虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/07(金)21:18:26 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)21:18:26 No.531737651

コンビニみたいな接客業しとうない

1 18/09/07(金)21:20:09 No.531738338

タバコは出来るだけ番号で注文してあげたいんだけどね 店員のお前が邪魔で見えねぇんだよ

2 18/09/07(金)21:21:33 No.531738928

公共料金はほんとすいません…

3 18/09/07(金)21:23:29 No.531739612

あんだけやること多くて時給千円未満でいいのか… お得だな…

4 18/09/07(金)21:25:34 No.531740391

タバコはめどいので番号で答えてくださいって言うことにしてた というか店長の方針でそうなってた

5 18/09/07(金)21:26:27 No.531740698

赤マルでラッキーストライク出しちゃだめだよ!

6 18/09/07(金)21:26:33 No.531740744

>タバコは出来るだけ番号で注文してあげたいんだけどね 初めて行くコンビニで番号注視して「よろしければレジどうぞ!」って声かけられるのいいよね…

7 18/09/07(金)21:26:59 No.531740984

そりゃ待ってる客はイライラするだろうけど その感情をすべて受け止めないといけないわけじゃないんだ

8 18/09/07(金)21:28:00 No.531741367

タバコも酒も置くの止めてクリーン化しようぜ 厄介な客も減るだろ

9 18/09/07(金)21:28:28 No.531741533

コンビニバイトは自分を人だと思ってたら潰れるぞ

10 18/09/07(金)21:28:34 No.531741562

むやみにかわいいな…

11 18/09/07(金)21:28:36 No.531741569

>タバコも酒も置くの止めてクリーン化しようぜ >厄介な客も減るだろ それやるとコンビニ潰れるよ潰れた

12 18/09/07(金)21:29:08 No.531741747

>タバコも酒も置くの止めてクリーン化しようぜ >厄介な客も減るだろ 公共料金の支払いとか配達とかチケット予約も無くそうぜ

13 18/09/07(金)21:30:01 No.531742057

コンビニバイとは日本語よくわからないぐらいがちょうどいいよね…

14 18/09/07(金)21:30:28 No.531742223

すべてのサービスの予習が済んでるわけじゃないから大変よね アマゾンのコンビニ受け取りサービス始まったばっかりの頃は受け取るまで30分コースだった

15 18/09/07(金)21:31:37 No.531742641

>タバコも酒も置くの止めてクリーン化しようぜ >厄介な客も減るだろ 素面で言ってそう

16 18/09/07(金)21:31:57 No.531742728

タバコの番号って店ごとに違ったのか 吸ったことも買ったこともないから知らなかった

17 18/09/07(金)21:32:05 No.531742771

客はクソだよ さっきまで散々悩んでウロウロしてやがったくせに1人がレジに行くと金魚のフンのように並ぶ ゴミだよ

18 18/09/07(金)21:33:11 No.531743170

酒やタバコやる層ばかりな地域はちょっと

19 18/09/07(金)21:33:11 No.531743171

タバコ吸わないけどあんな遠くの文字読まなきゃいけないの大変そう

20 18/09/07(金)21:33:37 No.531743344

フィリップモリスとかケントとかラークみたいに一瞬どこに置いてたっけ…?ってなるやつが一番辛い

21 18/09/07(金)21:36:08 No.531744288

実際あれだけのマルチタスクで最低賃金ってのが異常すぎる

22 18/09/07(金)21:36:10 No.531744305

専売公社なんだから全国共通の通し番号付ければいいのにと思ったけど 今は専売公社じゃないか

23 18/09/07(金)21:36:19 No.531744364

なんか箱の硬さ毎に2種類あるのがよく分からない

24 18/09/07(金)21:37:15 No.531744775

番号でいうのがいいんだろうけど 遠くて番号よく見えなくね? 自分は吸わないし買わないから別にいいけど

25 18/09/07(金)21:37:16 No.531744782

自販機設置したほうが早そうだな 間違えた!返品させろ!ってクズが出そうだから無しか

26 18/09/07(金)21:38:34 No.531745271

タバコないコンビニは駅前でもあるよね

27 18/09/07(金)21:38:58 No.531745432

「セブン」って言われてセブンスターでなくてマイルドセブンでボックス持っていったらソフトでソフト持っていったらカートンで最後に舌打ちされたときはムカついた

28 18/09/07(金)21:39:09 No.531745499

自販機はタスポが必要なのでタスポを用意できないカス相手だけの仕事になるのだ

29 18/09/07(金)21:40:14 No.531745879

利用してるけどなんで公共料金の支払いオーケーなんだろう

30 18/09/07(金)21:40:50 No.531746108

コンビニ受け取りはレジ混みの原因になる事があるからしなくなった

31 18/09/07(金)21:41:15 No.531746253

トイレを借りて危機一髪免れたからいろいろ買って売り上げに貢献するかと思ったけど ウンコが流れず逃げ帰った俺はゴミだよ

32 18/09/07(金)21:41:15 No.531746254

原付の自賠責取り扱ってるのが一番意味わからない 利用してるやついんのか

33 18/09/07(金)21:41:56 No.531746495

仕事を増やして売り上げはピンハネするのがフランチャイズじゃけえ

34 18/09/07(金)21:42:13 No.531746600

コンビニバイトしてました! は作業量と賃金のバランスも計算できないおバカアピールだからな…

35 18/09/07(金)21:42:44 No.531746785

>「セブン」って言われてセブンスターでなくてマイルドセブンでボックス持っていったらソフトでソフト持っていったらカートンで最後に舌打ちされたときはムカついた 店員の癖にまだESPに目覚めてないのかよこの旧人類が…

36 18/09/07(金)21:42:50 No.531746833

マニュアルに写真の現像とかあったけど頼んでる人見たことない…

37 18/09/07(金)21:43:03 No.531746915

>原付の自賠責取り扱ってるのが一番意味わからない >利用してるやついんのか 自転車の保険はセブンのやつ使ってるな それとはちょっと違うか?

38 18/09/07(金)21:43:39 No.531747126

>マニュアルに写真の現像とかあったけど頼んでる人見たことない… 印刷やって貰ってる人なら見たことあるな

39 18/09/07(金)21:43:41 No.531747135

>マニュアルに写真の現像とかあったけど頼んでる人見たことない… そういえば昔はそんなサービスもしてたなぁ…

40 18/09/07(金)21:43:46 No.531747159

日本語話せないのか?ってくらい変な客は本当に居るからな…番号で注文するのすら面倒くさいならタバコ買わなきゃ良いのに

41 18/09/07(金)21:44:15 No.531747382

昔は楽なバイトだったのになぁ…

42 18/09/07(金)21:44:16 No.531747388

>原付の自賠責取り扱ってるのが一番意味わからない >利用してるやついんのか 3年ほどバイトしてて一度だけ見たことがある それがよりによって昼飯時のラッシュのさなかだったからもう

43 18/09/07(金)21:44:24 No.531747442

現像って暗室まで用意してあんの!?

