18/09/07(金)19:45:33 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)19:45:33 No.531707146
「」にこの前オススメ教えて貰って創造やってるんだけど なんでこいつら寿命で死ぬんだよ…100年くらい生きてくれよ頼む んでのんびり育成してたら織田が強くなりすぎて詰んだ 助けて
1 18/09/07(金)19:48:45 No.531708056
現代人でも100年生きないのに戦国時代に100年も生きるわけないだろ
2 18/09/07(金)19:49:57 No.531708464
どこでやってるか知らんがそりゃのびのびやれば相手も国力増すよ
3 18/09/07(金)19:51:11 No.531708840
人口こそ正義なので伊達政宗とかでのんびりやってたら猿が200万ぐらい引き連れてやってきて詰む
4 18/09/07(金)19:52:04 No.531709119
寿命ないシナリオもあるけど一回クリアしなきゃだめだったかな
5 18/09/07(金)19:52:15 No.531709221
逆に言えば織田でやれば詰まないのでは?
6 18/09/07(金)19:53:27 No.531709629
>逆に言えば織田でやれば詰まないのでは? のびのびやってると九州が魔境と化す
7 18/09/07(金)19:53:42 No.531709709
創造は織田よりも今川で即松平吸収して尾張進出が楽だったはず
8 18/09/07(金)19:55:15 No.531710201
今見たら創造は200時間くらいやってた たまに革新もやる なんで大志はあんなことに…
9 18/09/07(金)19:56:35 No.531710692
戦国立志伝の方やればよかったんじゃね 信長の野望に求めるものとは違うけど
10 18/09/07(金)19:56:53 No.531710793
寿命で困るって朝倉あたりでやってるのかな
11 18/09/07(金)19:56:53 No.531710796
>>逆に言えば織田でやれば詰まないのでは? >のびのびやってると東北が魔境と化す
12 18/09/07(金)19:57:06 No.531710856
>なんで大志はあんなことに… 今は無視できるけど初期の会戦強制でテンポ悪くなりすぎるのがほんとうに…
13 18/09/07(金)19:57:48 No.531711066
織田でやると今川倒した方がいいのか 同盟駆使して関西進出がいいのか
14 18/09/07(金)19:57:52 No.531711077
北条も伸びるよね
15 18/09/07(金)19:57:52 No.531711078
いまだに天道やってるのが俺だ
16 18/09/07(金)19:59:34 No.531711615
戦国立志伝は秀吉プレイで与力に濃姫貰ったりできて楽しい 大志は寿桂尼を嫁がせたりできて楽しい
17 18/09/07(金)20:00:26 No.531711934
北条は人が収穫されるからな…
18 18/09/07(金)20:00:44 No.531712019
この手のゲームはリソースかつかつな状態で一国vs一国から勝負に持ち込むためにやってる時が一番面白くて 二国vs一国だと普通にすり潰せるようになるから自分の戦力が増えていくたびに面白くなくなっていく
19 18/09/07(金)20:01:28 No.531712210
必死になって今川倒した!と思ったら武田と北条強すぎじゃない!? そしてマムシに挟み撃ちされて死んだ
20 18/09/07(金)20:01:36 No.531712246
関東は畑から人が生えるからな
21 18/09/07(金)20:02:50 No.531712623
>織田でやると今川倒した方がいいのか >同盟駆使して関西進出がいいのか 今川倒して東海道抑えたとしてその先の北条は追い詰めるの大変だし武田は上杉がやってくる上に領地が全く獲得してもおいしくないから 甲駿相三国同盟より前なら武田北条と同盟して今川潰して人口の多い近畿進出かな
22 18/09/07(金)20:02:56 No.531712650
楽しいですよね長野家
23 18/09/07(金)20:03:05 No.531712705
条件満たせば八犬士も加入で北条の人材も豊富になってるからな
24 18/09/07(金)20:03:59 No.531712977
早雲追加されたり八犬追加されたり実績解除でますます強くなる北条
25 18/09/07(金)20:05:43 No.531713555
北条一族何十人もいて大抵の奴が能力のどれかが80以上あるし 五色備えや八犬士も追加でこれは…
26 18/09/07(金)20:05:52 No.531713605
関東の大名だといかに北条を利用して拡大した後潰すかが結構楽しい
27 18/09/07(金)20:06:18 No.531713749
