18/09/07(金)22:55:55 祝連載再開 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)22:55:55 No.531772789
祝連載再開
1 18/09/07(金)22:58:03 No.531773477
結論がおかしい
2 18/09/07(金)22:59:14 No.531773908
あ~ あのサボる人・・・
3 18/09/07(金)23:00:14 No.531774230
あいつ
4 18/09/07(金)23:00:29 No.531774317
信者すぎない?
5 18/09/07(金)23:01:48 No.531774778
いや言いたいことはよくわかるし俺も冨樫先生の漫画好きだよ でもサボってはいます
6 18/09/07(金)23:01:50 No.531774789
^^
7 18/09/07(金)23:02:02 No.531774845
美容院の世間話でここまで早口になれるのは素直に凄いと思う
8 18/09/07(金)23:02:09 No.531774879
実際ちょっと描いては休みちょっと描いては休みだから 世間からはサボってると言われても仕方ないかなって…
9 18/09/07(金)23:02:25 No.531774972
甘やかすな
10 18/09/07(金)23:02:53 No.531775128
>信者すぎない? アッッッ、ちょっと… ちょっとまってくださいね
11 18/09/07(金)23:02:56 No.531775150
体のこと考えて休むけどサボってないなんて今上陛下くらいのお歳まで働いてから言え
12 18/09/07(金)23:03:07 No.531775219
逆効果すぎる…
13 18/09/07(金)23:04:00 No.531775505
月間行けよとは思う 不定期に休みまくったらめっちゃ編集の人とか迷惑かかってるんじゃない?
14 18/09/07(金)23:05:17 No.531775904
尊敬してるって言ってるのに 真っ先にその人の悪いところあげられたらまぁスイッチ入っちゃうのはしかたない…
15 18/09/07(金)23:05:25 No.531775943
美容師さんあまりのことに完全に手が止まっちゃってるじゃん
16 18/09/07(金)23:05:28 No.531775956
>月間行けよとは思う >不定期に休みまくったらめっちゃ編集の人とか迷惑かかってるんじゃない? それでも載る度にめっちゃ稼ぐから 金儲け 金が全て
17 18/09/07(金)23:05:37 No.531776000
乗るだけで爆売れするんだから月刊送りにするわけがない
18 18/09/07(金)23:05:38 No.531776012
半年もネーム考える時間もらえれば面白い内容描けるのは当たり前では…
19 18/09/07(金)23:06:44 No.531776377
>半年もネーム考える時間もらえれば面白い内容描けるのは当たり前では… おっ言うねえ
20 18/09/07(金)23:06:55 No.531776432
真っ白
21 18/09/07(金)23:06:56 No.531776439
>尊敬してるって言ってるのに >真っ先にその人の悪いところあげられたらまぁスイッチ入っちゃうのはしかたない… でも冨樫のイメージで言ったらハンターハンターの人幽白の人ってよりもサボってる人が先に出ちゃうよ
22 18/09/07(金)23:08:03 No.531776803
美容師さんずっとニコニコしてるな
23 18/09/07(金)23:08:29 No.531776942
笑顔はキープするとはプロやな――――
24 18/09/07(金)23:08:39 No.531776992
冨樫が載るために打ち切りにされる漫画家もハンタが載るんじゃしょうがないと潔く諦められると思う
25 18/09/07(金)23:09:17 No.531777198
連載再開がしっかり話題になるからな…
26 18/09/07(金)23:09:33 No.531777282
富樫が載るだけで売上全然違うんだから編集からしたら切る意味ねぇよ
27 18/09/07(金)23:09:37 No.531777299
早口すぎたら笑顔だよね…
28 18/09/07(金)23:10:41 No.531777620
再開したら話題になって文字がやたら多い漫画載せてまた休載する人
29 18/09/07(金)23:10:56 No.531777683
つまりの使い方おかしくない…?
30 18/09/07(金)23:11:48 No.531777968
実際富樫って休載して何やってるの?
31 18/09/07(金)23:12:08 No.531778079
年も年だし万が一のこともあるから 目処はつけといて欲しいかなとは思うよ 最近好きな漫画がまさかの急逝で二度と続き見れなくなったケースあったから特にそう感じる
32 18/09/07(金)23:12:45 No.531778270
季刊H×Hつくろう
33 18/09/07(金)23:12:50 No.531778309
掲載ペースもページ数も融通が利くウェブ行った方がいいとは思うが 本誌掲載こだわるあたりまだ紙信仰強いんだなあ
34 18/09/07(金)23:13:08 No.531778408
>少年誌で。30年間。そしてずっと面白いものを書き続けてる。 だからそこの部分がずっとではない
35 18/09/07(金)23:13:17 No.531778467
>掲載ペースもページ数も融通が利くウェブ行った方がいいとは思うが >本誌掲載こだわるあたりまだ紙信仰強いんだなあ 信仰もクソも売れるし
36 18/09/07(金)23:13:41 No.531778594
>実際富樫って休載して何やってるの? 旨い酒! いい車! でかい家!
37 18/09/07(金)23:13:47 No.531778638
>実際富樫って休載して何やってるの? 掲載分ストック溜まったら載せてるだけだから載ってるときも載ってないときも冨樫のやってることは何も変わらない
38 18/09/07(金)23:13:49 No.531778654
>実際富樫って休載して何やってるの? ゲーム
39 18/09/07(金)23:13:57 No.531778691
その…最近そんなに面白くな
40 18/09/07(金)23:13:59 No.531778703
>>少年誌で。30年間。そしてずっと面白いものを書き続けてる。 >だからそこの部分がずっとではない わざわざ漫画の台詞を自分で引用符つけて書いたんだ…
41 18/09/07(金)23:14:01 No.531778711
30年間ずっと…?
