虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/07(金)20:37:09 先ほど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)20:37:09 No.531723551

先ほどの事自販機の前でうずらさんに出会ったのですが普通に飛びなさるのねこの方 驚きましたよ「」さん

1 18/09/07(金)20:38:38 No.531724025

ウズーラ

2 18/09/07(金)20:38:40 No.531724034

それで空へずらかってしまいましたの?

3 18/09/07(金)20:39:44 No.531724383

よく一目でうずらと分かったな

4 18/09/07(金)20:39:59 No.531724460

>それで空へずらかってしまいましたの? ええご挨拶がてら手を出したらばるるるってな具合に飛び出していかれました

5 18/09/07(金)20:43:42 No.531725744

おいしいですよねうずら

6 18/09/07(金)20:45:05 No.531726119

野生のうずらっているのかな

7 18/09/07(金)20:45:30 No.531726250

ソニックユースはどうなったのだろうか

8 18/09/07(金)20:45:40 No.531726301

>よく一目でうずらと分かったな 夜中に手のひらサイズの丸いヒリ見かけたらそう思うじゃないですか

9 18/09/07(金)20:46:03 No.531726413

大丈夫?そのウズラさんアームドフェノメノンしてない?

10 18/09/07(金)20:49:36 No.531727573

リニアの駅もできるのにまだまだ田舎なんだなぁと思いましたね

11 18/09/07(金)20:51:03 No.531728105

渡り鳥だぞウズラ

12 18/09/07(金)20:52:16 No.531728463

>野生のうずらっているのかな 見たことないからいないと思う

13 18/09/07(金)21:02:03 No.531731656

スレ画はスレ「」さんが撮られたものでして?

14 18/09/07(金)21:04:31 No.531732524

>よく一目でうずらと分かったな うずらはすずめ並みに見分けつきやすいと思う

15 18/09/07(金)21:07:54 No.531733771

他のヒリにないニョロっとした感じがあるよねうずら

16 18/09/07(金)21:08:17 No.531733917

ボンオ ボンオ

17 18/09/07(金)21:08:33 No.531734016

( ・∀・)

18 18/09/07(金)21:09:11 No.531734271

バイウズーラ

19 18/09/07(金)21:09:26 No.531734352

狩猟鳥だよウズラ

20 18/09/07(金)21:12:09 No.531735383

野生のウズラなんているんだと調べたら数が減って狩猟禁止になってる…

21 18/09/07(金)21:14:29 No.531736268

幼いころは近くの雑木林で親子うずらを見かけたもんですがね

22 18/09/07(金)21:17:22 No.531737242

刷り込みするならうずらの卵のパック買うのがいいのかな どのくらいで当たるか知らないけど

23 18/09/07(金)21:20:11 No.531738359

うずらって室内飼いできる?

24 18/09/07(金)21:20:13 No.531738373

>刷り込みするならうずらの卵のパック買うのがいいのかな >どのくらいで当たるか知らないけど そこまでして刷り込みした個体ほしいなら素直につがい買って受精卵温めた方が早いし安いと思う

25 18/09/07(金)21:20:24 No.531738467

うちの近所わりと居る 畑が多い地域で見かける

26 18/09/07(金)21:20:27 No.531738494

掌サイズをバーン!したら肉片になっちゃいそう

27 18/09/07(金)21:21:19 No.531738827

野生の雉も居たほどだからなぁ… 相模原なんですけどね

28 18/09/07(金)21:24:51 No.531740155

ヒリは基本うんこ我慢できないけどそれでもよければかえるのでは?

29 18/09/07(金)21:25:26 No.531740338

>野生の雉も居たほどだからなぁ… 相模原になった方なら雉撃ちの犬とおっさんはよく見かけたぞ

30 18/09/07(金)21:27:14 No.531741082

>うずらって室内飼いできる? 前に飼ってたよ俺 ピョコピョコヒヨヒヨかわいい メスなら

31 18/09/07(金)21:29:55 No.531742023

ヒメウズラ増えすぎたので貰ってくれって言われましたの でも飼っていたわんこが今年亡くなってしまってまだ新しい子を迎える心の整理がつきませんでしたの…

32 18/09/07(金)21:31:40 No.531742651

ああ見えて結構首長いよね

33 18/09/07(金)21:31:54 No.531742718

人工無能うずらをふと思い出して見に行ったら 最近のログがちゃんとあってびっくりした

34 18/09/07(金)21:32:06 No.531742777

ウズラは見たことないなぁ よく見るのは白黒カラーの小さなヤツで地上をチョコチョコチョコチョコって早く走るやつ

35 18/09/07(金)21:32:21 No.531742859

うずらは普通のヒリよりバカらしいな

36 18/09/07(金)21:33:06 No.531743125

>よく見るのは白黒カラーの小さなヤツで地上をチョコチョコチョコチョコって早く走るやつ コンビニ駐車場のアイドルだな

37 18/09/07(金)21:33:20 No.531743249

うずらはくさいしうるさいと聞くから室内はどうだろう

38 18/09/07(金)21:33:48 No.531743414

つべのうずら動画好きでよく見てたな

39 18/09/07(金)21:36:07 No.531744287

>うずらはくさいしうるさいと聞くから室内はどうだろう オスじゃなければ大丈夫

↑Top