18/09/07(金)14:57:15 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)14:57:15 No.531656770
>賛否両論
1 18/09/07(金)14:57:57 No.531656867
許された男
2 18/09/07(金)14:58:09 No.531656905
普通に良かった
3 18/09/07(金)14:58:53 No.531656997
FGOで人気出た
4 18/09/07(金)14:59:34 No.531657109
天草くんの立てたスレ
5 18/09/07(金)14:59:47 Np94ne7k No.531657149
後続のアニメのおかげで相対的に評価の上がった作品
6 18/09/07(金)15:00:16 No.531657220
没個性だけど特に不快な面もない
7 18/09/07(金)15:00:46 No.531657304
特に思い入れはないが流行らそうとしてる「」がいるなとは思う
8 18/09/07(金)15:01:39 No.531657437
アニメの終盤めっちゃ良かったから好きになったな
9 18/09/07(金)15:01:42 No.531657448
自我を持ったホムンクルスとか否ですよね!
10 18/09/07(金)15:02:12 No.531657518
ジャンヌとのカップリングはかなり好き
11 18/09/07(金)15:02:39 No.531657601
最初うす味気味だけど最後に感情爆発させるところはいいと思いました
12 18/09/07(金)15:02:41 No.531657603
うすあじ主人公
13 18/09/07(金)15:03:04 No.531657664
アポはこの子周りの話以外はそこそこ楽しめた
14 18/09/07(金)15:04:10 No.531657857
カタクソホムンクルス
15 18/09/07(金)15:04:21 No.531657902
スレ画よりルーラーとライダーが良くない
16 18/09/07(金)15:04:23 No.531657906
>最初うす味気味だけど最後に感情爆発させるところはいいと思いました はぁ?愚かな行動にしか見えなかったんですけど!46!!
17 18/09/07(金)15:04:51 No.531657978
天草ステイ
18 18/09/07(金)15:05:18 No.531658041
内容は前評判というか既読者の言うとおりというか
19 18/09/07(金)15:06:00 No.531658150
>ジャンヌとのカップリングはかなり好き 終わった頃にはちょっといいかもって思いだしてコラボでヌ待ってるの見てかなり良いかもに変わるくらいには好きになったよ
20 18/09/07(金)15:06:04 No.531658162
正直ジーク君よりジャンヌの方がきつかった アストルフォはもっときつかった
21 18/09/07(金)15:06:10 No.531658190
できればショタのままでいてほしかった…
22 18/09/07(金)15:06:16 No.531658206
アニメは回想とか内面描写の尺カットが色々とつらい BOXに特典映像は無かったんだっけ
23 18/09/07(金)15:07:06 No.531658331
見たら少しアストルフォ嫌いになるよって「」に忠告されてたけど その通りになってしまった…
24 18/09/07(金)15:07:15 No.531658367
なんでアニメはわざわざジークフリートvsカルナで真明喋らせちゃったの
25 18/09/07(金)15:07:16 No.531658370
勢いで聖杯使う程度には好きだよ
26 18/09/07(金)15:07:31 No.531658412
一昔前の魅力が薄いのになんか愛され体質のラノベ主人公そのものでなんだか懐かしい気持ちになった
27 18/09/07(金)15:08:00 No.531658494
>アニメは回想とか内面描写の尺カットが色々とつらい >BOXに特典映像は無かったんだっけ 特典小説ならある
28 18/09/07(金)15:08:03 No.531658503
2クール目のED曲が凄い好き
29 18/09/07(金)15:08:07 No.531658517
>一昔前の魅力が薄いのになんか愛され体質のラノベ主人公そのものでなんだか懐かしい気持ちになった 生まれたばかりの命ですし過保護になるみたいな
30 18/09/07(金)15:08:39 No.531658601
なんか勝手に動くやつだらけで勝手に自壊していく黒の陣営みて真面目にみちゃダメだなって早々に気づけて良かった
31 18/09/07(金)15:09:06 No.531658660
>ジャンヌとのカップリングはかなり好き 聖女が恋を知って人間になるのいいよね
32 18/09/07(金)15:09:09 No.531658668
ジーク本人より周りがダメな気がする
33 18/09/07(金)15:09:13 No.531658690
最初は薄あじ主人公だな…と思ったけど後半感情むき出しバトルしてるのでちょっと好きになって そのあとゲームで出てきたらいい感じに天然キャラになってて好感度上がった
34 18/09/07(金)15:09:14 No.531658694
海外でオーケストラ収録したBGMもなかなか
35 18/09/07(金)15:09:26 No.531658728
天草くんと蝉様も良かった
36 18/09/07(金)15:09:42 No.531658771
1クール目 主人公なのに地味だわ 本編終盤 人間だわ FGO後日談 英雄だわ
37 18/09/07(金)15:09:57 No.531658811
アポアニメは戦闘の派手な回しか見てないし小説も読んでないけど FGOのコラボシナリオでジークくん好きになったよ ちゃんと関連作品見たほうがいいのかちょっと迷ってる
38 18/09/07(金)15:10:22 No.531658868
そもそもあの大戦自体誰が真面目にやるかよこんなん…ってルールじゃん
39 18/09/07(金)15:10:28 No.531658886
キャラクターはよかったので出すところを間違えただけだと思った
40 18/09/07(金)15:10:29 No.531658892
定命の者よ...
