18/09/07(金)18:53:02 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)18:53:02 No.531694133
>賛否両論
1 18/09/07(金)18:55:10 No.531694594
デザインは好きなんだけど遊びづらいんだよベルトさん…
2 18/09/07(金)18:55:55 No.531694746
一番ハイテクだと思う
3 18/09/07(金)18:56:07 No.531694798
どこ行ってもマッハドライバーのほうが評価よかった記憶
4 18/09/07(金)18:56:48 No.531694935
いちいちシフトブレスとベルトさん一緒に動かすのもめんどいし…
5 18/09/07(金)18:56:58 No.531694973
腕のやついる?
6 18/09/07(金)18:57:16 No.531695041
変身アイテムの車のギミックも今一だったしね
7 18/09/07(金)18:57:21 No.531695068
>腕のやついる? かっこいいだろうシャコシャコ
8 18/09/07(金)18:57:31 No.531695118
やることが…やることが多い…!
9 18/09/07(金)18:57:49 No.531695182
ベルトがというかこいつがちょっとアレだったのはどっちかというとシフトカーだから…
10 18/09/07(金)18:58:09 No.531695255
でも進兄さんの変身は好き
11 18/09/07(金)18:58:14 No.531695278
あとモーター音がすげえでかい…
12 18/09/07(金)18:58:16 No.531695285
シフトブレス動かした感触がどうにも決まらないのが一番きつい
13 18/09/07(金)18:58:19 No.531695302
光ったり音が出たり勝手に走ったりはしないんですか?
14 18/09/07(金)18:58:59 No.531695449
ベルトの方に何か付けてどうにかするって流れを変えたかったのはわかるが…
15 18/09/07(金)18:59:38 No.531695594
ベルトさんたまに変な認識するし
16 18/09/07(金)19:00:00 No.531695658
マッハドライバー炎でバランスをとる
17 18/09/07(金)19:00:33 No.531695764
シフトカーも正直本編で全然タイヤコウカンしないから なりきるにしてもつらい…
18 18/09/07(金)19:00:48 No.531695812
ライダーって数年に一度ギミック冒険するけどこいつはやりすぎた
19 18/09/07(金)19:01:46 No.531696003
デザインは良いんだけど今一車を運転してる感じは無かったな
20 18/09/07(金)19:02:18 No.531696115
ドライブのおもちゃは販促もなんとも言えない感じだった サブ2人は悪くないんだけど
21 18/09/07(金)19:02:22 No.531696125
マッハドライバー炎で遊んでみて やっぱり直感的に動かせるドライバーは楽しいなって…
22 18/09/07(金)19:02:55 No.531696257
遊んでて満足感あるいいベルトだよ ただまぁやる事が多い
23 18/09/07(金)19:03:08 No.531696292
シフトトライドロン買い損ねたの思い出した
24 18/09/07(金)19:03:20 No.531696331
シフトカーが面白くないのがね…劇中でカバーしようとしてたけど フルボトルもかなりきつかったけど電池入ってないと単体のプレイバリューが危うい…
25 18/09/07(金)19:03:30 No.531696368
でも回転で各デザイン出るのめっちゃいい
26 18/09/07(金)19:04:16 No.531696539
実際やるとすごい面倒くさいアイテムだからなあ
27 18/09/07(金)19:05:06 No.531696718
プレイバリュー低いだけならまだしも高いんだよなシフトカー…
28 18/09/07(金)19:05:09 No.531696729
>デザインは良いんだけど今一車を運転してる感じは無かったな ゴーバスターズのドライブレードのギミックをこっちで使えてれば…
29 18/09/07(金)19:05:15 No.531696752
待機音変わってなんで必殺SE変わらないの…
30 18/09/07(金)19:05:18 No.531696765
フルボトルはあれで1000円近くするのがめっちゃキツかった
31 18/09/07(金)19:05:33 No.531696807
いうほどめんどくさいかな… 認識ミスは多々あるけども
32 18/09/07(金)19:05:59 No.531696902
シフトブレスだけで操作できればそうでもなかったんだけど いちいちベルトさん側のスイッチ入れる操作のせいでテンポ悪いんだ…
33 18/09/07(金)19:06:33 No.531696993
テンポはわりと削ぐ部類ではある はめるところからだとロックシードとかもわりと手順多かったりするけども
34 18/09/07(金)19:06:36 No.531697005
>フルボトルはあれで1000円近くするのがめっちゃキツかった まぁ2本セットだし…
