虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/07(金)20:24:38 No.531719616

    やっと大規模侵攻編まで読み終わったけど面白いね

    1 18/09/07(金)20:27:21 No.531720513

    GYAOの無料配信でアニメ11話見てたけど カルワリアって国名が出てるのはアニメだけ?

    2 18/09/07(金)20:27:34 No.531720583

    猫復活は難しいとはわかってても続きまだかな…ってなってる

    3 18/09/07(金)20:29:18 No.531721145

    グッズがよく売れるらしいので 集英社的にはなんとか復活させたがってるらしい

    4 18/09/07(金)20:30:08 No.531721395

    >カルワリアって国名が出てるのはアニメだけ? アニオリ

    5 18/09/07(金)20:30:13 No.531721434

    >カルワリアって国名が出てるのはアニメだけ? アニメだけ

    6 18/09/07(金)20:30:50 No.531721611

    しっかりと作り込まれたワールドトリガーのゲームをやりたい

    7 18/09/07(金)20:33:49 No.531722562

    ボーダーレスミッションは悪くはないけど ゲームとして折り合いつけるならまああんな感じにするしか無いよねって…

    8 18/09/07(金)20:34:35 No.531722784

    スコーピオンとかグラスホッパーの応用度が高すぎてゲームにするのむずかしそう

    9 18/09/07(金)20:35:18 No.531723009

    いっそアクション要素無くした方がそれっぽいゲーム作れるんじゃないかって思ったりした

    10 18/09/07(金)20:35:52 No.531723185

    ゲームじゃシューターを再現できない

    11 18/09/07(金)20:36:19 No.531723330

    スナイパーとシューターとアタッカーのバランスが取れない取りようがない もうXCOMみたいな感じでもいいからさ…

    12 18/09/07(金)20:36:31 No.531723383

    つまりストラテジー

    13 18/09/07(金)20:36:43 No.531723440

    グラスホッパーだけでかなりなんでもアリになるよね…

    14 18/09/07(金)20:37:11 No.531723560

    タクティクス系でひとつ

    15 18/09/07(金)20:37:11 No.531723562

    >いっそアクション要素無くした方がそれっぽいゲーム作れるんじゃないかって思ったりした キャプ翼のゲームみたいな感じが割と相性良さそうな気がする

    16 18/09/07(金)20:37:21 No.531723608

    >いっそアクション要素無くした方がそれっぽいゲーム作れるんじゃないかって思ったりした 現実的に考えるとSRPGみたいな感じが一番それっぽく出来そう というか熱心なファンはTRPGとか作ってそうね

    17 18/09/07(金)20:37:25 No.531723639

    >集英社的にはなんとか復活させたがってるらしい だったら猫を潰した担当を島流しにしろよ…

    18 18/09/07(金)20:37:52 No.531723776

    贅沢は言わないから小南先輩のスケベなイラスト描いて欲しい

    19 18/09/07(金)20:38:06 No.531723858

    >だったら猫を潰した担当を島流しにしろよ… もう いない

    20 18/09/07(金)20:38:11 No.531723880

    石ぶつけたり他人に踏ませて吹っ飛ばしたり味方の機動力増したりやりたい放題いいよね

    21 18/09/07(金)20:38:27 No.531723957

    ガンパレみたいにできないかなって考えたことがある 線移動と攻撃範囲とターン制

    22 18/09/07(金)20:38:29 No.531723969

    トリガースロット8枠をほぼ自由に決められてゲーセンにあるガンストみたいな4vs4のチーム戦できるゲーム出してくれたら一生やるかもしれない

    23 18/09/07(金)20:39:04 No.531724170

    通い続けて太刀川さんみたいになるんだ… なれるかな…無理かも…

    24 18/09/07(金)20:39:33 No.531724326

    シミュレーター自体がVRFPSみたいな感じだしね

    25 18/09/07(金)20:39:36 No.531724338

    ゲームで各トリガーの機能決めても本編は如何に想定外の使い方するかみたいなところあるよね

    26 18/09/07(金)20:39:46 No.531724390

    やっぱり無期限救済なの?期待は捨てた方が良いの?

    27 18/09/07(金)20:39:46 No.531724393

    >>いっそアクション要素無くした方がそれっぽいゲーム作れるんじゃないかって思ったりした >キャプ翼のゲームみたいな感じが割と相性良さそうな気がする どうする? →こうげき →せんくうこげつ くっ!トリオンがたりない!

