虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/07(金)15:34:00 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)15:34:00 No.531662718

>さて、この度木下グループ・株式会社ガイナ(本社:東京都小金井市、取締役会長:木下直哉、代表取締役:浅尾芳宣、以下 スタジオガイナ)は、アドバイザーに貞本義行、山賀博之を迎え、 >劇場アニメ『蒼きウル』、オリジナルアニメ『トップをねらえ3』(仮題)、『あくびをするにはワケがある』、 >新企画子供向けアニメ番組『レスキューアカデミア』を木下グループの全面サポートの元、今秋より製作を開始することをお知らせします。

1 18/09/07(金)15:36:21 No.531663052

ピアノの森はどうした

2 18/09/07(金)15:36:42 No.531663116

作る作る詐欺

3 18/09/07(金)15:37:37 No.531663242

ガイナックスとガイナは別なの?

4 18/09/07(金)15:38:15 No.531663340

ろくでもないことしか起きねえ

5 18/09/07(金)15:39:18 No.531663497

蒼きウルは永遠に再来年ぐらい公開予定です

6 18/09/07(金)15:39:24 No.531663510

トップ3かー… そうかー…

7 18/09/07(金)15:41:23 No.531663816

カラーに訴えられてる状況で…

8 18/09/07(金)15:42:43 No.531663995

そもそもトップは2で完結しただろ

9 18/09/07(金)15:42:57 No.531664036

山賀田舎で畑やってるのだと思った

10 18/09/07(金)15:44:10 No.531664213

トップ3は無理すぎる、最低ラインが2と同程度のクオリティだぞ

11 18/09/07(金)15:44:44 No.531664305

福島ガイナが木下グループに買われたのがスタジオガイナなのね

12 18/09/07(金)15:46:03 No.531664471

>ガイナックスとガイナは別なの? 旧福島ガイナックスを木下グループに買収されてできたのがガイナ ガイナックスとガイナには資本関係はなく経営上も無関係

13 18/09/07(金)15:47:44 No.531664727

ガイナックスじゃないとか分かんないよ!

14 18/09/07(金)15:48:14 No.531664778

トップ2ですらラストに帰結するってのがあってようやく作れたのに3なんてどうするの

15 18/09/07(金)15:48:20 No.531664792

アドバイザーに山賀はいらねえんじゃねえかな…

16 18/09/07(金)15:48:25 No.531664806

貞本なにしてんの…

17 18/09/07(金)15:48:38 No.531664831

そもそも米子のガイナックスも例の神戸のガイナックスもガイナックス新潟も快傑のーてんきの京都ガイナックスもガイナックスと資本関係がないという扱い

18 18/09/07(金)15:48:38 No.531664833

あれ蒼きウル作ってるのってガイナックスじゃなくてガイナなの じゃあガイナックスって何なの

19 18/09/07(金)15:48:52 No.531664879

ウルまだ作ってなかったの

20 18/09/07(金)15:48:52 No.531664883

もうわけわかんないからカラーとトリガーだけでいいや

21 18/09/07(金)15:49:04 No.531664915

>貞本なにしてんの… 暇なんじゃない?