35 18/09/07(金)19:06:53 No.531697068
フルボトルは高い割に作中では特定のしか使わないからめっちゃ売れ残ってる…
36 18/09/07(金)19:07:10 No.531697126
ベルトのLEDと赤外線受信しての変身は面白いと思う
37 18/09/07(金)19:07:37 No.531697221
ブーーーーーーーーーーーーーーーン
38 18/09/07(金)19:07:47 No.531697257
前年が平成二期集大成とも言える出来だったロックシードなのはちょっと不幸だったと思う
39 18/09/07(金)19:07:48 No.531697263
会話モード搭載のCSMベルトさんが出たらかなり売れると思う
40 18/09/07(金)19:07:54 No.531697284
かちゃかちゃするプラとプラスチックの板はさすがにきつかった
41 18/09/07(金)19:08:01 No.531697315
>フルボトルは高い割に作中では特定のしか使わないからめっちゃ売れ残ってる… (知らないベストマッチだ…)みたいなボトルセット多すぎ問題
42 18/09/07(金)19:08:21 No.531697385
オートマというよりマニュアルな複雑さ
43 18/09/07(金)19:08:41 No.531697452
興味はあるけど中古屋で見かけるたびに今度でいいかなって後回しにする
44 18/09/07(金)19:09:10 No.531697568
でも皆シンゴウアックス買ってベルト叩き割りごっことかしたでしょ?
45 18/09/07(金)19:09:15 No.531697582
アストロスイッチとまでは言わないけどもうちょっと遊びが欲しかった
46 18/09/07(金)19:09:23 No.531697622
フルボトルは本編にでないボトルまでだしすぎたとは思う
47 18/09/07(金)19:09:40 No.531697680
今一番CSMで出して欲しいベルト 竹内くん呼べるかは知らない
48 18/09/07(金)19:09:44 No.531697690
マッハドライバーいいよね
49 18/09/07(金)19:09:45 No.531697698
シフトカーはおもちゃそのものが無茶あったから販促もだいぶ微妙だったけどボトルはこう…もうちょいできただろ!
50 18/09/07(金)19:10:08 No.531697782
ボトル初期の20本でいいと思う
51 18/09/07(金)19:10:17 No.531697815
ディスプレイの表示は本当に一見の価値あると思うんだけどね
52 18/09/07(金)19:10:22 No.531697830
アストロスイッチはアレで遊びのある収集玩具の極致みたいなもんだから…
53 18/09/07(金)19:10:30 No.531697864
中古だと結構な割合でブレスが無い
54 18/09/07(金)19:10:56 No.531697966
ボトルは今なら200~300円で玩具屋で処分してるから揃えるならチャンスかなとは思う
55 18/09/07(金)19:11:11 No.531698025
劇中で必要な時だけシフトカーが飛んでくるのはちょっと便利だなって思った
56 18/09/07(金)19:11:12 No.531698028
メダル入れてスキャンするだけのオーズドライバー
57 18/09/07(金)19:11:35 No.531698109
ベストマッチは強い奴かっこいい奴が東都に集中してるのが酷いと思う
58 18/09/07(金)19:11:36 No.531698115
やっぱ単体でも鳴るって大事
59 18/09/07(金)19:11:57 No.531698192
ロックシードは好きだわ
60 18/09/07(金)19:12:00 No.531698199
>フルボトルは本編にでないボトルまでだしすぎたとは思う 本編で出さなすぎなこと度外視してもさすがに60プラスアルファは多すぎた
61 18/09/07(金)19:12:14 No.531698262
スイッチ単体で適当にONOFFしててもなんか楽しいからな…
62 18/09/07(金)19:12:14 No.531698263
>前年が平成二期集大成とも言える出来だったロックシードなのはちょっと不幸だったと思う なんとそのロックシードとの合体ギミックを持ったシフトカーがあるんだぜ! タイプフルーツって言うんですけどこう突起に錠を引っかけて…
63 18/09/07(金)19:12:17 No.531698271
>メダル入れてスキャンするだけのオーズドライバー 正直平成二期の中でもかなり遊びやすくて完成度高いと思う
64 18/09/07(金)19:12:29 No.531698313
それこそ忍ビルドは使わないベストマッチの活躍できるいいアイデアだと思った
65 18/09/07(金)19:12:40 No.531698353
シフトカーがもっと単品で遊べたらよかったのに
66 18/09/07(金)19:12:43 No.531698362
>メダル入れてスキャンするだけのオーズドライバー オースキャナーが本体だからな…
67 18/09/07(金)19:12:43 No.531698367
>メダル入れてスキャンするだけのオーズドライバー 割と手間な方だかんな!
