虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)15:04:04 No.531657837

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/07(金)15:06:42 No.531658272

歴史が分かってれば分かりやすい

2 18/09/07(金)15:10:09 No.531658838

3D格ゲーが元だから2Dだと変な事になってるんだっけ?

3 18/09/07(金)15:10:52 No.531658970

上からくるのに

4 18/09/07(金)15:11:17 No.531659056

下段しゃがみガード 上段たちガード 中段どっちでもOK なら分かり易いんだけどね

5 18/09/07(金)15:11:34 No.531659107

ちゅ~だぁ~ん

6 18/09/07(金)15:11:52 No.531659154

しゃがみパンチ(上段)

7 18/09/07(金)15:13:10 No.531659391

足ついたモーション判り辛い中段とか意味不明なの止めろ やるなら独自モーションで独特のエフェクト出せ

8 18/09/07(金)15:13:13 No.531659399

昔は「しゃがみガードをしているとジャンプ攻撃はモロ顔面に来るから当たっちゃうんだ」くらいの感覚でいた 「中段」って言葉として初めて知ったのはトバルNo.1な気がする

9 18/09/07(金)15:13:58 No.531659529

海外じゃhighとかoverheadが中段でallが上段でlowが下段なのわかりやすくていいよね

10 18/09/07(金)15:14:04 No.531659547

しゃがんで避けられるのが上段 しゃがんでも当たるのが中段

11 18/09/07(金)15:14:05 No.531659553

>下段しゃがみガード >上段たちガード >中段どっちでもOK >なら分かり易いんだけどね 経緯は同じようなもんだよ どっちでもないから間を取って中段

12 18/09/07(金)15:14:10 No.531659564

初心者だけを混乱させる言葉

13 18/09/07(金)15:16:45 No.531659969

用語としては単純だからすぐ覚えられるだろ 格ゲーやったら遥かにややこしい用語覚えないといけないからな

14 18/09/07(金)15:17:08 No.531660033

概念はスパ2だと思うけど名称はバーチャとかの3Dからかな あっちの上段はしゃがみに当たらないからまさに上段攻撃だった

15 18/09/07(金)15:18:30 No.531660230

2Dの上段と3Dの上段が違うのが悪い

16 18/09/07(金)15:18:51 No.531660300

真ん中じゃないのに中段…?

17 18/09/07(金)15:20:38 No.531660596

先ずしゃがみっていらんよな でも無くならないってことはいるのかな…

18 18/09/07(金)15:22:31 No.531660894

>真ん中じゃないのに中段…? 真ん中だよ しゃがみガードできないジャンプ攻撃と立ちガードできないしゃがみ攻撃の間のしゃがみガードできない立ち攻撃っていう真ん中の攻撃方法

19 18/09/07(金)15:22:37 No.531660917

なんでいらんと思ったのか

20 18/09/07(金)15:23:11 No.531661008

>先ずしゃがみっていらんよな >でも無くならないってことはいるのかな… 崩しがなかったら待ちで終わっちまうからな 投げ狙うしかないって相手がわかってれば何にもできないし

21 18/09/07(金)15:26:05 No.531661461

>しゃがみガードできないジャンプ攻撃と立ちガードできないしゃがみ攻撃の間のしゃがみガードできない立ち攻撃っていう真ん中の攻撃方法 何が真ん中なんだろう…

22 18/09/07(金)15:26:20 No.531661498

鎖骨割りの時点で中段って呼んでた気もするけどあやふやだな

23 18/09/07(金)15:28:11 No.531661794

書き込みをした人によって削除されました

24 18/09/07(金)15:28:53 No.531661918

立ちは下段攻撃防御できない 下段は立ち攻撃防御できる じゃあ全部下段で防御する

25 18/09/07(金)15:30:36 No.531662180

>鎖骨割りの時点で中段って呼んでた気もするけどあやふやだな 当時はリュウしか持ってないようなレア技だったしみんな中ゴスって言ってた

26 18/09/07(金)15:30:47 No.531662204

ローキック(中段)

27 18/09/07(金)15:31:20 No.531662291

バグってる男前は帰ってくれないか!

28 18/09/07(金)15:31:27 No.531662314

>ローキック(中段) オトコマエと半魚人はややこしくなるから帰れ!