22 18/09/07(金)15:49:14 No.531664948

山賀はまだ分かるけど貞本はなんでこんなのに名を連ねちゃったんだ…

23 18/09/07(金)15:49:21 No.531664965

油田でも湧いたのか木下グループ

24 18/09/07(金)15:49:33 No.531664998

新しいフリクリはガイナの名前なかったな

25 18/09/07(金)15:49:59 No.531665054

というかそもそもなんで木下グループが買収しているんだよ… 株主はいいのかこんな金の使い方されて

26 18/09/07(金)15:50:02 No.531665061

山賀はなんで取り残されちゃったの

27 18/09/07(金)15:50:24 No.531665112

>新しいフリクリはガイナの名前なかったな そりゃ金に困ったガイナックスが売り捌いてIGが買い奪っちゃったし

28 18/09/07(金)15:50:39 No.531665156

フリクリはIGさんちの子なので

29 18/09/07(金)15:50:42 No.531665165

>油田でも湧いたのか木下グループ ギャガ買収してからなんかアニメ事業やりだした

30 18/09/07(金)15:50:43 No.531665170

>山賀はなんで取り残されちゃったの なんにも出来ないからじゃないかな…

31 18/09/07(金)15:51:14 No.531665232

木下グループのアニメと言えば正解するカド

32 18/09/07(金)15:51:35 No.531665273

パンストもなんかやるよ!って言って無様なことしてたから ほぼ意味のない発表だと思われる

33 18/09/07(金)15:51:42 No.531665285

IG買い取ってちゃんとアニメ作るしガイナはもうだめだな

34 18/09/07(金)15:51:44 No.531665293

アニメの会社を買収するのは良いのだけど もっと技術力とかちゃんとある会社あるだろ

35 18/09/07(金)15:51:55 No.531665317

山賀は元々食いっぱぐれたくないだけだったから

36 18/09/07(金)15:52:24 No.531665383

木下グループって本業なんだっけ…

37 18/09/07(金)15:52:59 No.531665472

元祖とか本家とか総本家とかTheとかいろいろつけて欲しい

38 18/09/07(金)15:53:33 No.531665547

>木下グループって本業なんだっけ… 工務店…じゃないのかな…?

39 18/09/07(金)15:53:38 No.531665563

というかスタッフから募集しているのかよ今から

40 18/09/07(金)15:53:47 No.531665587

貞本あっち行っちゃったか

41 18/09/07(金)15:53:54 No.531665598

ガイナは時代の役目を終えたのだ

42 18/09/07(金)15:53:59 No.531665612

そのうちグレンラガン2作るっていうのかな

43 18/09/07(金)15:54:09 No.531665640

>そりゃ金に困ったガイナックスが売り捌いてIGが買い奪っちゃったし 元々IGとガイナでIGの出資比率高かったから当然と思われる

44 18/09/07(金)15:54:16 No.531665659

出来はともかくアニメ作る力なんてもう残ってないだろ

45 18/09/07(金)15:54:38 No.531665710

スタッフ残ってないもんな

46 18/09/07(金)15:54:51 No.531665742

>そのうちグレンラガン2作るっていうのかな スタッフ大概トリガーにいるんじゃ

47 18/09/07(金)15:55:03 No.531665773

山賀にはもっと現場で物作って欲しかったな

48 18/09/07(金)15:55:24 No.531665830

それこそ0から立ち上げても大して変わらないだろう 山賀さんに価値を見出しているなら別だが

49 18/09/07(金)15:55:36 No.531665850

>>そのうちグレンラガン2作るっていうのかな >スタッフ大概トリガーにいるんじゃ トップもだけど企画福島ガイナ制作トリガーの体制なら割といいんじゃないって気はする ウルはしらない

50 18/09/07(金)15:55:47 No.531665874

まともにアニメ作れる人いなくね プレアデスの人はどこにいるの今

51 18/09/07(金)15:56:13 No.531665932

赤井と武田鳥取に追い出した時点で もうアニメ制作力無かったよね

52 18/09/07(金)15:56:23 No.531665960

パンストをまた見たい

53 18/09/07(金)15:56:24 No.531665962

>トップもだけど企画福島ガイナ制作トリガーの体制なら割といいんじゃないって気はする トリガーが今更一緒にやる旨味あるのか

54 18/09/07(金)15:56:34 No.531665986

グレンラガンに関しては俺の知る限りだと監督だけじゃく作画担当から制作進行とかまでほとんどのスタッフがトリガー行った

55 18/09/07(金)15:56:55 No.531666042

ピアノの森はいまのガイナに作れるんかいなと思ってたが 案の定の出来だった

56 18/09/07(金)15:56:58 No.531666050

つまりちょっと前にピアノの森作ってたガイナックスとは別なの?

57 18/09/07(金)15:57:17 No.531666099

今から不安でいてもしょうがないとは思うけど どう考えても蛇足な作品になりそうな気がする…

58 18/09/07(金)15:57:18 No.531666103

パンストもグレンラガンも使ってた人今はトリガーかA1でしょ 無理無理

59 18/09/07(金)15:57:26 No.531666123

内部空洞化が進んでる印象あるけどそんなことない?