    28 18/09/07(金)20:40:04 No.531724485

    アクションじゃない方が再現できるだろうけどアクションでやりたい気持ちはある…

    29 18/09/07(金)20:41:05 No.531724834

    >なれるかな…無理かも… スナイパートップレベルが変態扱いされてるしアタッカーもそうなるよね… 予知サイドエフェクト持ちに勝ち越せるってなんだよ

    30 18/09/07(金)20:41:50 No.531725073

    ソシャゲは割とよくできてたと思う

    31 18/09/07(金)20:42:06 No.531725175

    猫の首が治れば連載再開するだろうし可能性はあるのでは?

    32 18/09/07(金)20:42:23 No.531725283

    フォートナイトの凄い人のプレイとかトリガーあじあった

    33 18/09/07(金)20:43:11 No.531725575

    新人隊員になってみんなと交流しつつ好感度上げていくゲームならいける!

    34 18/09/07(金)20:43:12 No.531725578

    シュミレーションゲームの方がアクションよりは再現はしやすそう ペイルアウトもあるから初心者でも安心!

    35 18/09/07(金)20:43:20 No.531725621

    最悪作画つけりゃいいと思うんだけど現状どうなってんだか

    36 18/09/07(金)20:43:36 No.531725709

    >贅沢は言わないから那須さんのスケベなイラスト描いて欲しい

    37 18/09/07(金)20:44:11 No.531725885

    >ペイルアウトもあるから初心者でも安心! トリガーオフ!

    38 18/09/07(金)20:45:07 No.531726130

    結局メガネくんが強くなるのは絶望しかない漫画だったな

    39 18/09/07(金)20:45:11 No.531726154

    >トリガーオフ! 確率で主人公死亡のクソイベ来たな…

    40 18/09/07(金)20:45:29 No.531726247

    >フォートナイトの凄い人のプレイとかトリガーあじあった そんな…バタ臭いチカチャンがメガネとコブラとレディみたいなトークなんて…

    41 18/09/07(金)20:45:52 No.531726368

    >結局メガネくんが強くなるのは絶望しかない漫画だったな 2年はかかりますね

    42 18/09/07(金)20:46:35 No.531726600

    猫のあの癖になる絵をエミュれる人がいればいいが…

    43 18/09/07(金)20:46:54 No.531726700

    自分だけのオリジナルチーム作って大規模侵攻防衛やったりランク戦やったりするシミュレーションゲーム下さい

    44 18/09/07(金)20:46:56 No.531726714

    大事なのはチームが勝つことだから…

    45 18/09/07(金)20:47:09 No.531726796

    情報が一切来なくても薄々「」も悟り始めてると思うけど頚椎症性神経根症という理由で2年近く何も動きがないなんてもう重症超えて元に戻らないよこれ

    46 18/09/07(金)20:47:15 No.531726825

    息をするだけで褒めてくれるゲーム

    47 18/09/07(金)20:47:20 No.531726852

    (2年あればいけると思ってるんだ…

    48 18/09/07(金)20:48:18 No.531727150

    自分だけのドリームチームを組めるとなるといい人多すぎて絶対決まらない レイガスター部隊ヨシ!

    49 18/09/07(金)20:48:46 No.531727321

    >情報が一切来なくても薄々「」も悟り始めてると思うけど頚椎症性神経根症という理由で2年近く何も動きがないなんてもう重症超えて元に戻らないよこれ カレー屋にサイン色紙送ったり読者応募サービスでサイン色紙書いたりはしてるし…

    50 18/09/07(金)20:49:04 No.531727415

    猫ほど集団戦闘で全キャラ活躍させるのうまい漫画家はそうは居ないだけに惜しい

    51 18/09/07(金)20:49:11 No.531727455

    >情報が一切来なくても薄々「」も悟り始めてると思うけど頚椎症性神経根症という理由で2年近く何も動きがないなんてもう重症超えて元に戻らないよこれ イベントで何か描いてたでしょ あと城戸スマイルのキャラ数十名分の色紙

    52 18/09/07(金)20:49:23 No.531727511

    >情報が一切来なくても薄々「」も悟り始めてると思うけど頚椎症性神経根症という理由で2年近く何も動きがないなんてもう重症超えて元に戻らないよこれ そういうのは他所でやってください

    53 18/09/07(金)20:49:27 No.531727528

    初代担当がバティで二代目担当がさい藤さんなんだっけ

    54 18/09/07(金)20:49:35 No.531727563

    クソウザ戦法メガネに謎技術によるチカチャントリオンタンク化装備で弾数無制限化しちゃうんでしょう?