42 18/09/07(金)23:14:14 No.531778779
>実際富樫って休載して何やってるの? 欅坂のライブ
43 18/09/07(金)23:14:24 No.531778823
>その…最近そんなに面白くな >アッッッ、ちょっと… >ちょっとまってくださいね
44 18/09/07(金)23:14:40 No.531778910
>半年もネーム考える時間もらえれば面白い内容描けるのは当たり前では… 他のマンガ家もたまには休んでいいのに
45 18/09/07(金)23:14:54 No.531778979
アッハイ私は… 葦原大介先生を 尊敬してて…
46 18/09/07(金)23:14:54 No.531778980
でいま普通につまんないけどいつ面白くなるの?
47 18/09/07(金)23:14:55 No.531778984
腰痛とライブとゲームだよ
48 18/09/07(金)23:15:26 [真島ヒロ] No.531779218
>他のマンガ家もたまには休んでいいのに 書きためたから休んでいいですよね!
49 18/09/07(金)23:15:46 No.531779332
ほかのサボってる漫画家たちがたまに載せてハンターぐらい面白いかというと 悲しいことにそうではない
50 18/09/07(金)23:15:51 No.531779369
正直他と比べて飛び抜けて面白いって訳でもないし切ってもいいと思うけど画像みたいなバカがいる限り続くんだろうな
51 18/09/07(金)23:15:52 No.531779370
>半年もネーム考える時間もらえれば面白い内容描けるのは当たり前では… 半年で富樫レベルの漫画描けるなら億万長者だぞ 頑張れ
52 18/09/07(金)23:15:59 No.531779408
>掲載分ストック溜まったら載せてるだけだから載ってるときも載ってないときも冨樫のやってることは何も変わらない それなら月刊誌でやればいいのでは?
53 18/09/07(金)23:16:43 No.531779656
>正直他と比べて飛び抜けて面白いって訳でもないし切ってもいいと思うけど画像みたいなバカがいる限り続くんだろうな 面白いと思う人がいっぱいいて面白くないと喚くバカが一人いるだけなら面白い漫画だろう
54 18/09/07(金)23:16:51 No.531779692
そもそも腰痛だっつってんのに
55 18/09/07(金)23:17:02 No.531779760
>それなら月刊誌でやればいいのでは? ジャンプ編集部に意見具申してくれば?
56 18/09/07(金)23:17:38 No.531779964
>それなら月刊誌でやればいいのでは? 集英社の偉い人になってそう決めればいい
57 18/09/07(金)23:17:44 No.531779993
>そもそも腰痛だっつってんのに 本当ぉ?
58 18/09/07(金)23:17:45 No.531779996
>そもそも腰痛だっつってんのに ライブ見に行った時とかどうしてるのかな
59 18/09/07(金)23:17:56 No.531780057
クロロ戦から普通に全部つまんね はよ暗黒大陸いけや
60 18/09/07(金)23:18:08 No.531780125
冨樫の描く女性キャラが何でこんなに好きかわからないけど好きなので 載ってると嬉しい
61 18/09/07(金)23:18:31 No.531780236
編集が掲載ペースとか諸々差っ引いても金の卵を産むと思ってるから週刊に置いてるのに 月刊に送れ月刊に送れ言ってる人は何なんだろう
62 18/09/07(金)23:18:49 No.531780339
>クロロ戦から普通に全部つまんね >はよ暗黒大陸いけや もう行ってるよ…
63 18/09/07(金)23:18:50 No.531780344
>アッハイ私は… >葦原大介先生を >尊敬してて… あ~ あの首がおかしくなって引退した人…
64 18/09/07(金)23:18:51 No.531780349
毎回再開するだけでめっちゃ話題になるのはやっぱり凄い
65 18/09/07(金)23:18:59 No.531780399
>ライブ見に行った時とかどうしてるのかな うつ病の患者は映画見に行ったりコンサートに行ってはいけないみたいな理屈を 「」みたいなネット世代でも出せるのは根が深いと思う
66 18/09/07(金)23:19:12 No.531780485
王位争いは面白く読んでたけど旅団のほうはあんま
67 18/09/07(金)23:19:20 No.531780532
>もう行ってるよ… 到着しろという意味では?
68 18/09/07(金)23:19:34 No.531780610
毎年きっちり一巻分だけ働いて小金稼いでるのはサボってるとしか
69 18/09/07(金)23:19:48 No.531780688
旅団編は神懸かってると思う GIまでのつなぎも含めて面白さの上限が振り切れてた
70 18/09/07(金)23:19:53 No.531780708
>「」みたいなネット世代でも出せるのは根が深いと思う ネット世代と言うか「」はただの馬鹿だぞ
71 18/09/07(金)23:19:59 No.531780747
旅団は余計に感じるけど継承戦は面白い
72 18/09/07(金)23:20:07 No.531780789
>毎年きっちり一巻分だけ働いて小金稼いでるのはサボってるとしか もう働かなくても生きていけるんじゃあ
73 18/09/07(金)23:20:11 No.531780823
>うつ病の患者は映画見に行ったりコンサートに行ってはいけないみたいな理屈を >「」みたいなネット世代でも出せるのは根が深いと思う いや腰痛は物理的に行けないだろ…
74 18/09/07(金)23:20:15 No.531780851
単行本の売り上げは右肩下がり続けてるからいつまでもつかわからんがな
75 18/09/07(金)23:20:18 No.531780861
読んでる層がもう30代40代おっさんメインなんだから がっつかずにのんびり構えてるのばっかだろうし これぐらいのペースでも文句が出にくいんだ
76 18/09/07(金)23:20:27 No.531780914
いまの王位継承編は念能力を使った組織戦としてとても面白いけど キメラアント編のようなバトルにつぐバトルを一度読んでしまうとどうしても物足りなさを感じてしまう
77 18/09/07(金)23:20:27 No.531780915
>毎年きっちり一巻分だけ働いて小金稼いでるのはサボってるとしか 別にサボってもよくね 君富樫の雇用主なの?