68 18/09/07(金)19:12:45 No.531698373
>ベストマッチは強い奴かっこいい奴が東都に集中してるのが酷いと思う というか販促で出番のある武器持ちベストマッチが軒並み東都なのが酷い…
69 18/09/07(金)19:13:02 No.531698419
ベルトのデザインとベルトさんのキャラは好き
70 18/09/07(金)19:13:03 No.531698424
2号ライダーのドライバーが1号のコレクションアイテム含めてほぼ全部個別認識するのはほんと頭おかしいよな… スクラッシュドライバーがフルボトル全部メガウルオウダーがアイコン全部認識するようなもんだし…
71 18/09/07(金)19:13:11 No.531698454
>指輪スキャンするだけのウィザードライバー
72 18/09/07(金)19:13:16 No.531698481
アクション練ってCG作る時間なかったんだろうけどにしても東以外の40本はもうちょい…
73 18/09/07(金)19:13:46 No.531698589
ガイアメモリなんかは逆に単体で遊べすぎてベルトがメモリのスイッチ押すだけっていう…
74 18/09/07(金)19:13:56 No.531698635
やっぱりすげえぜ…ガイアメモリ!
75 18/09/07(金)19:13:56 No.531698636
メダルはセルメダルいっぱい集めてジャラジャラしたかった…
76 18/09/07(金)19:14:03 No.531698662
>それこそ忍ビルドは使わないベストマッチの活躍できるいいアイデアだと思った ニンコミとホークガトリングばっかりじゃねーか!
77 18/09/07(金)19:14:04 No.531698665
>シフトカーがもっと単品で遊べたらよかったのに ゆーっくり掴んで急に動く重加速ごっこやらない?
78 18/09/07(金)19:14:14 No.531698700
>スイッチ入れてレバー押すだけのフォーゼドライバー
79 18/09/07(金)19:14:29 No.531698760
>それこそ忍ビルドは使わないベストマッチの活躍できるいいアイデアだと思った こいついつも使ってるもんしか使わねえ… いっそパパ以外に量産型ビルドでも出せばよかったんじゃ
80 18/09/07(金)19:14:31 No.531698765
ベルトさんみたいにやることが多いよりは ~するだけってのマジ重要だよ…
81 18/09/07(金)19:14:37 No.531698791
>2号ライダーのドライバーが1号のコレクションアイテム含めてほぼ全部個別認識するのはほんと頭おかしいよな… >スクラッシュドライバーがフルボトル全部メガウルオウダーがアイコン全部認識するようなもんだし… 頑張りすぎたせいかもう二度とやらんて言われたんだっけ? それにしてもスクラッシュドライバーはもうちょっと頑張れや!!