60 18/09/07(金)15:57:34 No.531666138

そりゃ木下グループからすればガイナを買収する資金なんてはした金だろうけどさ せっかく凄い大企業がアニメ制作に乗り出すって話なんだから もっとまともな制作会社を買収できただろうに

61 18/09/07(金)15:57:37 No.531666144

ぶっちゃけGONZOより終わった状態になるとは思わなかったよ

62 18/09/07(金)15:57:44 No.531666155

>トリガーが今更一緒にやる旨味あるのか 金は木下が出す

63 18/09/07(金)15:57:45 No.531666157

>そもそもトップは2で完結しただろ あの頃は確か バスターマシンサーガはまだまだ書きたい みたいなことは言ってた気がする 今回の3がそれにあたるかは分からない…

64 18/09/07(金)15:58:09 No.531666220

>どう考えても蛇足な作品になりそうな気がする… そもそも完成するのかって話である

65 18/09/07(金)15:59:02 No.531666344

アニメのスタッフっていつの間にか移り変わってるから実際のとこどうなのかぜんぜんわからん

66 18/09/07(金)15:59:07 No.531666356

蛇足な未完成品とかロックじゃないか

67 18/09/07(金)15:59:46 No.531666452

ゴンゾはアサツーさんちの子になったからな… 買われた途端に粉飾がバレた上に作るアニメは相変わらずだけど

68 18/09/07(金)16:00:02 No.531666494

というか福島ガイナにはそもそもどの作品アニメーターもいたことないんじゃない?

69 18/09/07(金)16:00:52 No.531666603

鶴巻監督がいないとトップ作れなくない?

70 18/09/07(金)16:00:54 No.531666608

グレートガンバスター出るの?

71 18/09/07(金)16:01:18 No.531666677

ガイナ残党やネオ・ガイナとか出てきて三つ巴の戦いするんでしょ?

72 18/09/07(金)16:01:44 No.531666736

エヴァQのネルフかよ まぁ元ネタだから似てて当然だけど

73 18/09/07(金)16:01:46 No.531666744

こんなに文化とスポーツへ傾倒するほどどこで稼いでるんだろう… って木下グループのwikipediaを見てるのだけども

74 18/09/07(金)16:02:07 No.531666783

福島ガイナックスが株式会社ガイナになって 福島ガイナックスでやっていた博物館事業を 株式会社福島ガイナって会社を新たに作ってやるって話なのか ややこしいな

75 18/09/07(金)16:02:46 No.531666873

>カラーに訴えられてる状況で… マジか

76 18/09/07(金)16:03:07 No.531666919

カラーと揉めてる上に各地の〇〇ガイナックスのせいで 名前の印象最悪なんだから変えりゃいいのに

77 18/09/07(金)16:03:44 No.531667006

>そもそも米子のガイナックスも例の神戸のガイナックスもガイナックス新潟も快傑のーてんきの京都ガイナックスもガイナックスと資本関係がないという扱い ガイナックスって今そんなことになってるの?!

78 18/09/07(金)16:04:21 No.531667079

あんのくんがいい加減貸した金返してよという訴えが

79 18/09/07(金)16:05:40 No.531667229

ガイナも一枚岩ではないからな…

80 18/09/07(金)16:05:56 No.531667270

大企業にサポートしてもらいたいアニメ制作会社なんていくらでもあるのに そういうのをすっ飛ばしてガイナックスを選んだってのが なんと恨めしいというか

81 18/09/07(金)16:06:02 No.531667288

トップ3は絵柄の一枚でも見ないうちは評価保留!(偉そう)

82 18/09/07(金)16:06:15 No.531667320

>変えりゃいいのに 変えないってことは変えない方が金を集めやすいんだろうな…

83 18/09/07(金)16:06:17 No.531667324

>あんのくんがいい加減貸した金返してよという訴えが それも結局ガイナ本体の話で各地に作ったご当地ガイナは関係ありませんとかなんとかじゃなかった?

84 18/09/07(金)16:06:17 No.531667325

万が一こっからヒット作品生み出してもすぐスタッフに独立されそうでな

85 18/09/07(金)16:06:24 No.531667347

あれもだいぶ庵野くんは有情だけども

86 18/09/07(金)16:06:33 No.531667361

su2589990.jpg 木下グループの提供でお送りしています

87 18/09/07(金)16:06:51 No.531667398

>変えないってことは変えない方が金を集めやすいんだろうな… ネームバリューって大きいからね

88 18/09/07(金)16:06:52 No.531667404

乱立するジオン残党かよ

89 18/09/07(金)16:07:02 No.531667424

カラーがフリクリ版権買いそびれたの人類史に残る失敗だと思う

90 18/09/07(金)16:07:09 No.531667442

フリクリオルタナの上映開始日にこれとかもういっそ殺してくれ

91 18/09/07(金)16:07:25 No.531667471

カラーと係争になったのって 版権見境なく売り飛ばそうとした背景があるからだし ちゃんと自社コンテンツとして引き続き管理するならまだマシなんじゃないかな

92 18/09/07(金)16:07:32 No.531667486

ガイナとガイナックスが別ってまたややこしくないか?