78 18/09/07(金)23:20:33 [木多先生] No.531780944
僕も病気だよ
79 18/09/07(金)23:20:36 No.531780961
>うつ病の患者は映画見に行ったりコンサートに行ってはいけないみたいな理屈を そもそも鬱ではなく体が不調で耐えられないからって名目じゃねーか…
80 18/09/07(金)23:20:51 No.531781048
>いや腰痛は物理的に行けないだろ… 行けるけど… まさかライブに行く=モッシュしたりダイブするもんだと思ってるのか
81 18/09/07(金)23:20:56 No.531781079
正直キメラアント終わってから選挙だなんだとこねくり回すだけでつまんねーよ…
82 18/09/07(金)23:20:58 No.531781093
ベルセルクだって妖精島にたどり着いたんだそのうち暗黒大陸に到着するさ…
83 18/09/07(金)23:21:17 No.531781212
>もう行ってるよ… あの文面でその返しはやばいよ君
84 18/09/07(金)23:21:30 No.531781290
>いや腰痛は物理的に行けないだろ… 腰痛って行っても常時ギックリ腰レベルなわけじゃないだろ
85 18/09/07(金)23:21:33 No.531781308
>いや腰痛は物理的に行けないだろ… 極端な話アリーナとかコンサートホールなら身体障害者用の席とかあるし 腰痛持ちだから行けないなんて事は全くない
86 18/09/07(金)23:21:53 No.531781425
>あの文面でその返しはやばいよ君 君の頭よりはやばくないよ
87 18/09/07(金)23:22:11 No.531781521
ここで富樫信者ぶるやつってひたすら揚げ足取りしかしねぇ
88 18/09/07(金)23:22:13 No.531781531
別に尊敬するのはいいし休載を肯定するのもいいけど持ち上げ方が過剰すぎる
89 18/09/07(金)23:22:17 No.531781550
>正直キメラアント終わってから選挙だなんだとこねくり回すだけでつまんねーよ… つまらないなら載ってないことを喜べばいいんじゃないの
90 18/09/07(金)23:22:36 No.531781665
>正直キメラアント終わってから選挙だなんだとこねくり回すだけでつまんねーよ… それでもそこらの漫画より売れてるから君の感覚がズレてるんだろうね
91 18/09/07(金)23:22:58 No.531781804
行ける行けない以前に体調不良名目で仕事休んでるやつなんだからさ…
92 18/09/07(金)23:23:00 No.531781819
>ここで富樫信者ぶるやつってひたすら揚げ足取りしかしねぇ もう隠す気すらなくて吹いた
93 18/09/07(金)23:23:19 No.531781927
ファンでもなけりゃサボる人以外の感想なんてあるめえ
94 18/09/07(金)23:23:29 No.531781982
>別に尊敬するのはいいし休載を肯定するのもいいけど持ち上げ方が過剰すぎる 過剰に貶して否定されたら過剰な持ち上げ!信者!ってキチガイかよ
95 18/09/07(金)23:23:31 No.531781993
定期連載のくびきから外れてる漫画家って他に何人いるだろう
96 18/09/07(金)23:23:32 No.531781997
長文言い訳やめてほしい
97 18/09/07(金)23:23:47 No.531782080
最近は美容師も仕事だからジャンプくらい読んでるんだよね でも決まってジャンプ
98 18/09/07(金)23:23:52 No.531782112
だったらこのワールドトリガーを連載再開してくれよ!
99 18/09/07(金)23:24:05 No.531782183
幽白好きだったけど終盤いきなりぶん投げた人ってイメージだったわ
100 18/09/07(金)23:24:13 No.531782224
>行ける行けない以前に体調不良名目で仕事休んでるやつなんだからさ… それで切るかどうかを決めるのはジャンプ編集部だよ?
101 18/09/07(金)23:24:48 No.531782404
>過剰に貶して否定されたら過剰な持ち上げ!信者!ってキチガイかよ スレ画に対してのレスなんじゃねえかなそれ…
102 18/09/07(金)23:24:52 No.531782422
>定期連載のくびきから外れてる漫画家って他に何人いるだろう ヒラコーウラケン広江岩明かな パッと思い付くの
103 18/09/07(金)23:24:52 No.531782423
そもそも腰痛になる前からサボリ魔だから 腰痛は言い訳にもならない
104 18/09/07(金)23:24:57 No.531782455
切り裂き美容師(シザーハンズ)弱かったからな 好感持たないよね
105 18/09/07(金)23:24:58 No.531782462
幽白は自分で投げたって言ってるもん
106 18/09/07(金)23:25:00 No.531782470
半年休んで半年載るってことなら隔週連載と変わらんし思ったほど休んでないな
107 18/09/07(金)23:25:05 No.531782500
この富樫ファン他人をぶっ叩く棒に富樫使ってるだけだ…
108 18/09/07(金)23:25:08 No.531782511
>幽白好きだったけど終盤いきなりぶん投げた人ってイメージだったわ そこはまぁイメージ通りだろう
109 18/09/07(金)23:25:16 No.531782553
ハンタにケチつける奴は総じて頭悪いみたいな感じだけど最近の展開はどう見ても擁護できない
110 18/09/07(金)23:25:23 No.531782587
時間があるから話練れるのはいいんだけど最近は悪い意味で話詰め込み過ぎだと思う
111 18/09/07(金)23:25:28 No.531782611
>幽白は自分で投げたって言ってるもん 白いワニが見えた!
