18/09/07(金)20:40:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)20:40:41 No.531724689
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/07(金)20:41:04 No.531724832
うーん…
2 18/09/07(金)20:41:15 No.531724886
ヤマヤスてめえ!
3 18/09/07(金)20:41:35 No.531724996
谷繁の解説めっちゃ嶺井批判してるな
4 18/09/07(金)20:42:00 No.531725126
ハマスタヤスアキはさぁ
5 18/09/07(金)20:42:19 No.531725248
>谷繁の解説めっちゃ嶺井批判してるな 無視でいいよ…
6 18/09/07(金)20:42:37 No.531725366
ヤスアキに文句あるやついるだろうが 今の順位で勝ち方にとやかく文句いえる位置じゃない 勝てばヨシ!だ
7 18/09/07(金)20:42:41 No.531725394
ホームラン打たれるならまだしも 全部おかしくなるよねヤスアキ ツーシームが全く決まらなくなる
8 18/09/07(金)20:42:50 No.531725453
嶺井の構えたところに来ねぇじゃねえか!
9 18/09/07(金)20:43:09 No.531725562
7回まで70球でひねられていたのはヤバいと思ったがこうなるとはね
10 18/09/07(金)20:43:32 No.531725683
あのゲッツーなかったら負けてただろうなって
11 18/09/07(金)20:44:02 No.531725843
井納はいいのう
12 18/09/07(金)20:44:27 No.531725956
調子の問題もあるだろうが井納はやっぱり伊藤と組ませたほうがいいな
13 18/09/07(金)20:45:10 No.531726148
まあ勝てば良いって順位だが冗談抜きでハマスタデバフ補正はなんとかしないとまずいな
14 18/09/07(金)20:45:41 No.531726302
いきなりライナー食らって焦ったが
15 18/09/07(金)20:46:14 No.531726480
うーn…まあヨシ!
16 18/09/07(金)20:46:37 No.531726612
CS進出確率3.7%だそうな
17 18/09/07(金)20:47:44 No.531726981
こういう言い方しちゃなんだけど解説や番組やって凄い擦り寄ってきてるけど どんなポジションでも谷繁には入閣してほしくないわ
18 18/09/07(金)20:48:37 No.531727274
当然常に勝ってほしいのでその延長としてCS出場はあるかもしれんが 出られなかったら出られなかったでポストシーズンの分を調整に向けられるしいいかなと思う準備はできている CS童貞捨てたし仮にも日シリまで出たんだから別にそこはもうこだわらん
19 18/09/07(金)20:49:03 No.531727406
谷繁はまあ露骨だよね 解説なりコメントなり最近凄く増えてる
20 18/09/07(金)20:49:22 No.531727505
とりあえずオフは東しっかり休ませてほしいわ
21 18/09/07(金)20:50:19 No.531727869
いのーさん本当に良かった 前回の0封の時も相方は光だったし相性良いのかね
22 18/09/07(金)20:50:30 No.531727921
井納でけー
23 18/09/07(金)20:50:41 No.531727977
谷繁中日の仕事より多いんじゃないか
24 18/09/07(金)20:51:05 No.531728117
通知が来ないから終わってるのわからなかった…
25 18/09/07(金)20:52:47 No.531728608
谷繁は中日の人間だろとしか感じない
26 18/09/07(金)20:53:31 No.531728834
谷繁は文句ばかりでモチベ上げられるタイプじゃなさそうだし野球観が古いし持論に固執してるしで良い印象ないわ