44 18/09/07(金)21:44:27 No.531747455

デスマってた時月450時間働いて給料35万だった俺はコンビニバイト以下のゴミだよ

45 18/09/07(金)21:44:40 No.531747539

今年も春巻を頼もうとしてはるさめって言っちゃう時期が来た

46 18/09/07(金)21:44:46 No.531747573

タスポのせいで自販機が絶滅して 対人じゃないと買えないからな…

47 18/09/07(金)21:44:58 No.531747651

自賠責は2年に1回くらいで来るよ 印刷機占有されるし書類の有無確認しないといけないし 控えめに言って二度と来るなって思う

48 18/09/07(金)21:45:02 No.531747683

>現像って暗室まで用意してあんの!? 預かってどっかで現像してもらって返ってきたのを渡すだけよ

49 18/09/07(金)21:45:06 No.531747704

>コンビニ受け取りはレジ混みの原因になる事があるからしなくなった 店員やってたけど俺は全然気にしなかったよ ケツの切り身ばかりコンビニで受け取りする客とかいて クリスマスにも受け取ってたのが辞めたいまでも思い出に残ってる

50 18/09/07(金)21:45:06 No.531747706

番号いちいち確認するのも面倒だし毎回いちいちメビウスのメンソール1ミリロング下さいって言ってるよ オプションじゃねぇよ!そんな事一言も言ってねぇだろちゃんと聞けや殺すぞ!!

51 18/09/07(金)21:45:36 No.531747895

だから番号で言えよ

52 18/09/07(金)21:45:45 No.531747944

奴らがボックスと鳴かなかった場合はソフトだ

53 18/09/07(金)21:45:52 No.531747992

ケツの切り身って中身わかるもんなのか……? クソ重いから想像はつくかもしれんが

54 18/09/07(金)21:46:03 No.531748042

コンビニバイト楽しいけどなあ 手持ち無沙汰にならないのがとてもいい あと常連さんに声かけて貰えるとやる気出る

55 18/09/07(金)21:46:31 No.531748262

基本番号だけど番号わかんない時は赤ラークのショートって言う ややこしくない銘柄だからほぼ通じてありがたい

56 18/09/07(金)21:46:37 No.531748300

タバコはもう薬物でも仕込んでこれ1種だけすごい売れるとかにした方がみんな幸せになれるんじゃないか

57 18/09/07(金)21:46:53 No.531748396

近所の店お爺ちゃんをトレーニング中で雇ってるけど 敬語が全然話せなくて心配になる

58 18/09/07(金)21:46:57 No.531748426

タバコなんてどれも一緒だろ

59 18/09/07(金)21:47:04 No.531748470

荷物受け取りのときは夜の空いてる時間にいってついでにダンボールも処理してもらう

60 18/09/07(金)21:47:33 No.531748666

>近所の店お爺ちゃんをトレーニング中で雇ってるけど >敬語が全然話せなくて心配になる まぁ愛想が良ければ…

61 18/09/07(金)21:47:50 No.531748771

>ケツの切り身って中身わかるもんなのか……? >クソ重いから想像はつくかもしれんが 重量 配送元 PC部品 箱越しの粘土感 切り身OK

62 18/09/07(金)21:47:57 No.531748820

公共料金や荷物の払いうけやらプリベイド関連の支払いやら 下手すると役所の窓口見習いレベルの仕事量ではあるよね

63 18/09/07(金)21:47:59 No.531748842

>自販機はタスポが必要なのでタスポを用意できないカス相手だけの仕事になるのだ なんでも自販機にあると思うなよテメー!

64 18/09/07(金)21:48:09 No.531748945

ニコチン中毒者はニコチンが切れると脳の活動が低下してイライラする 客はその状態でやってくるので… ゴブリンかなんかだと思ったほうがいい

65 18/09/07(金)21:48:35 No.531749091

よく募集のポスターでバイト初心者はコンビニで!みたいな事書いてたりするけど例えるならスト2初心者に春麗使わせるくらい無茶だよね

66 18/09/07(金)21:48:41 No.531749127

おじさんおばさん店員って大体敬語喋んないよね

67 18/09/07(金)21:48:42 No.531749132

>まぁ愛想が良ければ… タバコの銘柄を番号で言い直させて無いわって返せる胆力は凄いと思う

68 18/09/07(金)21:48:48 No.531749171

>>自販機はタスポが必要なのでタスポを用意できないカス相手だけの仕事になるのだ >なんでも自販機にあると思うなよテメー! マイナーな奴吸いたいなら専門店いこ?

69 18/09/07(金)21:48:53 No.531749190

バイト初心者はヤマパンで!

70 18/09/07(金)21:48:55 No.531749204

タバコはJTで銘柄5種類程度に絞ってしまえとは思う いらねえだろあんなに

71 18/09/07(金)21:49:03 No.531749268

そら客にあだ名を付けたくもなるわな たぶん俺のあだ名はウェブマネーおっさんだな

72 18/09/07(金)21:49:08 No.531749295

>タバコは出来るだけ番号で注文してあげたいんだけどね 建物の都合でレジからタバコ陳列棚見れないコンビニとか 毎日なら番号覚えるけど一見さんはめどそうだといつも思う

73 18/09/07(金)21:49:12 No.531749339

>ニコチン中毒者はニコチンが切れると脳の活動が低下してイライラする >客はその状態でやってくるので… >ゴブリンかなんかだと思ったほうがいい 吸いながらくるよりマシだろ?

74 18/09/07(金)21:49:13 No.531749343

>ニコチン中毒者はニコチンが切れると脳の活動が低下してイライラする >客はその状態でやってくるので… >ゴブリンかなんかだと思ったほうがいい ニコ中がゴブリンならヨッパライはなんだろう

75 18/09/07(金)21:49:13 No.531749345

最近のコンビニは単純作業だけじゃなくて1店舗一丸となって どうやって今いるメンバーで回していくかとか どうやって本部から送られてくる季節商品を売りさばくかとか そのための売り場の配置はどうするかとか考えないといけないみたいで 時給800円とかじゃワリに合わないよなあって

76 18/09/07(金)21:49:15 No.531749360

レジ奥で作業してた店員さんに「お願いしまーす」って声かけたら 「みんなお客さんみたいな人だったらいいのにねえ…」って言われて、普段何て声かけられてんだよって戦慄した

77 18/09/07(金)21:49:17 No.531749378

コンビニバイト覚えること多いっていうけど ほかのバイトの方がつらいし 普通の仕事の方が覚えること5~10倍は多くないか

78 18/09/07(金)21:49:25 No.531749425

ビットキャッシュマンEX

79 18/09/07(金)21:49:31 No.531749469

>だから番号で言えよ ショッピ!