    55 18/09/07(金)20:49:44 No.531727621

    ビィトの作者は復活したし…

    56 18/09/07(金)20:50:01 No.531727736

    スタンプもあるぞ

    57 18/09/07(金)20:50:29 No.531727912

    >贅沢は言わないから香取先輩のスケベなイラスト描いて欲しい

    58 18/09/07(金)20:50:29 No.531727914

    >初代担当がバティで二代目担当がさい藤さんなんだっけ 編集ガチャ大当たりすぎない?

    59 18/09/07(金)20:50:45 LMmcMKBY No.531728002

    >そういうのは他所でやってください ただの逃避だな 虚しい

    60 18/09/07(金)20:51:05 No.531728119

    やるならやれるとこまでやりたいって感じで描きためてるんだろうな 週刊ペースじゃ絶対無理だろうし

    61 18/09/07(金)20:51:15 No.531728163

    ランク戦のたびに「」と戦術議論するの楽しかった

    62 18/09/07(金)20:51:21 No.531728195

    >初代担当がバティで二代目担当がさい藤さんなんだっけ 壊したのはどっちなんだ?

    63 18/09/07(金)20:51:45 No.531728306

    >ビィトの作者は復活したし… あっちはマジで諦めてたけどすごいよね…

    64 18/09/07(金)20:51:49 No.531728337

    いい漫画だった

    65 18/09/07(金)20:52:09 No.531728411

    >いい漫画だった 過去形なのがいっぱい悲しい

    66 18/09/07(金)20:52:12 No.531728436

    ジャンプで一番好きな漫画だった

    67 18/09/07(金)20:52:15 No.531728458

    仕事量的には他の人気作家と変わらないから猫本人の体の問題だろう

    68 18/09/07(金)20:52:25 No.531728507

    序盤でやってたチカちゃんの気配を無にするSEっぽい技術は ランク戦シミュレーターで応用できないのかなとか 読み返して思った

    69 18/09/07(金)20:52:37 No.531728556

    何も情報無い状況で何かわかった気になるのは頭の病気です

    70 18/09/07(金)20:52:51 No.531728635

    10年でも20年でも待つから復活して欲しい でもそんなに待たされたくねえ

    71 18/09/07(金)20:52:54 No.531728660

    玉狛支部が本部だった頃が舞台のゲームも面白そう 潜入してるネイバーをやっつけたりスポンサー回って資金調達したり

    72 18/09/07(金)20:53:22 No.531728790

    やっとなんて言葉で始めるから連載再開かと思ったんですけお

    73 18/09/07(金)20:53:25 No.531728805

    >仕事量的には他の人気作家と変わらないから猫本人の体の問題だろう 単行本2ヶ月連続で出すのって他の作家もやってたっけ?

    74 18/09/07(金)20:53:39 No.531728876

    キャラの水着絵だけ描いてくれたら何年でも待てる

    75 18/09/07(金)20:53:41 No.531728885

    アシスタントチームの解散のほうがダメージでかいんじゃないかなって気がする

    76 18/09/07(金)20:53:45 No.531728901

    >やるならやれるとこまでやりたいって感じで描きためてるんだろうな >週刊ペースじゃ絶対無理だろうし サイン色紙とか継続するものじゃなく単発的なものなら行けるんだろうけど漫画家という前提で今後やるとなるとなぁ… 仮に月間に行ったとしても月間も一月割とフルに使うんで無理だろうな…

    77 18/09/07(金)20:54:03 No.531728988

    >序盤でやってたチカちゃんの気配を無にするSEっぽい技術は >ランク戦シミュレーターで応用できないのかなとか あれサイドエフェクトってBBFで知った みんなも買おう!