27 18/09/07(金)20:54:02 No.531728979
光ついに1割台になったしこれはもう嶺井でもいいんじゃと思ったけどやっぱり光が正捕手でいいわ
28 18/09/07(金)20:54:22 No.531729110
>谷繁は文句ばかりでモチベ上げられるタイプじゃなさそうだし野球観が古いし持論に固執してるしで良い印象ないわ 今の若い選手がついていくタイプではないね
29 18/09/07(金)20:54:38 No.531729200
???さんの2018年球場別成績 東京ドーム 0.00 神宮 0.00 横浜 6.56 ナゴヤ 0.00 甲子園 0.00 マリン 0.00 京セラ 0.00 マツダ 0.00
30 18/09/07(金)20:54:59 No.531729287
フロント次第だけどこの順位のままだと監督交替はあり得る その時に誰引っ張ってくるんだろ
31 18/09/07(金)20:55:31 No.531729440
別に移籍の経緯とかはしょうがないと思うし当時のフロントや首脳陣は糞だったと思うけど 今の谷繁に戻ってきてほしいって気持ちは全くない イベントに参加してくれるのはうれしい
32 18/09/07(金)20:55:56 No.531729535
今日は桑原があの場面でしっかりケースバッティングしたのが意外だったし収穫だった 少しは学習するようになったか
33 18/09/07(金)20:56:01 No.531729564
谷繁が入閣したら倉本がレギュラー復帰するから勘弁
34 18/09/07(金)20:56:02 No.531729570
>光ついに1割台になったしこれはもう嶺井でもいいんじゃと思ったけどやっぱり光が正捕手でいいわ 打率は大差なくても出塁率は1割違うんで嶺井は本当に出なくていい…
35 18/09/07(金)20:56:34 No.531729722
>光ついに1割台になったしこれはもう嶺井でもいいんじゃと思ったけどやっぱり光が正捕手でいいわ 打率で比べると嶺井アリかなと思われるかもしれないが出塁率で見比べると即ないわーってなる
36 18/09/07(金)20:56:45 No.531729770
>谷繁が入閣したらデニーがコーチ復帰するから勘弁
37 18/09/07(金)20:56:46 No.531729773
>フロント次第だけどこの順位のままだと監督交替はあり得る >その時に誰引っ張ってくるんだろ 今より良くなるビジョンが思い浮かばないなぁ… コーチ入替ならまだわかるけど
38 18/09/07(金)20:57:41 No.531730080
コーチ陣は先発投手のノウハウ持ってる人がゼロなんでそこを補強する人事をして欲しい
39 18/09/07(金)20:57:48 No.531730124
谷繁もう中日に居場所ないんでしょ 最下位にしただけでなく誰も育てられなかったって無能以外の何者でもなかったから
40 18/09/07(金)20:58:04 No.531730209
監督複数年固定は良し悪しだな でも毎年変わってた時期を見たら悪いなんて言えないな
41 18/09/07(金)20:58:35 No.531730370
言い方悪いけど高校生にもなって自分の名前すら書けなかった頭の悪い奴に監督が出来るとは思えない 中日でも引っ掻き回して雰囲気悪くするだけ悪くして追い出されたっていう結果もあるし
42 18/09/07(金)20:58:37 No.531730380
デニーは別にいてもいいけど
43 18/09/07(金)20:58:42 No.531730407
谷繁が批判していたけど別にツーシーム連打間違いじゃないしな
44 18/09/07(金)20:58:59 No.531730491
一番コロコロ変わってるオリックスが未だにCSファイナル出られてないからな…
45 18/09/07(金)20:59:10 No.531730573
光はセの投手を学習すればまだ打率も伸びる余地がある 嶺井はもう伸びしろないだろうしサブ捕手が妥当すぎる
46 18/09/07(金)20:59:46 No.531730802
9回ビハインドヤクルトなんなん本当に...
