18/09/07(金)23:02:23 野球漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)23:02:23 No.531774958
野球漫画って普通のものから超人系や特殊ルールもかなり出し尽くしたから 新しいの作るの難しそうね
1 18/09/07(金)23:03:17 No.531775283
書き込みをした人によって削除されました
2 18/09/07(金)23:04:03 No.531775527
イナズマイレブン系は?
3 18/09/07(金)23:05:02 No.531775835
忘却バッテリーには期待してる
4 18/09/07(金)23:05:48 No.531776073
設定自体はいくらでもいじれるけど 試合内容はどこかで見た話になる
5 18/09/07(金)23:06:28 No.531776302
キャラを立てていくしかない
6 18/09/07(金)23:07:12 No.531776515
子供の頃の主人公の師匠ポジションの女の子が再会したらデブだった話にしてみようぜ
7 18/09/07(金)23:08:41 No.531776996
昔は高校とプロだけだったが今じゃリトルやら独立リーグやらの話まで幅広いから あと新しいとこと言ったらおっさんの草野球の話とか
8 18/09/07(金)23:09:19 No.531777208
代走だけする主人公とか
9 18/09/07(金)23:09:35 No.531777289
>イナズマイレブン系は? もうあるだろ
10 18/09/07(金)23:13:24 No.531778504
ガールズ&ベースボール 似たようなのあった
11 18/09/07(金)23:17:22 No.531779876
つまらない打ち切り野球漫画にありがちなのが ほぼネームドキャラのホームランとモブキャラの凡退しかない試合のやつ
12 18/09/07(金)23:18:47 No.531780330
女子の硬式プロ野球を題材にしたのとかあるんかね
13 18/09/07(金)23:19:10 No.531780467
アメリカの高校を舞台にすればいい
14 18/09/07(金)23:19:14 No.531780496
やはりこれからはセパタクロー漫画の時代か…
15 18/09/07(金)23:21:29 No.531781278
>>イナズマイレブン系は? >もうあるだろ マジで!? 例えば?
16 18/09/07(金)23:23:11 No.531781881
ドラベースは結構面白かったな
17 18/09/07(金)23:23:44 No.531782062
侍っぽい若者がアメリカの高校で成り上がる作品は流石にないだろ
18 18/09/07(金)23:25:00 No.531782477
>やはりこれからはセパタクロー漫画の時代か… 動き派手だから漫画とかアニメ映えはしそうではあるんだよな 女の子出したらウケそう 見てて面白いがブロックがケツ向けて飛ぶのが難点か
19 18/09/07(金)23:25:46 No.531782706
>マジで!? >例えば? アストロ球団
20 18/09/07(金)23:25:50 No.531782727
グラゼニは新しい切り口だったな
21 18/09/07(金)23:26:40 No.531783009
大正野球娘の後継が出なかったね
22 18/09/07(金)23:27:04 No.531783134
イナズマイレブン系の野球作品ってようは派手に必殺技使った超人野球だろうからなあ 該当作品はいくつかあるだろう
23 18/09/07(金)23:27:32 No.531783289
主人公を投手か捕手にしないと 出番が脇役の投手に奪われる
24 18/09/07(金)23:29:54 No.531784063
あぶさん何とか言ってやれ
25 18/09/07(金)23:30:09 No.531784142
>アストロ球団 もう70年代にはイナイレテニヌを大きく凌駕するトンデモスポ根ものがあったんだなあ…
26 18/09/07(金)23:30:20 No.531784212
すでにある系でも面白ければ売れると思う 新しいと面白いは別
27 18/09/07(金)23:30:38 No.531784304
アストロ球団レベルはそれ以降もないと思うよ…
28 18/09/07(金)23:30:57 No.531784401
>グラゼニは新しい切り口だったな スポーツ漫画全体で見るとプロスポーツの漫画増えたね 特にサッカーが多い
29 18/09/07(金)23:31:05 No.531784432
スモーキーBBの切り口はかなり良かったと思う
30 18/09/07(金)23:31:42 No.531784613
アパッチ野球軍とか…侍ジャイアンツとか…
31 18/09/07(金)23:32:00 No.531784695
>アストロ球団レベルはそれ以降もないと思うよ… 試合中に人が普通に死ぬスポーツ漫画…
32 18/09/07(金)23:32:36 No.531784875
ドラベースも上手いことドラえもんの世界観と野球を絡めたもんだよ… というか普通に野球モノとしても出来がいいし
33 18/09/07(金)23:32:44 No.531784906
能力バトルに出てくるような本当の超人がやってるのは?
