18/09/07(金)16:57:59 いける... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)16:57:59 No.531674275
いけるんぬ...!
1 18/09/07(金)17:00:32 No.531674624
誤算キャッツ!
2 18/09/07(金)17:00:42 No.531674649
てんさいキャッツ!
3 18/09/07(金)17:01:25 No.531674760
猫の考え休むに似たり
4 18/09/07(金)17:02:23 No.531674903
散々考えた挙句最悪の一手に飛び込むのが俺のようだ
5 18/09/07(金)17:02:44 No.531674943
デカケツキャッツ!
6 18/09/07(金)17:02:51 No.531674965
お風呂気持ちいいニャン♪
7 18/09/07(金)17:03:24 No.531675039
いってないんぬぅううううううううううううう!!!!!!!
8 18/09/07(金)17:04:06 No.531675133
Butt too big cats!
9 18/09/07(金)17:04:11 No.531675144
勝利の法則
10 18/09/07(金)17:04:14 No.531675152
勝利の法則は決まったんぬ…!
11 18/09/07(金)17:04:29 No.531675187
いやなにしようとしたのよ…
12 18/09/07(金)17:05:03 No.531675259
文字が邪魔くさい
13 18/09/07(金)17:05:06 No.531675265
>いやなにしようとしたのよ… なにがしたかったのかは分かるだろ!
14 18/09/07(金)17:05:09 No.531675274
ずっこけキャッツ!
15 18/09/07(金)17:05:53 No.531675366
正解は後ろ歩きで戻るやつか…
16 18/09/07(金)17:06:20 No.531675420
Initiate jump!
17 18/09/07(金)17:06:38 No.531675456
>Initiate jump! ABORT
18 18/09/07(金)17:07:19 No.531675550
色々考えてあっけなく落ちる
19 18/09/07(金)17:07:29 No.531675576
進退きわまりキャッツ!
20 18/09/07(金)17:07:43 No.531675606
ぬってバック下手くそだよね
21 18/09/07(金)17:08:01 No.531675641
日常に大冒険が溢れている
22 18/09/07(金)17:08:38 No.531675725
ここだ! ツルッ
23 18/09/07(金)17:08:43 No.531675737
うちの妹も風呂場や雨上がりのベランダでよくずっこけるからもしかすると案外滑りやすいのかも
24 18/09/07(金)17:08:44 No.531675738
>ぬってバック下手くそだよね 出来なくはないけどまずやらないからか全く慣れてないよね
25 18/09/07(金)17:10:00 No.531675910
動物並みの知能だな
26 18/09/07(金)17:10:20 No.531675946
>>Initiate jump! >ABORT oh...
27 18/09/07(金)17:11:10 No.531676060
>うちの妹も風呂場や雨上がりのベランダでよくずっこけるからもしかすると案外滑りやすいのかも 爪で引っかけられないとだめなのかもね
28 18/09/07(金)17:13:11 No.531676357
ぬは方向転換するとき後ろ足を起点にするので スレ画みたいにすぐ後ろが壁だとつっかえて上手く出来ない
29 18/09/07(金)17:13:46 No.531676446
泣いて助けを呼ぶじゃダメなのか
30 18/09/07(金)17:14:10 No.531676494
>動物並みの知能だな 適正ってことじゃん!
31 18/09/07(金)17:14:26 No.531676534
まるで獣やな
32 18/09/07(金)17:14:36 No.531676556
ああジャンプの瞬間の方向切り替えが上手く行かずにそのままって感じなのかな
33 18/09/07(金)17:14:45 No.531676583
高いところ上って降りられなくなるバグが解消されない
34 18/09/07(金)17:14:54 No.531676605
楽しそうに撮影してたけどいざ落ちると慌てて助けに行く
35 18/09/07(金)17:14:58 No.531676619
>ぬは方向転換するとき後ろ足を起点にするので >スレ画みたいにすぐ後ろが壁だとつっかえて上手く出来ない しらそん 今度実家の妹観察してみよう
36 18/09/07(金)17:15:03 No.531676629
>泣いて助けを呼ぶじゃダメなのか ぬは簡単に媚びたりしないんぬ
37 18/09/07(金)17:15:22 No.531676666
まずなぜそこに行った
38 18/09/07(金)17:16:10 No.531676814
ぬの計算によると向こうまで跳べる可能性は98.4%んぬ…
39 18/09/07(金)17:16:24 No.531676858
狭ぇんぬ… 濡れるんぬ… 戻れねぇんぬ… ! >いけるんぬ...!
40 18/09/07(金)17:16:26 No.531676865
>ぬは方向転換するとき後ろ足を起点にするので >スレ画みたいにすぐ後ろが壁だとつっかえて上手く出来ない 細い足場だと引き返す時後ろ歩きになるよね キャットウォークなんて言うけど
41 18/09/07(金)17:16:50 No.531676919
>>ぬってバック下手くそだよね >出来なくはないけどまずやらないからか全く慣れてないよね だからこうして猫の頭を紙袋に入れる
42 18/09/07(金)17:17:11 No.531676964
すっごい滑るんぬ!