47 18/09/07(金)20:59:56 No.531730862
>コーチ陣は先発投手のノウハウ持ってる人がゼロなんでそこを補強する人事をして欲しい 大家おるじゃん あいつがカット教え込んだせいで先発みんな不調になってるのかもしれんが
48 18/09/07(金)21:00:00 No.531730888
書き込みをした人によって削除されました
49 18/09/07(金)21:00:18 No.531731000
今永もカット投げるようになったんだっけ
50 18/09/07(金)21:00:22 No.531731032
>一番コロコロ変わってるオリックスが未だにCSファイナル出られてないからな… これだよね 結構コロコロ変えてるチームでも浮上するチームは結局肝心な時期にしっかり3年とか任せてるもの
51 18/09/07(金)21:00:36 No.531731127
>谷繁が批判していたけど別にツーシーム連打間違いじゃないしな いやあれ自体は悪いことなのは間違いない 多投するとすっぽ抜ける球だし ただそれ以前の問題だったから致し方なし
52 18/09/07(金)21:01:06 No.531731311
>今永もカット投げるようになったんだっけ 曲がりの少ないスライダーみたいなのを多投するようになったね
53 18/09/07(金)21:01:12 No.531731337
それ以上にストレートが酷かったからな なんで全部右打席の方へ流れて行くんだよ
54 18/09/07(金)21:01:20 No.531731395
>あいつがカット教え込んだせいで先発みんな不調になってるのかもしれんが 今永は怪我疲労にナックルカーブ失敗が原因だし…
55 18/09/07(金)21:02:00 No.531731636
スライダー悪化しているからな今永 球速自体は出ているが
56 18/09/07(金)21:02:06 No.531731675
今永はシーズンオフの時点で曲がりの小さいスライダーに挑戦してみるっつってたはず
57 18/09/07(金)21:02:20 No.531731751
監督やりそうな人でラミレスよりまともな人いないし当分ラミレスでいいよ
58 18/09/07(金)21:02:27 No.531731791
>いやあれ自体は悪いことなのは間違いない >多投するとすっぽ抜ける球だし >ただそれ以前の問題だったから致し方なし >それ以上にストレートが酷かったからな >なんで全部右打席の方へ流れて行くんだよ
59 18/09/07(金)21:02:30 No.531731815
今永復活して
60 18/09/07(金)21:02:53 No.531731974
オリは前年結果残した監督はコロコロ変える割に全く結果残してない福良を残そうとしてる辺り他人事ながらなんだかなあって気分になる
61 18/09/07(金)21:03:50 No.531732295
確かに次誰っていうの全然思い浮かばない
62 18/09/07(金)21:03:57 No.531732340
3位と3.5G差か…日数的に少し厳しいな
63 18/09/07(金)21:04:40 No.531732572
状況を好転させるためにはどっかでまっすぐは投げなきゃいけなかった 山田はなんかその前に引っ掛けてくれたしバレに投げたのはなんかライナーフライになった 最高にツイてる
64 18/09/07(金)21:04:40 No.531732580
>3位と3.5G差か…日数的に少し厳しいな 今年も12連戦があるそうで
65 18/09/07(金)21:04:44 No.531732607
噂だと何故か原が監督候補に挙がってるんだよな
66 18/09/07(金)21:05:00 No.531732708
福良は何故か選手時代から分かる人には分かるみたいな感じで一流の人が謎の高評価をしてくれる人間だからね
67 18/09/07(金)21:06:19 No.531733168
万永や青山じゃないかな
68 18/09/07(金)21:06:23 No.531733188
>噂だと何故か原が監督候補に挙がってるんだよな ゲンダイだかリアルライブだかの戯言でしょそれ 来るわけないじゃん どのみち893とズブズブな人に来てほしくない
69 18/09/07(金)21:06:27 No.531733220
オリは福良トバしたらもう監督の成り手が…
70 18/09/07(金)21:06:39 No.531733318
過去2年の功績考えるとラミちゃんはもう1年チャンス与えたいけど 来年も今年と同じ野球を見たいかと言われると正直なあ
71 18/09/07(金)21:06:56 No.531733439
バレ相手に真ん中ストレートは良かったな
72 18/09/07(金)21:07:12 No.531733548
別に変わってもいいと思うけど変わるなら 最低でも監督として日シリに出たことある奴だわ 中日で無能晒した谷繫やましてコーチ経験のない三浦や佐々木なんて論外もいいとこ
73 18/09/07(金)21:07:14 No.531733563
広島が優勝決めたら二軍から新人を何人か上げそうだけど試合残ってないんか?