34 18/09/07(金)23:33:14 No.531785060
クリケット漫画は業界ごと味方に出来ると思う
35 18/09/07(金)23:33:44 No.531785212
忘却バッテリーの設定は斬新だな 才能があるのは保証されてるってすごい
36 18/09/07(金)23:35:04 No.531785598
>クリケット漫画は業界ごと味方に出来ると思う 日本じゃマイナーだけど世界的にメジャーなのはダントツでクリケットのほうだから 世界で売れるチャンスはありそう
37 18/09/07(金)23:35:50 No.531785809
インドで売られてる巨人の星のクリケット版は読んでみたい
38 18/09/07(金)23:35:53 No.531785826
>スポーツ漫画全体で見るとプロスポーツの漫画増えたね >特にサッカーが多い ジャイキリ以外にある?マネーフットボールとか?
39 18/09/07(金)23:36:02 No.531785873
>ドラベースも上手いことドラえもんの世界観と野球を絡めたもんだよ… このように何か+別の何かで新しいものは作れる 野球+江戸時代でタイムスリップものとか
40 18/09/07(金)23:36:17 No.531785939
なぜか話題にならないミスターフルスイングって
41 18/09/07(金)23:36:18 No.531785948
>クリケット漫画は業界ごと味方に出来ると思う 日本人の元プロ野球選手がクリケットに挑戦する漫画なんてどうだろうか
42 18/09/07(金)23:36:44 No.531786094
能田達規がプロサッカー漫画いろいろ描いてたような
43 18/09/07(金)23:36:45 No.531786099
くっくっく なーんもわかってないのなお前ら
44 18/09/07(金)23:36:58 No.531786157
ドリームス好きだった
45 18/09/07(金)23:37:49 No.531786414
読み返すとドカベンのライバル選手の多様さ凄いなってなる
46 18/09/07(金)23:37:54 No.531786430
>日本人の元プロ野球選手がクリケットに挑戦する漫画なんてどうだろうか 木村彰吾「プロ野球経験者なら誰でも出来ますよ」
47 18/09/07(金)23:38:19 No.531786553
>ドリームス好きだった 都大会までは好き 生田戦あたりもなんとか それ以降はちょっと…
48 18/09/07(金)23:38:43 No.531786655
>ジャイキリ以外にある?マネーフットボールとか? すまんあんまり無かったわ
49 18/09/07(金)23:39:27 No.531786869
あとは…オーナーにでもなるか
50 18/09/07(金)23:39:58 No.531787030
>木村彰吾「プロ野球経験者なら誰でも出来ますよ」 クリケット先駆者のレジェンドとして登場してもらおう
51 18/09/07(金)23:40:06 No.531787061
>あとは…オーナーにでもなるか >くっくっく >なーんもわかってないのなお前ら
52 18/09/07(金)23:40:59 No.531787323
ソフト女子漫画ってあるんだろうか ありそうだけど
53 18/09/07(金)23:41:08 No.531787362
今なら独立リーグを舞台にした漫画できそうな気がするんだけどな
54 18/09/07(金)23:42:41 No.531787762
高校野球は闇が深すぎる
55 18/09/07(金)23:42:43 No.531787775
>ソフト女子漫画ってあるんだろうか >ありそうだけど ウインドミル
56 18/09/07(金)23:42:50 No.531787813
>能田達規がプロサッカー漫画いろいろ描いてたような J2が舞台の漫画描いてたら好きなチームがJ2に落ちる 漫画家なんてそれでいいんだよ
57 18/09/07(金)23:43:39 No.531788028
今は青年誌に多いよね野球漫画
58 18/09/07(金)23:44:46 No.531788304
女子野球は女の子の可愛さと野球の面白さ両方要求されるからキャッチーに見えて普通の野球漫画よりハードル高いな
59 18/09/07(金)23:44:53 No.531788334
オレンジ好きだったな
60 18/09/07(金)23:45:04 No.531788377
グラゼニはインフレ?しちゃったのがな
61 18/09/07(金)23:45:13 No.531788404
>今なら独立リーグを舞台にした漫画できそうな気がするんだけどな ワイルドピッチでその辺やるかと思ったが割とあっさりプロ入りしてしまった
62 18/09/07(金)23:45:36 No.531788506
>女子野球は女の子の可愛さと野球の面白さ両方要求されるからキャッチーに見えて普通の野球漫画よりハードル高いな メジャー2はそのへんうまくやってると思う
63 18/09/07(金)23:45:49 No.531788568
グラゼニがもっと続けば独立リーグ編とかもやるかも?
64 18/09/07(金)23:45:58 No.531788612
スレッドを立てた人によって削除されました
65 18/09/07(金)23:46:01 No.531788634
ワンナウツはそうそう真似できない路線よね
66 18/09/07(金)23:46:21 No.531788734
グラゼニは左サイドでMAX148キロ変化球多数コントロール抜群ってもはや球界の至宝レベルに
67 18/09/07(金)23:46:41 No.531788817
地獄甲子園とか
68 18/09/07(金)23:47:08 No.531788948
画太郎の地獄甲子園も野球漫画?