80 18/09/07(金)21:49:34 No.531749483

近くに郵便局あるんだからゆうパックはそっちで出せよ…

81 18/09/07(金)21:49:38 No.531749510

俺はよっちゃんイカリーマンかな

82 18/09/07(金)21:49:49 No.531749602

ウェブマネーたまに買いに来るだけの客なんていちいち覚えてない…

83 18/09/07(金)21:49:50 No.531749614

>>>自販機はタスポが必要なのでタスポを用意できないカス相手だけの仕事になるのだ >>なんでも自販機にあると思うなよテメー! >マイナーな奴吸いたいなら専門店いこ? いや置ききれないってだけで普通にコンビニに売ってるけど…

84 18/09/07(金)21:50:02 No.531749690

>レジ奥で作業してた店員さんに「お願いしまーす」って声かけたら >「みんなお客さんみたいな人だったらいいのにねえ…」って言われて、普段何て声かけられてんだよって戦慄した レジのカウンターを無言でダン!しまくるとか

85 18/09/07(金)21:50:08 No.531749736

切り身とわかる奴にわかられても別にね…

86 18/09/07(金)21:50:14 No.531749764

サラリーマンのランチタイムに混ざって電子マネー支払いやら御願いすると 凄く迷惑なんだろうな・・・

87 18/09/07(金)21:50:20 No.531749802

バコ!って千円投げてくる客とか居た しかも毎回要求するタバコ違うし…

88 18/09/07(金)21:50:26 No.531749836

>タバコなんてどれも一緒だろ お望みなら紙巻き手巻き葉巻きシガリロリトルシガーパイプ水タバコ嗅ぎタバコ噛みタバコそれぞれの魅力や初心者入門 銘柄ごとの味わいや葉っぱのブレンドや香料やフリーバーニングとスローバーニングの違いやパイプの材質・形状による味わいの違いを 4時間くらいかけて講義させていただくが

89 18/09/07(金)21:50:32 No.531749872

>いや置ききれないってだけで普通にコンビニに売ってるけど… 来んなつってんだよ言わせるなよ恥ずかしい

90 18/09/07(金)21:50:38 No.531749904

>普通の仕事の方が覚えること5~10倍は多くないか ホテルマンのバイトやってたときソシャゲの周回しながらでも時給1200もらえたぞ

91 18/09/07(金)21:50:41 No.531749929

>自販機はタスポが必要なのでタスポを用意できないカス相手だけの仕事になるのだ タバコはやめるつもりなのでタスポを用意しない俺のようなのもいる 6年以上たつ

92 18/09/07(金)21:50:57 No.531750030

ファミマの店主がいつ行ってもいる 店主が一番大変そう

93 18/09/07(金)21:51:17 No.531750150

最初はらっしゃせー程度でよかったのに コンビニが便利になるにつれてコンビニバイトの負担ばかり増えたよね 何故か待遇は見直されず寧ろ過酷になって人が集まらず カタコトの外国人店員ばかりになる悪循環

94 18/09/07(金)21:51:23 No.531750201

>来んなつってんだよ言わせるなよ恥ずかしい 支離滅裂かよぉ…

95 18/09/07(金)21:51:30 No.531750240

>タバコなんてどれも一緒だろ ガラム

96 18/09/07(金)21:51:33 No.531750256

趣味として煙草吸ってるやつは行きつけの煙草専門店あるからいいんだよ

97 18/09/07(金)21:51:36 No.531750281

>レジ奥で作業してた店員さんに「お願いしまーす」って声かけたら >「みんなお客さんみたいな人だったらいいのにねえ…」って言われて、普段何て声かけられてんだよって戦慄した 「おいィ 客ゥ!!」 みたいなのは偶に言われる 客はお前だよ!!!!

98 18/09/07(金)21:51:40 No.531750298

>しかも毎回要求するタバコ違うし… 居酒屋店員とかで客から買いに行かされてるとかいうのもある

99 18/09/07(金)21:51:41 No.531750312

コンビニ経験あった子は電気屋のバイトでも長持ちしたよ 変な客相手になれてたから

100 18/09/07(金)21:51:52 No.531750380

>来んなつってんだよ言わせるなよ恥ずかしい

101 18/09/07(金)21:51:54 No.531750399

ていうかね お前が吸ってるタバコの空箱持ってきて見せろと これ!で一発で通じるのに

102 18/09/07(金)21:52:03 No.531750454

商品の値段が10円とかで争ってる世界だからそりゃバイトの時給も上げられないだろう

103 18/09/07(金)21:52:05 No.531750465

>4時間くらいかけて講義させていただくが テキストにまとめてうpしといてくれ 暇なときに読む

104 18/09/07(金)21:52:05 No.531750468

就職して思うけど学生のときにしてたバイトの方がよっぽど大変だったな 今はデスクワークだから楽チン

105 18/09/07(金)21:52:10 No.531750499

>ニコ中がゴブリンならヨッパライはなんだろう レジでワンカップを飲むオッサンってかっこいいよな! 震えも止まってシャキっとした表情になる

106 18/09/07(金)21:52:15 No.531750528

電子マネー決済しに来て本当にすまない…キャンペーンやってるから仕方ないんじゃ…

107 18/09/07(金)21:52:29 No.531750602

カタコトの外人店員の方がクソ客相手にはいいかも知んない

108 18/09/07(金)21:52:35 No.531750655

プリウス対策なのかレジがずれてタバコ棚が遠いコンビニが増えててつらい

109 18/09/07(金)21:52:39 No.531750692

バイトで雇った若い子が 「コンビニバイトはタイムカード切ったあとにタダ働きさせられるから二度とやりたくない」って吐き捨ててた

110 18/09/07(金)21:52:42 No.531750723

>お望みなら紙巻き手巻き葉巻きシガリロリトルシガーパイプ水タバコ嗅ぎタバコ噛みタバコそれぞれの魅力や初心者入門 >銘柄ごとの味わいや葉っぱのブレンドや香料やフリーバーニングとスローバーニングの違いやパイプの材質・形状による味わいの違いを >4時間くらいかけて講義させていただくが 天然のイキリオタクの早口ひさしぶりに生で見たわ

111 18/09/07(金)21:52:44 No.531750739

>レジ奥で作業してた店員さんに「お願いしまーす」って声かけたら 自分から声かけに行くなんてすごい勇気だ 俺だったら店員さんがレジに来るまで無言で待ってる

112 18/09/07(金)21:52:46 No.531750754

>お前が吸ってるタバコの空箱持ってきて見せろと >これ!で一発で通じるのに 番号でおねがいします!!

113 18/09/07(金)21:52:48 No.531750774

>居酒屋店員とかで客から買いに行かされてるとかいうのもある だったら銘柄言ってくれよ!ってなる 解れボケ!死ね!とかマジで言われたりしてた…

114 18/09/07(金)21:53:15 No.531750931

わかれ!わかってくれ!

115 18/09/07(金)21:53:17 No.531750941

タバコ吸わないけどバイトしてた時にわかばとエコーで臭いが違うくらいはわかった

116 18/09/07(金)21:53:20 No.531750961

>天然のイキリオタクの早口ひさしぶりに生で見たわ よしなよ

117 18/09/07(金)21:53:24 No.531750989

というか居酒屋店員ってそんなパシリみたいなことやらされんの…?