序盤からクライマックスの九州弱小大名たち
28 18/09/07(金)20:06:45 No.531713884
小田原城がまた天下の堅城すぎて隙がなさすぎる
29 18/09/07(金)20:06:57 No.531713930
創造PKと革新PKはガチでやりこみまくったな 創造は関東で人口増やしてくのが楽しくて楽しくて
30 18/09/07(金)20:07:52 No.531714240
>いまだに烈風伝やってるのが俺だ
31 18/09/07(金)20:08:05 No.531714310
>小田原城がまた天下の堅城すぎて隙がなさすぎる 無印で耐久9000(日本一)でPKになると24000(同じく日本一)だっけ小田原城の耐久
32 18/09/07(金)20:08:33 No.531714493
今は想作武将で親子関係作れるから1700年くらい余裕で迎えられそう
33 18/09/07(金)20:09:07 No.531714696
どんなときも電撃戦と波状攻撃だぞ
34 18/09/07(金)20:09:49 No.531714949
とりあえず挟撃しとけば大抵の奴には勝てるよ
35 18/09/07(金)20:10:47 No.531715236
秀吉シナリオでも北条征伐はわりと本腰入れないと大変という
36 18/09/07(金)20:10:55 No.531715279
novプレイだとたまに狸が武田と今川残党にボッコボコにされてイタリアになる
37 18/09/07(金)20:12:13 No.531715713
歴史知らんがなんで北条滅んだの こいつら強すぎなのに
38 18/09/07(金)20:12:28 No.531715788
里見でやると辛い辛い 史実の里見さんちはよくもまあ北条とずっとやりあって行けてんなって思うくらい辛い
39 18/09/07(金)20:13:09 No.531716009
>歴史知らんがなんで北条滅んだの >こいつら強すぎなのに オールスターで囲んだら降伏したので切腹させた
40 18/09/07(金)20:13:09 No.531716011
端的に言うと北条より西が統一された状態で攻められた
41 18/09/07(金)20:13:41 No.531716163
>歴史知らんがなんで北条滅んだの >こいつら強すぎなのに 時代についていけなかった 猿の天下なのに下に着きたくないとゴネて北条征伐よ
42 18/09/07(金)20:13:44 No.531716181
>歴史知らんがなんで北条滅んだの >こいつら強すぎなのに 北条vs日本全部になった
43 18/09/07(金)20:13:46 No.531716190
>歴史知らんがなんで北条滅んだの >こいつら強すぎなのに 短期決戦と物量アピールで押しつぶした 関東以西の大名全部来た
44 18/09/07(金)20:14:11 No.531716334
>今は想作武将で親子関係作れるから1700年くらい余裕で迎えられそう 創作武将といえば、一揆起こりまくってゴキブリの様に武将が誕生しまくる嵐世紀があったな
45 18/09/07(金)20:14:18 No.531716374
創造で西統一してから挑むと関東の人口爆発しててやっぱりきつい
46 18/09/07(金)20:14:45 No.531716525
今清洲シナリオの柴田勝家プレイしてるけど猿が20万でこっちが27万で残り9ヵ月の同盟終わったら決戦になりそうでワクワクしてる
47 18/09/07(金)20:14:50 No.531716552
革新PKは弓がやばかった思い出が強い 山の向こうから城攻撃したり
48 18/09/07(金)20:15:02 No.531716614
まじかよ 西日本オールスターズとかせこい 北条も伊達あたりと手組めば良かったのに
49 18/09/07(金)20:15:21 No.531716714
>史実の里見さんちはよくもまあ北条とずっとやりあって行けてんなって思うくらい辛い やりあってたけど数世代後には…ってな滅びの道だったような気もする
50 18/09/07(金)20:16:04 No.531716938
当時の北条の内政が面白すぎる… 聖人かよ…
51 18/09/07(金)20:16:52 No.531717169
伊達は伊達で東北でパーリィしてるからなんとも…
52 18/09/07(金)20:17:10 No.531717260
>やりあってたけど数世代後には…ってな滅びの道だったような気もする 北条征伐の時行かなくて猿に怒られて領地没収されたり 江戸時代に権力の負け組について領地没収されて地方に封じ込められお家断絶だからな
53 18/09/07(金)20:17:29 No.531717351
>革新PKは弓がやばかった思い出が強い >山の向こうから城攻撃したり 極まった弓の射程距離はおかしかったよね 兵科の射程距離と計略の射程距離がイコールになってたからより邪悪な事に 何処か知れない所から大量の矢の雨と火牛が降ってくる!