69 18/09/07(金)23:47:15 [たのしい甲子園] No.531788985
>>アストロ球団レベルはそれ以降もないと思うよ… >試合中に人が普通に死ぬスポーツ漫画… スッ
70 18/09/07(金)23:47:37 No.531789080
>グラゼニは左サイドでMAX148キロ変化球多数コントロール抜群ってもはや球界の至宝レベルに それでもパカパカ打たれたりするしあの世界のレベルがよう分からん
71 18/09/07(金)23:47:41 No.531789098
ギャグ方面もしっかりやってるからな野球漫画って
72 18/09/07(金)23:47:58 No.531789166
エロ漫画でないの?
73 18/09/07(金)23:48:01 No.531789176
女子+野球+トンデモ超人で女アストロ
74 18/09/07(金)23:48:27 No.531789275
>女子野球は女の子の可愛さと野球の面白さ両方要求されるからキャッチーに見えて普通の野球漫画よりハードル高いな 試合ごとに9人新キャラ出すのって大変だと思う
75 18/09/07(金)23:48:30 No.531789289
犬アストロ
76 18/09/07(金)23:48:34 No.531789304
>エロ漫画でないの? エロ漫画に野球シーン入れるとだいたい変なことになってる気がする
77 18/09/07(金)23:48:53 No.531789387
>エロ漫画に野球シーン入れるとだいたい変なことになってる気がする 例のアレか…
78 18/09/07(金)23:49:02 No.531789429
主人公が3塁コーチャー
79 18/09/07(金)23:49:03 No.531789434
実況!生ハメエロ野球!
80 18/09/07(金)23:49:28 No.531789535
俺メジャー2でHさの大事さわかった!
81 18/09/07(金)23:49:33 No.531789554
大学野球やって欲しいな コージィのはなんかあれなことになっちゃったし
82 18/09/07(金)23:50:04 No.531789658
スレッドを立てた人によって削除されました
83 18/09/07(金)23:50:23 No.531789752
水島先生が一人で結構な事やっちゃったからな
84 18/09/07(金)23:50:28 No.531789766
セックスで相手をパワーアップ出来る能力を持つチアリーダーが弱小校を甲子園に導く的な
85 18/09/07(金)23:51:08 No.531789928
>アストロ球団レベルはそれ以降もないと思うよ… 月ジャンの埼玉レグルスは普通に死人出てた記憶がある
86 18/09/07(金)23:51:21 No.531789995
野球シーンがほぼダイジェストで最終的に結果しか描かないようになるのはわかる
87 18/09/07(金)23:52:18 No.531790271
定番みたいに言われてるけど超人野球ものって最近は全然見ないな
88 18/09/07(金)23:52:58 No.531790451
たまにリアルが創作を越えてくるから困る
89 18/09/07(金)23:53:41 No.531790647
女子高校野球の夏の全国大会を題材にしたヒット漫画って まだないからそこをつくといいかも
90 18/09/07(金)23:54:21 No.531790827
好きだよ 砂漠の野球部
91 18/09/07(金)23:54:44 No.531790927
スレッドを立てた人によって削除されました
92 18/09/07(金)23:54:55 No.531790978
ミスフルいいよね
93 18/09/07(金)23:55:30 No.531791144
キャプテンとプレイボールは今でも読み返す
94 18/09/07(金)23:55:46 No.531791208
スレッドを立てた人によって削除されました
95 18/09/07(金)23:56:07 No.531791302
今ジャンプで野球漫画描くと序盤グダグダでそのまま打ち切り直行のイメージがある スポーツ物全般そうだった
96 18/09/07(金)23:56:09 No.531791313
>たまにリアルが創作を越えてくるから困る 数年前にリアル路線で描いて大谷みたいな設定のキャラ出したら絶対叩かれてた
97 18/09/07(金)23:57:36 No.531791734
スレッドを立てた人によって削除されました
98 18/09/07(金)23:57:38 No.531791744
>月ジャンの埼玉レグルスは普通に死人出てた記憶がある 対戦相手がゾンビ化したナチスとかだしそりゃ死人も出る
99 18/09/07(金)23:58:37 No.531792010
ナニココ
100 18/09/07(金)23:59:52 No.531792321
むしろ超人系リアル系含め過去に名作がどんどん出たのに今でも長期連載作品が出るのはすごいと思う
101 18/09/08(土)00:00:11 No.531792408
>定番みたいに言われてるけど超人野球ものって最近は全然見ないな 記憶にある中だとサムライリーガーズが最後かなって思ったけど コロコロのドラベースの人が描いてるメットマンがあったわ つい最近終わったけど…
102 18/09/08(土)00:00:58 No.531792627
どうぶつ野球
103 18/09/08(土)00:01:33 No.531792776
>削除されました記事が6件あります