82 18/09/07(金)19:14:46 No.531698827
こうして振り返るとジクウドライバーって歴代変身ベルトの集大成なんだな
83 18/09/07(金)19:15:09 No.531698919
単体で音声鳴る方が人気だけど俺はベルトにギミックあるほうが好き
84 18/09/07(金)19:15:10 No.531698924
やっぱフォーム数多すぎるとダメだなって思ったよビルド タートルウォッチだっけ音だけ鳴らして登場してないの
85 18/09/07(金)19:15:25 No.531698978
>スクラッシュドライバーがフルボトル全部メガウルオウダーがアイコン全部認識するようなもんだし… 出る音声自体は違うから1号ベルトの価値を落とすものじゃないし むしろどんどんやってほしいよ
86 18/09/07(金)19:15:31 No.531699004
>それにしてもスクラッシュドライバーはもうちょっと頑張れや!! カシラとヒゲが最後まで頑張っただけで御の字だし… クローズチャージ専用とかだったら最悪だったぞ
87 18/09/07(金)19:15:37 No.531699025
スクラッシュドライバーはせめて無音発光付けてよ ギミックは好きだけど
88 18/09/07(金)19:15:41 No.531699049
メダルは小さいし劇中で行き来するから集めたくなりまくるしメダルだから集めてコレクトすることそのものがめちゃくちゃ優秀なのよね…
89 18/09/07(金)19:15:59 No.531699120
ブレイクガンナーもいかれてる これ以降のサブの認識がおざなりになるのがうぅんてなる
90 18/09/07(金)19:16:24 No.531699234
ドライブ玩具全体的に個別認識がすげーことになってた
91 18/09/07(金)19:16:33 No.531699265
でも俺はスクラッシュ一番好きだよ ゼリーもシワシワになるまで遊んだしクロコダイルも好きだし
92 18/09/07(金)19:16:37 No.531699283
ジクウドライバーは平成二期で人気のレバー操作廃して ベルト自体を回すギミック採用したのが好き
93 18/09/07(金)19:17:03 No.531699384
ウィザーソードガンをお忘れのようだな!
94 18/09/07(金)19:17:40 No.531699520
>ウィザーソードガンをお忘れのようだな! なんでお前インフィニティまで読めんだよ…
95 18/09/07(金)19:17:50 No.531699566
シフトカーとアイコンは本当に単体だとどうしようもないと思う
96 18/09/07(金)19:17:53 No.531699580
なんかの映画で全ベストマッチ量産型ビルドがずらっと出るかもしれんし…
97 18/09/07(金)19:17:59 No.531699595
>でも俺はスクラッシュ一番好きだよ >ゼリーもシワシワになるまで遊んだしクロコダイルも好きだし 本編みたいにスタイリッシュにレバー押せない…けっこう硬い…
98 18/09/07(金)19:18:04 No.531699616
ベルト本体にディスプレイがあって光って鳴るのは良いよね ベルト以外に発光と音声任せるタイプより好き
99 18/09/07(金)19:18:09 No.531699637
ビルドはただでさえクローズやエボルトもガンガン強化されるのに ベストマッチ30種類は流石に無茶が過ぎる
100 18/09/07(金)19:18:38 No.531699741
スクラッシュはただでさえ劇中で葛城巧のプロジェクトビルドの境地とやらがしょっぱいビルドドライバー以下の代物だったのに 案の定ゼリーの劣化のせいで遊びづらいのがつらい 廉価版はちょっと違うし…潰すのはビルドドライバーよりシンプルで気持ちいいんだけど
101 18/09/07(金)19:18:57 No.531699809
ここまでガシャットの話題なし
102 18/09/07(金)19:19:04 No.531699833
ウィザードのやつは技術はすごいがすごすぎて子供には満足しない系だよね
103 18/09/07(金)19:19:12 No.531699858
ベストマッチなのに60本のフルボトルに含まれないクロコダイコンは一体…
104 18/09/07(金)19:19:20 No.531699888
ゲーマドライバーなんてすごい潔い作りだぞ
105 18/09/07(金)19:19:40 No.531699978
ドライブもマッハもそうだけど今変身してるフォームで待機音変わるのいいよね…
106 18/09/07(金)19:19:44 No.531699990
ガシャットは近年のアイテムの中では鎧武並みにプレイバリュー高いしぐるぐる弄ぶだけでも楽しいからいうことない良アイテムとしか
107 18/09/07(金)19:19:49 No.531700014
>ここまでガシャットの話題なし アイテム側にギミック盛りまくっててドライバーが鏡つきプラになってるとこ以外はわりといい感じで個人的にあんまり言うことがない
108 18/09/07(金)19:19:53 No.531700032
>カシラとヒゲが最後まで頑張っただけで御の字だし… >クローズチャージ専用とかだったら最悪だったぞ 劇中の活躍は十分なんだけど…… 無音発行ぐらいいれときゃみんなビルドラに乗り換えることもなかったろうに……
109 18/09/07(金)19:20:14 No.531700104
Wドライバーにエクストリームメモリ刺したのがかなりかさばって重かったけど コレ以上にでかくて重いのってある?
