.531800510

団信関係で診断書の偽装までやるとか凄くない?

171 18/09/08(土)00:30:55 No.531800549

おとうとがやった あいつがわるい しんだ するがはえいえんだ

172 18/09/08(土)00:31:24 No.531800670

ねえ 都会にポンポン建ってるタワマン買ってる人たちって

173 18/09/08(土)00:31:36 No.531800722

>銀行ってやりたい放題やっても救済されるから >一度入ったらイージーすぎる業界だな… 離職率は半端ないので潰れないからといっておすすめはできない

174 18/09/08(土)00:31:43 No.531800757

むしろめちゃくちゃ黒いお金動かしてたから潰されないんだろう まともにやってる銀行信金が弱るとかなりスムーズに合併吸収されるし

175 18/09/08(土)00:31:46 No.531800768

神奈川県の片隅のクソ田舎でも20年程前には スルガは収益力高くて凄い銀行って評判だった

176 18/09/08(土)00:31:51 No.531800796

借りてた人って帳消しになるんじゃなくてヤクザに債権売り渡されるだけなの?

177 18/09/08(土)00:32:04 No.531800859

業界そのものはイージーだけど銀行入った人結構精神やられるの多いイメージがある

178 18/09/08(土)00:32:11 No.531800894

行員はマジで相当にタフでなければ心と体が死ぬ

179 18/09/08(土)00:32:18 No.531800926

静岡に住んでるけどスルガ銀行ってあんまり見ない 静岡銀行のほうが目立つし潰れても問題なくね?

180 18/09/08(土)00:32:51 No.531801069

>この偽装で誰が得するんだ 誰が得するとかそういう視点は パワハラと目の前のノルマに追われてる行員には考えにくいんじゃね

181 18/09/08(土)00:32:54 No.531801084

金融業界で犯罪です絶対にやったらダメだよって言われている ありとあらゆることをした

182 18/09/08(土)00:32:59 No.531801105

>静岡に住んでるけどスルガ銀行ってあんまり見ない >静岡銀行のほうが目立つし潰れても問題なくね? だから個人向けで無茶してたわけで

183 18/09/08(土)00:33:09 No.531801152

>借りてた人って帳消しになるんじゃなくてヤクザに債権売り渡されるだけなの? 騙されたんですけお!帳消しにしてくだち!って訴えてるけど いい大人が欲に目がくらんで自分で借金申し込んでるんだから免責されるはずもなく…

184 18/09/08(土)00:33:27 No.531801258

>都会にポンポン建ってるタワマン買ってる人たちって なんで都心みたいなゴミゴミした所に住まなきゃいけないんです?

185 18/09/08(土)00:33:39 No.531801316

>騙されたんですけお!帳消しにしてくだち!って訴えてるけど >いい大人が欲に目がくらんで自分で借金申し込んでるんだから免責されるはずもなく… 騙した側だからな

186 18/09/08(土)00:33:57 No.531801427

>誰だよ優等生とか言ってたの 「こんな銀行相手に面と向かって「テメーはクズだ」なんて言えるわけ無いでしょ?」ってMIZUHOで今SEやってる「」が言ってた

187 18/09/08(土)00:34:03 No.531801445

>都会にポンポン建ってるタワマン買ってる人たちって あれって住む為じゃなくて転売じゃないの?