29 18/09/07(金)15:31:34 No.531662332

見た目はほとんど上段だー!

30 18/09/07(金)15:31:44 No.531662359

ストⅡを作った人が言うにはまずⅠであった立ちガードとしゃがみガードに意味を持たせようとなって そこから「ジャンプ攻撃は立ちガードできそう」とか「足払いはしゃがまないとダメだよね」とかなってったと言ってて 中段って名前が付いたのは3D格ゲーからって言ってたな

31 18/09/07(金)15:32:21 No.531662462

オルバスのザリガニパンチ

32 18/09/07(金)15:34:55 No.531662854

上段ってしゃがんでる相手には攻撃がスカる攻撃で 中段はしゃがんでる相手は防御しても当たる攻撃であってるの

33 18/09/07(金)15:35:06 No.531662878

しゃがみにすかる上段に対して両ガード可能な上中段って呼称もあった

34 18/09/07(金)15:35:22 No.531662914

だから最近のゲームでよくある低空ジャンプ攻撃は厳密には中段じゃないんだ 正確には中段攻撃のように機能する攻撃略して中段攻撃なんだ

35 18/09/07(金)15:36:16 No.531663044

しゃがみガード不可攻撃 とかで良いじゃないかと言えば昔はそう言ってた気もするが長いからな

36 18/09/07(金)15:36:26 No.531663065

空中攻撃が上段 地上で撃てる上段扱いが中段 しゃがみ攻撃が下段

37 18/09/07(金)15:37:19 No.531663194

3D格ゲーだと上段攻撃はしゃがめばかわせる下段攻撃はしゃがみガードしたらガード出来る じゃあしゃがみガードしたら無敵だから上段ガードしか出来ない中段攻撃みたいな感じ

38 18/09/07(金)15:37:32 No.531663227

テリーが女体化してるやつはしゃがみの概念は無いらしいな

39 18/09/07(金)15:37:35 No.531663234

雑誌とかだと文字数は重要

40 18/09/07(金)15:38:44 No.531663413

>上段ってしゃがんでる相手には攻撃がスカる攻撃で >中段はしゃがんでる相手は防御しても当たる攻撃であってるの 3Dなら上段はしゃがみの相手に当たらない立ち攻撃で中段はしゃがんでる相手に当たるしゃがみガードできない攻撃 2Dなら中段はしゃがみガードできない立ち攻撃で上段は中段と下段以外の全部の立ち攻撃に便宜上付けられただけの名前

41 18/09/07(金)15:40:21 No.531663650

>テリーが女体化してるやつはしゃがみの概念は無いらしいな しゃがみが無いとかボタンガードだからめくりが無いとか結構思い切ってる 主流にはならないだろうなと思ってるから14流用のヒロインズで実験してるんだろうなという感じはある

42 18/09/07(金)15:40:41 No.531663702

>海外じゃhighとかoverheadが中段でallが上段でlowが下段なのわかりやすくていいよね いいなこれ...

43 18/09/07(金)15:41:29 No.531663830

97社のローキック

44 18/09/07(金)15:42:27 No.531663952

立ちしゃがみ両方でガードできるやつを上手く短く表すのが難しいからややこしくなる

45 18/09/07(金)15:42:32 No.531663963

しゃがみガード不可だと長いから中段かな

46 18/09/07(金)15:44:07 No.531664202

しゃがみガード崩す手段とは言え 基本単発でキャンセル不可だったりもする

47 18/09/07(金)15:44:38 No.531664287

打撃投げもあるからめどい

48 18/09/07(金)15:44:53 No.531664323

中段は下段ガード不能と呼び替えてもいいと思う

49 18/09/07(金)15:45:53 No.531664452

画面端でしゃがみガード固めるのは女々か?

50 18/09/07(金)15:46:01 No.531664465

中ゴス

51 18/09/07(金)15:46:37 No.531664559

今のリュウって大ゴスあるのかな

52 18/09/07(金)15:47:11 No.531664641

>だから最近のゲームでよくある低空ジャンプ攻撃は厳密には中段じゃないんだ うn >正確には中段攻撃のように機能する攻撃略して中段攻撃なんだ うn?