118 18/09/07(金)21:53:39 No.531751080

・クレーマーの相手 ・重い商品やら廃棄物を運搬する体力 ・食い遺しやら家庭ごみの持込でカオスになったゴミ箱の処理 ・上記の仕事量の割に低過ぎる給与 すげえ・・・3Kどころか4Kじゃねえか

119 18/09/07(金)21:53:40 No.531751086

>4時間くらいかけて講義させていただくが 「」は忙しいからコンビニ店員にでも聞かせてて

120 18/09/07(金)21:53:45 No.531751116

>天然のイキリオタクの早口ひさしぶりに生で見たわ 煙草大好きだからちょっと悔しくてうn 日本じゃあんま知られてないけどまぁ深めの沼なんすよ

121 18/09/07(金)21:54:06 No.531751232

>4時間くらいかけて講義させていただくが めんどくさい客みたいな人がきた

122 18/09/07(金)21:54:12 No.531751265

>というか居酒屋店員ってそんなパシリみたいなことやらされんの…? 席や部屋を用意する接客業には煙草買ってこいはあるあるだよ

123 18/09/07(金)21:54:17 No.531751297

>お望みなら紙巻き手巻き葉巻きシガリロリトルシガーパイプ水タバコ嗅ぎタバコ噛みタバコそれぞれの魅力や初心者入門 >銘柄ごとの味わいや葉っぱのブレンドや香料やフリーバーニングとスローバーニングの違いやパイプの材質・形状による味わいの違いを >4時間くらいかけて講義させていただくが まだですか?

124 18/09/07(金)21:54:19 No.531751317

くさそうな沼だ

125 18/09/07(金)21:54:30 No.531751398

>日本じゃあんま知られてないけどまぁ深めの沼なんすよ (本物だ…!)

126 18/09/07(金)21:54:36 No.531751428

>というか居酒屋店員ってそんなパシリみたいなことやらされんの…? 結構やらされてるのを見る

127 18/09/07(金)21:54:36 No.531751430

>煙草大好きだからちょっと悔しくてうn >日本じゃあんま知られてないけどまぁ深めの沼なんすよ もう次の学園祭で本出しちまえよ…

128 18/09/07(金)21:54:40 No.531751456

どうせヤク中に片足突っ込んでる沼だろ

129 18/09/07(金)21:54:46 No.531751500

うnて…

130 18/09/07(金)21:54:59 No.531751590

沼で吸え

131 18/09/07(金)21:55:07 No.531751662

沼っていうかドブだな

132 18/09/07(金)21:55:14 No.531751702

過激なこと言ってりゃマウント取れると思うなよ

133 18/09/07(金)21:55:23 No.531751757

煙草の話したいなら別にスレを立ててもいいのよ

134 18/09/07(金)21:55:23 No.531751759

沼ってことは近付くなって事だな

135 18/09/07(金)21:55:27 No.531751777

>というか居酒屋店員ってそんなパシリみたいなことやらされんの…? わりとある 一番あるのはホストだろうけど

136 18/09/07(金)21:55:28 No.531751784

毎回言うけど深夜の繁華街のバイトはやめろよな! 大学生の子とかやろうとするけどオススメしないぞ!

137 18/09/07(金)21:55:28 No.531751789

>もう次の学園祭で本出しちまえよ… コミケに結構あるよ煙草本 東京都内喫煙所レポ本とか

138 18/09/07(金)21:55:30 No.531751802

タバコって香り楽しむもので香りが違うだけで全部一緒だろ? 吸ってないから分からんが

139 18/09/07(金)21:55:39 No.531751836

>よく募集のポスターでバイト初心者はコンビニで!みたいな事書いてたりするけど例えるならスト2初心者に春麗使わせるくらい無茶だよね いまだと業務に余裕のあるホワイト会社のパート・アルバイトに入った方が断然いいと思う 競争率は激しいけど待遇は良いしアルバイト以上に社会人について学べるし 運が良ければそのまま就職に繋がる

140 18/09/07(金)21:55:56 No.531751938

政治家や医者に高給渡すくらいならこんなキツイ仕事してるコンビニバイトに金渡してやるべき

141 18/09/07(金)21:56:02 No.531751975

好きなのに4時間もかかるの?要点まとめて1時間くらいでできない?

142 18/09/07(金)21:56:15 No.531752041

最悪のバイトをやっておくと社会人になったあとも 「ここは辞められないな…」って思うからいいぞ

143 18/09/07(金)21:56:16 No.531752044

>普通の仕事の方が覚えること5~10倍は多くないか 他の時給800円台の仕事と比べて1/5って事は無いんじゃないかな 多機能コピー機のチケット買ったりするような機能全部覚えるだけでも結構大変だろうと思うよ

144 18/09/07(金)21:56:36 No.531752159

自分でゴミ相手にする仕事選んどいて客をゴミだって嘆いてるのは頭悪すぎるとしか思えないんだけど

145 18/09/07(金)21:56:45 No.531752208

タバコ吸う人嫌い

146 18/09/07(金)21:56:47 No.531752226

感動した このご時世ヒですらスクショ撮られて即晒されるからイキリオタクなんてほぼ見かけないのに 絶滅危惧種がまさかこんなところでお目にかけられるとは

147 18/09/07(金)21:57:01 No.531752323

ドラッグストアで働いてるのになんでタバコ売ってるんだろうとは思う 公共料金の支払いもやってるし写真の現像もやってる ドラッグストアとはいったい…

148 18/09/07(金)21:57:02 No.531752330

タバコの値上げについて土下座しろとか謝罪しろって言われたりする コンビニが値上げしてるわけじゃねーよ…安い店行くわ!じゃねーよ…

149 18/09/07(金)21:57:05 No.531752340

>毎回言うけど深夜の繁華街のバイトはやめろよな! >大学生の子とかやろうとするけどオススメしないぞ! 来る度に何故か500円くれるホスト テレビ情報誌を取り置きしてるオカマ カゴ3つ分くらい弁当や飲み物を(舎弟が)買っていくヤーさん 色々いたなぁ…

150 18/09/07(金)21:57:14 No.531752391

>自分でゴミ相手にする仕事選んどいて客をゴミだって嘆いてるのは頭悪すぎるとしか思えないんだけど ゴミ同士微笑ましいだろ?

151 18/09/07(金)21:57:15 No.531752397

コンビニバイトより楽で稼げるバイトいくらでもあるけど 1人でやるような仕事だと心が病むからやりたくねえなあ

152 18/09/07(金)21:57:16 No.531752400

>タバコって香り楽しむもので香りが違うだけで全部一緒だろ? >吸ってないから分からんが その理論応用範囲広くてヤバくない?

153 18/09/07(金)21:57:36 No.531752494

深夜の繁華街のバイトやるとゲロと全裸と暴力に対して鈍感になるのでオススメ

154 18/09/07(金)21:57:39 No.531752509

というかコンビニのスレだしコンビニで売ってるのは紙巻とせいぜい刻み一種までなので 噛みタバコとかの話されても全く関係無いから一切読まずに流すよ

155 18/09/07(金)21:57:42 No.531752524

>うn

156 18/09/07(金)21:57:57 No.531752615

IDが見たい

157 18/09/07(金)21:58:01 No.531752633

>好きなのに4時間もかかるの?要点まとめて1時間くらいでできない? アニメの◯◯シリーズ全部説明するよ!みたいなもんだから時間かかるんだろう

158 18/09/07(金)21:58:14 No.531752709

>自分でゴミ相手にする仕事選んどいて客をゴミだって嘆いてるのは頭悪すぎるとしか思えないんだけど 役所もいいぞ! まさかこんなにキチガイが…ってなるぞ!