41 18/09/07(金)15:10:36 No.531658915
最初なんでジャンヌこんなメスの顔してんの…ってなってたけど最終回で尊い…ってなった
42 18/09/07(金)15:10:37 No.531658918
尺がキツくて映像による補完どころか内面描写カット割と有ったのがなあ
43 18/09/07(金)15:10:40 No.531658927
フォはテラリンクでやっとまともに描いてもらえた気がする
44 18/09/07(金)15:10:44 No.531658938
言う程そんなに悪い作品ではないよね まあケオランテとかはあるけど…
45 18/09/07(金)15:11:36 No.531659115
ダメなところが原作まんまなのである意味見やすい さすがに妊娠させたいんですかは色ボケの極みすぎてカットされてたが
46 18/09/07(金)15:11:42 No.531659127
13話くらいで無理になって見るのやめた
47 18/09/07(金)15:11:56 No.531659171
なんか壊れた
48 18/09/07(金)15:12:14 No.531659222
アニメ見て割とフォを好きになれた やっぱ英雄なんだなって
49 18/09/07(金)15:12:23 No.531659250
>言う程そんなに悪い作品ではないよね >まあケオランテとかはあるけど… けおったり淫紋つけられたり散々な扱いだな…
50 18/09/07(金)15:12:26 No.531659261
>言う程そんなに悪い作品ではないよね 私もそうおもう ジャックちゃんはアポの方が好き
51 18/09/07(金)15:12:33 No.531659280
作品そのものの賛否はあれど彼が叩かれてたのは未だによく分からん 薄いけど不快なキャラとかじゃなかったよね…?
52 18/09/07(金)15:12:49 No.531659326
>言う程そんなに悪い作品ではないよね >まあケオランテとかはあるけど… アナスタシアとか見ると何がなんでも自己矛盾の中で曇らせるという東出先生の意思が見えてくる
53 18/09/07(金)15:13:00 No.531659361
魔術師はバカだからを律儀にやるとこうなるって感じの中盤まで
54 18/09/07(金)15:13:19 No.531659416
話と総集編多い以外は割といいアニメだったと思う
55 18/09/07(金)15:13:22 No.531659424
fgoのは違うのかも知れんけど今まで録な扱い受けてなかった大聖杯で料理調べたり口調イメトレしたり本体花畑から退かされたりしてるので好きになったぞ俺
56 18/09/07(金)15:13:26 No.531659431
この子シリアスだと魅力の1割もわかんないな
57 18/09/07(金)15:13:50 No.531659501
>作品そのものの賛否はあれど彼が叩かれてたのは未だによく分からん >薄いけど不快なキャラとかじゃなかったよね…? 叩きたい作品の主人公だしの叩き対象の象徴みたいな扱いになっただけかと
58 18/09/07(金)15:13:50 No.531659502
なんか保護されてる感がダメで最後まで見れなかった youtubeで戦闘シーンだけ見た
59 18/09/07(金)15:13:58 No.531659530
中身のないホムンクルスが人間らしくなっていくってやりたいことは分かる それをやって面白くなるかと言われるとそれは…
60 18/09/07(金)15:14:02 No.531659542
>ジャックちゃんはアポの方が好き 原典だけあって水子としての側面がバリバリ出てて良い fgoだと良くも悪くも軟化しちゃうからね
61 18/09/07(金)15:14:05 No.531659550
アポが底かなって思ってたらラストアンコールとかいうのが来た
62 18/09/07(金)15:14:11 No.531659569
>作品そのものの賛否はあれど彼が叩かれてたのは未だによく分からん >薄いけど不快なキャラとかじゃなかったよね…? 嫌いと言うよりは居ない方が面白かったじゃない?て声が多かった 大戦の時点で無理ありそうだったしそんなこと無いと思うが
63 18/09/07(金)15:14:15 No.531659577
カルナさん良いよね…
64 18/09/07(金)15:14:35 No.531659632
>アポが底かなって思ってたらラストアンコールとかいうのが来た こういうのは好まず…
65 18/09/07(金)15:14:46 No.531659650
>この子シリアスだと魅力の1割もわかんないな ホムンクルスが人間みたいになるとか無いわー!!!!!46
66 18/09/07(金)15:14:47 No.531659653
やりたいこととっちらかってたなあ
67 18/09/07(金)15:14:54 No.531659666
ラノベ原作のアニメみたいな話だなと思ってたら原作がラノベだった 角川の雑誌とかに載ってる漫画みたいな絵柄だからてっきり漫画が原作だと思ってた
68 18/09/07(金)15:14:57 No.531659672
>作品そのものの賛否はあれど彼が叩かれてたのは未だによく分からん >薄いけど不快なキャラとかじゃなかったよね…? 大体そういうのは声のデカい個人が粘着してる 毎度同じレスだし
69 18/09/07(金)15:15:11 No.531659709
ラスアンも何で叩かれてんのかわかんない 話もシンプルだしきのこの思想モロ出しで面白いじゃん
70 18/09/07(金)15:15:36 No.531659782
>ホムンクルスが人間みたいになるとか無いわー!!!!!46 てめぇ!ぶっ殺してやる!!!!!49
71 18/09/07(金)15:15:37 No.531659784
ジーク君周り消すかキャラ減らすかしかないでしょ
72 18/09/07(金)15:15:38 No.531659785
7対7の聖杯対戦と銘打っておいて実際は突然出てきたホムンクルスが主人公だったから 最初からジーク君主人公と知って触れた人とそうでない人とでは意見が食い違う
73 18/09/07(金)15:15:50 No.531659831
