18/09/07(金)15:42:11 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)15:42:11 No.531663918
>賛否両論
1 18/09/07(金)15:43:09 No.531664064
シナリオがダメなだけでゲームとBGMはみんな褒めてる気がする
2 18/09/07(金)15:44:53 No.531664322
戦闘が合わなかった
3 18/09/07(金)15:46:45 No.531664575
水樹推しが嫌
4 18/09/07(金)15:48:52 No.531664882
水樹奈々が出てる作品は微妙という印象を俺に植え付けたゲームだ
5 18/09/07(金)15:50:11 No.531665085
タイアップというかコラボ企画も多かったし期待してたんかな
6 18/09/07(金)15:54:38 No.531665707
ループ設定はいいんだがまさか周回しても展開何も変わらんかったのは駄目
7 18/09/07(金)15:55:35 No.531665845
有名シリーズの新作だから売れる物を作れと言われてこうなったんだっけ
8 18/09/07(金)15:56:05 No.531665916
4よりずっと楽しめた
9 18/09/07(金)15:58:59 No.531666335
負けイベント多いのに最終的に理由もなくコロッと勝つのが気になった 幹部ほぼ全員こんなだったような
10 18/09/07(金)15:59:49 No.531666455
シナリオ以外は普通にシリーズ最高傑作だよ なんでこの路線続かなかったんだろう
11 18/09/07(金)16:00:32 No.531666563
パイルバンカーの人がひたすら不憫だった記憶
12 18/09/07(金)16:00:59 No.531666623
中ボス戦BGMのイントロが格好いい イントロと被る戦闘開始時のマス広がる音がいい
13 18/09/07(金)16:01:31 No.531666720
シナリオはあれだが否というほどでもない
14 18/09/07(金)16:01:47 No.531666753
中盤以降の中ボスの出方がすごい雑だった記憶がある ダンジョンの中腹ぐらいで黒丸が出てきてボス戦みたいな
15 18/09/07(金)16:02:35 No.531666850
EDだけは否としか言えない
16 18/09/07(金)16:03:11 No.531666932
金子のおっさん担当パートは賛
17 18/09/07(金)16:04:06 No.531667052
>パイルバンカーの人がひたすら不憫だった記憶 主人公が逃げるのかみたいな台詞言ったのは不快極まりなかった
18 18/09/07(金)16:04:12 No.531667064
キャラも好きっちゃ好き
19 18/09/07(金)16:04:45 No.531667131
2以外のシリーズは2原理主義者が過剰に扱き下ろしてやっぱり2は最高究極絶対至高だぜーってする為のサンドバッグ
20 18/09/07(金)16:06:26 No.531667352
金子のおっさんとなるけさんいないだけで過剰に叩かれてる気がする
21 18/09/07(金)16:09:01 No.531667682
ダンジョンのアクションパートはそのままアクションできるのかと思った
22 18/09/07(金)16:09:05 No.531667692
ループ打破出来たらある程度の評価はした あとダンジョンの構造パターン少な過ぎなのを
23 18/09/07(金)16:11:13 No.531667977
バランス悪くないし面白いんだけど寝取られとかオチとか気になる要素がな
24 18/09/07(金)16:13:26 No.531668284
XFがシナリオ的に俺によしだったのもⅤに渋い顔をしてしまう要素ではある
25 18/09/07(金)16:17:13 No.531668822
おっさんのホンがウケたシリーズからおっさん抜いたらこうもなろうって話でしかない
26 18/09/07(金)16:17:44 No.531668886
>金子のおっさんとなるけさんいないだけで過剰に叩かれてる気がする だけと言うには多大な要素すぎると思う
27 18/09/07(金)16:20:51 No.531669301
NTRとは違うんだがすげえモヤモヤするメイド
28 18/09/07(金)16:21:33 No.531669403
ボスが弱いわりに硬いから 終盤のボス戦がただソニックビジョンを打つだけになった 一騎打ちケヤは一回詰んだけど
29 18/09/07(金)16:23:47 No.531669699
なるけさんがいなくなったのは大人の事情と不承不承我慢できた ED見て2周めする気が無くなった
30 18/09/07(金)16:23:51 No.531669710
なに許された感じになってんだオメー って悪者が何人かいたな
31 18/09/07(金)16:25:54 No.531669986
ラスボスがずっと椅子に座ってブツブツ言ってるだけで何がしたかったのか思い出せない 主人公が生まれが違えば友達になれたとか言い出した上に エンディングで一緒に走ってたのは頭が混乱した
32 18/09/07(金)16:29:37 No.531670496
どうして最後の最後で諦めるんですか?
33 18/09/07(金)16:29:59 No.531670544
>主人公が逃げるのかみたいな台詞言ったのは不快極まりなかった 主人公が子供なら大人役が突っ込みいれてやればいい 突っ込めよグレッグ…
34 18/09/07(金)16:34:04 No.531671079
部分部分は結構好きなとこ多い ヴォルスングの蹴りグラムザンバーとか普通にカッコいいと思う
35 18/09/07(金)16:37:20 No.531671544
諦めない限り云々からのアヴリル諦めようはあんまりだよ あとラスボスが怨念が怨念がとか 雰囲気とかは好きなんだけど後半尻すぼみかも
36 18/09/07(金)16:38:21 No.531671689
ナイチチなのに可愛いという時点で価値がある
37 18/09/07(金)16:39:13 No.531671798
シリーズでもかなり好きな方
38 18/09/07(金)16:39:34 No.531671836
BGMはなんだかんだ良いと思う アヴリル戦とか
39 18/09/07(金)16:41:05 No.531672019
全体的に面白いけど脚本が
40 18/09/07(金)16:43:30 No.531672359
>金子のおっさんとなるけさんいないだけで過剰に叩かれてる気がする やった人間からはBGMは評価されてると思うぞ 大体シナリオが悪い
41 18/09/07(金)16:45:08 No.531672582
パッケージにいない仲間3人のオマケ臭
42 18/09/07(金)16:45:17 No.531672596
シナリオつまんないもん 特に真のラスボスがしょうもない
43 18/09/07(金)16:45:39 No.531672653
主人公が熱血すればなんとなく解決するって流れでずっとやってきたのに 最後の最後に「熱血ポイントが足りません」だからな…
44 18/09/07(金)16:46:21 No.531672737
こっちでラクウェル助かったので欠点いくらあっても許した
45 18/09/07(金)16:46:36 No.531672766
二週目あると勘違いした