112 18/09/07(金)23:25:33 No.531782642
>スレ画に対してのレスなんじゃねえかなそれ… スレ画に対してのレスなんて誰も言ってないけど
113 18/09/07(金)23:25:45 No.531782704
>それで切るかどうかを決めるのはジャンプ編集部だよ? さっきからなんでひたすらジャンプ編集が云々繰り返してるのか知らんが コンサートいける元気があるなら仕事しろよって話で何そのレス
114 18/09/07(金)23:25:50 No.531782729
>この富樫ファン他人をぶっ叩く棒に富樫使ってるだけだ… ??
115 18/09/07(金)23:26:03 No.531782790
休んだら面白いものがかけるなんて幻想は捨てろ
116 18/09/07(金)23:26:13 No.531782848
サボってはいる 作品の評価うんぬんとかは別の話
117 18/09/07(金)23:26:16 No.531782869
>さっきからなんでひたすらジャンプ編集が云々繰り返してるのか知らんが >コンサートいける元気があるなら仕事しろよって話で何そのレス 赤の他人が仕事しろサボるな仕事しろなんて言う権利ないもの
118 18/09/07(金)23:26:16 No.531782870
サボる人って認識が過剰な貶しか…
119 18/09/07(金)23:26:17 No.531782872
>それでもそこらの漫画より売れてるから君の感覚がズレてるんだろうね 売れてたら面白いなら聖書は歴史上最も面白い本って事だな
120 18/09/07(金)23:26:22 No.531782903
>体のこと考えて休むけどサボってないなんて今上陛下くらいのお歳まで働いてから言え 作業量が違うわアホ
121 18/09/07(金)23:26:24 No.531782914
>そもそも腰痛になる前からサボリ魔だから ていうかもともと一応体調不良名目にしてたよな
122 18/09/07(金)23:26:28 No.531782938
富樫はすごいと思うけど叡智の詰まった人がマンガに起こしてるんじゃなくて 小説とかからいいネタを持ってきて貼り合わせるのが驚異的に上手い思う あと漫画力が高い
123 18/09/07(金)23:26:30 No.531782952
バスタードのこと 時々
124 18/09/07(金)23:26:34 No.531782977
>売れてたら面白いなら聖書は歴史上最も面白い本って事だな そうだよ
125 18/09/07(金)23:26:45 No.531783032
過去どんなに凄い実績を残してる人でも今サボってるならサボってるって言われるよ
126 18/09/07(金)23:26:51 No.531783066
別にいくら休もうが構わないが面白くしてくれ
127 18/09/07(金)23:26:55 No.531783081
何だろう…億万長者が「」に仕事しろなんて文句言われなきゃいけない理由って…
128 18/09/07(金)23:26:59 No.531783096
>売れてたら面白いなら聖書は歴史上最も面白い本って事だな どっかの漫画から持ってきたような台詞だな
129 18/09/07(金)23:27:13 No.531783178
サボり野郎だけど漫画は面白いよねくらいならそうだねで済むのに サボってねーよ!とか言うのはちょっと…
130 18/09/07(金)23:27:27 No.531783260
>半年休んで半年載るってことなら隔週連載と変わらんし思ったほど休んでないな 半年載ってたんだ 凄いなどこのジャンプ?
131 18/09/07(金)23:27:31 No.531783287
聖書は無料だ
132 18/09/07(金)23:28:04 No.531783460
>そうだよ でもお前聖書面白いと思った事ないよね確実に
133 18/09/07(金)23:28:13 No.531783502
最近の長文説明癖は漫画力高くはねーな 今不調なだけで近い未来面白くなるかもしれないとは思う作家だけど
134 18/09/07(金)23:28:18 No.531783527
>切り裂き美容師(シザーハンズ)弱かったからな やられ役にしてはすごいフォーカスされてたし主人公コンビの成長の一助とかキャラとしてもいい役目してたと思う
135 18/09/07(金)23:28:23 No.531783555
結局富樫はサボってるの?そうじゃないの?