>話もシンプルだしきのこの思想モロ出しで面白いじゃん ただ本当に人を選ぶ出来だったのは確か
74 18/09/07(金)15:16:05 No.531659871
獅子GOさんとモーさんをメインに据えてやったほうが良かったのでは……とは思う
75 18/09/07(金)15:16:24 No.531659914
ジークって名前から許せない
76 18/09/07(金)15:16:27 No.531659922
>きのこの思想モロ出しで面白いじゃん そこが一番問題の要素では…
77 18/09/07(金)15:16:32 No.531659937
そもそもアポクリファを小説でってのが無茶だった気がしなくもない
78 18/09/07(金)15:16:48 No.531659975
個人的にはフォもヌも普通に好きだったし面白かったと思うけど賛否あるのは分かる
79 18/09/07(金)15:16:53 No.531659991
ぶっちゃけオマージュ元の士郎と似たような叩かれ方されてて吹く
80 18/09/07(金)15:17:03 No.531660019
ラスアンもアポも叩かれる理由は分かるが それはそれとしてジークくんのキャラは好き
81 18/09/07(金)15:17:09 No.531660036
>>きのこの思想モロ出しで面白いじゃん >そこが一番問題の要素では… どこが…
82 18/09/07(金)15:17:28 No.531660083
>そもそもアポクリファを小説でってのが無茶だった気がしなくもない まあFGOを原案にノベライズ化!みたいなもんなのでええ…っなるのもわかる
83 18/09/07(金)15:17:33 No.531660099
ネトゲの没企画の再利用という出自からしてどうしようもなさが漂ってる
84 18/09/07(金)15:17:38 No.531660106
ジーク君が実装されてからヌがぐだを性的に襲うスレが全く見なくなったのは面白い
85 18/09/07(金)15:18:02 No.531660159
俺はこんなのやるくらいならextraアニメ化しろとか言ってた人を忘れてないから
86 18/09/07(金)15:18:06 No.531660168
>それはそれとしてジークくんのキャラは好き アポイベでいい…ってなったのは俺だ
87 18/09/07(金)15:18:08 No.531660171
ラストアンコールの話は新しくスレ立ててそこでやった方がレスつきそう
88 18/09/07(金)15:18:15 No.531660192
ヌはぐだのお姉ちゃんだからな…
89 18/09/07(金)15:18:23 No.531660208
ラスアンはエクストラのアニメとしてお出ししたのが一番の問題だよ 良い所も悪い所もほぼそのまんまだったApoの対極とでも言うべきか
90 18/09/07(金)15:18:29 No.531660225
>ジークって名前から許せない 邪竜ジーグ「この野郎!天草四郎っ!死ねぇ!」
91 18/09/07(金)15:18:35 No.531660243
中盤まで退屈なのはあるけど後半の盛り上がりが本当に良かったから最後まで見てよかったわ 最終回も綺麗にまとまったし
92 18/09/07(金)15:19:01 No.531660324
なんか急に出てきて大事な戦力である英霊の命と引き換えに生き残って全然公平に見えないルーラーに保護されて…って感じでアポ序盤ではあまり好きではなかった
93 18/09/07(金)15:19:08 No.531660346
BBちゃんが水着になる日常アニメをやるのが正解だったか
94 18/09/07(金)15:19:16 No.531660370
>ネトゲの没企画の再利用という出自からしてどうしようもなさが漂ってる 了解!fgoもどうしようもない!
95 18/09/07(金)15:19:33 No.531660415
>そもそもアポクリファを小説でってのが無茶だった気がしなくもない 7騎7人vs7騎7人は小説で書ける人数じゃない…むしろよく頑張ってたと思うよ無理はあったけど
96 18/09/07(金)15:19:46 No.531660450
>俺はこんなのやるくらいならextraアニメ化しろとか言ってた人を忘れてないから extraはアニメ化してないだろ? LEは知らない前作の続編だし
97 18/09/07(金)15:19:55 No.531660471
>なんか急に出てきて大事な戦力である英霊の命と引き換えに生き残って全然公平に見えないルーラーに保護されて…って感じでアポ序盤ではあまり好きではなかった この辺ジークフリートの内面描写がもう少しありゃなぁという感じ
98 18/09/07(金)15:19:58 No.531660480
コラボあたりから賛否の賛スレが目立つイメージ
99 18/09/07(金)15:20:02 No.531660489
ジークくん本人はすごく好き ただ聖杯大戦の方がおざなりになってるから話の配分の問題だったと思う
100 18/09/07(金)15:20:06 No.531660499
>なんか急に出てきて大事な戦力である英霊の命と引き換えに生き残って全然公平に見えないルーラーに保護されて…って感じでアポ序盤ではあまり好きではなかった 俺はApo序盤好きだぜ モーさん可愛い
101 18/09/07(金)15:20:13 No.531660519
1番最初に本格的に手に取ったFateがApo小説だったから結構思い入れ有るんだがなー
102 18/09/07(金)15:20:15 No.531660525
>狐が水着になる日常アニメをやるのが正解だったか
103 18/09/07(金)15:20:27 No.531660563
>7騎7人vs7騎7人は小説で書ける人数じゃない…むしろよく頑張ってたと思うよ無理はあったけど Fakeみりゃあなぁ…いやページ数の問題やら刊行スピードもあるんだけどさ
104 18/09/07(金)15:20:40 No.531660604
>LEは知らない前作の続編だし エクストラのバッドエンドの続きなのにこういう事言うあたり叩いてるやつが見てないのがよくわかる
105 18/09/07(金)15:20:56 No.531660640
世紀のマグネ・ロボット鋼鉄ジーグ!
