18/09/07(金)23:10:36 よわよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)23:10:36 No.531777595
よわよわすぎる…
1 18/09/07(金)23:10:54 No.531777670
槍が…
2 18/09/07(金)23:11:01 No.531777706
よわよわっていうかステルスゲーだよねこれ
3 18/09/07(金)23:11:12 No.531777782
弱いのに好戦的すぎる…
4 18/09/07(金)23:11:20 No.531777840
基本的に説明を読まない
5 18/09/07(金)23:11:49 No.531777974
徹底的に向いてないゲームなんだろうな
6 18/09/07(金)23:12:01 No.531778036
こんなとこまでごんごんと似てどうする
7 18/09/07(金)23:12:18 No.531778142
ある程度戦いたいならバイオショックの方がいいのでは
8 18/09/07(金)23:12:26 No.531778182
んもーすーぐ殴るー
9 18/09/07(金)23:12:30 No.531778203
すぐ殴る…
10 18/09/07(金)23:12:58 No.531778351
脳筋すぎる
11 18/09/07(金)23:13:31 No.531778547
すぐ殴るどころかテイクダウン無視して盗みにいったぞこいつ
12 18/09/07(金)23:13:36 No.531778571
せいで
13 18/09/07(金)23:13:37 No.531778577
テイクダウンせずにそのまま殴ってるぞ
14 18/09/07(金)23:14:07 No.531778735
>徹底的に向いてないゲームなんだろうな 息子もゲーム向いてないし血筋なんやな
15 18/09/07(金)23:14:31 No.531778858
スニーキングを理解しない女
16 18/09/07(金)23:14:34 No.531778878
いや死にそうやんけ
17 18/09/07(金)23:14:42 No.531778924
訳がぐだぐだなのも混乱を助長してるな
18 18/09/07(金)23:15:15 No.531779139
医療用品を拾わない女
19 18/09/07(金)23:15:23 No.531779192
上手くなる以前に主旨から離れている…
20 18/09/07(金)23:15:53 No.531779377
ファイナルキャビネットきたな…
21 18/09/07(金)23:16:08 No.531779463
すんだん(寸法+算段)
22 18/09/07(金)23:17:10 No.531779813
サイコキラー月ノ美兎と化している
23 18/09/07(金)23:18:05 No.531780105
セーブするかしこい!
24 18/09/07(金)23:18:37 No.531780275
ゴリ推しすぎる…
25 18/09/07(金)23:18:47 No.531780327
洋ゲー特有の落下きたな…
26 18/09/07(金)23:18:57 No.531780386
割と面白そうではあるがよくわからんゲームだな
27 18/09/07(金)23:19:21 No.531780535
何だかんだで進んでるのが面白いな・・・
28 18/09/07(金)23:19:41 No.531780643
委員長たぶんこれものすごく長いぞ
29 18/09/07(金)23:20:12 No.531780827
IINCHO
30 18/09/07(金)23:20:14 No.531780838
コスパって東方不敗がレインのコスプレしてたやつ?
31 18/09/07(金)23:20:17 No.531780853
INCHO
32 18/09/07(金)23:20:24 No.531780898
やりきるならチュートリアル忘れる前にまたやらないとな…
33 18/09/07(金)23:20:27 No.531780908
カードケース?
34 18/09/07(金)23:20:36 No.531780960
IINCHO
35 18/09/07(金)23:20:40 No.531780987
顎髭の男性の腕太いな
36 18/09/07(金)23:20:41 No.531780992
月がヘアピンになってるのがしゃれてるね
37 18/09/07(金)23:21:32 No.531781303
有事の際に
38 18/09/07(金)23:22:00 No.531781464
ちゃんと配信ラグを考慮してる!高評価!