74 18/09/07(金)21:08:10 No.531733867
来年もドラ1枠は即戦力投手に使わなければならなそうでそろそろ少し心配 アマチュア事情そんな詳しいわけじゃないので分からんけども
75 18/09/07(金)21:08:21 No.531733943
>福良は何故か選手時代から分かる人には分かるみたいな感じで一流の人が謎の高評価をしてくれる人間だからね 選手からの評価は高いらしい
76 18/09/07(金)21:08:21 No.531733952
ラミレスだって碌に経験ないのに監督になったんだからやる前から色々言うのは違うんじゃないの
77 18/09/07(金)21:08:24 No.531733961
工藤に来てもらうしか…
78 18/09/07(金)21:08:57 No.531734174
>別に変わってもいいと思うけど変わるなら >最低でも監督として日シリに出たことある奴だわ >中日で無能晒した谷繫やましてコーチ経験のない三浦や佐々木なんて論外もいいとこ 所持雑感でよく批判されているけど中畑もダメだったよな
79 18/09/07(金)21:09:07 No.531734238
>ラミレスだって碌に経験ないのに監督になったんだからやる前から色々言うのは違うんじゃないの 独立やオリックスでコーチしてたよあの人
80 18/09/07(金)21:09:15 No.531734288
番長はまだまだ優良OB広告塔として健全に働いてもらわないと 入閣するにしても2軍コーチとかじっくり下積みしてほしい なんせめっちゃ優しい人だからいきなり監督とか無理だわ
81 18/09/07(金)21:09:23 No.531734330
尚典さんはどうなんだろうなージュニア優勝させた後台湾だかでも監督やってるらしいけども
82 18/09/07(金)21:09:29 No.531734375
やっぱりハマスタを爆破するのが最大の補強
83 18/09/07(金)21:09:29 No.531734377
工藤は自由にやらせないから逃げられるんだよなあ
84 18/09/07(金)21:09:31 No.531734393
>過去2年の功績考えるとラミちゃんはもう1年チャンス与えたいけど >来年も今年と同じ野球を見たいかと言われると正直なあ どういう野球なら見たいんです?
85 18/09/07(金)21:10:03 No.531734593
書き込みをした人によって削除されました
86 18/09/07(金)21:10:20 No.531734690
結局シーズンが不調なときの監督交代論って感情的なだけだよね
87 18/09/07(金)21:10:29 No.531734738
>ラミレスだって碌に経験ないのに監督になったんだからやる前から色々言うのは違うんじゃないの 結果としてラミレスが好成績出している事とそれはそれとして実績の無い不確定要素の多い人間をわざわざ選ぶ事のリスクは別の話だからまあ…
88 18/09/07(金)21:10:37 No.531734785
ラミレスは現役の時から監督になるための準備してたし
89 18/09/07(金)21:10:52 No.531734883
というか三浦はコーチやってたので…
90 18/09/07(金)21:10:54 No.531734893
ラミレスは選手の能力的には勝率いいからな 選手とファンが悪いだけだな
91 18/09/07(金)21:11:07 No.531734973
条件としてとにかくマスコミ対応は絶対サボらないというのがあるようだし人当たりは良いほうがいい ラミちゃんの隠しマイク登場率の高さよ
92 18/09/07(金)21:11:42 No.531735192
明るい人が良いなぁというのは個人的にはあるかも
93 18/09/07(金)21:11:48 No.531735238
GM制に理解があるから外人監督のが良いなとは思う
94 18/09/07(金)21:11:51 No.531735259
>というか三浦はコーチやってたので… 兼任なんて殆ど肩書だけだよ