93 18/09/07(金)16:07:39 No.531667498

>トップ3は絵柄の一枚でも見ないうちは評価保留!(偉そう) まずその絵を描いてくれる人すら残ってるのか疑問が

94 18/09/07(金)16:08:10 No.531667574

ガイナックス本体は今どうなってんの

95 18/09/07(金)16:08:25 No.531667605

C3部作ったガイナとは違うガイナ?

96 18/09/07(金)16:08:36 No.531667626

福島のガイナックスはガイナックス派生で唯一アニメ製作してたとこだよね

97 18/09/07(金)16:08:41 No.531667636

残党の中で福島ガイナックスがまさか一番の勝ち組になるとは夢にも

98 18/09/07(金)16:08:45 No.531667647

あれ山賀って今までどこいたんだ 旧ガイナか

99 18/09/07(金)16:09:00 No.531667680

>ちゃんと自社コンテンツとして引き続き管理するならまだマシなんじゃないかな しょっぱい2や3乱立されるぐらいなら塩漬けのほうがいいやって気がする

100 18/09/07(金)16:09:12 No.531667706

混乱の元すぎる

101 18/09/07(金)16:09:14 No.531667712

木下グループって「」の大好きなブレンドSやスロウスタートにもお金出してたのか…

102 18/09/07(金)16:09:43 No.531667767

福島のガイナックスはアニメどころか 犬猫の譲渡会とかやっているみたいだぞ今 なんなんだこの会社は

103 18/09/07(金)16:09:44 No.531667772

貞本はガイナ捨てても生きていけるだろ

104 18/09/07(金)16:10:46 No.531667918

木下グループはなんなの 社長が道楽でアニメ作らせてるの

105 18/09/07(金)16:10:59 No.531667950

年寄りが年寄り喜ばすためのアニメ制作を年寄りに依頼した感じ

106 18/09/07(金)16:11:07 No.531667967

ちょっと前のWFでやってたウルの展示もほぼほぼいっちゃん最初に出されたイメージボードだけだったようだし 本当に作る作る詐欺なんだな

107 18/09/07(金)16:11:28 No.531668015

ガイナックスの名前なくなるのか?

108 18/09/07(金)16:11:30 No.531668018

ガイナ残党はトリガーとカラーとネオガイナに散った

109 18/09/07(金)16:11:36 No.531668035

>カラーと揉めてる上 どっちに理があるかはともかく実際エヴァ作っとる方が偉いんじゃい

110 18/09/07(金)16:12:07 No.531668106

>どっちに理があるかはともかく実際エヴァ作っとる方が偉いんじゃい 今エヴァ作ってる?

111 18/09/07(金)16:12:13 No.531668118

ウルは今までガイナックスでやるって山賀が言ってたけど といか山賀まだガイナックスにいると思うけど 旧福島ガイナと手を組むか移動するかするんだろうか

112 18/09/07(金)16:12:17 No.531668128

貞本ってカラーにいなかった?

113 18/09/07(金)16:12:29 No.531668161

外宇宙に出た人類と宇宙怪獣の戦いでもやるんだろうか

114 18/09/07(金)16:12:31 No.531668166

このアドバイザーってのも要はきちんと在籍して本格的に仕事に参加するわけじゃないって意味でしょう?

115 18/09/07(金)16:12:47 No.531668193

>木下グループって「」の大好きなブレンドSやスロウスタートにもお金出してたのか… 「」はそんなの好きじゃないが

116 18/09/07(金)16:12:53 No.531668203

>貞本あっち行っちゃったか まだカラーの相談役やってる

117 18/09/07(金)16:12:53 No.531668204

>ちょっと前のWFでやってたウルの展示もほぼほぼいっちゃん最初に出されたイメージボードだけだったようだし >本当に作る作る詐欺なんだな だってスタッフ集まるとも思えないし…

118 18/09/07(金)16:12:58 No.531668219

ミル貝見たらかなり色んな映画に出資してるんだな アニメもその流れなんだろうか https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9 > 文化支援事業 >現法人となる旧:木下工務店住宅販売を買収した木下直哉が映画好きであり、2006年からは主に東映製作の邦画の製作委員会への出資、ギャガ・エフエムインターウェーブらの買収(ギャガ株は2014年11月に全て売却)、スポーツ競技のスポンサーやTVアニメの製作委員会参加など資金面で支援する文化支援事業(メセナ)を積極的に推進しており、エンターテインメントビジネスの一翼を担っている。