39 18/09/07(金)23:22:18 No.531781558
また最後にアヘってる…
40 18/09/07(金)23:22:49 No.531781750
ゲーム慣れしてないにしてはだいぶサクサク進んでるように思う 俺ならもっと細かく探索して倍以上時間使ってるわ
41 18/09/07(金)23:22:53 No.531781775
買うならトートバッグかなぁ
42 18/09/07(金)23:24:43 No.531782382
説明くらい読みなよってなる それにしても怖がるわりにガンガン進むからホラーゲームとか向いてそう
43 18/09/07(金)23:26:20 No.531782893
取れ高とか気にしてるのかもしれないけど説明よまないでぐだるほうがよろしくないと思うんだけど 案外みんなそうでもないのかしら
44 18/09/07(金)23:26:28 No.531782937
トートバッグいいな
45 18/09/07(金)23:27:01 No.531783111
>取れ高とか気にしてるのかもしれないけど説明よまないでぐだるほうがよろしくないと思うんだけど >案外みんなそうでもないのかしら 俺はだけどぶっちゃけどうでもいいかなって感じ やられてるリアクションも楽しいし
46 18/09/07(金)23:27:07 No.531783150
戦闘とかでテンパってたら説明も何もかも投げて逃げようとする
47 18/09/07(金)23:27:51 No.531783391
このゲームが実況に向いてないよね
48 18/09/07(金)23:28:32 No.531783606
>このゲームが実況に向いてないよね まあ正直ね
49 18/09/07(金)23:28:54 No.531783744
委員長があたふたしてるの見るのが好きよ
50 18/09/07(金)23:29:14 No.531783850
ギャルゲー実況とかの方がいいんじゃないか
51 18/09/07(金)23:29:15 No.531783854
委員長には合ってると思う
52 18/09/07(金)23:29:36 No.531783954
ご学友横においてアドバイス聞きつつとかじゃないとパート50とかまで行くかもしれない
53 18/09/07(金)23:30:06 No.531784123
前回微妙に感じたけど今回面白かったわ
54 18/09/07(金)23:31:05 No.531784436
キーボードの各ボタンとマウスを駆使するゲームは慣れないとキツイ 1押した後にF押せとかまとめろやってなる
55 18/09/07(金)23:31:50 No.531784649
ゲームパッド買ってきたらええんじゃないかな
56 18/09/07(金)23:32:52 No.531784948
もっとゴリ押しできるゲームの方がよさそう
57 18/09/07(金)23:33:53 No.531785248
でも殺意高い委員長よかったよ
58 18/09/07(金)23:34:56 No.531785561
そもそもどんなゲームが向いてるか分かるほどゲームやってないだろう多分
59 18/09/07(金)23:35:04 No.531785604
2,30時間ぐらいかかるらしいし普通に1年シリーズになるやもしれん
60 18/09/07(金)23:36:44 No.531786090
説明読みたいなら自分でプレイすれば良いし…
61 18/09/07(金)23:36:46 No.531786103
委員長の動画の中ではアウトラスト並みに見守りたい部類だね クソゲーやってる時のほうが生き生きしてるのが難点だけど
62 18/09/07(金)23:36:54 No.531786140
まぁゲームはこれ一本ってレベルになるかもしれんね
63 18/09/07(金)23:37:32 No.531786331
槍ですぐ突きに行く委員長は面白かったな
64 18/09/07(金)23:37:45 No.531786400
最終的に愚の直行でヨーロッパ企画に戻ってくるところまでがテンプレだから…
65 18/09/07(金)23:38:29 No.531786594
清楚(殺意)ってのはにじさんじもあいどるぶも共通なんだな
66 18/09/07(金)23:38:31 No.531786600
>最終的に愚の直行でヨーロッパ企画に戻ってくるところまでがテンプレだから… 長編シリーズ完走したい!って熱意は応援したい
67 18/09/07(金)23:39:28 No.531786874
本当にこれ最後までやれるの? 色んなゲームちょこちょこ小配信してくれる方がいいんだけどな
68 18/09/07(金)23:39:33 No.531786896
最近は委員長大忙しで頑張ってるし、下手なゲームでも応援したいよね…
69 18/09/07(金)23:40:07 No.531787068
>本当にこれ最後までやれるの? >色んなゲームちょこちょこ小配信してくれる方がいいんだけどな 長期シリーズ配信したい所存だからな…
70 18/09/07(金)23:40:42 No.531787242
もうちょっと翻訳をなんとか…ストーリーも用語も会話もよくわからない状態は辛い
71 18/09/07(金)23:41:21 No.531787413
.liveはクリアまで遊ぶ配信は無いけど、にじさんじはしずりんとか最後まで遊ぶからなー 委員長もやりたいんだろう 変なゲームばっかりやってたから感覚おかしくなってる分たいへんだろうけど