54 18/09/07(金)20:17:36 No.531717390
創造って中道キープするのがめんどくさいわりに見返り少ないのが
55 18/09/07(金)20:18:00 No.531717535
>史実の里見さんちはよくもまあ北条とずっとやりあって行けてんなって思うくらい辛い あれは房総半島が沼地だらけで陸路で大軍を送れなかったのと北条より水軍が強かったってのもあるから
56 18/09/07(金)20:20:21 No.531718233
ガチガチの保守大名とか占領すると大量の寺のせいで一気に変えられちゃって困るよね
57 18/09/07(金)20:22:35 No.531718955
兵農分離が出来なくなるとかあるからなあ
58 18/09/07(金)20:23:09 No.531719160
>革新PKは弓がやばかった思い出が強い 岐阜に鉄砲櫓で要塞作って武田を溶かすのが楽しすぎた
59 18/09/07(金)20:23:54 No.531719372
創造は創造が強すぎません?
60 18/09/07(金)20:24:17 No.531719518
城に引き篭もるとかセコい 火で焼き払うか
61 18/09/07(金)20:24:53 No.531719722
創造のコマで合戦できるのが好き
62 18/09/07(金)20:25:22 No.531719870
信長の野望やってていつも思うんだが武田ってわりと糞立地じゃね?
63 18/09/07(金)20:26:25 No.531720225
(どうして誰も新作の話をしないんだ)
64 18/09/07(金)20:27:04 No.531720431
創造だと人口システムのせいで特に武田のクソ立地っぷりが目立つよね
65 18/09/07(金)20:27:14 No.531720483
糞立地の上クソコテの集まりを金山パワーで押さえつけてた
66 18/09/07(金)20:27:36 No.531720596
創造で一番楽しいと感じたのは、大名の配下として大名以上の勢力を持って諸勢力を攻め滅ぼす わたしゃ陶か
67 18/09/07(金)20:27:48 No.531720653
序盤から中盤はめっちゃ面白いよね…
68 18/09/07(金)20:28:06 No.531720729
>信長の野望やってていつも思うんだが武田ってわりと糞立地じゃね? 糞立地だから積極的に他国に侵略します! 寺は片っ端から消毒! 火事場泥棒最高! それでいいんだよ
69 18/09/07(金)20:28:07 No.531720738
創造は北条氏で始めたら終盤織田と泥沼の戦争を繰り広げるハメになったなあ… 半分ぐらい削ったらクリアできるからいいけど完全に滅ぼすまでやったらそうとう時間かかりそうだった…
70 18/09/07(金)20:28:24 No.531720840
>信長の野望やってていつも思うんだが武田ってわりと糞立地じゃね? シリーズによる 内政するより最初の兵糧と金と徴兵出来るだけの兵で突っ込んで占領した国の物資あてにするのが正義なバランスだとどっちにでも行けて楽だと思う
71 18/09/07(金)20:28:38 No.531720907
捕虜全員斬首プレイすると弱い武将でも使わざるを得なくて楽しさが続くよ
72 18/09/07(金)20:29:27 No.531721190
地方統一したらそれ以降指示めんどくさくない? ギレン出身だからめんどくせーと思った
73 18/09/07(金)20:30:32 No.531721518
地方プレイがあったのって烈風伝だっけ 例えば関東地域だけで初められて関東統一すると関東管領名乗って全国プレイに移行できたりしたの
74 18/09/07(金)20:30:37 No.531721537
>信長の野望やってていつも思うんだが武田ってわりと糞立地じゃね? 作品が人口や立地の要素が強めなリアル志向かそこら辺関係なく人材でゴリ押せるファンタジー志向かによる 分かりやすい例だと前者は創造後者は革新
75 18/09/07(金)20:31:00 No.531721665
上杉も信玄がチートじゃなかったら結構ヤバいと思う
76 18/09/07(金)20:31:07 No.531721699
>信長の野望やってていつも思うんだが武田ってわりと糞立地じゃね? 「」が大好きな地方病が蔓延してる頃だしな 武田の武将でもあの病気で引退したやつがいたりする
77 18/09/07(金)20:31:24 No.531721794
金山多くて言う程クソ立地じゃない気もする
78 18/09/07(金)20:31:46 No.531721897
SLGなんて終盤は作業だからな
79 18/09/07(金)20:31:48 No.531721913
>地方統一したらそれ以降指示めんどくさくない? >ギレン出身だからめんどくせーと思った なのでこうして適当な配下に領地を貸して委任プレイする
80 18/09/07(金)20:31:49 No.531721914
ここ最近の今川さんちちょっと強すぎる 義元筆頭に全体的に家臣のステ上がってきた上に序盤シナリオだと松平併合してて 立地的にも東海道押さえてるからモリモリ伸びる
81 18/09/07(金)20:32:14 No.531722037
>「」が大好きな地方病が蔓延してる頃だしな 貝の寄生虫とかだっけ?