119 18/09/07(金)16:13:07 No.531668239

>今エヴァ作ってる? 来年公開って言ってるし…多分

120 18/09/07(金)16:13:23 No.531668271

>まだカラーの相談役やってる 相談役って何もせずに給料だけ貰うイメージだけど実際は何してるんだろうか

121 18/09/07(金)16:13:34 No.531668304

ガイナも トリガーも カラーも 一緒よ

122 18/09/07(金)16:13:49 No.531668343

前2つはともかく後ろ2つ見るに人は集め終わってる感じなのか

123 18/09/07(金)16:13:56 No.531668361

貞本はこれ実質お目付役的な立ち位置だろこれ

124 18/09/07(金)16:13:59 No.531668367

>そのうちグレンラガン2作るっていうのかな なんかトリガーのイベントでグレンラガンのグッズ売ってたしほぼほぼトリガー版権みたいなもんのような

125 18/09/07(金)16:14:38 No.531668458

トップ3とかあそこから更に話どうやって膨らませるのよ

126 18/09/07(金)16:14:39 No.531668459

トップをねらえで貞本と言えば乳揺れだろ

127 18/09/07(金)16:14:44 No.531668472

まあでも山賀があくまでアドバイザーで監督とか脚本とかで関わらないのならば 完成はするだろうウル 原作者で収まっておけば

128 18/09/07(金)16:14:48 No.531668478

エメラルダスかなんか発表された時に「知らないうちに話が進んでるなー」みたいなこと お貞が呟いててだめだった

129 18/09/07(金)16:14:53 No.531668488

>トップ3とかあそこから更に話どうやって膨らませるのよ ネ、ネクストジェネレーション…

130 18/09/07(金)16:15:00 No.531668501

>>そのうちグレンラガン2作るっていうのかな >なんかトリガーのイベントでグレンラガンのグッズ売ってたしほぼほぼトリガー版権みたいなもんのような ああこりゃグレンの版権も手放したかな

131 18/09/07(金)16:15:10 No.531668524

>相談役って何もせずに給料だけ貰うイメージだけど実際は何してるんだろうか 家でプラモの塗装とか

132 18/09/07(金)16:15:16 No.531668540

貞本は会社用のキャライラスト一枚描いたらもう役目終わりな気がする

133 18/09/07(金)16:15:36 No.531668583

土建屋は景気が良いなあ

134 18/09/07(金)16:15:51 No.531668615

http://studiogaina.com/ なんかロゴがパチモンっぽいというか目が疲れる…

135 18/09/07(金)16:15:56 No.531668631

テッカマンブレード2よりさんざんなことになるのはわかる

136 18/09/07(金)16:16:03 No.531668653

事業が大きくなっていく段階でちゃんとした経営者とプロデューサーがいれば… どのスタジオにも言えるけれども

137 18/09/07(金)16:16:10 No.531668672

>今エヴァ作ってる? (作ってるとは言ってない)って言おうとしたけど良心がとがめた キヨムー元気なうちに終わらせてやってくれ

138 18/09/07(金)16:16:12 No.531668675

>>まだカラーの相談役やってる >相談役って何もせずに給料だけ貰うイメージだけど実際は何してるんだろうか あんのくんが 貞本さんこれなんですけどどうしたらいいですか って24時間聞かれる仕事

139 18/09/07(金)16:16:15 No.531668686

>土建屋は景気が良いなあ 寧ろ家が売れないからその他のビジネス拡大してるんじゃない

140 18/09/07(金)16:16:45 No.531668757

>http://studiogaina.com/ >なんかロゴがパチモンっぽいというか目が疲れる… MZ-700で作ったみたいなアレだな

141 18/09/07(金)16:17:07 No.531668805

ビジネスのつもりならガイナックスなんて買わないと思うぞ 絶対儲からないことこの上ないもの

142 18/09/07(金)16:17:07 No.531668806

つか今からスタッフ集めるの?すげーな

143 18/09/07(金)16:17:32 No.531668864

>>なんかトリガーのイベントでグレンラガンのグッズ売ってたしほぼほぼトリガー版権みたいなもんのような >ああこりゃグレンの版権も手放したかな まあトリガーが持ってるならそっちのがよくない?