110 18/09/07(金)19:20:16 No.531700115
>ビルドはただでさえクローズやエボルトもガンガン強化されるのに >ベストマッチ30種類は流石に無茶が過ぎる オーズみたいに同等に強ければいいけど 中盤で手に入れたところで…って感じのが多かった
111 18/09/07(金)19:20:36 No.531700200
いやシフトカーはミニカーとして転がし走行で遊べるし… ベルト買う層がミニカーで遊ぶかは別として
112 18/09/07(金)19:20:48 No.531700235
ベストマッチで戦うライダーもうひとりくらいはほしかったね
113 18/09/07(金)19:20:49 No.531700236
スクラッシュはワンアクションでできるのが直感的にわかりやすくていいんだ ただ拡張性が欠片もないせいで色々苦労してそうだなとはちょっと思った
114 18/09/07(金)19:20:59 No.531700274
>コレ以上にでかくて重いのってある? たぶんだけどフルフルボトルまで使うときのビルド
115 18/09/07(金)19:21:06 No.531700305
ビルドドライバージーニアスハザードはかなり重量感ある気がする
116 18/09/07(金)19:21:09 No.531700317
結局工夫なんてしなくていいからガイアメモリ亜種だけ出してろって結果になるのがね もう音声内蔵型はいいよ
117 18/09/07(金)19:21:10 No.531700326
>ここまでガシャットの話題なし メモリの発展型って感じだし…
118 18/09/07(金)19:21:20 No.531700383
>こうして振り返るとジクウドライバーって歴代変身ベルトの集大成なんだな 音声はほぼライドウォッチから流れるからバレ最小限に防げるし追加も容易 多色発光でバリエーション増やしつつデジタル表記にする事でコストダウンも図れる
119 18/09/07(金)19:21:25 No.531700404
>Wドライバーにエクストリームメモリ刺したのがかなりかさばって重かったけど >コレ以上にでかくて重いのってある? フォーゼにエグゼイドにビルドぐらいかな
120 18/09/07(金)19:21:35 No.531700450
メダルは映司の真似してはめるだけでも良い
121 18/09/07(金)19:21:44 No.531700476
シフトカーをガッチョンしたりハンドルをグルグルするより マッハドライバーを乱暴に叩いたりスクラッシュドライバーを乱暴にレバー叩いたりする方がかっこいいし遊びやすいような気がする
122 18/09/07(金)19:21:44 No.531700482
ベストマッチはスクラッシュでたあたりからあったところで意味なくなってたからなあ
123 18/09/07(金)19:21:47 No.531700491
アイテムの掛け合いはわくわくするから好きだ
124 18/09/07(金)19:21:59 No.531700535
ダイザーはパンドラパネルよりマシだけどやっぱり買うのはつらい パネルはもうなんかなんも言えない…終盤増えるし
125 18/09/07(金)19:22:02 No.531700547
シフトカーは共有部分が少なくてコスト酷そうだ
126 18/09/07(金)19:22:05 No.531700555
一品もの前提のビルドドライバーより フルボトルから成分抜き出せばいくらでもゼリーが量産できて 誰でも好戦的にして戦力投入可能ってスクラッシュドライバーが 「兵器としてのプロジェクトビルド」の完成型なのは割と理解できる話だし
127 18/09/07(金)19:22:32 No.531700654
>マッハドライバーを乱暴に叩いたりスクラッシュドライバーを乱暴にレバー叩いたりする方がかっこいいし遊びやすいような気がする (壊れるマッハドライバー)
128 18/09/07(金)19:22:40 No.531700679
動画勢以外でパンドラボックス完成させた人っているのかな…
129 18/09/07(金)19:23:03 No.531700771
ビルドだってパワーアップ回数は多いぞ ハザードトリガーとフルフルボトルとスパークリングボトルとジーニアスボトルでなんと4つも追加アイテムがある
130 18/09/07(金)19:23:05 No.531700778
オーズのICスキャンにウィザードの非接触なんちゃらと並べれるくらいのハイテクだと思うんだけど すごさがイマイチ伝えづらい
131 18/09/07(金)19:23:06 No.531700779
>(壊れるマッハドライバー) (こっそり戻す進兄さん)
132 18/09/07(金)19:23:19 No.531700828