106 18/09/07(金)15:21:15 No.531660697
はあ…フォを掘りつつシークくんに抱かれてえ
107 18/09/07(金)15:21:18 No.531660702
>なんか急に出てきて大事な戦力である英霊の命と引き換えに生き残って全然公平に見えないルーラーに保護されて…って感じでアポ序盤ではあまり好きではなかった まあ古い英雄が新しい世代に託すって考えとどうしようもないから自分で変えるって考えの激突だからそういう意見もあるよね
108 18/09/07(金)15:21:32 No.531660744
>なんか急に出てきて大事な戦力である英霊の命と引き換えに生き残って全然公平に見えないルーラーに保護されて…って感じでアポ序盤ではあまり好きではなかった 公平も何も天草くんが大聖杯くすねて逃げたんだから止めるのもルーラーのお仕事では
109 18/09/07(金)15:21:35 No.531660751
東出の名前見ただけであってなるようになった
110 18/09/07(金)15:21:37 No.531660761
満を持してお出しされた次のアニメがアレだったからな
111 18/09/07(金)15:21:39 No.531660769
>1番最初に本格的に手に取ったFateがApo小説だったから結構思い入れ有るんだがなー お前は間違っちゃいない
112 18/09/07(金)15:21:45 No.531660785
>ジーク君が実装されてからヌがぐだを性的に襲うスレが全く見なくなったのは面白い こういう水面下でカップリング戦争してる人きもい
113 18/09/07(金)15:21:46 No.531660788
>なんか急に出てきて大事な戦力である英霊の命と引き換えに生き残って全然公平に見えないルーラーに保護されて…って感じでアポ序盤ではあまり好きではなかった ルーラーの贔屓うんぬんは原作でも分かり辛いしなあそこ… アニメでも案の定分かり辛かった
114 18/09/07(金)15:21:49 No.531660798
ジークくんはいけ好かなかったけど最後最後で好きになった ヌとフォはうーn…
115 18/09/07(金)15:22:13 No.531660857
原作者が関わってあれな原作がもっと酷くなった謎
116 18/09/07(金)15:22:28 No.531660888
>俺はApo序盤好きだぜ >モーさん可愛い モーさんシシゴーさんペアを主人公にして欲しかったと思っちゃう
117 18/09/07(金)15:22:37 No.531660916
>はあ…フォを掘りつつシークくんに抱かれてえ いいや逆だね!
118 18/09/07(金)15:22:51 No.531660945
>(ヒロインが)賛否両論
119 18/09/07(金)15:22:59 No.531660966
カウレスあたりともう少し話す機会があればジークくんのキャラが見えたと思うが喋ってばっかのライダーとか保護者のルーラーと合わせるとフワーってなるので薄くなる
120 18/09/07(金)15:23:03 No.531660981
このアニメ放映中もつまんねえとか散々言われて そのくせ他の持ち上げの対象に使われるのがかわいそう まあそんな荒らしを気にするほうがバカバカしいんだけど…
121 18/09/07(金)15:23:15 No.531661016
聖杯戦争の枠をよりデカくした聖杯大戦という試みは面白そうだなと思ったけど いざ見てみたら各個撃破ばかりでなんかちょっと…っていうか 敵味方どころか個々人で思惑やらなんやら色々あったんだからもっと錯綜したり混迷してほしかったなって思った
122 18/09/07(金)15:23:16 No.531661020
次の弾はコミカライズもやってる事件簿あたりかな さらに人を選びそうだ
123 18/09/07(金)15:23:29 No.531661056
陣営そのものを贔屓してた訳じゃなくね?
124 18/09/07(金)15:23:34 No.531661071
一番最初に触れた作品が基準になってしまうのはしょうがないよね zeroでfateに入れた俺はラッキーだった
125 18/09/07(金)15:23:34 No.531661072
>>はあ…フォを掘りつつシークくんに抱かれてえ >いいや逆だね! まさに賛否両論
126 18/09/07(金)15:23:45 No.531661100
やっちまえ バーサーカー! いいよね...