    78 18/09/07(金)20:54:23 No.531729124

    >単行本2ヶ月連続で出すのって他の作家もやってたっけ? 単行本2ヶ月連続でググっただけでもハンタとトリコがヒットしたぞ

    79 18/09/07(金)20:54:29 No.531729155

    >仕事量的には他の人気作家と変わらないから猫本人の体の問題だろう アニメ化のせいでプロ漫画家の2倍ほど頑張ってます

    80 18/09/07(金)20:54:30 No.531729157

    >玉狛支部が本部だった頃が舞台のゲームも面白そう >潜入してるネイバーをやっつけたりスポンサー回って資金調達したり でもそれ戦闘不能になったキャラが消滅するタイプじゃない…?

    81 18/09/07(金)20:55:04 No.531729308

    >単行本2ヶ月連続で出すのって他の作家もやってたっけ? ついこないだアクタがやったじゃん! あっちは分業してるけど

    82 18/09/07(金)20:55:08 No.531729328

    >アシスタントチームの解散のほうがダメージでかいんじゃないかなって気がする 言われてみればそりゃ年単位で休載するならアシスタントはもうどっかいってるか…

    83 18/09/07(金)20:55:36 No.531729455

    月に一枚でいいからHな絵を上げて欲しい ただ、そんな事したらファンに変な望みを持たせちゃうからやらないよな

    84 18/09/07(金)20:55:41 No.531729479

    アニメ化って設定の整理も必要だろうから当時の仕事量想像できねえぞ

    85 18/09/07(金)20:55:46 LMmcMKBY No.531729502

    >単行本2ヶ月連続で出すのって他の作家もやってたっけ? 無知だな、お前

    86 18/09/07(金)20:55:47 No.531729505

    >アニメ化のせいでプロ漫画家の2倍ほど頑張ってます ジャンプの他の作品がアニメ化した時より多いのか? 違うだろ?

    87 18/09/07(金)20:56:02 No.531729567

    >アシスタントチームの解散のほうがダメージでかいんじゃないかなって気がする 下書き掲載でも背景はガッツリ描いてあったからなぁ

    88 18/09/07(金)20:56:36 LMmcMKBY No.531729726

    トリコもハンタもアニメやってたけど

    89 18/09/07(金)20:56:43 No.531729758

    >アニメ化って設定の整理も必要だろうから当時の仕事量想像できねえぞ すごい量のエクセルファイル送られたって話はこの猫のアニメだったっけ

    90 18/09/07(金)20:56:50 No.531729790

    何か結構勘違いしてる人居るけど元々神経患ってる半病人だったけどそれでも頑張ってた んでアニメ化に伴うプッシュのための数倍の仕事やって致命的になった

    91 18/09/07(金)20:56:54 No.531729806

    >>ビィトの作者は復活したし… >あっちはマジで諦めてたけどすごいよね… 絵がそのまんまなのもすごい

    92 18/09/07(金)20:57:13 No.531729936

    >でもそれ戦闘不能になったキャラが消滅するタイプじゃない…? ラストバトルは同盟結んだ近界への遠征だな

    93 18/09/07(金)20:57:15 LMmcMKBY No.531729954

    >トリコもハンタもアニメやってたけど もうやめてあげなさる 猫は仕事量が多過ぎて壊れた陰謀論者が今度は壊れちゃう

    94 18/09/07(金)20:57:30 No.531730028

    >すごい量のエクセルファイル送られたって話はこの猫のアニメだったっけ 大量のエクセルファイルはファンブックじゃなかったっけ

    95 18/09/07(金)20:57:44 No.531730105

    資料の整理なんかはジャーマネがやってたんじゃないの

    96 18/09/07(金)20:57:50 No.531730142

    月刊は週刊よりマシらしいけど作者によるしなぁ ネーム早い作家は作画に時間割けるから通院くらいやれるだろう

    97 18/09/07(金)20:57:53 No.531730152

    >絵がそのまんまなのもすごい そして漫画として一番重要なのが普通に面白い

    98 18/09/07(金)20:58:17 No.531730272

    >すごい量のエクセルファイル送られたって話はこの猫のアニメだったっけ エクセルファイルは設定資料集のBBF 向こうの編集者がゲームのデータかと思ったらしいね

    99 18/09/07(金)20:58:41 No.531730404

    未収録分て何話くらいあるの?