>ベストマッチはスクラッシュでたあたりからあったところで意味なくなってたからなあ 劇中で成分抜いてもっと強いアイテム作りまくれるからあんまりボトルそのものに集めたい気分が向かなかった
133 18/09/07(金)19:23:37 No.531700892
個人的にはガチャガチャで仕様がまったく変わらない眼魂好きだったなぁ
134 18/09/07(金)19:23:37 No.531700896
グレイトフルの中間でベルト変えるってのはなんの実験だったんだろう… ゴースト玩具自体は結構優秀だったけど
135 18/09/07(金)19:23:46 No.531700930
>>(壊れるマッハドライバー) >(こっそり戻す進兄さん) (監督に怒られる剛)
136 18/09/07(金)19:24:03 No.531700993
ギミックすげえけどそれが面白さに繋がってないのがまずい
137 18/09/07(金)19:24:41 No.531701129
音がどんどんズレてくのは優秀とは言い難いかな… フルフルボトルくんもやで…
138 18/09/07(金)19:24:56 No.531701187
>グレイトフルの中間でベルト変えるってのはなんの実験だったんだろう… >ゴースト玩具自体は結構優秀だったけど 別の人が使うようになるとかそういうこともなかった
139 18/09/07(金)19:25:41 No.531701341
響鬼さんのベルトはトドメ専用武器だったからちょっとジャンルが違うのかな…?
140 18/09/07(金)19:25:51 No.531701375
フルフルはそもそもなんであれで玩具として出していいと思ったんだ 劇中と音声が噛み合わないのはフルフルに限った話じゃないからもう許すけどさぁ!
141 18/09/07(金)19:26:17 No.531701507
久し振りにいじったメダルは食玩のがマジで軽すぎて酷い よくこれで争奪戦になってたな
142 18/09/07(金)19:26:19 No.531701522
トランスチームガンもスクラッシュドライバーもそうだけど 葛城の作るものって基本フルボトル装着を前提にしない装備ばっかだね
143 18/09/07(金)19:26:27 No.531701564
ビルドのなりきりは全部音声のコントロール的な部分で詰めが甘い フルフルまでやると綺麗に繋がらない
144 18/09/07(金)19:26:40 No.531701633
>グレイトフルの中間でベルト変えるってのはなんの実験だったんだろう… >ゴースト玩具自体は結構優秀だったけど 単純に売れるかどうかじゃない?
145 18/09/07(金)19:26:55 No.531701694
ビルドは強化アイテムから待機音鳴るのが多いけどそれが不協和音にしかなってないのが酷い 具体的に言うとラビラビタンタン
146 18/09/07(金)19:27:03 No.531701732
マコトにいちゃんが使ってたからかな
147 18/09/07(金)19:27:03 No.531701733
>フルフルはそもそもなんであれで玩具として出していいと思ったんだ タンクモードにしてあるのにラビットの音が鳴ったりして「あれっ?」と思った
148 18/09/07(金)19:27:41 No.531701893
食玩のメダルは枠が途切れてない円だったり塗装ハゲ気にせずガシガシ遊べて良かったよ ガチャほどランダムでもなく欲しいものが手に入るし
149 18/09/07(金)19:27:53 No.531701942
液晶とか重みとか高級感すごくあるんだけど遊びにくい
150 18/09/07(金)19:27:53 No.531701944
食玩のはびゅんびゅんゴマ式なんだよね
151 18/09/07(金)19:28:08 No.531702012
やかましいのはむしろ好きだったけどなぁ とりあえずハザードつっこんれもそれっぽいリズムになるし
152 18/09/07(金)19:28:08 No.531702014
フルフルは異様に敏感すぎてつらい… ちょっと油断するとすぐ考えてたのと違う音声鳴る…
153 18/09/07(金)19:28:16 No.531702050
ブレイクガンナー以降怪人に変身にできる武器玩具増えたあたりかなり売れたんかなあれ
154 18/09/07(金)19:28:32 No.531702099
>フルフルはそもそもなんであれで玩具として出していいと思ったんだ >劇中と音声が噛み合わないのはフルフルに限った話じゃないからもう許すけどさぁ! フルフルは玩具だと折った時点でフォーム名言うのにドライバー側は装填時にフォーム名読み上げるの待つのがとても間抜け
155 18/09/07(金)19:28:34 No.531702107
ビルドは考えたら素人が見てもエボルの玩具が売れた理由わかるよね 強いボスのアイテムでいる必要なアイテム多くないからそっち買うとかなる