144 18/09/07(金)16:17:37 No.531668874

>事業が大きくなっていく段階でちゃんとした経営者とプロデューサーがいれば… >どのスタジオにも言えるけれども ガイナは店長いたからなんとかなってた気がするけど結局ダメだったな… まだガイナにいるんだろうか

145 18/09/07(金)16:17:38 No.531668876

>http://studiogaina.com/ >なんかロゴがパチモンっぽいというか目が疲れる… >会社概要 >名称株式会社ガイナ >設立平成26年11月4日 >資本金1000万円 だそ けん

146 18/09/07(金)16:17:48 No.531668898

トリガー自体が今グリッドマンで忙しいからなぁ 結局ダリフラもほぼほぼA-1だったし

147 18/09/07(金)16:18:01 No.531668924

木下グループパワーで優秀なスタッフをいっぱい集めよう

148 18/09/07(金)16:18:08 No.531668937

木下グループの社長さんって以前から映画にも出資してるのか… しかしなぜほぼ抜け殻なガイナに

149 18/09/07(金)16:18:08 No.531668939

スタッフ募集これ今の所スタッフ誰もいませんって言ってるようなものじゃない?

150 18/09/07(金)16:18:13 No.531668945

>資本金1000万円 勝った!

151 18/09/07(金)16:18:15 No.531668951

何が凄いってシステム管理者から集めるってのが凄い 居ないのかよ今

152 18/09/07(金)16:18:33 No.531668995

着々と計画倒産の地固めが進んでいる感

153 18/09/07(金)16:18:36 No.531669003

>ビジネスのつもりならガイナックスなんて買わないと思うぞ >絶対儲からないことこの上ないもの 土建屋が慈善事業する訳ないし

154 18/09/07(金)16:18:39 No.531669009

>ビジネスのつもりならガイナックスなんて買わないと思うぞ >絶対儲からないことこの上ないもの 作品の権利だけはあるんじゃない?

155 18/09/07(金)16:18:43 No.531669019

>土建屋は景気が良いなあ オリンピック景気のうちに儲かる副業を見つけようと必死なようにも見える

156 18/09/07(金)16:18:54 No.531669046

名前だけ借りた新スタジオ立ち上げみたいなもんじゃねえのこれ…

157 18/09/07(金)16:18:58 No.531669056

>トリガー自体が今グリッドマンで忙しいからなぁ あああれトリガーだったんだ 妙に推してると思ったら

158 18/09/07(金)16:19:09 No.531669082

>スタッフ募集これ今の所スタッフ誰もいませんって言ってるようなものじゃない? そりゃもうとっくに作画部門畳んでるし

159 18/09/07(金)16:19:50 No.531669161

>>土建屋は景気が良いなあ >オリンピック景気のうちに儲かる副業を見つけようと必死なようにも見える アニメって儲かるのかな…

160 18/09/07(金)16:19:54 No.531669166

>名前だけ借りた新スタジオ立ち上げみたいなもんじゃねえのこれ… 左様

161 18/09/07(金)16:19:55 No.531669168

>資本金1000万円 最低額でベットするのと同義

162 18/09/07(金)16:19:56 No.531669173

今あっちこっちでアニメスタジオが潰れてるから それなりに人は集まりそうな予感

163 18/09/07(金)16:20:24 No.531669237

ややこしいことこの上ないんだからガイナスタジオも名前変えたらいいのにね… ガイナックスと間違われることの損失が今となってはでかすぎる気がする

164 18/09/07(金)16:20:28 No.531669248

資本金1000万円でどうして少なくとも40名くらいスタッフ募集してるんです? 全員月給20万でも50名スタッフだと1ヶ月しか持たなくない? それともすでに1ヶ月以内になんか販売なり公開すんの?

165 18/09/07(金)16:20:29 No.531669253

貞本裏切ったの!?

166 18/09/07(金)16:20:47 No.531669289

とりあえず蒼きウルは制作中止になるのは見えてるな…

167 18/09/07(金)16:20:56 No.531669309

>>なんかトリガーのイベントでグレンラガンのグッズ売ってたしほぼほぼトリガー版権みたいなもんのような >ああこりゃグレンの版権も手放したかな そもそもテレビ版と劇場版で権利者違うだろう

168 18/09/07(金)16:21:14 No.531669359

>アニメって儲かるのかな… 世界に売り込めるし…

169 18/09/07(金)16:21:20 No.531669371

>資本金1000万円でどうして少なくとも40名くらいスタッフ募集してるんです? >全員月給20万でも50名スタッフだと1ヶ月しか持たなくない? 資本金の意味わかってないすぎない?