159 18/09/07(金)21:58:21 No.531752749

まだ?読まないけど

160 18/09/07(金)21:58:34 No.531752837

コンビニで働くメリットって売れ残りの弁当貰える(違法だっけ?)とかくらいしかなくない? いまだと普通に学生相手に週3でいいからうちの業務手伝って!パソコンできればいいから! みたいな中小企業の募集めっちゃ見るよ

161 18/09/07(金)21:58:41 No.531752868

やっぱりタバコは頭を悪くするな

162 18/09/07(金)21:58:49 No.531752901

4時間分だしまだまだかかるんじゃないか

163 18/09/07(金)21:58:49 No.531752906

>煙草大好きだからちょっと悔しくてうn >日本じゃあんま知られてないけどまぁ深めの沼なんすよ やるならやれ やらないなら謝って失せろ

164 18/09/07(金)21:58:51 No.531752914

繁華街の夜勤はマジで心を病むのでやめておくべき 酔っぱらい全員死ね

165 18/09/07(金)21:58:51 No.531752916

腕にモンモン入ってる人が意外と応対丁寧だったりする

166 18/09/07(金)21:59:08 No.531753003

マクロスとか全部歌うだから歌が違うだけで一緒だろ できた

167 18/09/07(金)21:59:17 No.531753039

早く書き上げてくんない? スレが落ちる前にさあ

168 18/09/07(金)21:59:23 No.531753062

喫煙者もコンビニバイトも両方頭悪いのが分かるスレ

169 18/09/07(金)21:59:32 No.531753116

>腕にモンモン入ってる人が意外と応対丁寧だったりする これはマジ ただし女連れだと話が変わる

170 18/09/07(金)21:59:34 No.531753127

4時間待ってください 満足行くテキストをお出ししますよ

171 18/09/07(金)21:59:50 No.531753209

タバコ買いに行った時店員が立ってる位置のせいで番号見えないからどいてって言ったらずっと睨んできてムカつくより不思議だったけど そうかこんなイライラしてんのかコンビニ店員

172 18/09/07(金)22:00:11 No.531753293

>imgもmayも一緒だろ

173 18/09/07(金)22:00:12 No.531753298

触りで興味持って貰えればいいのにイチから情報詰め込んで辟易させる辺りはそれっぽくない?

174 18/09/07(金)22:00:17 No.531753329

やっぱタバコはダメだなって再確認させてくれたからイキリオタク君にも意味はあったよ

175 18/09/07(金)22:00:19 No.531753339

バイトしてたのは大学生の時だけだけど中々ハードだったというか 夜の繁華街近い所は魔境だよね本当に

176 18/09/07(金)22:00:20 No.531753350

5年くらい夜勤してたけど人間って夜働くようには出来てないんだなっておもったよ

177 18/09/07(金)22:00:23 No.531753363

おかしい…誰もお狐ちゃんのポニテ可愛いって話をしてない…

178 18/09/07(金)22:00:32 No.531753404

クリスマス恵方うなぎケーキをバイトに買わせるイメージがあるけど今でもそうなんだろうか?

179 18/09/07(金)22:01:25 No.531753755

>クリスマス恵方うなぎケーキ 凄いまずそう

180 18/09/07(金)22:01:28 No.531753781

>imgもmayも一緒だろ 流行ってる画像や定型が違うだけで一緒だ

181 18/09/07(金)22:01:32 No.531753809

>クリスマス恵方うなぎケーキをバイトに買わせるイメージがあるけど今でもそうなんだろうか? 山形の季節物の売上げトップのセブンを見ろ! 地元の議員の娘がバイトしてるから地域ぐるみで買わされてるぞ!

182 18/09/07(金)22:01:33 No.531753819

>クリスマス恵方うなぎケーキをバイトに買わせるイメージがあるけど今でもそうなんだろうか? おせちとか納豆巻きもあった

183 18/09/07(金)22:01:36 No.531753834

喫煙者にならいくら粘着してもいいと思ってる「」多いな 俺は4時間使うなら現代でも眼鏡ヒロインが必要かどうか語ってほしい

184 18/09/07(金)22:01:49 No.531753906

銘柄語れるような人はいいんだよ 伝達能力死んでるタバコ中毒者が嫌なんだから

185 18/09/07(金)22:01:53 No.531753936

しかもずっと勃ちっぱなしなんでしょ?大変だよね

186 18/09/07(金)22:02:00 No.531753983

タバコに親を殺された「」は大変そうだな

187 18/09/07(金)22:02:05 No.531754021

4時間後にタバコのスレ探すからちゃんと建ててくれよな

188 18/09/07(金)22:02:08 No.531754042

>クリスマス恵方うなぎケーキをバイトに買わせるイメージがあるけど今でもそうなんだろうか? むしろ毎年問題になってない?本部は売れてるからOK!今年も昨年以上を目標で! と恒例になってるけど

189 18/09/07(金)22:02:31 No.531754192

>俺は4時間使うなら現代でも眼鏡ヒロインが必要かどうか語ってほしい 悪いが1秒だ 不要

190 18/09/07(金)22:02:31 No.531754194

>ふたばも壺も一緒だろ

191 18/09/07(金)22:02:58 No.531754351

未成年には縁の無い嗜好品なのに未成年に考慮した販売形態じゃないとダメという矛盾

192 18/09/07(金)22:03:05 No.531754396

タバコの注文間違えた新人を張り倒すのが趣味のオッサンがいたけどやっと措置入院してくれた

193 18/09/07(金)22:03:07 No.531754416

>俺は4時間使うなら現代でも眼鏡ヒロインが必要かどうか語ってほしい 4時間も使うとかボンクラかおめーは メガネは必要、これで充分だ

194 18/09/07(金)22:03:19 No.531754506

世の中どこでも頭悪いのにつき合うと頭悪いことにされるものだからね…

195 18/09/07(金)22:03:21 No.531754512

>悪いが1秒だ >必要 この意見に賛成だ!