156 18/09/07(金)19:28:52 No.531702196
シフトカーは小さい甥っ子のトミカの代わりになってる
157 18/09/07(金)19:29:10 No.531702279
ゴーストドライバーは直前のベルトさんでやってた待機音変わるの捨てたこと以外文句ないかな
158 18/09/07(金)19:29:20 No.531702310
ブレイクガンナーはそれこそ傑作玩具だし作中での活躍も申し分ない
159 18/09/07(金)19:30:00 No.531702479
>ビルドは考えたら素人が見てもエボルの玩具が売れた理由わかるよね >強いボスのアイテムでいる必要なアイテム多くないからそっち買うとかなる まして互換モデルだからなあ
160 18/09/07(金)19:30:23 No.531702572
2年連続で敵ボスのドライバーがプレミア価格になったね
161 18/09/07(金)19:30:42 No.531702676
スレ画は待機音9種もあるんだよな
162 18/09/07(金)19:30:42 No.531702678
せんとくんには申し訳ないけどまぁビルドで玩具選ぶならシンプルに子供人気出たクローズやエボルだなぁ…
163 18/09/07(金)19:31:01 No.531702802
敵ボスドライバーも定番化しそうだけど今年はオーマジオウのなのかね
164 18/09/07(金)19:31:40 No.531703024
ヨドとかでヤケクソ気味にボトル投げ売りしてるの世知辛い…
165 18/09/07(金)19:32:48 No.531703368
サバトドライバー買ってないけどあれもウィザードライバーのほぼ互換かな?
166 18/09/07(金)19:33:02 No.531703427
有象無象のベストマッチのスーツはあるのにラビットドラゴンがCGだったのがこう
167 18/09/07(金)19:33:13 No.531703488
ビルドドライバーはドンキで2000円だったから買った もっと下がるかもわからん
168 18/09/07(金)19:33:30 No.531703599
>グレイトフルの中間でベルト変えるってのはなんの実験だったんだろう… コレクションアイテム無しのベルトが売れるか試してたんじゃね
169 18/09/07(金)19:33:46 No.531703672
>サバトドライバー買ってないけどあれもウィザードライバーのほぼ互換かな? 認識数はウィザドラより多いよ
170 18/09/07(金)19:33:53 No.531703716
欲は言わないから毎年ガンガンセイバーくらいの武器を出して欲しい 無理ならソードガン
171 18/09/07(金)19:33:57 No.531703736
サバトドライバー微妙にデザイン変わってるのでただの色替えではない 音声も全部違う
172 18/09/07(金)19:34:17 No.531703829
ラビタン、ホークガトリング、ニンニンミック、カイゾクレッシャー以外実はもうほぼ覚えてない
173 18/09/07(金)19:34:28 No.531703881
>有象無象のベストマッチのスーツはあるのにラビットドラゴンがCGだったのがこう 有象無象のベストマッチより登場時間少ないスーツをわざわざ作ったりしないし…
174 18/09/07(金)19:34:46 No.531703957
ウルトラマンの変身アイテムの方はカラフルな光が綺麗路線に行ってる
175 18/09/07(金)19:34:47 No.531703960
>サバトドライバー買ってないけどあれもウィザードライバーのほぼ互換かな? うn チェンジとエクスプロージョンとエクリプスは白魔でしか個別音声鳴らない ウィザードはどれもジ・オリジン
176 18/09/07(金)19:35:11 No.531704046
ゴリラモンドくらいは覚えてあげて
177 18/09/07(金)19:35:13 No.531704055
ウィザーソードガンはちゃんと認識発光してくれるから凄い嬉しい
178 18/09/07(金)19:35:39 No.531704168
パンドラパネルのなにがひどいってあれをキーアイテムにしちゃったせいで身体からパネルが出て来たりパネルを押し込んだりするのが頻発しちゃう絵面
179 18/09/07(金)19:35:52 No.531704247
白魔ドライバーはプラモンスター音声が削られてるよ
180 18/09/07(金)19:37:14 No.531704664
カイザギアがめっちゃ楽しかったけど結構手間 csmだからいいけど
181 18/09/07(金)19:38:09 No.531704948
ライドゥ ライドゥ
182 18/09/07(金)19:38:13 No.531704966
ところでジクウドライバーどう?クセになる?