95 18/09/07(金)21:12:38 No.531735560
ラミレスのトゥモアナとシーズンや月の終わりまでには発言もなんかやたら叩かれてるけど 選手やチームに対してネガティブな発言するよりはよっぽどマシに思えるがなぁ
96 18/09/07(金)21:12:47 No.531735623
>ラミレスは選手の能力的には勝率いいからな >選手とファンが悪いだけだな 去年とか選手warだけ見れば5位なのに日シリ行ったしな
97 18/09/07(金)21:13:09 No.531735757
この先発のボロボロぶりなのにまだ一応CS圏内だからラミちゃんはむしろ有能なんだよな 暗黒期を知らないファンには我慢ならんのだろうが
98 18/09/07(金)21:13:46 No.531736017
最下位なら交代 4位くらいなら続投ってのは割となんか納得行く感じがする
99 18/09/07(金)21:13:51 No.531736050
というか去年一昨年に比べ怪我人多すぎるわ
100 18/09/07(金)21:14:16 No.531736200
オフの三浦自主トレに参加した者は消える伝説とかあったね…
101 18/09/07(金)21:14:23 No.531736236
去年が特筆して少なかったとも今になって思う
102 18/09/07(金)21:14:24 No.531736245
まぁラミちゃんは8番投手とか他と違うこと新しいことをやってるから調子悪いと文句を言われやすいんだよ変化を嫌う停滞した人達に
103 18/09/07(金)21:14:56 No.531736419
そりゃ何連敗しようが毎回監督はTVカメラ前でコメント出さなきゃな
104 18/09/07(金)21:15:21 No.531736560
怪我と不振も監督の責任扱いは流石に無茶ある気がするんだがなぁ…
105 18/09/07(金)21:15:23 No.531736576
TBS時代知ってるファンはまあまずこの投壊ぶりで踏ん張ってくらいついて選手も前向きって状態を評価するよね QS率30%の先発陣でこれ以上は望めない 打線の非効率ぶりとか別の問題は解決して欲しくはあるけど
106 18/09/07(金)21:15:24 No.531736579
めったに公式の場で選手にキレないところは好きと言うか それやる監督きらい
107 18/09/07(金)21:16:08 No.531736838
2軍からソト呼んで使いながら育て切ったラミちゃんの功績はなぜかなかったことにされがちである
108 18/09/07(金)21:16:20 No.531736899
先発ローテがあるって素晴らしいことなんだよね…
109 18/09/07(金)21:17:57 No.531737459
中畑を評価してるが正直ラミレスのほうをもっと評価してるのでクビは勘弁してほしい
110 18/09/07(金)21:17:59 No.531737477
>2軍からソト呼んで使いながら育て切ったラミちゃんの功績はなぜかなかったことにされがちである これできなかったら間違いなく最下位独走してたからな やっぱなんだかんだで人を使うのが上手だわ
111 18/09/07(金)21:18:24 No.531737644
倉本や桑原の固定も他がそれ以下だからやってたわけだしね層が確保できたら倉本なんて今年は普通に外されてるし 滅多に選手を批判しない褒めて前を向かせるコメントが多いから不調の選手まで庇いまくる所が贔屓だとか見る目がないとかいう批判に繋がるんだろうけど
112 18/09/07(金)21:18:50 No.531737814
>2軍からソト呼んで使いながら育て切ったラミちゃんの功績はなぜかなかったことにされがちである 助っ人だから元々良い選手だっただけでラミレスじゃなくても成功してたって言う人居るよね そもそもラミレスとロペスが居るからテスト受けに来たって行ってたのにね 外スラクルクルの時も一時期あって下でそれ修正してきたのにね
113 18/09/07(金)21:19:25 No.531738057
QS率30%って余りにも異常な数字だからね… 用兵でどうにかできる段階は過ぎてる