136 18/09/07(金)23:28:43 No.531783686
>サボってねーよ!とか言うのはちょっと… 家族でもないとサボってるともサボってないとも言い難い
137 18/09/07(金)23:28:57 No.531783764
>>体のこと考えて休むけどサボってないなんて今上陛下くらいのお歳まで働いてから言え >作業量が違うわアホ そうだな たかが漫画家と一国の国王の作業量を比べたら可哀想だよな
138 18/09/07(金)23:29:01 No.531783777
>結局富樫はサボってるの?そうじゃないの? サボってないって言い張ってるのはスレ画だけなんじゃねーかな…
139 18/09/07(金)23:29:03 No.531783796
金に困らないくらい稼いだ後なら気分が乗ったときかしか仕事しないってのはむしろ当然じゃねえかな
140 18/09/07(金)23:29:09 No.531783831
逆に尾田っちとかもう本当に一切連載しないでも生きていけるだろうに 載せていただいてるレベルの状態だと思う
141 18/09/07(金)23:29:10 No.531783842
>結局富樫はサボってるの?そうじゃないの? サボってるよ
142 18/09/07(金)23:29:16 No.531783857
俺は面白いと思って読んでるからおもしろくないって言い張る人とは平行線だなぁ
143 18/09/07(金)23:29:16 No.531783858
>さっきからなんでひたすらジャンプ編集が云々繰り返してるのか知らんが >コンサートいける元気があるなら仕事しろよって話で何そのレス 元気って言うか名目は腰痛でしょ? 腰痛だから長時間机に向かう事は出来ないけどライブには行けるって別におかしくもなんともないぞ
144 18/09/07(金)23:29:18 No.531783870
別にサボってても面白ければいいじゃん
145 18/09/07(金)23:29:23 No.531783893
うっかり信者と言ってしまってdelされそうだと慌てたのか ファンに言い直したの面白い
146 18/09/07(金)23:29:28 No.531783915
聖書読んでみると面白いとは聞くから一度は読もうと思ってるが 中々手は伸びない
147 18/09/07(金)23:29:51 No.531784047
>そうだな >たかが漫画家と一国の国王の作業量を比べたら可哀想だよな 国王て かわいそうなのはお前の頭だよ
148 18/09/07(金)23:29:57 No.531784076
>でもお前聖書面白いと思った事ないよね確実に 何と戦ってるの君
149 18/09/07(金)23:30:06 No.531784122
コンサートいったらダメなの?厳しいこと言うなぁ
150 18/09/07(金)23:30:14 No.531784172
一生どころか十生ぐらいは遊んで暮らせる財がある天上人なのに 描いてくれるだけでもありがたいよね! 選挙以降つまんね?うn…
151 18/09/07(金)23:30:16 No.531784187
木多くぅん
152 18/09/07(金)23:30:20 No.531784214
>うっかり信者と言ってしまってdelされそうだと慌てたのか >ファンに言い直したの面白い これdel誘導?
153 18/09/07(金)23:30:22 No.531784223
ばらスィーはサボってる?
154 18/09/07(金)23:30:40 No.531784319
MHWやってたのかな?
155 18/09/07(金)23:30:42 No.531784324
>たかが漫画家と一国の国王の作業量を比べたら可哀想だよな 日本は王政だった…?
156 18/09/07(金)23:30:54 No.531784391
いまの冨樫を肯定する人はファンじゃなくて信者だよ
157 18/09/07(金)23:30:57 No.531784400
>別にサボってても面白ければいいじゃん 面白くねーもん
158 18/09/07(金)23:31:06 No.531784442
>一生どころか十生ぐらいは遊んで暮らせる財がある天上人なのに 幽白はハンターライセンスか何かなの…
159 18/09/07(金)23:31:07 No.531784450
腰が痛いから描けないんであってサボりとは違うよ なんかアイドルのライブには行ってるみたいだけど
160 18/09/07(金)23:31:16 No.531784485
漫画家は寿命を削ったら偉いんだ つの丸を見ろ!
161 18/09/07(金)23:31:18 No.531784489
でシンエヴァはいつできるんですか
162 18/09/07(金)23:31:29 No.531784539
>面白くねーもん そうなんだ よかったね
163 18/09/07(金)23:31:30 No.531784541
>結局富樫はサボってるの?そうじゃないの? どういう理由かはわからんが今はもう季刊ペースぐらいでしか描けない作家を 無理矢理週刊誌に載せてるのでさぼってるように見える状態 実際にさぼってるのかどうかは本人を監視でもしないとわからん
164 18/09/07(金)23:31:33 No.531784562
>ばらスィーはサボってる? サボってるな
165 18/09/07(金)23:31:50 No.531784654
選挙は好きだぞ俺は クロロ対ヒソカほんと嫌いというか死後の念がさすがにないわってなった
166 18/09/07(金)23:31:52 No.531784665
天上人からのありがたいお恵みなので 四の五の言わずに受けとればいいんだよってことでしょ?
167 18/09/07(金)23:31:57 No.531784680
冨樫の話になるといつも逆張りマンが張り切るのはお約束
168 18/09/07(金)23:32:06 No.531784731
>腰が痛いから描けないんであってサボりとは違うよ >なんかアイドルのライブには行ってるみたいだけど 両者は別に相反しないし普通に両立するな
169 18/09/07(金)23:32:14 No.531784771
もう描かなくてもいいくらいの人が描いてくれてんだからサボってるわけではないくらいの意味だよね?
170 18/09/07(金)23:32:18 No.531784789
>漫画家は寿命を削ったら偉いんだ >つの丸を見ろ! 脳が!!
171 18/09/07(金)23:32:30 No.531784844
>うっかり信者と言ってしまってdelされそうだと慌てたのか >ファンに言い直したの面白い 信者といったのは俺だけど別に面倒くさくなっただけだよ
172 18/09/07(金)23:32:42 No.531784899
この聖書は世界で一番売れている だから一番面白いに決まってるだろ
173 18/09/07(金)23:32:42 No.531784900
逆に腰は痛くないけどライブにいかないのも自由だぞ
174 18/09/07(金)23:32:47 No.531784925
代えの利かない漫画描くような作者は適度に休んでくれた方が安心出来る 連載途中で死なれたら困るし
175 18/09/07(金)23:32:57 No.531784975
>信者といったのは俺だけど別に面倒くさくなっただけだよ 苦しい言い訳まで始めた
176 18/09/07(金)23:33:32 No.531785142
>苦しい言い訳まで始めた わかったから俺と一緒に大人しくしてようね
177 18/09/07(金)23:33:40 No.531785193
>金に困らないくらい稼いだ後なら気分が乗ったときかしか仕事しないってのはむしろ当然じゃねえかな 編集サイドがお願いして残ってもらってる感じだよね たまに10週やってコミックス出れば単巻100万部売れるんだから こんなドル箱捨てる訳ない
178 18/09/07(金)23:33:51 No.531785238
自分の書いた作品を多くの人が読むっていうのは お金とか関係なくただただ快感なんだろうな セックスではえられない快感とかなんとか
179 18/09/07(金)23:33:58 No.531785273
>わかったから俺と一緒に大人しくしてようね 勝手に大人しくしてろ
180 18/09/07(金)23:33:59 No.531785277
>幽白はハンターライセンスか何かなの… 同じ立場にいる人間の数考えたらライセンスより取得難しいと思う
181 18/09/07(金)23:34:00 No.531785279
ヒでこれ見たときからここでスレ立って こういう流れになるんだろうなとは思ってた
182 18/09/07(金)23:34:00 No.531785282
冨樫にやたら攻撃的な書き込みする人ってほぼ間違いなく10年単位でずっとこんな感じなんだろうなって思うと色々と来るものがある
183 18/09/07(金)23:34:06 No.531785312
>苦しい言い訳まで始めた さっきも聞いたけどさ ねえdel誘導したの?