82 18/09/07(金)20:32:19 No.531722063
地方統一モードがあったという一点で烈風伝は至高だった 創造PKにもあればねえ
83 18/09/07(金)20:32:19 No.531722071
なんで上杉は女性じゃないんですか?
84 18/09/07(金)20:33:16 No.531722407
>SLGなんて終盤は作業だからな 惣無事令カード発動!
85 18/09/07(金)20:33:18 No.531722417
部下に知行あげないといけないタイプだと正真正銘なクソ立地と化す
86 18/09/07(金)20:33:21 No.531722433
>金山多くて言う程クソ立地じゃない気もする 史実だと金山枯れ始めててヤバかったらしい
87 18/09/07(金)20:33:24 [勝頼] No.531722452
散々敵作って金山も枯渇するまで掘ってバラ撒いて さっさとあの世行った信玄が名将扱いなのは解せぬ
88 18/09/07(金)20:33:26 No.531722459
今川と大内と三好はイベントで勝手に弱体化するようにしとかないと手痛い目に遭う
89 18/09/07(金)20:33:31 No.531722483
もう2000時間こえた 最近は北条をいかに滅すかマンになってるけど 那須あたりがぎりぎりラインだな それより北に行くと北条の兵数にかてん
90 18/09/07(金)20:33:38 No.531722516
烈風伝の顔グラを全部革新PK仕様にしたDS版をめっちゃやりこんだな
91 18/09/07(金)20:34:00 No.531722608
面倒臭くなったら想像特性を付けた大名プレイに限るよ
92 18/09/07(金)20:34:24 No.531722736
>史実だと金山枯れ始めててヤバかったらしい しかもよりにもよって信玄が全方向に喧嘩売るだけ売って死んで勝頼に代替わりした直後にな
93 18/09/07(金)20:34:30 No.531722763
買ってまだ3日だけど40時間超えた やべー
94 18/09/07(金)20:34:56 No.531722886
ひさびさに遊びやすいいい信長だったから これに過去作の良いとこ積んで総集編作るのがいいと思うんだ
95 18/09/07(金)20:35:18 No.531723010
>地方統一したらそれ以降指示めんどくさくない? 軍団作って指示すれば適当に攻めてくれるよ
96 18/09/07(金)20:35:25 No.531723053
次は革新いこうと思うけど Win10だと不安定とか起動しないとかなかったっけ
97 18/09/07(金)20:35:26 No.531723057
関ヶ原シナリオもうちょっとなんとかならなかったのかな…
98 18/09/07(金)20:35:35 No.531723100
>今川と大内と三好はイベントで勝手に弱体化するようにしとかないと手痛い目に遭う 創造pk(戦国立志伝)の序盤だと大内が痴情の縺れで弱体化するのが時報になってる気がする
99 18/09/07(金)20:35:36 No.531723109
>買ってまだ3日だけど40時間超えた 学生時代CIV4買ったときを思い出した 不眠不休で3日ぐらいやって倒れそうになった
100 18/09/07(金)20:36:04 [戦国立志伝] No.531723239
>ひさびさに遊びやすいいい信長だったから >これに過去作の良いとこ積んで総集編作るのがいいと思うんだ コトリ
101 18/09/07(金)20:36:09 No.531723272
>関ヶ原シナリオもうちょっとなんとかならなかったのかな… せめてシナリオ会戦は地形と布陣を忠実に作ってほしかったのよね どうもあの亜空間が残念で
102 18/09/07(金)20:36:19 No.531723332
今後もスマホ前提クオリティにすんのかね肥
103 18/09/07(金)20:36:36 No.531723409
いいですよねゲームだとくそ面倒くせぇ領内掌握作業がなくって 今川なんか二十~三十年くらい三河と遠江の掌握に時間費やして義元の死で全部パーになってるのに
104 18/09/07(金)20:36:40 No.531723431
>Win10だと不安定とか起動しないとかなかったっけ steam版は別にそんなこと無いよ
105 18/09/07(金)20:36:51 No.531723474
野戦名人持ってるやつ強いな…
106 18/09/07(金)20:36:55 No.531723500
>>ひさびさに遊びやすいいい信長だったから >>これに過去作の良いとこ積んで総集編作るのがいいと思うんだ >コトリ 武将プレイとpkまでの路線の擦り合わせ全くできてねえじゃねえか!!! DLC込みのシナリオ全盛りになったのは評価するけどさ…