114 18/09/07(金)21:19:30 No.531738085
選手war本当に酷いからなこのチーム
115 18/09/07(金)21:19:35 No.531738126
最下位ならクビはしょうがなくねって感じ できるならもう一年は見たい
116 18/09/07(金)21:19:46 No.531738196
多分1年間レギュラー張った選手は次の一年はスランプになろうと我慢する っていうコンセプトなんだろうなと思う 去年倉本と桑原でそれやって今年は今永でそれやってる
117 18/09/07(金)21:20:51 No.531738639
今にして思うとラミレスも倉本には普通に頭にきてただろうし今年一切特別扱いしてない所からも伺えるよね そしてそれでも公には批判をせず我慢してた人格が素晴らしいと思うよラミレス
118 18/09/07(金)21:21:23 No.531738859
ネガるの好きねえ
119 18/09/07(金)21:21:55 No.531739069
>ネガるの好きねえ 短絡的に監督やめろやめろ言ってる奴らよりマシ
120 18/09/07(金)21:22:01 No.531739101
欲を言うなら関根くんをもうちょっとスタメンで使ってあげてくれってところかな でもクワがまた上向いてきたから遠のくな…
121 18/09/07(金)21:22:07 No.531739131
桑原を今年固定しなかったのは失敗だと思う 桑原は多少不調なくらいでは外しちゃ駄目
122 18/09/07(金)21:23:31 No.531739630
>桑原を今年固定しなかったのは失敗だと思う >桑原は多少不調なくらいでは外しちゃ駄目 いや打席であんなひどい顔してた選手を使い続けても何の特にもならんわ 神里も春先はマジで大活躍だったし
123 18/09/07(金)21:23:31 No.531739631
攻守の要のロペスが抜けたり抜けなかったりだから仕方ない
124 18/09/07(金)21:23:58 No.531739775
まぁクワに関しては仕方ない気もするなんだあの奇数月と偶数月の成績の格差は 監督としては扱いづらいよね守備はトップクラスなだけに徳に
125 18/09/07(金)21:24:14 No.531739897
つっても倉本が外された理由と同じく桑原も層が確保されてきたら普通に外されるべきだと思うよ アホすぎるミスが多いし波とかそういう問題じゃない根本的な改善が必要
126 18/09/07(金)21:24:30 No.531740008
石川使うならピロヤス使って下さい…って思ったのが何度かあるくらいかな
127 18/09/07(金)21:24:38 No.531740051
桑原は悪い時は何もできないしな
128 18/09/07(金)21:24:47 No.531740115
>桑原を今年固定しなかったのは失敗だと思う >桑原は多少不調なくらいでは外しちゃ駄目 守備面は安定感あるけど今年の悪い時の打撃はマジでまずかったよ… めっちゃ力んでるし
129 18/09/07(金)21:24:49 No.531740130
神里は桑原外してまで使うような選手じゃないわ
130 18/09/07(金)21:25:13 No.531740275
短絡的に監督やめろやめろ言ってる奴このスレにはいなくない?
131 18/09/07(金)21:25:50 No.531740493
>石川使うならピロヤス使って下さい…って思ったのが何度かあるくらいかな 守備はアレだけど打撃面じゃ一番マシなんだもの石川
132 18/09/07(金)21:26:54 No.531740929
ピロヤスも石川も柴田もできれば使いたくないから新しい選手が必要なんだ どっかにセカンド転がってないかなー?
133 18/09/07(金)21:27:23 No.531741141
上本FAしないかなあ
134 18/09/07(金)21:28:04 No.531741393
>上本FAしないかなあ 結局大和みたいにどっかで離脱するだけでは?