196 18/09/07(金)22:03:25 No.531754535

>むしろ毎年問題になってない?本部は売れてるからOK!今年も昨年以上を目標で! なんか労働基準法かなんかでひっかからないのかな… バイトに強制せずオーナーが自分で買ってればいいのに

197 18/09/07(金)22:03:30 No.531754573

2時にもっかいスレ立てるからその時提出しろよな

198 18/09/07(金)22:03:34 No.531754602

戦争の始まりを感じた

199 18/09/07(金)22:04:08 No.531754863

会社勤めしてて分かったけど本部の上層部って 努力すれば必ず昨年より今年のほうが良い結果(売り上げ)が出せると妄信してるから 今年の季節商品が1000万売れたなら来年は仕入れを増やせば1200万になるな!とか平気でいうからな コンビニも恐らくそうなんだろうと思うと世知辛い

200 18/09/07(金)22:04:10 No.531754877

いやいや 眼鏡委員長もタバコも淘汰される時代だろ

201 18/09/07(金)22:04:12 No.531754895

>未成年には縁の無い嗜好品なのに未成年に考慮した販売形態じゃないとダメという矛盾 残念ながら矛盾ではない

202 18/09/07(金)22:04:22 No.531754937

>むしろ毎年問題になってない?本部は売れてるからOK!今年も昨年以上を目標で! 毎年人口減ってってるのにこれが言える本部の面の皮の厚さよ

203 18/09/07(金)22:04:30 No.531754970

中国にある全自動無人販売所みたいなのできればいいのにね

204 18/09/07(金)22:04:45 No.531755063

眼鏡は不要って結論は出てるだろ 生き残ってるエロゲギャルゲメーカーの新作を見渡せばどこにもいないのが見て取れる

205 18/09/07(金)22:04:48 No.531755080

>>悪いが1秒だ >>必要 >この意見に賛成だ! 俺はノウとしか言わない男だぜ!

206 18/09/07(金)22:05:11 No.531755232

じゃあこうしましょう 眼鏡喫煙キャラ

207 18/09/07(金)22:05:10 No.531755233

深夜弁当の廃棄やってたら知らないおばちゃんにアフリカの子供達はご飯を食べられないのよ!それなのにこんなに捨ててるっておかしいと思わない!?って言われてどうしろっていうのさ…ってなった

208 18/09/07(金)22:05:20 No.531755288

眼鏡はいるよ! 外すためにいるよ!

209 18/09/07(金)22:05:38 No.531755409

>バイトに強制せずオーナーが自分で買ってればいいのに 売り上げが悪いとオーナーが本部に怒られるorオーナーの財布にダメージがいくから 買わないと時給下げるぞとかここで働けなくするぞと脅す 脅されたバイトがSNSに証拠をあげるという綺麗なコンボを見る

210 18/09/07(金)22:05:40 No.531755418

>じゃあこうしましょう >眼鏡喫煙キャラ 割とかなりジャストミートです

211 18/09/07(金)22:05:46 No.531755457

>いやいや >眼鏡委員長もタバコも淘汰される時代だろ 間を取って緑髪眼鏡三つ編みチャイナドレス委員長喫煙!

212 18/09/07(金)22:05:50 No.531755483

>努力すれば必ず昨年より今年のほうが良い結果(売り上げ)が出せると妄信してるから >今年の季節商品が1000万売れたなら来年は仕入れを増やせば1200万になるな!とか平気でいうからな 東北の大震災時期仙台の家電屋で働いてたけどさ 大震災起きてから営業再開したらもう売上げ凄いことになったのよ んで翌年なんで去年を越えられないんだって叱責とか凄くてさ…事務所じゃ店長とかがもっかい津波くりゃあなーって言ったりしてて…

213 18/09/07(金)22:05:56 No.531755526

>オプションじゃねぇよ! 今オプションじゃねーか!

214 18/09/07(金)22:05:56 No.531755530

は?アリスソフトは眼鏡で生き残ってるけど?

215 18/09/07(金)22:06:01 No.531755561

書き込みをした人によって削除されました

216 18/09/07(金)22:06:23 No.531755722

>じゃあこうしましょう >眼鏡喫煙キャラ マッド女医って感じだ

217 18/09/07(金)22:06:29 No.531755761

>深夜弁当の廃棄やってたら知らないおばちゃんにアフリカの子供達はご飯を食べられないのよ!それなのにこんなに捨ててるっておかしいと思わない!?って言われてどうしろっていうのさ…ってなった 豚の飼料として活用されますよマダムって言っておけ

218 18/09/07(金)22:06:32 No.531755785

>コンビニも恐らくそうなんだろうと思うと世知辛い しかもコンビニはFCが買う量本部で決められる上に 売れ残って廃棄が出たら店が本部に廃棄料払わないといけないから 押し付ければ押し付けるだけ儲かるんだよね

219 18/09/07(金)22:06:35 No.531755805

>>眼鏡喫煙キャラ >割とかなりジャストミートです それだとパンチが足りなくない? 途中でコンタクトにしてタバコもやめさせようぞ!

220 18/09/07(金)22:06:41 No.531755849

>は?アリスソフトは眼鏡で生き残ってるけど? じゃあ試しにランスシリーズの眼鏡キャラを見てみましょう マジック!マリア!

221 18/09/07(金)22:06:51 No.531755900

>深夜弁当の廃棄やってたら知らないおばちゃんにアフリカの子供達はご飯を食べられないのよ!それなのにこんなに捨ててるっておかしいと思わない!?って言われてどうしろっていうのさ…ってなった なんでアフリカ好きなんだろうね…募金のCMの見すぎなんだろう じゃあこの廃棄弁当をアフリカまで運ぶ予算やら手間やらを考えて下さいと言えば黙ると思う

222 18/09/07(金)22:07:06 No.531755989

俺には全然わからぬ 試しにのじゃおじに眼鏡かけてみよう

223 18/09/07(金)22:07:19 No.531756070

>じゃあこうしましょう >眼鏡喫煙キャラ えーこれシスター属性とか付与されない?

224 18/09/07(金)22:07:22 No.531756090

サイエンティストとか保険医とかかな眼鏡喫煙キャラ 眼鏡の記号的な圧って強いなぁ

225 18/09/07(金)22:07:23 No.531756093

>マジック!マリア! 北条早雲!

226 18/09/07(金)22:07:28 No.531756118

公共料金なんてバーコード読んでハンコ押して控え渡すだけだから楽だよ? 郵送物はうn

227 18/09/07(金)22:07:29 No.531756125

一昨日まで通勤時間含めて13時間拘束日給5000円みたいな事になってたけど遂に肩壊して辞める事になったよ

228 18/09/07(金)22:07:30 No.531756129

>>深夜弁当の廃棄やってたら知らないおばちゃんにアフリカの子供達はご飯を食べられないのよ!それなのにこんなに捨ててるっておかしいと思わない!?って言われてどうしろっていうのさ…ってなった >豚の飼料として活用されますよマダムって言っておけ お食べになります?もいいぞ

229 18/09/07(金)22:07:39 No.531756184

>>>眼鏡喫煙キャラ >>割とかなりジャストミートです >それだとパンチが足りなくない? >途中でコンタクトにしてタバコもやめさせようぞ! コンタクト禁煙パイポ…

230 18/09/07(金)22:07:41 No.531756190

ファミマの社長が店員の為に24時間営業辞めますとか言ってたけど煙草を全部自販機に移した方がよっぽど店員の為だよなあ…

231 18/09/07(金)22:07:41 No.531756196

ブラックラグーンじゃねーんだから眼鏡タバコとかいねーだろ

232 18/09/07(金)22:07:42 No.531756198

コンビニはホントに店によるよ うちはそういうのギスギスの元だからやらないしこれからやる気も無いよ

233 18/09/07(金)22:07:42 No.531756200

>それだとパンチが足りなくない? じゃあ方言も追加しよう 博多か広島辺りで

234 18/09/07(金)22:08:06 No.531756331

>じゃあこの廃棄弁当をアフリカまで運ぶ予算やら手間やらを考えて下さいと言えば黙ると思う 本部に無理やり買わされて逆らえない契約なので…

235 18/09/07(金)22:08:09 No.531756353

>俺には全然わからぬ >試しにのじゃおじに眼鏡かけてみよう のじゃおじメガネっ子らしいな

236 18/09/07(金)22:08:27 No.531756450

>>俺には全然わからぬ >>試しにのじゃおじに眼鏡かけてみよう >のじゃおじメガネっ子らしいな おほーーー!!!46

237 18/09/07(金)22:08:28 No.531756465

>じゃあこの廃棄弁当をアフリカまで運ぶ予算やら手間やらを考えて下さいと言えば黙ると思う 黙るわけないじゃん 感情論で言ってるだけなんだから適当に聞き流す以外に理想の対処法はないよ

238 18/09/07(金)22:08:31 No.531756489

メガネヒロインにオバカ系っている?