170 18/09/07(金)16:21:48 No.531669428

>資本金1000万円でどうして少なくとも40名くらいスタッフ募集してるんです? 資本金って別にそれしか金が無いわけじゃないぞ 親会社が運転資金じゃぶじゃぶできるなら見せ金はいらない

171 18/09/07(金)16:21:56 No.531669451

>そもそもテレビ版と劇場版で権利者違うだろう トラブルの元だな

172 18/09/07(金)16:22:00 No.531669461

>ややこしいことこの上ないんだからガイナスタジオも名前変えたらいいのにね… あくまで木下グループ自体はガイナックス作品でビジネスがしたいんだろう 無名のオリジナルアニメだと注目されにくいから

173 18/09/07(金)16:22:22 No.531669511

神戸ガイナックスの方もなんか問題起こしてなかったっけ? アニメロードみたいなの作ろうとするのに参加してて

174 18/09/07(金)16:22:34 No.531669529

アニメの制作会社は最大大手でもそこらの中小企業並みの規模なんですよ そこらの中小企業と同じくらいしか儲からないんですよ

175 18/09/07(金)16:22:53 No.531669567

出資金より貸付金の方が事業ダメだった時の親会社の節税に使いやすいしね

176 18/09/07(金)16:22:57 No.531669577

資本金と製作費は別だからな

177 18/09/07(金)16:23:00 No.531669585

親会社は資本金2億2000万円みたいだから 最初からスタジオ内でやりくりする気がないのかもしれん

178 18/09/07(金)16:23:02 No.531669589

>アニメロード やっこさん死んだよ

179 18/09/07(金)16:23:08 No.531669610

>神戸ガイナックスの方もなんか問題起こしてなかったっけ? >アニメロードみたいなの作ろうとするのに参加してて あれは完全に詐欺

180 18/09/07(金)16:23:29 No.531669655

新企画立ち上げてるとかじゃなくて発表されてる作品全部ガイナの遺産だしな… それならガイナックスの名前残しとくのもしょうがない

181 18/09/07(金)16:24:16 No.531669768

ガイナックスって歯抜けというか 事実客を引っ張ってこれるような人材って誰がいるんです?

182 18/09/07(金)16:24:30 No.531669803

神戸のガイナは詐欺の件でトマト事業も結局やめました

183 18/09/07(金)16:24:37 No.531669815

東芝だったか資本金1000万円ぐらいにして中小企業優遇受けようとして加莫されてたね

184 18/09/07(金)16:24:39 No.531669821

自分の名前が詐欺に使われるっていいのかよそれで

185 18/09/07(金)16:24:48 No.531669840

トラブルを起こしていないガイナックスはいないの…?

186 18/09/07(金)16:24:58 No.531669852

>ガイナックスって歯抜けというか >事実客を引っ張ってこれるような人材って誰がいるんです? ない

187 18/09/07(金)16:25:24 No.531669915

そういやガイナって名前の断熱塗料があってハハハ被ってるなぁと思ってたらわざわざ縮めてかぶせてくるとは

188 18/09/07(金)16:25:28 No.531669926

>ぶっちゃけGONZOより終わった状態になるとは思わなかったよ GONZOは株式上場廃止はしたけど 毎年黒字出してるし借金も堅実に確実に真面目に返済しているからな…

189 18/09/07(金)16:25:33 No.531669934

蒼きウルもトップ3も企画を破棄してパンスト2を作りますって言ったら支持するよ…

190 18/09/07(金)16:25:42 No.531669958

>自分の名前が詐欺に使われるっていいのかよそれで 素面で無関係ゾーン!とか言い出した山賀

191 18/09/07(金)16:25:48 No.531669972

良くないと思った人はとっくにガイナックスを辞めたからな

192 18/09/07(金)16:25:53 No.531669985

>東芝だったか資本金1000万円ぐらいにして中小企業優遇受けようとして加莫されてたね 東芝が?子会社とかじゃなくて?