127 18/09/07(金)15:23:46 No.531661103
アポはまぁ65点くらいだと思う
128 18/09/07(金)15:23:47 No.531661104
>アポはこの子周りの話以外はそこそこ楽しめた スレ画の話が始まると勢いが止まるんだよな
129 18/09/07(金)15:23:49 No.531661111
天草くんに憎しみをぶつけたジークで好きになれたな 同じようにジークに怒りをぶつけた天草くんで好きになれた
130 18/09/07(金)15:23:51 No.531661113
>次の弾はコミカライズもやってる事件簿あたりかな >さらに人を選びそうだ 一作だけでいいから音響バリバリにこだわって劇場版やってほしいな
131 18/09/07(金)15:23:53 No.531661120
ジークくんは本当に何の悪意も邪気も無さ過ぎて感情移入し辛いってのはあった 天草ぜってぇゆるせねぇ…!で初めて親近感持てた感じ
132 18/09/07(金)15:23:54 No.531661127
話自体はつまんねえ
133 18/09/07(金)15:23:58 No.531661134
>次の弾はコミカライズもやってる事件簿あたりかな >さらに人を選びそうだ 型月作品大体追ってる人向けだからね…
134 18/09/07(金)15:24:21 No.531661187
否過ぎてコメントを控える
135 18/09/07(金)15:24:39 No.531661227
>コラボあたりから賛否の賛スレが目立つイメージ 明らかにテコ入れの為の都合の良い後付け話でうn…ってなった
136 18/09/07(金)15:24:44 No.531661236
>こういう水面下でカップリング戦争してる人きもい 面白いとかいいながらグツグツしてそうなの本当にきもい
137 18/09/07(金)15:24:48 No.531661245
最後までみたら面白かったのかなあってなってアポイべ後みなおしたら気のせいだった
138 18/09/07(金)15:24:55 No.531661269
個人的に一番好きなフォはリヨの所のやつ
139 18/09/07(金)15:25:00 No.531661276
FGOでジークとか誰だよジャンヌは俺のなんだけど!!ってなった アポアニメでジーク×ジャンヌいい…ってなった アポコラボで端末ジークくんは私のなんですけおおおおおおおおおお!!!!!!ってなった
140 18/09/07(金)15:25:08 No.531661293
キャラはいいよね お話はウンチだね
141 18/09/07(金)15:25:11 No.531661303
かんじょううすいさんだから視聴者もどんなキャラかわかりにくいんだよね その辺も説明不足だし
142 18/09/07(金)15:25:14 No.531661312
コラボキャラなんて知らない
143 18/09/07(金)15:25:16 No.531661324
このアニメで好きなところって言われるとカルナさんの義理堅さがよくわかったのが あの人優遇されまくってない?
144 18/09/07(金)15:25:21 No.531661333
ジーク君が純粋過ぎて天然ボケって部分を描ききれてなかったように感じました
145 18/09/07(金)15:25:23 No.531661341
>次の弾はコミカライズもやってる事件簿あたりかな >さらに人を選びそうだ ドラマCD出てきてる蒼銀かもしれない まあキャメロットとバビロニアが先だろうけど
146 18/09/07(金)15:25:24 No.531661343
わかりました 氷室の天地を4クールくらい使ってアニメ化しましょう
147 18/09/07(金)15:25:31 No.531661365
定命の者よ…聖杯壊れちゃったので助けてほしい定命の者よ…
148 18/09/07(金)15:25:31 No.531661366
終盤までの展開がかなり足引っ張ってる気がする
149 18/09/07(金)15:25:35 No.531661378
>明らかにテコ入れの為の都合の良い後付け話でうn…ってなった おもしろかったのでセーフ
150 18/09/07(金)15:25:41 No.531661393
事件簿は拙ちゃん押しで行けば… いや確実にコレジャナイになるからダメだな
151 18/09/07(金)15:25:52 No.531661425
死ぬかと思った!
152 18/09/07(金)15:26:04 No.531661459
>いざ見てみたら各個撃破ばかりでなんかちょっと…っていうか レイドボス倒してばっかって評に酷いと思うけど否定も出来ないのが
153 18/09/07(金)15:26:10 No.531661471
フォの最初のマスターだったドSメガネに関しては マジで脚本の都合で出てきて死んだキャラだな…と思った
154 18/09/07(金)15:26:11 No.531661474
ドラキュラと戦ってるあたりの展開が最低で あとはちょっとずつ面白かった気がする
155 18/09/07(金)15:26:19 No.531661496
ともかくフランちゃんはかわいいよね
156 18/09/07(金)15:26:24 No.531661505
>わかりました >氷室の天地を4クールくらい使ってアニメ化しましょう やめて アレは体調を崩すぐらい面白くない
157 18/09/07(金)15:26:28 No.531661515
>フォの最初のマスターだったドSメガネに関しては >マジで脚本の都合で出てきて死んだキャラだな…と思った 石油王の前でそれ言える?
158 18/09/07(金)15:26:41 No.531661553
ApoコラボもApo原作と同じようにレイドばっかだったのは面白かったよ
159 18/09/07(金)15:26:55 No.531661584
最初モーさんと獅子GOさんのコンビが主役だと思うじゃん… ジーク君出番遅くて「」からこの子が主役だよ言われてマジで…ってなった 最終的には好きなキャラになったけど
160 18/09/07(金)15:27:07 No.531661611
ジーク君自体が物凄く不快ってわけじゃ無いけど座にきっちり刻まれる上に後々自分に関係する色んなとこにまで影響与えるほどジャンヌがこれにベタ惚れしてるってのがキツい
161 18/09/07(金)15:27:12 No.531661628
>定命の者よ…聖杯壊れちゃったので助けてほしい定命の者よ… 私に任せてください なに悪いようには致しませんよ
162 18/09/07(金)15:27:20 No.531661651
>石油王の前でそれ言える? じゃあ石油王も追加で
163 18/09/07(金)15:27:23 No.531661662
ラストバトル中に人になっていったわけだから本編後のスレ画が親しみやすい良いキャラになってるのは当たり前といえば当たり前ではある
164 18/09/07(金)15:27:32 No.531661686
>>フォの最初のマスターだったドSメガネに関しては >>マジで脚本の都合で出てきて死んだキャラだな…と思った >石油王の前でそれ言える? 他の外伝に出演してから言ってくれない?