107 18/09/07(金)20:37:01 No.531723525
>コトリ 総集編とまで言えるかなあ
108 18/09/07(金)20:37:06 No.531723540
正直最近は肥もプレイヤーも拡張あり前提で考えて気がする
109 18/09/07(金)20:37:16 No.531723583
>今後もスマホ前提クオリティにすんのかね肥 大志はだいぶマシになったしあの咆哮もいいと思うよ
110 18/09/07(金)20:37:23 No.531723620
スマホでやるならそれこそミニゲームが多いし育成ゲーな面がある太閤立志伝とか絶対おもしろいと思うんだけどね
111 18/09/07(金)20:37:29 No.531723659
>steam版は別にそんなこと無いよ ありがちょ 買ってみますわ
112 18/09/07(金)20:37:51 No.531723771
>Win10だと不安定とか起動しないとかなかったっけ steam版なら問題ない disc版だとプロテクトの問題で起動すらしない
113 18/09/07(金)20:37:58 No.531723805
>いいですよねゲームだとくそ面倒くせぇ領内掌握作業がなくって そんなあなたに嵐世記 ある意味信玄になれる
114 18/09/07(金)20:38:04 No.531723845
里見八犬伝はいつの時代?
115 18/09/07(金)20:38:10 No.531723876
>スマホでやるならそれこそミニゲームが多いし育成ゲーな面がある太閤立志伝とか絶対おもしろいと思うんだけどね 了解!太閤立志伝6(ブラウザゲー)!
116 18/09/07(金)20:38:22 No.531723926
>今川なんか二十~三十年くらい三河と遠江の掌握に時間費やして義元の死で全部パーになってるのに 氏親が父親が戦死して家督継ぐ辺りからの流れ勉強すると楽しいよね 去年の大河で結構遠江情勢に踏み込んでたから興味持って手を伸ばして見たけど
117 18/09/07(金)20:38:40 No.531724033
信長やってる人にトータルウォーの戦国時代もやらせてみたい 誰これ知らねえ…ってマイナー武家がどんどん出てくる
118 18/09/07(金)20:38:43 No.531724051
大勢力を瓦解させる謀略とかがあれば創造PKは最高の一作だったな 大友や織田が巨大化したら手がつけられんからただの速攻&停戦ゲーになっちまうし
119 18/09/07(金)20:38:59 No.531724141
>次は革新いこうと思うけど >Win10だと不安定とか起動しないとかなかったっけ あの頃のコーエーゲーム全般が怪しい気がする だからいまだに自分の所では8.1が現役で太閤5を遊んでる 10でも遊べるという情報あるならさっさと乗り換えるんだけど
120 18/09/07(金)20:39:09 No.531724205
>里見八犬伝はいつの時代? 作中の設定だと1440年代
121 18/09/07(金)20:39:26 No.531724287
>なんでこいつら寿命で死ぬんだよ…100年くらい生きてくれよ頼む 死なない「」初めて見た
122 18/09/07(金)20:39:35 No.531724335
>歴史知らんがなんで北条滅んだの >こいつら強すぎなのに リアルで信長の野望みたいなことされた su2590387.jpg
123 18/09/07(金)20:39:54 No.531724434
WIN10はSafediscは全部駄目だった記憶がある
124 18/09/07(金)20:40:14 No.531724528
最近ののぶやぼは今川強いなあってなる
125 18/09/07(金)20:40:16 No.531724543
北条は、九州あたりでやってると佐竹も宇都宮も数年ほったらかしだったりするのに 伊達ではじめたりすると速攻で飲み込み始めるのがまじきちゃない なぜか岩城だけはずーっとほっとかれる 愛されてるのか
126 18/09/07(金)20:40:21 No.531724569
戦国立志伝が創造PKに比べて一番ダメになったのは他所の勢力との援軍が全く機能しなくなったせいで 「外交関係に気を配りつつじわじわ仲良くしながら別方面の領土広げる」ってキモが無くなっちゃった事だと思う
127 18/09/07(金)20:40:41 No.531724688
創造は常に攻められるところ攻めてないと 他の強力大名の進行スピードについていけなくなる忙しいゲーム それに内政に即効性がないから…
128 18/09/07(金)20:40:44 No.531724716
最近ちょっと室町ブーム来てるし蒼天録PKみたいな明応の政変後からのシナリオ追加されないかな!