184 18/09/07(金)23:34:07 No.531785322
>>たかが漫画家と一国の国王の作業量を比べたら可哀想だよな >日本は王政だった…? 信じたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ
185 18/09/07(金)23:34:20 No.531785396
座り仕事すらできないくらい腰が悪いんだからそりゃライブくらい行くだろう
186 18/09/07(金)23:35:02 No.531785592
>さっきも聞いたけどさ >ねえdel誘導したの? さっきも聞いたとかいきなり言われても困る
187 18/09/07(金)23:35:05 No.531785611
>ばらスィーはサボってる? 三ツ星カラーズ描いてるじゃん
188 18/09/07(金)23:35:15 No.531785665
富樫をサボってると言っていいのは富樫以上に働く必要がないほど稼いでるのに連載続けてる尾田君レベルじゃないと…
189 18/09/07(金)23:35:25 No.531785706
人気が無くなれば切られてしまう漫画連載をサボってしまえるんだから逆に凄いだろう?
190 18/09/07(金)23:35:35 No.531785746
熱を出して会社を休みスマホを見なかった者だけが石を投げなさい
191 18/09/07(金)23:35:41 No.531785774
座ってる時が一番腰への負担凄いからなマジで
192 18/09/07(金)23:35:44 No.531785783
>冨樫にやたら攻撃的な書き込みする人ってほぼ間違いなく10年単位でずっとこんな感じなんだろうなって思うと色々と来るものがある 週末の朝に薫叩きスレ立て続けてた「」みたいやな あれまだやってるのかな…
193 18/09/07(金)23:35:57 No.531785849
>ばらスィーはサボってる? あずま先生はさぁ…
194 18/09/07(金)23:36:09 No.531785907
>ばらスィーはサボってる? まずサボってるかどうか疑われるほどの知名度が無い
195 18/09/07(金)23:36:24 No.531785982
>富樫をサボってると言っていいのは富樫以上に働く必要がないほど稼いでるのに連載続けてる尾田君レベルじゃないと… 同じ会社で働いてる同僚や上司と部下とかでもないんだし他人にサボってるとか言う意味ないと言うか むしろ同業他社みたいなもんだからライバル減ってくれるのはありがたいのでは
196 18/09/07(金)23:36:29 No.531786021
>座ってる時が一番腰への負担凄いからなマジで 寝てるよりも?
197 18/09/07(金)23:36:49 No.531786113
>>座ってる時が一番腰への負担凄いからなマジで >寝てるよりも? うn
198 18/09/07(金)23:37:00 No.531786166
薫って誰や
199 18/09/07(金)23:37:01 No.531786178
>人気が無くなれば切られてしまう漫画連載をサボってしまえるんだから逆に凄いだろう? ファンはオッサンばっかだから逆に毎週連載されると疲れるんだよ
200 18/09/07(金)23:37:08 No.531786220
鳥山明とかもうほとんど漫画描かないしなあ
201 18/09/07(金)23:37:57 No.531786444
よつばとは休載が長かったことより絵とか話から情熱が抜けたっぽいのがショックだった
202 18/09/07(金)23:38:00 No.531786456
>寝てるよりも? 座ってる時>立ってる時>寝てる時の順で腰への負担がかかるぞ ベッドが合ってないとか寝方が悪いとかで寝てる時の腰の負担が大きくなる事もあるけど
203 18/09/07(金)23:38:01 No.531786464
そうは言っても再開したら読んじゃうし
204 18/09/07(金)23:38:06 No.531786488
>ファンはオッサンばっかだから逆に毎週連載されると疲れるんだよ もう20年だしねえ… あと10年もすれば当時の読者もアラフォーアラフィフか
205 18/09/07(金)23:38:33 No.531786610
誰かがサボッてる時に奴の席を奪うチャンスだという思考になる者が一流になる!