193 18/09/07(金)16:26:16 No.531670038

本家ガイナックスからして脱税でお縄になるような会社だし

194 18/09/07(金)16:26:23 No.531670054

自前の配給で50億以上稼ぐってわけわからんことしたカラーは 版権もあるしまだまだ経営余裕だろうなあ

195 18/09/07(金)16:27:00 No.531670138

つーか旧ガイナックスを構成してた主要メンバーは 大半がカラーに移ったか独立するか散り散りになったし カラーのメンツ以外でフリクリ作れるのかって話 蒼きウルの主要メンバーはまた違うからともかくも

196 18/09/07(金)16:27:03 No.531670146

トップ2の時点でクソだったから今更3でどうなっても誤差

197 18/09/07(金)16:27:06 No.531670152

>新企画立ち上げてるとかじゃなくて発表されてる作品全部ガイナの遺産だしな… >それならガイナックスの名前残しとくのもしょうがない 新しく作品を作れる力のある奴はカラーやトリガーに行って 作れない奴等が遺産を食い潰すために残ったのかな…

198 18/09/07(金)16:27:15 No.531670176

今ガイナってなにがあってこれはどこが作るの

199 18/09/07(金)16:27:15 No.531670177

カラーは今後仮に適当な事しても数年生きてられるだろうが ガイナはもう崖っぷちじゃないの?

200 18/09/07(金)16:27:17 No.531670182

>トップ2の時点でクソだったから今更3でどうなっても誤差 屋上へ行こうぜ…

201 18/09/07(金)16:27:19 No.531670191

>蒼きウルもトップ3も企画を破棄してパンスト2を作りますって言ったら支持するよ… パンストなんて特にトリガースタッフじゃん!

202 18/09/07(金)16:27:49 No.531670261

トップ2はあのラストで全部帳消しになるし…

203 18/09/07(金)16:27:56 No.531670277

トップ2は2じゃなければ あるいはトップじゃなければよかった トップ2だから駄作

204 18/09/07(金)16:27:58 No.531670282

初心に戻ってエロゲ作りから始めよう

205 18/09/07(金)16:28:53 No.531670395

>土建屋は景気が良いなあ オリンピックが控えてるし最近は災害もちらほらあるからな…

206 18/09/07(金)16:29:00 No.531670414

>つーか旧ガイナックスを構成してた主要メンバーは >大半がカラーに移ったか独立するか散り散りになったし >カラーのメンツ以外でフリクリ作れるのかって話 >蒼きウルの主要メンバーはまた違うからともかくも どっちみち今のガイナがウル作ってほんとにうれしいか?っていつも思う

207 18/09/07(金)16:29:05 No.531670429

ウル作るなら作ってくれ そろそろ虚像の伝説に引導を渡してほしい

208 18/09/07(金)16:29:13 No.531670447

一時期の補助金目当てっぽい沖縄アニメ会社いくつか出来て消えてたのを思い出すと福島ってのがなんか気になるんだ

209 18/09/07(金)16:29:39 No.531670500

蒼きウル再始動宣言からもう5年だぞ一体何年作る作る詐欺やるつもりだよ

210 18/09/07(金)16:30:09 No.531670571

>一時期の補助金目当てっぽい沖縄アニメ会社いくつか出来て消えてたのを思い出すと福島ってのがなんか気になるんだ 本社を東京にするみたいだから 博物館を運営する福島ガイナ以外はもう福島と関係無くなるよ

211 18/09/07(金)16:30:50 No.531670665

>蒼きウル再始動宣言からもう5年だぞ もうそんなに経ったっけ…

212 18/09/07(金)16:31:23 No.531670738

>カラーのメンツ以外でフリクリ作れるのかって話 フリクリの場合は鶴巻監修してりゃ余裕だろ 当時もあれの作画支えてたの版権買い取ったIGだぞ

213 18/09/07(金)16:31:52 No.531670802

福島に企業進出すると復興支援事業から補助金が出るんよ

214 18/09/07(金)16:32:08 No.531670837

>蒼きウル再始動宣言からもう5年だぞ一体何年作る作る詐欺やるつもりだよ 再来年ごろ完成予定です

215 18/09/07(金)16:32:19 No.531670865

>トップ2は2じゃなければ >あるいはトップじゃなければよかった >トップ2だから駄作 寧ろトップだったから意味のあった作品

216 18/09/07(金)16:32:36 No.531670908

木下グループの社長は経歴もすげえしぐだってたら容赦なく人材だけ吸い上げられて切られそうだな

217 18/09/07(金)16:33:15 No.531670988

金集めてたのにまだPVすら出来てないのがすごいよねウル

218 18/09/07(金)16:33:43 No.531671038

こんなに薄暗い製作発表があっていいのか

↑Top