72 18/09/07(金)23:42:02 No.531787586
とりあえずイージーにしておいてよかったねって感じ
73 18/09/07(金)23:42:23 No.531787680
実際色んなゲーム少しずつ配信しようとすると前準備の方が大変になるってのはあるのかも 許可取ったり設定変えたり中身確認したりで それだったら長いゲームをちょくちょくやっていった方が楽
74 18/09/07(金)23:42:27 No.531787708
みとみとはカラオケで新規ファンもがっつり取ったし、新しい方向性を模索してるかもしれんね
75 18/09/07(金)23:42:30 No.531787716
今の配信頻度だと年単位のシリーズになりそう
76 18/09/07(金)23:43:48 No.531788058
みとみとは動画リストに完走したゲームのリスト作りたいだけだと思う
77 18/09/07(金)23:44:09 No.531788150
半年間超スピードで成長してるよね、委員長…
78 18/09/07(金)23:44:31 No.531788247
>今の配信頻度だと年単位のシリーズになりそう パートいくつになるか見ものだな
79 18/09/07(金)23:45:01 No.531788367
パート30だろうと100だろうと付き合うよ
80 18/09/07(金)23:45:40 No.531788527
パートが進めばゲームに慣れるのかな… 慣れる未来が想像できないが…
81 18/09/07(金)23:45:41 No.531788535
有名ゲームよりもサブカル特有のアンテナで変なゲーム仕入れてきた感じするけど 前情報一切入れてないのがな…
82 18/09/07(金)23:45:58 No.531788611
攻略見てもいいんだぞ
83 18/09/07(金)23:46:36 No.531788795
すぐ終わるゲームかやたら長そうなゲームかって両極端だな委員長のゲーム実況
84 18/09/07(金)23:46:46 No.531788838
さすがに前回に比べたら劇的に上達してたよ… あとでコメント確認してるのがよくわかる
85 18/09/07(金)23:47:05 No.531788933
>パートが進めばゲームに慣れるのかな… >慣れる未来が想像できないが… 後半の難易度高そうな予感
86 18/09/07(金)23:49:00 No.531789415
ふたふたのシティーズスカイライン実況もそうだったんだけど、1回目で無知すぎて失敗した後に2回目で完璧にプレイすると話題性無いんだよ… 委員長はツッコミどころを残しつつもそこそこ進められるのが凄いわ 天然なのか計算なのかわからんが
87 18/09/07(金)23:49:59 No.531789641
どなたかおるやんけ!って言えた頃は余裕あったんだな… コメントも拾えてたし
88 18/09/07(金)23:50:14 No.531789711
>ふたふたのシティーズスカイライン実況もそうだったんだけど、1回目で無知すぎて失敗した後に2回目で完璧にプレイすると話題性無いんだよ… ふたふたって人は知らんけど確かにそう言われるとずっとなれないのもある程度ありなのか
89 18/09/07(金)23:50:49 No.531789847
>どなたかおるやんけ!って言えた頃は余裕あったんだな… >コメントも拾えてたし 今日もある程度拾えてたとは思うけどさらに慣れてきたらもっと拾えるかな?
90 18/09/07(金)23:51:23 No.531790005
>.liveはクリアまで遊ぶ配信は無いけど、にじさんじはしずりんとか最後まで遊ぶからなー >委員長もやりたいんだろう でもよぉ姉ちゃん夜中に毎日3時間とかやってクリアするけど委員長は2週に1時間ちょっとだぜ
91 18/09/07(金)23:51:31 No.531790041
委員長なら全て計算ずくに違いないよ大した女だよ
92 18/09/07(金)23:51:35 No.531790056
ポタクたちもうちょっとエンターテイナー月ノ美兎を信じていいと思うよ
93 18/09/07(金)23:51:48 No.531790109
配信の合間合間で進めてても別にいいと思うんだ
94 18/09/07(金)23:52:06 No.531790208
前回の配信とreality2回目のアーカイブまだかな…
95 18/09/07(金)23:52:08 No.531790219
>ふたふたって人は知らんけど ごめん、.liveの北上双葉ね
96 18/09/07(金)23:52:20 No.531790286
流石トップVtuverだ・・・
97 18/09/07(金)23:52:25 No.531790306
にじさんじみんなコメントめちゃくちゃ早いのによく拾えるよなってくらい拾うの上手いよね ミラティブの上通知に鍛えられたか
98 18/09/07(金)23:52:56 No.531790445
ストレス感じる人はデスマンの編集版見ればよろし
99 18/09/07(金)23:53:26 No.531790581
>ポタクたちもうちょっとエンターテイナー月ノ美兎を信じていいと思うよ エンターテイナー月ノ美兎は信じてるんだ 問題はゲームプレイヤー月ノ美兎だ
100 18/09/07(金)23:53:31 No.531790603