206 18/09/07(金)23:38:42 No.531786654
>鳥山明とかもうほとんど漫画描かないしなあ 漫画を描くの自体は別に問題ないけどペン入れが面倒くさすぎてやらないという
207 18/09/07(金)23:38:53 No.531786705
億万長者になって連載辞めた鳥山高橋と比べれば現役なだけすごいのかもしれん
208 18/09/07(金)23:38:53 No.531786709
正直ワンピース並に終わりの見えない漫画になっちゃったから今の掲載ペースで追い続ける勇気が持てない… もうベルセルク待つのだけで手いっぱいなんスよ…
209 18/09/07(金)23:38:56 No.531786729
信者もめんどくさいしアンチもめんどくさいし外野もめんどくさい そんな冨樫先生はすごい
210 18/09/07(金)23:38:58 No.531786742
休載ネタはよく知らないままネットで広がっちゃった感ある
211 18/09/07(金)23:39:22 No.531786840
だってそりゃ些細な表現でも一生懸命工夫したり熱心に日常描写を研究するより ダンボーの版権の方が儲かるとなったら…ねえ
212 18/09/07(金)23:39:24 No.531786854
>あと10年もすれば当時の読者もアラフォーアラフィフか 冨樫に至っては還暦を迎える
213 18/09/07(金)23:39:48 No.531786970
一旦やめるとそのまま再開しない人が多い中何回も再開してるのはそれはそれですごいことなのでは
214 18/09/07(金)23:40:07 No.531787065
>休載ネタはよく知らないままネットで広がっちゃった感ある はいはいネットのまとめサイトが全部悪いんだよね分かってるよ
215 18/09/07(金)23:40:11 No.531787087
ここ数年はラフ掲載問題が根絶したのが大きな進歩と言えるでしょう
216 18/09/07(金)23:40:18 No.531787125
石田スイといいめんどくさい感じの人がすごい崇拝してるな
217 18/09/07(金)23:40:26 No.531787160
>正直ワンピース並に終わりの見えない漫画になっちゃったから今の掲載ペースで追い続ける勇気が持てない… ワンピ終わり見えてない?
218 18/09/07(金)23:40:27 No.531787162
>一旦やめるとそのまま再開しない人が多い中何回も再開してるのはそれはそれですごいことなのでは 左様しかも必死にならなくても生きて行けるので尚すごい
219 18/09/07(金)23:40:55 No.531787298
>はいはいネットのまとめサイトが全部悪いんだよね分かってるよ お前は何と戦っているんだ
220 18/09/07(金)23:40:56 No.531787307
ヒロアカとかワートリとか見てるとほんと酷使させんのやめなよと
221 18/09/07(金)23:41:03 No.531787346
>はいはいネットのまとめサイトが全部悪いんだよね分かってるよ 何も分かってなさそう
222 18/09/07(金)23:41:14 No.531787385
ゲームの漫画でも書けばノリノリで書いてくれたり…
223 18/09/07(金)23:41:27 No.531787436
>億万長者になって連載辞めた鳥山高橋と比べれば現役なだけすごいのかもしれん ガキの頃読んでた漫画家が同じ雑誌で連載持ってるって普通に考えるとすごいな確かに
224 18/09/07(金)23:41:44 No.531787506
>ガキの頃読んでた漫画家が同じ雑誌で連載持ってるって普通に考えるとすごいな確かに るーみっく…
225 18/09/07(金)23:41:47 No.531787518
20年以上連載して未だにポッと出の新キャラ相手にトーナメントやってるセスタスの方が終わりが見えねーだろ!!
226 18/09/07(金)23:42:14 No.531787640
>ヒロアカとかワートリとか見てるとほんと酷使させんのやめなよと テラフォとか酷使した末路みたいなぐだぐだ具合になってたけど再開してからどうなんだろう
227 18/09/07(金)23:42:31 No.531787723
鳥山先生やカズキングは本当に気が向いたときに載せて ほのぼの面白いぐらいのノリが落ち着く
228 18/09/07(金)23:42:39 No.531787748
どうせすぐ休載するんだろうし宇宙人の方がマシだったよ…
229 18/09/07(金)23:42:39 No.531787752
>るーみっく… リンネ終わってしばらく経つしそろそろ新作読みたいね
230 18/09/07(金)23:42:48 No.531787802
ところでいまバガボンドはどうなってるの
231 18/09/07(金)23:42:50 No.531787812
>石田スイといいめんどくさい感じの人がすごい崇拝してるな マトモなメンタルしてたらこんなのを崇拝しないからなそもそも
232 18/09/07(金)23:42:55 No.531787832
>ヒロアカとかワートリとか見てるとほんと酷使させんのやめなよと かつての看板が次々と終了して 現状ジャンプブランド実質崩壊してるからなぁ 金の卵産む候補の鶏は酷使するスタイル
233 18/09/07(金)23:43:02 No.531787861
>どうせすぐ休載するんだろうし宇宙人の方がマシだったよ… どの口がそんな戯言を
234 18/09/07(金)23:43:11 No.531787902
高橋留美子もすごいな 椎名高志は作風がちょっと…
235 18/09/07(金)23:43:55 No.531788085
冨樫先生が頑張ると他の漫画家も頑張らないといけなくなるから…
236 18/09/07(金)23:44:33 No.531788258
バガボンド農業編は終わったと聞く
237 18/09/07(金)23:44:45 No.531788299
てんで性悪キューピッドの冨樫先生
238 18/09/07(金)23:44:48 No.531788315
絶チルが降りたらサンデーの大御所枠がジュビロだけになってしまう
239 18/09/07(金)23:45:01 No.531788365
イノタケは酷使されて潰れたんじゃなく作家性を突き詰めた結果なんか空中に霧散していった感じだ
240 18/09/07(金)23:45:07 No.531788390
対して面白くないB~C級連載でも即アニメ化するあたり ジャンプの必死さが伺える
241 18/09/07(金)23:45:11 No.531788400
まぁ絵にも描けない凄い戦いと思いねえとか ドヒ~超スゲエバトル!とか描いてた時点で見放した
242 18/09/07(金)23:45:17 No.531788415
前回の連載でどこまでやったかもう忘れちゃったよ
243 18/09/07(金)23:45:23 No.531788442
>現状ジャンプブランド実質崩壊してるからなぁ >金の卵産む候補の鶏は酷使するスタイル にわとり捌いてますよね?