183 18/09/07(金)19:39:03 No.531705225
>ところでジクウドライバーどう?クセになる? うちのは初期不良で回転させたらウォッチ飛んでく個体だったよ 正直かなり楽しい
184 18/09/07(金)19:39:08 No.531705249
パネル集めてパン箱組んだ「」はいるんだろうか
185 18/09/07(金)19:39:36 No.531705394
CSMはカイザギアとかホッパーゼクターとかオーズドライバーで遊んじゃうと 前までのが物足りない無くなる 特に変身!を演者ボイス鳴らしてからできるのは本当に素晴らしい
186 18/09/07(金)19:39:37 No.531705398
ジクウドライバーはホントセグメント発光綺麗で楽しいよね その分歴代ライダーのウォッチは必殺効果音削がれちゃってるのが不満だけど
187 18/09/07(金)19:39:48 No.531705464
>ところでジクウドライバーどう?クセになる? シンプルだけど派手な回転が楽しい
188 18/09/07(金)19:40:12 No.531705577
ベルトさんはウィットに富んだ会話をしたのが魅力なんだなー
189 18/09/07(金)19:40:15 No.531705592
ジクウドライバー回すのめっちゃ楽しい
190 18/09/07(金)19:40:24 No.531705632
ウィザーソードガンはコピーで二個もちとかやってたのが地味にすごくでかいと思う
191 18/09/07(金)19:40:32 No.531705669
ウォッチ買わないと見れない液晶めっちゃありそうでなんかね…
192 18/09/07(金)19:40:50 No.531705726
CSMベルトさんは欲しいなぁ
193 18/09/07(金)19:41:16 No.531705837
>ウォッチ買わないと見れない液晶めっちゃありそうでなんかね… キャッスルボトルあたりの弄りやすいの買っとくといいかも
194 18/09/07(金)19:41:17 No.531705844
ジクウドライバーくるくる楽しいけどこれいつかストッパーバカになるんじゃないかってちょっと不安でもある
195 18/09/07(金)19:45:15 No.531707043
>ウォッチ買わないと見れない液晶めっちゃありそうでなんかね… ピン配列と表示の組み合わせは割れてるから見るだけなら任意のウォッチから複製すればいいし…
196 18/09/07(金)19:45:24 No.531707091
フルボトルバスターのなんかよくわからない工具の意匠はバンダイと東映の仮面ライダービルドへのずれを感じる
197 18/09/07(金)19:47:18 No.531707609
>ジクウドライバーくるくる楽しいけどこれいつかストッパーバカになるんじゃないかってちょっと不安でもある 不安なら番組終わりの時期に新品を安く買えばいい
198 18/09/07(金)19:48:18 No.531707894
ベルトさんもともと買ってたけど 安売りの時にまた買って車に積んで遊んでたわ
199 18/09/07(金)19:50:38 No.531708687
ジーニアスも工場だし仮面ライダービルドはもっと密接にモノ作りをしてる感じで物理学者っぽくはないよね
200 18/09/07(金)19:51:44 No.531709009
>ジーニアスも工場だし仮面ライダービルドはもっと密接にモノ作りをしてる感じで物理学者っぽくはないよね 作る、形成するって意味の「ビルド」だ