43 18/09/07(金)17:17:23 No.531676997
キャット!ウォーター!ベストマッチ!
44 18/09/07(金)17:17:33 No.531677028
これくらい俺にだってできる
45 18/09/07(金)17:17:50 No.531677071
>だからこうして猫の頭にスパゲティをかける
46 18/09/07(金)17:18:31 No.531677167
>だからこうして猫の顔にタコをくっつける
47 18/09/07(金)17:19:25 No.531677283
正確な射撃なんぬ それゆえコンピュータには予想しやすいんぬ
48 18/09/07(金)17:20:00 No.531677368
>だからこうして猫の後ろにきゅうりを置く
49 18/09/07(金)17:21:09 No.531677523
>ぬの計算によると向こうまで跳べる可能性は98.4%んぬ… てんさいキャッツ!
50 18/09/07(金)17:21:14 No.531677546
実に興味深いんぬ
51 18/09/07(金)17:22:05 No.531677652
足場がちゃんとしてれば飛べたんぬ
52 18/09/07(金)17:22:20 No.531677692
作為に溺れたんぬ…
53 18/09/07(金)17:22:34 No.531677734
頭良すぎる…
54 18/09/07(金)17:23:00 No.531677801
>>泣いて助けを呼ぶじゃダメなのか >ぬは簡単に媚びたりしないんぬ (猫缶を開ける音)
55 18/09/07(金)17:23:47 No.531677913
>>>泣いて助けを呼ぶじゃダメなのか >>ぬは簡単に媚びたりしないんぬ >(猫缶を開ける音) ぬぁお~ん♡
56 18/09/07(金)17:26:27 No.531678323
ぬって何で風呂場に寄るの
57 18/09/07(金)17:27:27 No.531678490
人がいるからいいけど浴槽だと爪がたたないから下手したら溺れ死ぬんだよな うちの子猫が目を離した間に浴槽で溺れ死んだことがある ばあちゃんが風呂場と浴槽の蓋を開けっぱだったせいだったから 今は他の猫が被害にあわないよう風呂場の蓋は絶対閉じたままになった
58 18/09/07(金)17:27:48 No.531678544
てんさいキャッツ!
59 18/09/07(金)17:28:37 No.531678654
OH THIN!
60 18/09/07(金)17:28:59 No.531678705
ツルッ
61 18/09/07(金)17:29:57 No.531678860
>動物並みの知能だな 人間も動物なんぬ
62 18/09/07(金)17:30:23 No.531678924
>ぬって何で風呂場に寄るの 俺の妹はよく風呂場の蛇口の水を飲ませるんぬしてくる
63 18/09/07(金)17:30:40 No.531678966
爪が立たないんぬ 滑るんぬ
64 18/09/07(金)17:30:48 No.531678989
>ぬって何で風呂場に寄るの うちの妹は流水が飲みたいみたい
65 18/09/07(金)17:31:04 No.531679031
俺だってお風呂くらい入れる
66 18/09/07(金)17:31:08 No.531679044
飼い主が抱きかかえて脱出させるもぶるぶるぶるぶるで 飼い主水浸しで大惨事まで見える
67 18/09/07(金)17:31:13 No.531679060
ハゲが溺れてないか確認しに来てやってるんぬ 少しは感謝するんぬ
68 18/09/07(金)17:32:29 No.531679248
ニャービィボウル
69 18/09/07(金)17:32:49 No.531679303
砂漠のいきもの
70 18/09/07(金)17:33:49 No.531679458
撮影者の方が慌ててるのが面白い
71 18/09/07(金)17:34:11 No.531679522
流水は新鮮なんぬ 水の音に敏感なんぬ
72 18/09/07(金)17:36:21 No.531679840
ずぶ濡れになるしパニックで爪立てて傷だらけになるしでロクな事がない…
73 18/09/07(金)17:39:06 No.531680247
>ずぶ濡れになるしパニックで爪立てて傷だらけになるしでロクな事がない… 引き上げたら引き上げたで今度はタオルイヤイヤドライヤーイヤイヤで腕が歴戦の戦士になる
74 18/09/07(金)17:40:38 No.531680473
>>ぬって何で風呂場に寄るの >うちの妹は流水が飲みたいみたい ぬがimgを使うな!
75 18/09/07(金)17:41:31 No.531680595
ジーニアスキャッツ!
76 18/09/07(金)17:41:53 No.531680652
なんか動物映像にアテレコつけるの思い出した
77 18/09/07(金)17:48:06 No.531681714
まず何故そこに行った
78 18/09/07(金)17:49:04 No.531681848
>キャット!ウォーター!ベストマッチ! ずぶ濡れキャットウォーク! バスタブネコ! イェーイ!!
79 18/09/07(金)17:49:55 No.531681981
突然の数式でFF7のセフィロスのスーパーノヴァ思い出した
80 18/09/07(金)17:56:25 No.531683072
元々乾燥地域のどうぶつだから飲み水の確認は大事なんぬ 水につかって濡れてる禿はあたまおかしいんぬ