165 18/09/07(金)15:27:38 No.531661702
>このアニメ放映中もつまんねえとか散々言われて >そのくせ他の持ち上げの対象に使われるのがかわいそう >まあそんな荒らしを気にするほうがバカバカしいんだけど… それは展開進むにつれて評価が変わっていったという方が正しいと思うけどな
166 18/09/07(金)15:27:38 No.531661705
アポ22話だけでダイナミックコード全話作れる話は好き
167 18/09/07(金)15:27:43 No.531661720
アポは個人的に獅子GOさんを主人公だと思ってたからジークくんのターンにはイマイチ乗れなかった だからアポコラボの時は素直にジークくんいいよね…って出来た
168 18/09/07(金)15:27:44 No.531661725
fake読んだ事ないけどあれ成田でしょ? 話に期待が持てないんだけど
169 18/09/07(金)15:28:07 No.531661778
>明らかにテコ入れの為の都合の良い後付け話でうn…ってなった ダーニックの終わりをきちんと描いてくれたから好きだよコラボ 鯖の絡みも面白かったし
170 18/09/07(金)15:28:29 No.531661834
内輪揉めとか因縁とかいいから真正面から殴り合いだけしててくれればいいよ
171 18/09/07(金)15:28:30 No.531661840
>他の外伝に出演してから言ってくれない? 石油王もセレニケも出てない…?
172 18/09/07(金)15:28:45 No.531661879
>fake読んだ事ないけどあれ成田でしょ? >話に期待が持てないんだけど ところどころ面白くはあるけど小ネタはさみすぎてテンポ悪いし元の遅筆と体調不良で多分終わるの10年後…
173 18/09/07(金)15:28:49 No.531661898
>アポ22話だけでダイナミックコード全話作れる話は好き 話の質は大差ないけどな
174 18/09/07(金)15:28:50 No.531661901
Fakeは完結するまで放置で良い
175 18/09/07(金)15:28:51 No.531661905
アポは多人数を東出が扱いきれなかったと言う印象 それぞれの物語はいいのにどこ見せるか間違った気がする
176 18/09/07(金)15:28:57 No.531661922
>fake読んだ事ないけどあれ成田でしょ? >話に期待が持てないんだけど 漫画しか読んでないけどかなり面白いよ
177 18/09/07(金)15:29:02 No.531661937
良いキャラだった!ってするにはジャンヌとフォの色ボケ要素が大分足引っ張ってるよね…
178 18/09/07(金)15:29:03 No.531661941
いやあ何故かマイルームのジャンヌからジークくんの話が出るせいでマスターにマナプリされたすまないさんは災難でしたね
179 18/09/07(金)15:29:13 No.531661960
そもそもコラボ書き下ろしシナリオに都合がいいとか何を…
180 18/09/07(金)15:29:23 No.531661984
ルーラーはジーク君贔屓なんかしてないよ 聖杯大戦終わらせるのにジーク君をうまく利用しないといけないって知ってたから守ってただけだよ そうですよねジャンヌ!
181 18/09/07(金)15:29:31 No.531662007
とりあえずジークフリートが心臓グシャアしたシーンでどういう作品かわかった なんで評価低いかも
182 18/09/07(金)15:29:35 No.531662017
>他の外伝に出演してから言ってくれない? ひむてんと事件簿
183 18/09/07(金)15:29:44 No.531662037
>いやあ何故かマイルームのジャンヌからジークくんの話が出るせいでマスターにマナプリされたすまないさんは災難でしたね でもすまないさんなんかそういうの似合うから…
184 18/09/07(金)15:29:48 No.531662043
>fake読んだ事ないけどあれ成田でしょ? >話に期待が持てないんだけど 俺が読んだfate作品の中だと一番面白いよ
185 18/09/07(金)15:29:57 No.531662065
>エクストラのバッドエンドの続きなのにこういう事言うあたり叩いてるやつが見てないのがよくわかる 設定からして違うからそっちの方が見てないの証明してるぞ
186 18/09/07(金)15:30:03 No.531662085
>fake読んだ事ないけどあれ成田でしょ? >話に期待が持てないんだけど まず一区切りすらついてないから評価も出来ないって言う… あと作者の癖として小ネタ挟み過ぎる キャラや設定は魅力的なんだけどね
187 18/09/07(金)15:30:07 No.531662096
多人数を出させるなら成田にやらせりゃ良かったのにとは思った
188 18/09/07(金)15:30:11 No.531662111
>ApoコラボもApo原作と同じようにレイドばっかだったのは面白かったよ ゲームだったらレイドボスで全然いいと思うんだけどね アニメや小説のシナリオとして見るとレイドボスばっかで聖杯大戦がほぼ機能してないんよね 序盤の赤VS黒の陣営全面衝突みたいなのをもっと見たかった
189 18/09/07(金)15:30:20 No.531662133
>ジーク君自体が物凄く不快ってわけじゃ無いけど座にきっちり刻まれる上に後々自分に関係する色んなとこにまで影響与えるほどジャンヌがこれにベタ惚れしてるってのがキツい ルーラーは召喚時の記憶全部引き継ぐ設定だからな フォとかはアポのフォみたいになるけどジャンヌは完全に固定だ
190 18/09/07(金)15:30:22 No.531662140
>いやあ何故かマイルームのジャンヌからジークくんの話が出るせいでマスターにマナプリされたすまないさんは災難でしたね 心配ですねーくらいしか言われてなかったのに…
191 18/09/07(金)15:30:30 No.531662156
>ルーラーはジーク君贔屓なんかしてないよ >聖杯大戦終わらせるのにジーク君をうまく利用しないといけないって知ってたから守ってただけだよ >そうですよねジャンヌ! 劇作家ステイ
192 18/09/07(金)15:30:44 No.531662200
ジークくんはゾイドのフィーネみたいな立ち位置で受け入れてたけどその立ち位置は美少女じゃないとダメだろという意見が有るなら気持ちは解る
193 18/09/07(金)15:31:16 No.531662281
俺の天草君に特別な感情抱かれてるスレ画が憎い…!