239 18/09/07(金)22:08:35 No.531756521

近所の店でレジ並んでたら前のおばあちゃんが郵便お願いしてたけど どこに送ればいいの?とか私どこに送るか聞いてないのって店員にゴネだして大変だな店員さん…ってなった

240 18/09/07(金)22:08:39 No.531756554

逆に魔法少女の4人/5人眼鏡かけさせてみよう 新たな地平が開けるかもしれないぞ

241 18/09/07(金)22:08:41 No.531756570

つまりよォ4時間後にメガネキャラの是非についての歴史が紐解かれるってことだろ?

242 18/09/07(金)22:08:46 No.531756600

タバコは初心者キラーなだけですぐ慣れるからそこまで目くじら立てないよ 一番キツいのはおでん

243 18/09/07(金)22:09:01 No.531756690

Taspo…

244 18/09/07(金)22:09:14 No.531756769

>逆に魔法少女の4人/5人眼鏡かけさせてみよう >新たな地平が開けるかもしれないぞ 魔法で視力直せよ

245 18/09/07(金)22:09:14 No.531756775

>メガネヒロインにオバカ系っている? 眼鏡のオバカ助手ならいたような

246 18/09/07(金)22:09:24 No.531756835

今年の売り上げは500万!じゃ専用売り場を作ったり店頭で直接売るなどの工夫をすれば750万はいく! CMを飛ばして宣伝するから相乗効果で800万!これが今年の目標! え?目標までいかなかった?努力不足だ!と怒られる

247 18/09/07(金)22:09:41 No.531756945

郵便はほんとなんでコンビニにくんの?ってイライラするよ

248 18/09/07(金)22:09:53 No.531757032

>近所の店でレジ並んでたら前のおばあちゃんが郵便お願いしてたけど どこに送ればいいの?とか私どこに送るか聞いてないのって店員にゴネだして大変だな店員さん…ってなった 最近のコンビニバイトはエスパーじゃないといけないのか…

249 18/09/07(金)22:09:56 No.531757055

>タバコは初心者キラーなだけですぐ慣れるからそこまで目くじら立てないよ >一番キツいのはおでん 念レス成功

250 18/09/07(金)22:10:09 No.531757131

>今年の売り上げは500万!じゃ専用売り場を作ったり店頭で直接売るなどの工夫をすれば750万はいく! >CMを飛ばして宣伝するから相乗効果で800万!これが今年の目標! ウォーズマンかよ

251 18/09/07(金)22:10:10 No.531757143

何スレだよ

252 18/09/07(金)22:10:21 No.531757190

>メガネヒロインにオバカ系っている? 関西弁眼鏡キャラは9割方バカ寄りな感じでどっか抜けてるという統計が

253 18/09/07(金)22:10:22 No.531757196

>タバコは初心者キラーなだけですぐ慣れるからそこまで目くじら立てないよ >一番キツいのはおでん フライヤーの清掃だよ…

254 18/09/07(金)22:10:36 No.531757284

おでんはセルフで取りたいおじさん 取ってって言うの恥ずかしい

255 18/09/07(金)22:10:45 No.531757359

>何スレだよ コンビニスレだぞ 何でも扱ってるからな☆

256 18/09/07(金)22:11:01 No.531757459

おでんよりフライヤー導入後の油臭さがマジきつかった 家帰ってもくせえくせえ

257 18/09/07(金)22:11:02 No.531757466

>>何スレだよ >コンビニスレだぞ >何でも扱ってるからな☆ 誰 上

258 18/09/07(金)22:11:03 No.531757470

何かを口汚く罵って憂さを晴らしたいってときの鉄板ネタだよねタバコ

259 18/09/07(金)22:11:16 No.531757543

いや結局一番大変なのは(バカな)客の相手だろ よし綺麗にまとまったな!

260 18/09/07(金)22:11:18 No.531757552

>今年の売り上げは500万!じゃ専用売り場を作ったり店頭で直接売るなどの工夫をすれば750万はいく! >CMを飛ばして宣伝するから相乗効果で800万!これが今年の目標! CMが50万で済むかな?やめたほうがよくない?CM

261 18/09/07(金)22:11:27 No.531757607

近所にコンビニ潰れては建つし儲かってはいるのかねえ 近くに3つくらい集中してある

262 18/09/07(金)22:11:27 No.531757609

>何かを口汚く罵って憂さを晴らしたいってときの鉄板ネタだよねタバコ もうその話おわってるよ

263 18/09/07(金)22:11:31 No.531757648

サラリーマンやってて業務中に飲むペットボトルを毎朝セブンで買ってたけど 駅地下のセブンは毎朝リーマンの行列をにこやかに捌いてて雰囲気よかったな 店内のラッピングやら手書きの広告やらも凝ってたし 大学生らしき店員が3~4人いると違うのかな

264 18/09/07(金)22:11:32 No.531757655

>>オプションじゃねぇよ! >今オプションじゃねーか! 今眼鏡がオプションって言った!? メインだろ!

265 18/09/07(金)22:11:37 No.531757691

>何かを口汚く罵って憂さを晴らしたいってときの鉄板ネタだよねタバコ そんなにカリカリしてるならタバコ吸えばいいのに

266 18/09/07(金)22:11:42 No.531757715

フライヤーなんてまとめて食器洗濯機に入れて終わりじゃん

267 18/09/07(金)22:12:00 No.531757839

ついでだから言っておくけど 711のアプリのクーポン 連携してるnanacoで払ったら勝手に適用されるようにして

268 18/09/07(金)22:12:13 No.531757929

おでんってセルフじゃないの…?