129 18/09/07(金)20:40:48 No.531724744
>作中の設定だと1440年代 それは発端の孕め!犬の子を!したあたりでストーリー上はもっと後だよ
130 18/09/07(金)20:40:59 No.531724801
>信長やってる人に小助官兵衛の戦国史もやらせてみたい >誰これ知らねえ…ってマイナー武家がどんどん出てくる
131 18/09/07(金)20:41:02 No.531724822
>あの頃のコーエーゲーム全般が怪しい気がする いや実は先にソースネクストの天下創世買ったんよ そしたら動かなかった・・・
132 18/09/07(金)20:41:06 No.531724839
信長包囲網シナリオで島津初めて15年ぐらいかけて九州統一するの楽し過ぎた NPCのくせにしっかり史実通りの動きしてる猿が巨大勢力過ぎて中国以西に進出出来ねえ!
133 18/09/07(金)20:41:12 No.531724867
>最近ちょっと室町ブーム来てるし蒼天録PKみたいな明応の政変後からのシナリオ追加されないかな! ゲームじゃないけど漫画の「新九郎、奔る」おすすめ
134 18/09/07(金)20:41:16 No.531724894
>なんで上杉は女性じゃないんですか? いつだったかの信長のifルートで女性上杉実装されてたような
135 18/09/07(金)20:41:19 No.531724906
>リアルで信長の野望みたいなことされた >su2590387.jpg 後半こういう雑なプレイイングあるある
136 18/09/07(金)20:41:35 No.531724998
>いや実は先にソースネクストの天下創世買ったんよ >そしたら動かなかった・・・ なんでsteamにあるのにそっち買っちゃうの
137 18/09/07(金)20:41:52 No.531725083
>>なんで上杉は女性じゃないんですか? >いつだったかの信長のifルートで女性上杉実装されてたような 天道だな 剣豪の一撃で城門が吹っ飛ぶゲーム
138 18/09/07(金)20:42:05 No.531725165
革新だけじゃないよ Win10はほとんど動かなくなったよ 唯一動くSteamはDLC全部ないよ
139 18/09/07(金)20:42:11 No.531725207
天下創世みたいに略奪し放題の信長がまたやりたい
140 18/09/07(金)20:42:32 No.531725326
蒼天録は忍者ゲーなところ以外はいいゲームだった
141 18/09/07(金)20:42:45 No.531725423
>なんでsteamにあるのにそっち買っちゃうの ヨドバシいったら目の前にあったのでつい・・・
142 18/09/07(金)20:42:58 No.531725495
>唯一動くSteamはDLC全部ないよ GAMECITYのDLCなんて今ディスク版買ってもゲット出来ないだろ
143 18/09/07(金)20:43:08 No.531725553
でも謙信若グラめっちゃイケメンだよね あれならTSしてなくていいわ
144 18/09/07(金)20:43:15 No.531725594
>蒼天録は忍者ゲーなところ以外はいいゲームだった 序盤シナリオあるのいいけど人材スカスカすぎる…
145 18/09/07(金)20:43:40 No.531725731
30周年記念歴代タイトル全集もってるけどwin10だとできないのか…
146 18/09/07(金)20:43:41 No.531725737
>でも謙信若グラめっちゃイケメンだよね >あれならTSしてなくていいわ ねえこれガクト…
147 18/09/07(金)20:43:49 No.531725778
北条で楽しいのは猿の天下シナリオだな そっちは挑戦者になれる
148 18/09/07(金)20:43:56 No.531725816
こいつら一度金払ったら一生タダで働くんだけど いくら乱世とはいえブラック企業過ぎない?
149 18/09/07(金)20:44:22 No.531725935
厭戦あってバランスが上手いこと出来てる野望がやりたい…
150 18/09/07(金)20:44:33 No.531725984
>30周年記念歴代タイトル全集もってるけどwin10だとできないのか… 確かそれは全部動くように作られてたと思う