194 18/09/07(金)15:31:19 No.531662290
>多人数を出させるなら成田にやらせりゃ良かったのにとは思った 何年かけるつもりだよ
195 18/09/07(金)15:31:28 No.531662315
レイドレイド言われるけどジャックちゃんは違くね?って思わなくもない
196 18/09/07(金)15:31:31 No.531662321
レイドボスって言うけどzeroだってレイドボス化した旦那が退場で あとはギル対イスカやった以外全員青王が順番に倒してったから言うほどバトロワしてないよ
197 18/09/07(金)15:31:38 No.531662343
>ルーラーは召喚時の記憶全部引き継ぐ設定だからな これゲーム版Apoのルーラー設定だよね しかもその中の聖杯戦争のみで
198 18/09/07(金)15:31:40 No.531662349
>序盤の赤VS黒の陣営全面衝突みたいなのをもっと見たかった そんなの書ける作家なんてそうそういないだろうし割り切れよ
199 18/09/07(金)15:31:45 No.531662360
最後以外キャラ立ってないからなあ… 型月の主人公は濃い奴らばかりだし
200 18/09/07(金)15:31:45 No.531662362
彼を贔屓してる様で実は良いように弾頭として運用してただけですよね?違うの? …の部分が最終盤な上に分かり辛かったのも悪かった
201 18/09/07(金)15:31:52 No.531662372
>そもそもコラボ書き下ろしシナリオに都合がいいとか何を… ここで補完しなきゃどこで補完するってレベルよね
202 18/09/07(金)15:31:57 No.531662386
ファンがキャラ萌えの話しかしないの賢いと思う
203 18/09/07(金)15:32:01 No.531662399
fake面白いけどまだ全選手入場ッ!しかしてないよね
204 18/09/07(金)15:32:09 No.531662425
>設定からして違うからそっちの方が見てないの証明してるぞ えっきのこの常に設定アップデートされ続ける作風になに言ってんの?
205 18/09/07(金)15:32:21 No.531662461
>ファンがキャラ萌えの話しかしないの賢いと思う それしかないからな
206 18/09/07(金)15:32:32 No.531662483
>これゲーム版Apoのルーラー設定だよね >しかもその中の聖杯戦争のみで いや普通に有るけど
207 18/09/07(金)15:32:46 No.531662519
>いや普通に有るけど どこで?
208 18/09/07(金)15:32:55 No.531662544
>>明らかにテコ入れの為の都合の良い後付け話でうn…ってなった >おもしろかったのでセーフ 俺の宝具3ヴラド公も満足そうで良かった
209 18/09/07(金)15:32:59 No.531662560
FGOで好きだった分ヴラおじの扱いが可哀想過ぎてそこがかなり不満だったけどApoイベで救済されたので満足した
210 18/09/07(金)15:33:13 No.531662588
きたきたきましたよ
211 18/09/07(金)15:33:21 No.531662616
元からキャラに入れ込んでて型月関連ってだけである程度無条件で受け入れるタイプの層じゃないと厳しいなーって感じの作品だった 作画は滅茶苦茶よかった
212 18/09/07(金)15:33:30 No.531662644
取り合えず完結させとけばアニメなりコラボイベなりやれるし こうして再評価してくれる層も現れるからそこは優秀だと思う
213 18/09/07(金)15:33:37 No.531662658
だってランサーだし
214 18/09/07(金)15:33:42 No.531662672
>これゲーム版Apoのルーラー設定だよね >しかもその中の聖杯戦争のみで ゲーム版?
215 18/09/07(金)15:33:49 No.531662687
最終巻で全員見事になにやら満足死するから読後感はすごく爽やか 逆にすまない吸血鬼ジャックの途中退場組が哀れすぎて落差すごい
216 18/09/07(金)15:33:49 No.531662688
そもそも設定アップデートつっても作中で明確に描写されてたネタが完全抹消はあまり無いだろうて
217 18/09/07(金)15:33:57 No.531662714
>作画は滅茶苦茶よかった これ完全にジャックあたりのヤバさ忘れてるよね
218 18/09/07(金)15:34:19 No.531662767
アヴェとルーラーは記憶継続なんだよね だからあのお姉ちゃん狂いになったヌもしっかり記憶持って帰ると
219 18/09/07(金)15:34:19 No.531662768
>どこで? マテリアル
220 18/09/07(金)15:34:35 No.531662807
ジャンヌ周り削ればかなり好きになりそう デザインめっちゃ好きなのにこの色ボケ女が!って言いたくなる
221 18/09/07(金)15:34:39 No.531662812
>ゲーム版? Apoの企画自体元々はオンラインゲームでしょ
222 18/09/07(金)15:34:50 No.531662841
すまないさん満足してなかったの?