    100 18/09/07(金)20:59:02 No.531730527

    >>絵がそのまんまなのもすごい >そして漫画として一番重要なのが普通に面白い 季刊連載だけどこればっかりはしょうがないね

    101 18/09/07(金)20:59:30 No.531730700

    >未収録分て何話くらいあるの? 4話

    102 18/09/07(金)20:59:44 No.531730785

    >ラストバトルは同盟結んだ近界への遠征だな スタッフロールの後に例の集合写真でto be continued...

    103 18/09/07(金)20:59:50 No.531730823

    月刊は週刊の倍のページに4倍の期間かけられるけど当然雇えるアシは減るので筆が早い人には楽だけど遅い人には辛い

    104 18/09/07(金)20:59:56 No.531730855

    ビィトは季刊だったかな?

    105 18/09/07(金)21:00:24 No.531731042

    >4話 とても気になるところて終わっていてしかも読めないのか4話もあるのか…

    106 18/09/07(金)21:00:39 No.531731144

    漫画家に限った話じゃないけどやはり身体が資本なのよね…

    107 18/09/07(金)21:00:50 No.531731217

    ヒュース加入でわくわくが加速した瞬間だからなぁ いつまでも待ってるぞ

    108 18/09/07(金)21:01:02 No.531731283

    >ビィトは季刊だったかな? 季刊だけどバロンとの決着から次の話で一年くらい空いた

    109 18/09/07(金)21:01:27 No.531731431

    体壊してしまう漫画家は一定数出るからな 毎週しっかり書いて週休二日とか出来るのは人間じゃないけど

    110 18/09/07(金)21:02:14 No.531731716

    作者の患ってるこの神経症って簡単に言うと一生モノな上に全身に影響出るものだから描く描かない以前にそもそも普通の生活ですら相当辛い そりゃ描いてほしいという期待はあるが現実見ると可能性はビィトの比じゃない…

    111 18/09/07(金)21:02:36 No.531731855

    ゲーム化するならガンパレだよなぁ戦闘システム

    112 18/09/07(金)21:02:38 No.531731870

    >毎週しっかり書いて週休二日とか出来るのは人間じゃないけど 荒木先生はやっぱり人間やめてたのか…

    113 18/09/07(金)21:03:13 No.531732093

    まぁ家族や友人が止めさせるだろうね普通に

    114 18/09/07(金)21:04:19 No.531732462

    作画担当つけるのが一番現実的なんだろうけどじゃあ誰が描く?となると…

    115 18/09/07(金)21:05:10 No.531732760

    長い休載を挟んでもまだ関わる気があるように見えるのは嬉しいよ

    116 18/09/07(金)21:06:16 No.531733147

    頚椎症性神経根症で調べたら基本的には自然治癒する疾患ですって書いてた

    117 18/09/07(金)21:06:27 No.531733221

    なんか内輪もめ?メインで個人的にはあんまり面白くなかった

    118 18/09/07(金)21:06:38 No.531733315

    本人はもう二度と週刊では描きたくないだろうな 人生にかかわる

    119 18/09/07(金)21:07:12 No.531733546

    いざとなったら村田雄介とbouichiが居るし…

    120 18/09/07(金)21:07:21 No.531733595

    ビィトの稲田さんは復帰に10年かかって復帰後も3か月に1話ペースだから そのくらいは待つつもりでいるが集英社がそれだけ待ってくれるか不安だ

    121 18/09/07(金)21:08:52 No.531734138

    >本人はもう二度と週刊では描きたくないだろうな >人生にかかわる 休載入ったときの公式のヒだとそんな感じじゃなかったけど

    122 18/09/07(金)21:09:16 No.531734292

    >なんか内輪もめ?メインで個人的にはあんまり面白くなかった 別の漫画読んでる人来たな…

    123 18/09/07(金)21:09:19 No.531734306

    アクタージュ終わったら宇佐崎先生が描くさ

    124 18/09/07(金)21:09:36 No.531734419

    >長い休載を挟んでもまだ関わる気があるように見えるのは嬉しいよ 最近ワートリ関連のニュースが多くてマジ嬉しいわ…

    125 18/09/07(金)21:10:15 No.531734661

    今更だけどワートリってなんか粘着されてるの?

    126 18/09/07(金)21:11:09 No.531734989

    >今更だけどワートリってなんか粘着されてるの? スレ見て察せるだろうけどなんかいるね たまに孤独なうんち付きを見る

    127 18/09/07(金)21:11:32 No.531735129

    いやだいいやだい俺は猫の絵でみたいんだい!