188 18/09/08(土)00:35:37 No.531801945

山一やたくぎんとかやらかした企業のミル貝読むのが最近の暇つぶしだっただけに こんなRGB0:0:0より黒い案件が今出てくるなんて考慮しとらんよ…

189 18/09/08(土)00:35:39 No.531801957

天皇杯どうなるんだろうね

190 18/09/08(土)00:36:07 No.531802091

第三者委員会ってなんだかんだで穏便な結論だそうとするのに こんなめちゃくちゃ書いてるの初めて見た

191 18/09/08(土)00:36:46 No.531802290

日本の中小零細が潰れまくってるから銀行マジで貸すとこないの 税金滞納してるところにも融資するぐらいに地銀追い詰められてるよ

192 18/09/08(土)00:36:51 No.531802309

>第三者委員会ってなんだかんだで穏便な結論だそうとするのに >こんなめちゃくちゃ書いてるの初めて見た 日大もこんな感じだっただろ

193 18/09/08(土)00:36:55 No.531802332

優等生のスルガ銀行さんを見習ってくださいねって金融庁が言ってたし どんどんやっていいんでしょこういうこと

194 18/09/08(土)00:37:08 No.531802398

>借りてた人って帳消しになるんじゃなくてヤクザに債権売り渡されるだけなの? 銀行主体の詐欺の場合は免責されそうだが… ただそうすると取り立てできない金になるから債務者にも責があったって論調は出てくると思うよ

195 18/09/08(土)00:37:13 No.531802431

きらぼし銀行も負けてられないね

196 18/09/08(土)00:37:41 No.531802575

>税金滞納してるところにも融資するぐらいに地銀追い詰められてるよ 不良債権確定してるとこに貸してもいみねーだろうが!

197 18/09/08(土)00:37:43 No.531802588

第三者委員会も更生の見込みないからさじ投げてない?

198 18/09/08(土)00:37:43 No.531802589

>第三者委員会ってなんだかんだで穏便な結論だそうとするのに >こんなめちゃくちゃ書いてるの初めて見た 普通徹底的にやるための第三者委員会よ 今回の報告書は世間への公表と銀行への提示を同時にやる徹底ぶり

199 18/09/08(土)00:37:58 No.531802660

最近の銀行さんのメーンてサラ金でしょう

200 18/09/08(土)00:38:01 No.531802673

>報告書の最初の方読んだらシェアハウス融資のうち横浜東口支店の割合がぶっ飛んでるけどなにが原因なの 今報告書読んでるけど最初にスルガでシェアハウス融資やったのは大宮支店で そのセンター長の異動先が横浜東口支店なんだよ…

201 18/09/08(土)00:38:17 No.531802749

なにがきらぼしだよバカバカしい

202 18/09/08(土)00:39:18 No.531803072

日本経済失われすぎ問題

203 18/09/08(土)00:39:35 No.531803145

>不良債権確定してるとこに貸してもいみねーだろうが! 仕方ねえだろ融資実績つくらないと

204 18/09/08(土)00:39:48 No.531803206

どうしてわかりきってる支払能力ないとこに融資するんですか… どうして…

205 18/09/08(土)00:40:02 No.531803268

何かしら刑事事件にはならんの?

206 18/09/08(土)00:40:19 No.531803350

郊外のシェアハウスはヤバイから都内だけに融資しよう! (江戸川区は除く)は笑う

207 18/09/08(土)00:40:48 No.531803472

>何かしら刑事事件にはならんの? まだまだ罪状あるから時間がかかってるのか 大事にしたくないのかどっちかな

208 18/09/08(土)00:40:57 No.531803517

預金残高増えたね♥️ 貸せよ

209 18/09/08(土)00:41:05 No.531803550

>郊外のシェアハウスはヤバイから都内だけに融資しよう! >(江戸川区は除く)は笑う へ…へイトスピーチ…

210 18/09/08(土)00:41:07 No.531803554

背任にはなるんじゃね

211 18/09/08(土)00:41:54 No.531803813

今さら大事にしたくないもクソもないだろ

212 18/09/08(土)00:42:46 No.531804091

ここから持ち直せるもんなの?

213 18/09/08(土)00:42:48 No.531804100

こんなのと最強の静銀が一緒の所にいる静岡は何なの…

214 18/09/08(土)00:42:48 No.531804106

>第三者委員会ってなんだかんだで穏便な結論だそうとするのに >こんなめちゃくちゃ書いてるの初めて見た ゼンショーとかも素敵だったし 容赦ないところは容赦ないよ

215 18/09/08(土)00:43:11 No.531804208

こんなちょっと調べるだけでザクザクと出てくるようなことをなんで金融庁はわからなかったの…

↑Top