53 18/09/07(金)15:48:26 No.531664808

>立ちしゃがみ両方でガードできるやつを上手く短く表すのが難しいからややこしくなる 鉄拳の特殊中段は便利な名前だがそれはそれでモヤモヤする呼び方ではある

54 18/09/07(金)15:48:39 No.531664841

稀に空中から下段だせる無法キャラがいる

55 18/09/07(金)15:48:46 No.531664863

3Dだとしゃがみで躱せないけど立ちでもしゃがみでもガードできるのは特殊中段って呼ばれたりする

56 18/09/07(金)15:49:27 No.531664983

鳩尾突きは下段ガードできるだろう…

57 18/09/07(金)15:50:45 No.531665173

バーチャやってりゃ嫌でもわかる

58 18/09/07(金)15:50:51 No.531665188

最初に認知された立ち攻撃の中段って中ゴス?

59 18/09/07(金)15:51:27 No.531665259

細かいことだけど鳩尾〝砕き〟ね

60 18/09/07(金)15:52:07 No.531665345

俺このスレで初めてジャンプ攻撃は中段では無いことを知った しゃがみガード不可攻撃は全部中段だとばっかり…

61 18/09/07(金)15:52:39 No.531665417

バーチャより鉄拳かなぁ

62 18/09/07(金)15:52:42 No.531665424

中段てのは言葉のあやだよ 2.5次元みたいな

63 18/09/07(金)15:53:09 No.531665487

ジャンプ攻撃がしゃがみガードできないのは当然だからジャンプ攻撃だけで通じるんだ

64 18/09/07(金)15:53:55 No.531665602

昇り中段とかあるしね

65 18/09/07(金)15:54:19 No.531665669

リープアタックも現実の格闘技で見たら「何今のキモい動き?!」ってなる

66 18/09/07(金)15:54:34 No.531665701

何か共有システムで捲ってんのに捲りじゃない扱いされる捲り中段とかあって 作ったやつの頭湧いてんじゃないかって思うのがある その癖別キャラの超判り辛い捲りは有効だったり絶対製作陣が無能だってのが まあやっぱり売れてないんだけど

67 18/09/07(金)15:54:46 No.531665729

しゃがみガードできるジャンプ攻撃は!?

68 18/09/07(金)15:55:04 No.531665779

まあしゃがみガードできるジャンプ攻撃もあってそれは上段だからっていうかなり意味が分からない事になったりする

69 18/09/07(金)15:55:51 No.531665880

最近昇り下段もあったよ

70 18/09/07(金)15:56:39 No.531665998

>何か共有システムで捲ってんのに捲りじゃない扱いされる捲り中段とかあって >作ったやつの頭湧いてんじゃないかって思うのがある >その癖別キャラの超判り辛い捲りは有効だったり絶対製作陣が無能だってのが 単純にめくり削除してるゲーム性とそのシステムの穴をついためくりなのでは?

71 18/09/07(金)15:56:52 No.531666031

>うn? 中段攻撃の目的は相手が地上にいるからしゃがんでれば安心だろうって相手に当てるためのものなので ジャンプの登りでしゃがみガードできない空中必殺技を即出せば中段攻撃と同じ目的で使えるということなのだ

72 18/09/07(金)15:58:02 No.531666203

リープは小ジャンプ攻撃のパクリ

73 18/09/07(金)15:58:09 No.531666219

下段強パンチがアッパーカットの要領で対空になるのは何故ですか

74 18/09/07(金)16:00:29 No.531666555

見た目中段やめて

75 18/09/07(金)16:00:55 No.531666612

>単純にめくり削除してるゲーム性とそのシステムの穴をついためくりなのでは? いや捲り自体は出来るしシステムの穴じゃなくて 故意にその共有システム手順で出来なくしている感じ 何か全部が備え付けのゲームなんだよね 開拓余地が製作趣向で全部埋めてあるゲームでただの嵌めゲーターンバトル

76 18/09/07(金)16:01:46 No.531666745

>中段攻撃の目的は相手が地上にいるからしゃがんでれば安心だろうって相手に当てるためのものなので >ジャンプの登りでしゃがみガードできない空中必殺技を即出せば中段攻撃と同じ目的で使えるということなのだ なんかややこしいこと言ってるけど昇り中段って一言で済むやつでしょそれ

↑Top