>今日もある程度拾えてたとは思うけどさらに慣れてきたらもっと拾えるかな? あの速度で流れるコメを拾うのはアクションゲームやりながらだと難しいと思うよ 拾えるだけ凄いわ
101 18/09/07(金)23:54:35 No.531790897
ゲーム下手すぎてゲーム配信向いてないよね… ゲーム以下のやつなら盛り上がるけど
102 18/09/07(金)23:55:27 No.531791131
なんなら委員長がニコに上げる編集版だけ見ても良いんだ
103 18/09/07(金)23:56:05 No.531791297
ゲームが下手なのは慣れてないから仕方ないけど、見守る事ができないなら追わないほうがいいだろうね それこそゲーム部とか追ったほうがいい
104 18/09/07(金)23:56:20 No.531791360
ぶっちゃけ雑談の方が好きだけど ゲーム配信もなかなか面白いと思うよ槍美兎とか
105 18/09/07(金)23:56:50 3BOUXJhk No.531791497
視聴者も少なかったしもうオワコンやね
106 18/09/07(金)23:57:00 No.531791550
雑すぎる
107 18/09/07(金)23:57:07 No.531791581
殺せる! 殺せる!って連呼しながらめった刺しにするのめっちゃよかった
108 18/09/07(金)23:57:11 No.531791603
というか、ドラクエすらやったこと無い人なんだから多目に見て上げなさいよ… 年中ゲームやってる「」と違うんだからさ
109 18/09/07(金)23:57:17 No.531791629
>ゲームが下手なのは慣れてないから仕方ないけど、見守る事ができないなら追わないほうがいいだろうね >それこそゲーム部とか追ったほうがいい まあシリーズ物は上手い下手以前に長いから追わなくなるってのはありそう
110 18/09/07(金)23:57:36 3BOUXJhk No.531791735
下手くそすぎて普通にイラついてくるんだよなあ
111 18/09/07(金)23:57:38 No.531791746
向こうのスレで暴れてた奴かな?
112 18/09/07(金)23:58:02 No.531791837
これ一本でやるってなるならおいおいおいってなるけど現状コラボやら雑談やら企画やら色々やってるしなぁ 6月の頃を思うと配信頻度増える分には歓迎です
113 18/09/07(金)23:58:07 No.531791865
>殺せる! 殺せる!って連呼しながらめった刺しにするのめっちゃよかった 死体を積んで足場にするんだってところも好き
114 18/09/07(金)23:58:09 No.531791872
わかりやすすぎてまいっちゃうね
115 18/09/07(金)23:58:32 No.531791997
>殺せる! 殺せる!って連呼しながらめった刺しにするのめっちゃよかった はー清楚清楚って感じ
116 18/09/07(金)23:58:35 No.531792005
はえーよ
117 18/09/07(金)23:58:48 No.531792052
スニーキングアクションさえ覚えればあとはどうにかなるよ 覚えれば
118 18/09/07(金)23:58:48 No.531792053
そに子が控えてるけど何話すんだ? エロゲ?
119 18/09/07(金)23:58:48 No.531792057
このゲームそんな長いの?
120 18/09/07(金)23:59:10 No.531792152
アイちゃんとか委員長にゲームのうまさを求めてくる人たまにみるけど頭おかしい…
121 18/09/07(金)23:59:18 No.531792181
誤解しないでほしいんだけど 「へたくそ!」とヤジを飛ばすのは怒ってるからじゃなくて ヤジを飛ばすのが楽しいからなんだ 昭和のプロ野球のころから世の中そういうものなんだ
122 18/09/07(金)23:59:22 No.531792198
>スニーキングアクションさえ覚えればあとはどうにかなるよ >覚えれば コメント欄見てるらしいからひたすら助言するしかないな
123 18/09/07(金)23:59:38 No.531792266
コラボやら案件やらでスケジュール埋まってるだろうし 一本ぐらい自分の意思でやりたいゲームを遊んでほしい ヘアピンの時みたいな悲劇は見たくないよ…
124 18/09/07(金)23:59:46 No.531792302
>このゲームそんな長いの? このペースだとパート30ぐらいで完結すると思う
125 18/09/07(金)23:59:55 No.531792337
>そに子が控えてるけど何話すんだ? >エロゲ? そに子はエロネタNGだよ!
126 18/09/08(土)00:00:15 No.531792424
>というか、ドラクエすらやったこと無い人なんだから多目に見て上げなさいよ… >年中ゲームやってる「」と違うんだからさ 言ってやめる様なら最初から言わないよこういうの
127 18/09/08(土)00:00:36 No.531792528
>そに子はエロネタNGだよ! エロゲ屋の子なのに!?
128 18/09/08(土)00:00:38 No.531792541
最近ヘラピンの出番が多くてなんだか嬉しいんだ
129 18/09/08(土)00:01:07 No.531792653
DWUにはエロゲの話ぶつけてたのに!
