虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/07(金)18:24:21 人気MS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)18:24:21 No.531688587

人気MSの新規になんたらモード追加された玩具やプラモあるけど嬉しいもんなの?

1 18/09/07(金)18:26:45 No.531689017

初期絵のまま出せとHi-νのときに学ばなかったらしい

2 18/09/07(金)18:27:43 No.531689181

ブチにリデザインさせないという学びはあったでしょ

3 18/09/07(金)18:28:29 No.531689333

出たな駐機モード

4 18/09/07(金)18:29:22 No.531689497

別にこれのために外見大幅に変わるわけじゃないし ナイチンゲール好きならこれまでの立体でファンネルコンテナに表情付けできることの恩恵もよくよく知ってるだろう

5 18/09/07(金)18:30:25 No.531689690

タンク暖めモードはともかくめちゃくちゃかっこいいからいいよ

6 18/09/07(金)18:30:29 No.531689706

ΞのPGまだ?

7 18/09/07(金)18:30:32 No.531689710

1/100よりスタイル全然良いぞ あれは隠し腕すらない

8 18/09/07(金)18:30:37 No.531689730

むしろ何かを付け足す必要がまったくないくらい完璧な商品に見えるんだが なぜ付け足した

9 18/09/07(金)18:30:55 No.531689774

でもスラスター内側に向けて高機動モードってよく分からん

10 18/09/07(金)18:31:16 No.531689834

隠し腕は小説にはなくていつの間にか後付けされていた謎の武器なので…

11 18/09/07(金)18:31:46 No.531689952

RE100と違って隠し腕もちゃんと付いてるし不満は無いよ

12 18/09/07(金)18:32:01 No.531689992

この駐機モードでもやっぱ特定角度以外から見ちゃだめなの

13 18/09/07(金)18:32:14 No.531690030

スレ画はとても立体向きのデザインじゃないんだしアレンジされてもそこまで責める気になれない

14 18/09/07(金)18:33:22 No.531690242

いつもの角度以外から見てもカッコよく見せれるようにコンテナ可動部増やした恩恵だよ

15 18/09/07(金)18:34:50 No.531690536

ゲッター線かオーラコンバーター取り付けて様子をみたいデザイン

16 18/09/07(金)18:34:50 No.531690537

ユニコーンのアンチェインドだったか見た目間違え探しのレベルだしなんだったんだあれ

17 18/09/07(金)18:34:53 No.531690545

プラモはライフルや盾重すぎて腕が負けまくるとか ファンネルポッドの羽が固定でそのままの角度だとかっこよくないとか そもそもの問題としてあまりにもデカすぎてポーズつけるのにも奥野にも厄介とか色々ある

18 18/09/07(金)18:36:25 No.531690803

>でもスラスター内側に向けて高機動モードってよく分からん このポーズの元ネタのカットは然るべきところにスラスターがあるので不整合が起きてる

19 18/09/07(金)18:40:15 No.531691516

ユニコーンガンダム(MA)

20 18/09/07(金)18:41:33 No.531691765

機能はともかくこのカタマリ感は結構好きだ

21 18/09/07(金)18:43:57 No.531692195

元ネタだとコンテナの外側にブースター穴ついてるみたいだけど スレ画はどういう原理で高速移動するかは不明

22 18/09/07(金)18:45:59 No.531692641

そもそもナイチンゲール自体があんまりかっこよくないのでは…

23 18/09/07(金)18:46:18 No.531692691

デブリ帯突っ切ったりする時はこれが早いのかもしれない

24 18/09/07(金)18:47:13 No.531692911

su2590210.jpg デザイン違うのに同じことするから齟齬が出るんだよな

25 18/09/07(金)18:47:20 No.531692931

>そもそもナイチンゲール自体があんまりかっこよくないのでは… SDだとかっこいいと思う

26 18/09/07(金)18:50:10 No.531693534

シナンジュみたいに縦に折りたたむんじゃダメなんですかね

27 18/09/07(金)18:50:15 No.531693565

>>そもそもナイチンゲール自体があんまりかっこよくないのでは… >SDだとかっこいいと思う 横に広くて縦に潰れてる方がカッコいいのかな

28 18/09/07(金)18:51:36 No.531693845

>そもそもナイチンゲール自体があんまりかっこよくないのでは… ∀とかと逆で見かけはカッコいいけど動かすようにはできない感じな印象

29 18/09/07(金)18:52:24 No.531693997

>su2590210.jpg >デザイン違うのに同じことするから齟齬が出るんだよな 正面から見るとサザビーに見えて面白いな

30 18/09/07(金)18:52:44 No.531694075

手を入れないと本当にいつもの角度特化だから

31 18/09/07(金)18:53:31 No.531694250

su2590218.jpg いいんじゃない

32 18/09/07(金)18:55:33 No.531694667

正直無茶苦茶かっこいい

33 18/09/07(金)18:56:47 No.531694929

近藤漫画にこんなMAがいたような…

34 18/09/07(金)18:56:54 No.531694958

この虫感がたまらない

35 18/09/07(金)18:57:44 No.531695167

リアル等身だと頭が埋もれるのでネクスエッジぐらいがちょうどいい

36 18/09/07(金)18:57:51 No.531695189

G-3とジ・Oのあいのこみたいなデザインよね

37 18/09/07(金)19:00:04 No.531695672

Hi-νHWS第2形態大好きです

38 18/09/07(金)19:00:17 No.531695710

G3でゲードライと読むのが一般常識のようなふるまいはやめたまえ

39 18/09/07(金)19:00:46 No.531695806

G3?ガンダム?と思ったがゲードライか キュベレイあじが強いナイチンみたいなデザインだね

40 18/09/07(金)19:00:47 No.531695808

根本のデザイン変えてまでなんか仕込むパターンは最近全然無いし遊びとしてゆるく受け取れば良いんじゃない?

41 18/09/07(金)19:04:12 No.531696513

ナイチンにそこまで思い入れも無いし立体物がお出しされたらそんなもんと受け入れるな

42 18/09/07(金)19:08:25 No.531697409

>初期絵のまま出せとHi-νのときに学ばなかったらしい このレスした人とそうだね入れてる人がどの辺に不満があるのか分からない

↑Top