ギルス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)22:22:39 No.531761531
ギルスいいよね… スタンダードなアギト・機械的なG3ときて生物的なデザインがいい
1 18/09/07(金)22:28:41 No.531763446
複眼触角ベルトと最低限仮面ライダーの記号のあるけど見た目は怪人寄りなのいいよね
2 18/09/07(金)22:29:23 No.531763630
口がみゃああああと開かれるのも好き かかとおとしもすき
3 18/09/07(金)22:29:55 No.531763791
アギト以外のアギトアーツは初期のわりにいい感じだよね
4 18/09/07(金)22:29:55 No.531763798
噛みつき攻撃の名前がデモンズファングクラッシャーなのはひどいと思います
5 18/09/07(金)22:30:06 No.531763838
ギルスか 珍しいな
6 18/09/07(金)22:30:19 No.531763909
キックでも踵落としで差別化してるのすき
7 18/09/07(金)22:31:06 No.531764160
オマンコパン
8 18/09/07(金)22:31:07 No.531764162
角短いのかわいい
9 18/09/07(金)22:31:07 No.531764167
ギルスヒールクロウとかああいう内蔵武器好きだった
10 18/09/07(金)22:31:27 No.531764278
su2590578.jpg いい…
11 18/09/07(金)22:31:38 No.531764328
平成ライダーでデザイン一番好き エクシードも盛り盛りだけどあれはあれで
12 18/09/07(金)22:32:07 No.531764527
ギルス好きはウヴァ好きそう
13 18/09/07(金)22:34:00 No.531765325
顔がいい
14 18/09/07(金)22:34:59 No.531765686
>オマンコパンティー!
15 18/09/07(金)22:41:15 No.531767836
変身シーンがまたかっこいいんすよ
16 18/09/07(金)22:43:26 No.531768626
水が似合いすぎる
17 18/09/07(金)22:43:30 No.531768651
いい…いやよくないよ苦しそうだし
18 18/09/07(金)22:46:01 No.531769512
平成ライダーは相当数現れてるけど考えてみればライダーの数を増やすきっかけになったアギトのG3やギルスにまんま近いライダー少ないね 純粋な科学ライダーと生モノライダー
19 18/09/07(金)22:47:13 No.531769938
何でも体から生えるせいで1個もおもちゃ出せないからギルスの系譜の後輩はもう来ないだろうというのが残念
20 18/09/07(金)22:48:37 No.531770381
ナマモノ系ライダー好きなんだけどなぁ
21 18/09/07(金)22:49:15 No.531770593
玩具の販促が必要というせいで未だにオンリーワン感あるギルス
22 18/09/07(金)22:50:07 No.531770941
>ギルス好きはジョーカー好きそう
23 18/09/07(金)22:50:15 No.531770980
カタオマンコパンティ
24 18/09/07(金)22:51:08 No.531771350
>平成ライダーは相当数現れてるけど考えてみればライダーの数を増やすきっかけになったアギトのG3やギルスにまんま近いライダー少ないね アマゾンズで大分増えたろ
25 18/09/07(金)22:51:17 No.531771399
バーニングとアナザーも鎧じゃなく生物的でいいよね…
26 18/09/07(金)22:51:17 No.531771400
アマゾンズがちょっと近いくらいか
27 18/09/07(金)22:51:18 No.531771401
最初の変身が女に逃げられながら歩いてきて変身かと長いこと思い込んでたら その前に結構ガッツリ変身してた いや自分の意思ではない感じだったけど
28 18/09/07(金)22:52:45 No.531771798
キャラメル1個に命をかける葦原涼の精神が一番好き
29 18/09/07(金)22:53:02 No.531771895
>最初の変身が女に逃げられながら歩いてきて変身かと長いこと思い込んでたら >その前に結構ガッツリ変身してた >いや自分の意思ではない感じだったけど と言うか彼女に逃げられる原因になったのがアンノウンの力で転落死しかけた時に変身しちゃって その落下地点がが偶然父親がアンノウンに殺されて精神参ってた彼女の眼の前だったからだぞ…
30 18/09/07(金)22:54:33 No.531772349
子供には優しいが盗みを働くことには怒る
31 18/09/07(金)22:55:22 No.531772600
ジオウの音楽も監督もアギトから変わってないってすごい というかちょっと怖い
32 18/09/07(金)22:56:27 No.531772957
>ジオウの音楽も監督もアギトから変わってないってすごい >というかちょっと怖い そもそもメインP白倉サブP武部だから完全に十数年前の体制だよジオウ…
33 18/09/07(金)22:57:14 No.531773235
アナザーアギトも良かったし生物ライダーいいよね
34 18/09/07(金)22:57:33 No.531773335
怪人デザインもアギトと同じだな
35 18/09/07(金)22:57:52 No.531773433
白倉曰くレジェンドスタッフ
36 18/09/07(金)22:58:50 No.531773758
オフロードバイクがよく似合ってる
37 18/09/07(金)22:59:39 No.531774053
中の人もだ あれ…時間止まってる…?
38 18/09/07(金)22:59:43 No.531774080
アマゾンの系譜のワイルドライダーって期待を果たしきれなかった感はある
39 18/09/07(金)23:00:08 No.531774202
書き込みをした人によって削除されました
40 18/09/07(金)23:00:57 No.531774488
>アマゾンの系譜のワイルドライダーって期待を果たしきれなかった感はある 上でも言ってるけど販促に関わってくる玩具との相性が悪すぎる… アマゾンズだって極力販促関わってこない媒体だから出来た訳だし
41 18/09/07(金)23:01:01 No.531774517
そういう関係なのか正直ジオウの一話めっちゃ懐かしく感じた
42 18/09/07(金)23:01:40 No.531774733
1期の定番スタッフすぎる...
43 18/09/07(金)23:02:13 No.531774907
アナザーのほうが生物っぽいなって思ってました 触手うにょうにょは好き
44 18/09/07(金)23:03:18 No.531775293
武器(寄生虫)
45 18/09/07(金)23:04:21 No.531775630
鎧がまさか寄生虫だったなんて…
46 18/09/07(金)23:05:35 No.531775993
ギルスの後にアナザーアギトが来るのがいいんだ…
47 18/09/07(金)23:07:02 No.531776461
やっぱ強いぜ…アナザーギルス!
48 18/09/07(金)23:07:26 No.531776583
人間だって体の外でも中でも微生物飼ってるんだから寄生虫だってありあり
49 18/09/07(金)23:17:55 No.531780049
一応なりきり玩具出てたけど店で見てうん…ってなったよ