130 18/09/08(土)00:01:26 No.531792750
ガチの初心者がオープンワールドで槍で暴れて回復アイテム使えるようになる、って凄いことだからな! 例えるなら小学生が初めて補助輪無し自転車乗れるようになったレベルやぞ
131 18/09/08(土)00:01:35 No.531792789
>>このゲームそんな長いの? >このペースだとパート30ぐらいで完結すると思う 30くらいならいいペースそうだ
132 18/09/08(土)00:01:58 No.531792893
そに子は案件でもないから本当に予想がつかない
133 18/09/08(土)00:02:11 No.531792948
この手のゲームに詳しい人が脇につきっきりでいてくれりゃスムースに行くんだろうが
134 18/09/08(土)00:02:51 No.531793119
>アイちゃんとか委員長にゲームのうまさを求めてくる人たまにみるけど頭おかしい… "ラジコン勢"なんて言葉ある通り何でも自分の思い通りにしたい人は今の時代一定数居る
135 18/09/08(土)00:02:55 No.531793142
>このペースだとパート30ぐらいで完結すると思う 月に2~3回の配信だから早くて10ヶ月後にクリアか
136 18/09/08(土)00:03:12 No.531793223
ゲームの姉ちゃん呼んで横に置いてプレイとかできそう
137 18/09/08(土)00:03:35 No.531793315
委員長前にモンハンWクリアしたってイキってなかったっけ?
138 18/09/08(土)00:03:45 No.531793348
>この手のゲームに詳しい人が脇につきっきりでいてくれりゃスムースに行くんだろうが 笹木かモルを呼ぼう ひまちゃんはアホアホすぎてぐだるから無しで
139 18/09/08(土)00:03:52 No.531793380
モンハンは割とやりこんでたっぽいね
140 18/09/08(土)00:03:57 No.531793401
>>そに子はエロネタNGだよ! >エロゲ屋の子なのに!? >月に2~3回の配信だから早くて10ヶ月後にクリアか 一年間通してプレイしてクリアするなんて凄いな 俺なんて積みゲーばっかりだぜ…
141 18/09/08(土)00:04:00 No.531793417
>"ラジコン勢"なんて言葉ある通り何でも自分の思い通りにしたい人は今の時代一定数居る 昔の指示厨って呼ばれてた層か
142 18/09/08(土)00:04:03 No.531793434
>この手のゲームに詳しい人が脇につきっきりでいてくれりゃスムースに行くんだろうが それはそれでコメントが賑やかしになっちゃうからライバーとしては痛し痒しではある とりあえず操作方法だけは事前に再確認しよ
143 18/09/08(土)00:04:04 No.531793438
>この手のゲームに詳しい人が脇につきっきりでいてくれりゃスムースに行くんだろうが 毎回ゲスト付けたら面白そうかもしれない
144 18/09/08(土)00:04:49 No.531793627
ゲーマーズと絡んだことあったっけ
145 18/09/08(土)00:05:17 No.531793760
ゲームにゲストってのはいいかもな
146 18/09/08(土)00:05:35 No.531793843
思い通りの効率的プレイ見たいならそういう層のプレイヤーいっぱいいるしそれこそ自分でやればいいのに なんてのは100万回言われてるんだろうけど
147 18/09/08(土)00:05:43 No.531793871
指示厨だけどそのゲーム実際にプレイしたわけでもなくて上から目線でテキトー言ってたりするからタチ悪い
148 18/09/08(土)00:05:53 No.531793913
毎回コメント確認してるっぽいし、自分の評価や再生数を気にしまくってるぐらいだから 対策してくると思うよ あとはもう、良い方向に転がるのを見守るだけだ
149 18/09/08(土)00:06:26 No.531794062
>最近ヘラピンの出番が多くてなんだか嬉しいんだ 登場したらチャット欄がヘラピンさん!で敬語になる流れ好き
150 18/09/08(土)00:06:27 No.531794066
>指示厨だけどそのゲーム実際にプレイしたわけでもなくて上から目線でテキトー言ってたりするからタチ悪い ダクソでひたすら落下死狙うとかな
151 18/09/08(土)00:06:48 No.531794175
いっそ浅瀬さん読んで二人でぐだぐだプレイしてくれれば俺だけ喜ぶよ!
152 18/09/08(土)00:08:58 No.531794751
横にでろーん置いたらよりプレイが混乱しそう
153 18/09/08(土)00:09:04 No.531794775
>指示厨だけどそのゲーム実際にプレイしたわけでもなくて上から目線でテキトー言ってたりするからタチ悪い やったことないやつの方が多いだろうなこれは…
154 18/09/08(土)00:09:11 No.531794800
ただ人呼んだりして規模多くなると気軽にゲーム出来ないので難しいんだよなぁ
155 18/09/08(土)00:09:24 No.531794865
メール送ってくれた人を紹介したしこれから解説メールいっぱい来るだろうから大丈夫だろう