    128 18/09/07(金)21:11:46 No.531735222

    >アクタージュ終わったら宇佐崎先生が描くさ 宇佐崎先生の描いたチカちゃんや那須さんは簡単に想像できるんだけど 想像の中でもちょっと美少女過ぎる…

    129 18/09/07(金)21:12:25 No.531735492

    ワートリ再開はたまに夢に見るレベルでずっと待ってるよ…

    130 18/09/07(金)21:12:57 No.531735684

    ジャンプ展のラストにワートリがあって泣きそうになったよ

    131 18/09/07(金)21:13:13 No.531735791

    小畑健 村田雄介 bouichi ジャンプ作画担当ルーレット!

    132 18/09/07(金)21:13:36 No.531735953

    月間でもいいからいつか続きが見たいな

    133 18/09/07(金)21:14:03 No.531736133

    作画変わるのは何か違うな

    134 18/09/07(金)21:15:00 No.531736446

    うんこつきみたいなのがいるから休載とかの話題出てほしくないんだよなぁ…

    135 18/09/07(金)21:15:15 No.531736529

    猫のトリオン体に描かせればいーじゃん

    136 18/09/07(金)21:15:32 No.531736628

    スマッシュボーダーズは原作止まってるのなら結構しぶとかったよね

    137 18/09/07(金)21:15:36 No.531736648

    むしろ細かいネタを絵に散りばめてるのが猫だから作画変わるともうそういうのも出来ないと思うよ

    138 18/09/07(金)21:15:38 No.531736654

    黙ってdelできないのも同類よ

    139 18/09/07(金)21:16:09 No.531736840

    >ジャンプ展のラストにワートリがあって泣きそうになったよ 新規イラストってだけで威力高いよね…

    140 18/09/07(金)21:16:11 No.531736855

    じゃあ好きなトリガーの話しようぜ!俺蝶の盾!

    141 18/09/07(金)21:16:44 No.531737016

    新規の絵あったの!?聞いてない!

    142 18/09/07(金)21:16:55 No.531737074

    >じゃあ好きなトリガーの話しようぜ!俺蝶の盾! 俺は雷の羽!

    143 18/09/07(金)21:16:58 No.531737093

    小南ちゃんの斧!

    144 18/09/07(金)21:17:41 No.531737347

    やっぱり俺は男の子だから星の杖は外せないな

    145 18/09/07(金)21:17:42 No.531737361

    >じゃあ好きなトリガーの話しようぜ!俺蝶の盾! 風刃!

    146 18/09/07(金)21:17:55 No.531737443

    >じゃあ好きなトリガーの話しようぜ!俺蝶の盾! じゃあ俺は孤月(槍)!

    147 18/09/07(金)21:18:21 No.531737625

    出来はともかくとしてアニメもそこそこ人気だったからね トリオン体換装の変身シークエンスは割と好き

    148 18/09/07(金)21:18:33 No.531737693

    迅さんの個人ランク戦どうなってんだろ

    149 18/09/07(金)21:19:22 No.531738033

    >じゃあ好きなトリガーの話しようぜ!俺蝶の盾! 俺はメテオラが好きなんだ

    150 18/09/07(金)21:19:32 No.531738101

    ランビリス、ケリードーン、オルガノンのルビが脳内で自然に出てきて やっぱり俺この漫画好きだわって実感する

    151 18/09/07(金)21:20:00 No.531738288

    >出来はともかくとしてアニメもそこそこ人気だったからね 俺ワートリを100倍楽しむ講座好き! と思ったがあれアニメ本編を作っているところじゃないんだっけか

    152 18/09/07(金)21:20:34 No.531738542

    閃空孤月って男の子って感じですよね

    153 18/09/07(金)21:20:52 No.531738644

    韋駄天!

    154 18/09/07(金)21:21:55 No.531739073

    卵の冠って玄界だからあの程度で済んでるけど 全てがトリオンで賄われてそうな近界だと凶悪なんてもんじゃないよな

    155 18/09/07(金)21:22:03 No.531739114

    螺旋しながら腹パンするやつ

    156 18/09/07(金)21:22:16 No.531739187

    スコーピオンのモールクローがマジで好き