135 18/09/07(金)21:28:18 No.531741472
>監督としては扱いづらいよね守備はトップクラスなだけに徳に 今年は本当に頭痛いだろうな監督って思いながら見てるわ 誰も信用できんだろうなって
136 18/09/07(金)21:28:37 No.531741575
>結局大和みたいにどっかで離脱するだけでは? それでも構わないから欲しい
137 18/09/07(金)21:29:22 No.531741839
>結局大和みたいにどっかで離脱するだけでは? いる間だけでも指標的にプラスになるなら別にそれでもいいよ 上本自体は靭帯やってもうセカンドできると思えないからいらないけど
138 18/09/07(金)21:29:44 No.531741951
>攻守の要のロペスが抜けたり抜けなかったりだから仕方ない 年齢と両足の怪我ってのが怖すぎる… 大分戻してきたけど
139 18/09/07(金)21:30:13 No.531742123
神里梶谷両方死球で壊されたから固定してるだけだもんな
140 18/09/07(金)21:30:30 No.531742241
>今年は本当に頭痛いだろうな監督って思いながら見てるわ >誰も信用できんだろうなって でもとしろーくんは大好きだと思うよ どこでも結果出してくれるし長期離脱もない
141 18/09/07(金)21:30:35 No.531742280
セカンドは使って育てるほか無いなと他球団見てても思う 大型契約で5億も10億も出せるなら別だけど
142 18/09/07(金)21:30:57 No.531742417
>攻守の要のロペスが抜けたり抜けなかったりだから仕方ない 正直今年で首切られても驚かないかな ソト出て来たしブランコみたいに割とバッサリやるから
143 18/09/07(金)21:31:43 No.531742660
根尾競合覚悟で突っ込んで欲しい
144 18/09/07(金)21:31:49 No.531742693
ロペスは普通の外国人とは違ってチームの功労者でもあるからまだまだ使うでしょ 本当に成績ガタ落ちするまでは
145 18/09/07(金)21:31:52 No.531742709
ソトよくメジャー行かないな 絶対スカウト来てるだろうに
146 18/09/07(金)21:32:14 No.531742821
使えば伸びるもんでもないからな 技術はともかくフィジカルはどうしようもないし
147 18/09/07(金)21:32:16 No.531742832
>神里梶谷両方死球で壊されたから固定してるだけだもんな 神里は足への死球だし梶谷は万全を期すための手術だけどそれ以外の怪我も多すぎるし不安が多すぎる…
148 18/09/07(金)21:33:16 No.531743219
あとセカンドは移籍市場にあんま出ないのもある 基本どこも固定されたら絞りカスになるまで在籍するイメージ
149 18/09/07(金)21:33:52 No.531743450
としろーくん今年はホームランまでバンバン打つしセガにハード作る許可出してあげたくなっちゃうよ
150 18/09/07(金)21:34:02 No.531743528
ショートは早く下の大河が出てこねぇかなって あの年の高校ナンバー1ショートだったろあいつ
151 18/09/07(金)21:34:40 No.531743722
>ショートは早く下の大河が出てこねぇかなって >あの年の高校ナンバー1ショートだったろあいつ まだまだまだまだ時間かかる とはいえ動きのキレは凄いから楽しみに待ってるよ
152 18/09/07(金)21:35:00 No.531743844
>ショートは早く下の大河が出てこねぇかなって 二軍で失策しまくりで多分ショート無理だよあの子 今年の指名次第でセカンド転向されるわ
153 18/09/07(金)21:35:09 No.531743903
>ショートは早く下の大河が出てこねぇかなって >あの年の高校ナンバー1ショートだったろあいつ セカンドやったりもしてるけど攻守ともに厳しい印象が
154 18/09/07(金)21:35:16 No.531743958
大河は今のスカスカ二遊間で1軍に来れない時点であんまり期待出来ない
155 18/09/07(金)21:36:18 No.531744360
高卒ショートがそのままショートに収まるなんて凄いレアだから ショート欲しいなら安達とか源田とか田中広とかそういう完成されたの指名した方が目星つくよ
156 18/09/07(金)21:36:31 No.531744449
二軍だと細川が三振や打率は酷いけどHRとか着々と増やしてて期待出来て良いんだけど 一時期話題になった網谷君は厳しそうですかね…
157 18/09/07(金)21:37:02 No.531744651
細川も去年同様終盤になってまた上がってきた感じだから何とも
158 18/09/07(金)21:38:06 No.531745092
なんか今年はムサシが頑張ってるらしいね