269 18/09/07(金)22:12:13 No.531757931

おじさんください

270 18/09/07(金)22:12:24 No.531758006

グリストラップ清掃はアレメンタルダメージ蓄積していくと思う

271 18/09/07(金)22:12:25 No.531758012

酔っ払いはまじ手に負えない 何か分からないが突然興奮し出して警察呼ぶぞと喚き散らしたのでこちらから呼んで連れてってもらったよ

272 18/09/07(金)22:12:25 No.531758014

タバコってオフパコと文字似てるなってオフパコ見るたび思う

273 18/09/07(金)22:12:51 No.531758168

>何かを口汚く罵って憂さを晴らしたいってときの鉄板ネタだよねタバコ 口汚く罵ったら余計にストレス溜まりそうなんだけど

274 18/09/07(金)22:12:58 No.531758218

紫髪そばかす関西弁チャイナ眼鏡ください

275 18/09/07(金)22:12:59 No.531758232

>おでんってセルフじゃないの…? つんつーん以降警戒してレジ横に寄せた店は多い

276 18/09/07(金)22:13:13 No.531758324

ねこますおじさんの半生は俺に勇気をくれるんだ…

277 18/09/07(金)22:13:17 No.531758350

やめてたのに吸いたくなってしまったではないか…

278 18/09/07(金)22:13:17 No.531758355

>フライヤーなんてまとめて食器洗濯機に入れて終わりじゃん そっちじゃねぇあげる方だよ!

279 18/09/07(金)22:13:35 No.531758432

ライバル店を取り囲むドミナント戦略って今だにやってるんだよね よくあんなに出店できるわほんと

280 18/09/07(金)22:13:36 No.531758436

>フライヤーなんてまとめて食器洗濯機に入れて終わりじゃん チェーンによって違うのかもしれないけどセブンのは毎日油抜いて機械まるっと洗ってグリーストラップ掃除してって地獄のよう

281 18/09/07(金)22:13:41 No.531758461

>ねこますおじさんの半生は俺に勇気をくれるんだ… いいよね半なま…

282 18/09/07(金)22:13:50 No.531758504

おでんセルフとか考えられない どこのコンビニの話なんだ…

283 18/09/07(金)22:13:51 No.531758511

>つんつーん以降警戒してレジ横に寄せた店は多い 極少数のキチガイ警戒して移動させるってバカじゃないの?

284 18/09/07(金)22:13:54 No.531758525

>グリストラップ清掃はアレメンタルダメージ蓄積していくと思う 数ヶ月に一度業者にやってもらった方が楽で綺麗だぞ

285 18/09/07(金)22:13:57 No.531758545

おでん客が盛ってください後で会計しますみたいな方式だと山盛りのおでんは絶対どれだけ買ったかわからないんじゃねえかなって思う 自分でもどれだけいれたか特に気にしてないので適当にお互いやり取りしてる

286 18/09/07(金)22:13:59 No.531758556

>やめてたのに吸いたくなってしまったではないか… チンポ吸って気を紛らわすんだ ホモの方がマシだぞ

287 18/09/07(金)22:14:09 No.531758637

次回同僚のおばちゃんの塩対応くるかな

288 18/09/07(金)22:14:13 No.531758657

>おでんセルフとか考えられない 以前は結構あったよ 今見ねえな…

289 18/09/07(金)22:14:23 No.531758708

肉まんとかの新製品で長い商品名つけるのは注文するときに面倒だからやめてほしい ホットスナック系も番号で扱ってくれないかな…

290 18/09/07(金)22:14:41 No.531758796

>極少数のキチガイ警戒して移動させるってバカじゃないの? 何もそんな極少数のキチガイみたいに騒ぎださんでも…

291 18/09/07(金)22:14:58 No.531758882

コンビニも会員制にして顧客情報を管理できたらいいのにね

292 18/09/07(金)22:14:58 No.531758884

1時間に30人くらい来る店なのになんで俺のシフトワンオペだったんだろうなあ 9時間×週6にサービス残業毎日1時間くらい出てたのに雇用保険も社会保険も入れてもらえなかったし有給も出なかった

293 18/09/07(金)22:14:59 No.531758891

いいよねファミマでLチキくださいって言っても

294 18/09/07(金)22:15:06 No.531758931

>肉まんとかの新製品で長い商品名つけるのは注文するときに面倒だからやめてほしい >ホットスナック系も番号で扱ってくれないかな… 番号のところもあるよ

295 18/09/07(金)22:15:35 No.531759079

>いいよねファミマでLチキくださいって言っても 別にイラッともこないでファミチキ出すよ

296 18/09/07(金)22:15:39 No.531759101

>>つんつーん以降警戒してレジ横に寄せた店は多い >極少数のキチガイ警戒して移動させるってバカじゃないの? キチガイの存在が周知されている以上、イメージの問題になる キチガイはみんなの心のなかにいるのだ

297 18/09/07(金)22:15:44 No.531759134

ここに並んでってマークのとこで待ってたのに順番飛ばされたときはキレそうになった

298 18/09/07(金)22:15:48 No.531759152

新発売!チーズたっぷりどーたらこーたらまん みたいなのやめてほしいよね

299 18/09/07(金)22:15:58 No.531759207

>1時間に30人くらい来る店なのになんで俺のシフトワンオペだったんだろうなあ 夜中30人なら多いな…

300 18/09/07(金)22:16:03 No.531759236

>チンポ吸って気を紛らわすんだ >ホモの方がマシだぞ そうすゆ…

301 18/09/07(金)22:16:24 No.531759343

>>何かを口汚く罵って憂さを晴らしたいってときの鉄板ネタだよねタバコ >そんなにカリカリしてるならタバコ吸えばいいのに カリカリしてるからネットで何かを口汚く罵ってスッキリしたいんじゃね? コンビニ店員に怒鳴る人みたいな感じ

302 18/09/07(金)22:16:25 No.531759347

うちは強盗未遂あって以降深夜は店長オーナー以外は必ず複数人体制になったな

303 18/09/07(金)22:16:33 No.531759414

>9時間×週6にサービス残業毎日1時間くらい出てたのに雇用保険も社会保険も入れてもらえなかったし有給も出なかった そういうときは手書きでもいいから記録残す そして辞めるときに証拠を提出する

304 18/09/07(金)22:16:35 No.531759433

>>1時間に30人くらい来る店なのになんで俺のシフトワンオペだったんだろうなあ >夜中30人なら多いな… 13時から22時です…

305 18/09/07(金)22:16:42 No.531759467

みんな好き勝手さわれるとこだとこれもしかしてつんつーんされてかも…ってなる人もでるもんだしね

306 18/09/07(金)22:16:55 No.531759561

>うちは強盗未遂あって以降深夜は店長オーナー以外は必ず複数人体制になったな ソロ店ちょかわいそう…ところで店長のシフトいつ?

307 18/09/07(金)22:17:02 No.531759612

今はスマホのおかげで色々証拠残すのも楽なんだろうな

308 18/09/07(金)22:17:06 No.531759636

>13時から22時です… その時間に1人かよ…

309 18/09/07(金)22:17:24 No.531759702

つんつーんなくても形が崩れるから困る

310 18/09/07(金)22:17:41 No.531759808

ぼろぼろになったはんぺんとかたまに見たな

311 18/09/07(金)22:17:52 No.531759875

>今はスマホのおかげで色々アイスコーナーに潜り込んでヒにアップするのも楽なんだろうな

312 18/09/07(金)22:17:54 No.531759890

>13時から22時です… ひええ… 17-20時あたりが時間あたり30人は逆にヤバい…

↑Top