244 18/09/07(金)23:45:38 No.531788518
セスタスってそんなやってたんだ…
245 18/09/07(金)23:45:50 No.531788570
サンデー大御所頑張りすぎてた問題
246 18/09/07(金)23:45:58 No.531788609
冨樫が帰ってきたから連載からこぼれるんじゃなくてその人は既に…
247 18/09/07(金)23:45:59 No.531788620
えっまだテロリストと戦ってんのパンプキンシザーズ!?
248 18/09/07(金)23:46:20 No.531788725
>バガボンド農業編は終わったと聞く むしろバガボンドって終わってなかったの!?
249 18/09/07(金)23:46:50 No.531788858
パンプキンシザーズは毎回中身があるし…
250 18/09/07(金)23:46:52 No.531788871
>えっまだテロリストと戦ってんのパンプキンシザーズ!? そもそも月刊だかんな! それでも長いけど!!
251 18/09/07(金)23:47:07 No.531788940
>にわとり捌いてますよね? つくねにして加工品をメインで売れば元締めは儲かるし…
252 18/09/07(金)23:47:52 No.531789138
>パンプキンシザーズは毎回中身があるし… いつも似たようなノリじゃねぇか! 早く終わらせろ!
253 18/09/07(金)23:48:40 No.531789331
ワンピ終わったらいよいよ終焉だよね
254 18/09/07(金)23:49:23 No.531789514
そのころにゃ流石に別の看板が出てきてるだろう…たぶん
255 18/09/07(金)23:49:31 No.531789544
>>パンプキンシザーズは毎回中身があるし… >いつも似たようなノリじゃねぇか! >早く終わらせろ! イス取りゲーム激しいジャンプならともかく月マガ連載作に対してその発言は普通に不愉快
256 18/09/07(金)23:49:32 No.531789550
月マガにはくろアゲハも載ってるからいいんだ…
257 18/09/07(金)23:49:47 No.531789603
中堅を過労死させかねない今の体勢は酷いけど それはそれとして冨樫はサボってるし 最近は設定を細かくこねくり回すばかりで 十分あるはずの時間を面白さのために使えてない
258 18/09/07(金)23:50:18 No.531789734
パンプキンシザーズはなんか唐突に告白しだしてポカーンとなったよ
259 18/09/07(金)23:50:37 No.531789803
>バガボンド農業編は終わったと聞く まだ終わってないの?
260 18/09/07(金)23:50:48 No.531789845
ソシャゲと違って漫画は離れたらふと帰ってくる頃には無くなってるからね
261 18/09/07(金)23:50:57 No.531789881
>パンプキンシザーズはなんか唐突に告白しだしてポカーンとなったよ パンプキンジーザスってか おみそれしました
262 18/09/07(金)23:51:02 No.531789896
そうは言うけど実際は「」はハンタが連載されたら常にハンタのスレが立って伸びて一番話題になるよ いつものパターンだ
263 18/09/07(金)23:51:25 No.531790010
エンペラータイムの後出し設定はマジで才能枯れたか?と思った
264 18/09/07(金)23:51:38 No.531790069
>そうは言うけど実際は「」はハンタが連載されたら常にハンタのスレが立って伸びて一番話題になるよ >いつものパターンだ いやそうだったかな…
265 18/09/07(金)23:52:16 No.531790259
ワノクニから世界会議やってラフテルぐらいのルート徐々に見えてきたし あと10年ぐらいで終わるから次の看板を出さないとやばいぞ
266 18/09/07(金)23:52:17 No.531790267
クロロ対ヒソカは割とボロクソだったと思うけど
267 18/09/07(金)23:52:23 No.531790301
割とゆらぎとぼく勉に食われてない?
268 18/09/07(金)23:52:33 No.531790337
寿命云々はあんまりにも陳腐だからよっぽど上手く料理してくれないとなあ やっぱりちょっと不安だ
269 18/09/07(金)23:52:36 No.531790354
>いやそうだったかな… 彼にはそう見えるんだからそういう事にしてあげようよ
270 18/09/07(金)23:52:41 No.531790376
農業編終わったならまたバガボンド読むか…
271 18/09/07(金)23:52:46 No.531790397
>そうは言うけど実際は「」はハンタが連載されたら常にハンタのスレが立って伸びて一番話題になるよ >いつものパターンだ 毎度毎度「面白いから悔しい」っていうノルマは果たさなくていいのか?
272 18/09/07(金)23:53:24 No.531790569
さすがのハンタ信者も魔法が解けたようだな
273 18/09/07(金)23:53:32 No.531790606
>ワノクニから世界会議やってラフテルぐらいのルート徐々に見えてきたし >あと10年ぐらいで終わるから次の看板を出さないとやばいぞ 結構猶予あるな…
274 18/09/07(金)23:53:35 No.531790617
>クロロ対ヒソカは割とボロクソだったと思うけど あの頃暴れてたとがしねさん元気かな…
275 18/09/07(金)23:53:42 No.531790657
>割とゆらぎとぼく勉に食われてない? ハンタと読者層丸被りだからな…
276 18/09/07(金)23:54:27 No.531790856
今のジャンプはプチ黄金期だし大丈夫でしょ
277 18/09/07(金)23:54:34 No.531790894
>あの頃暴れてたとがしねさん元気かな… GOGOEGOくんなら昨日も元気に女叩きコピペ貼ってID出してたよ
278 18/09/07(金)23:54:51 No.531790960
正直今のハンタって新規ファン増やすの難しそうだし本誌掲載せずに単行本だけでもやっていける気がする