223 18/09/07(金)15:35:12 No.531662889
褒めるのも貶すのも別にいいんだけどさ なんで的はずれな事言うの?
224 18/09/07(金)15:35:16 No.531662896
>そもそも設定アップデートつっても作中で明確に描写されてたネタが完全抹消はあまり無いだろうて 石油王になる前のメディアのマスター… あれもきのこ直々に脚本書いて消してるし
225 18/09/07(金)15:35:21 No.531662910
>FGOで好きだった分ヴラおじの扱いが可哀想過ぎてそこがかなり不満だったけどApoイベで救済されたので満足した ああ…くそ 貴様が召喚される訳だランサー…ヴラド三世 いいよね あのセリフ聞けただけでコラボイベ満足だわ
226 18/09/07(金)15:35:35 No.531662944
圧制者さんとか魔改造されてたけどいいの?
227 18/09/07(金)15:35:36 No.531662946
FGO配信前の四月馬鹿専門企業だった型月にある程度ファンを繋ぎ止めてた功績はあると思う 仮面ライダーZOやウルトラマンゼロ的な
228 18/09/07(金)15:35:38 No.531662948
作画はむしろ鯖同士の戦闘部分以外にもうちょい注力して欲しかったな… 特にお姉ちゃんと獅子GOさんの魔術戦シーンは結構がっかりした
229 18/09/07(金)15:35:50 No.531662992
はっきり言って5巻しかないならきのこでも面白くするのは難しいと思うぞ
230 18/09/07(金)15:35:57 No.531663005
アポイベだと良キャラに思えた辺り主人公に向いてなかったのかな どちらかというとキャラ的に主人公の友人ポジションが似合うと思う
231 18/09/07(金)15:35:59 No.531663008
>レイドボスって言うけどzeroだってレイドボス化した旦那が退場で >あとはギル対イスカやった以外全員青王が順番に倒してったから言うほどバトロワしてないよ あっちもSNでセイバー達が全ペア倒したとか他を寄せ付けぬ強さだったとか言峰が期待を煽ったもんだからそうでもない戦いぶりにガッカリした人もいるのが…
232 18/09/07(金)15:36:13 No.531663037
>すまないさん満足してなかったの? あれこそ何やら満足死の最たる物だよね
233 18/09/07(金)15:36:16 No.531663046
>はっきり言って5巻しかないならきのこでも面白くするのは難しいと思うぞ 他の人だしにするのやめなよ
234 18/09/07(金)15:36:32 No.531663082
Apoもジークくんも好きだけど中盤のレイドバトル連打はちょっと擁護できないかな…って感じ 終盤は本当に良いんだよ… でもその前に切る人が多いのも分かる
235 18/09/07(金)15:36:34 No.531663083
>Apoの企画自体元々はオンラインゲームでしょ ちょっと言ってことがイマイチ伝わってこないけどルーラーとアヴェンジャーが記憶引き継ぎなのはFGOでも出ててどこで召喚されても変わらないよ
236 18/09/07(金)15:36:37 No.531663092
アニメしか見てないけど作中のキャラの気持ちの盛り上がりについていけなかった なんでそんなにテンション上がってるの...ってなってた
237 18/09/07(金)15:36:39 No.531663102
終盤の戦闘は凄く良かった
238 18/09/07(金)15:36:43 No.531663117
ジャンヌの記憶に刻まれるの悪い事かな… そんな事言ったらカルナさんどうなるんだ隙あらばジナコの話するぞ
239 18/09/07(金)15:36:43 No.531663118
>これ完全にジャックあたりのヤバさ忘れてるよね いいよねアヴィケブロンのゴーレムに突撃するモーさんとすまないさんの作画
240 18/09/07(金)15:36:47 No.531663126
>はっきり言って5巻しかないならきのこでも面白くするのは難しいと思うぞ 面白くないのは認めちゃうんだ…
241 18/09/07(金)15:36:49 No.531663133
アポとか他の読むと4巻でまとめ上げた虚淵はとんでもないわ 一巻ずつが分厚いけど
242 18/09/07(金)15:37:26 No.531663216
ジャンヌの他媒体のキャラ付け見てると恋愛に落ちるの無理あるし実際いい意味でナチュラルメンタル基地外キャラやってる方が面白いしでなんかなあ
243 18/09/07(金)15:37:30 No.531663222
繋がらないことを指摘したら見てないで設定とストーリー指摘したらきのこだからとか無敵かよ
244 18/09/07(金)15:37:31 No.531663225
虚淵原案鯖の完全に持て余した感
245 18/09/07(金)15:37:40 No.531663249
>ああ…くそ >貴様が召喚される訳だランサー…ヴラド三世 でもルーマニア開催だし思い切り狙って召喚したんじゃないのかね
246 18/09/07(金)15:38:11 No.531663328
>アニメしか見てないけど作中のキャラの気持ちの盛り上がりについていけなかった >なんでそんなにテンション上がってるの...ってなってた アタランテちゃんのことなら既読者も誰一人ついてけてないから安心してほしい
247 18/09/07(金)15:38:14 No.531663337
>そんな事言ったらカルナさんどうなるんだ隙あらばジナコの話するぞ あれは本当に口下手自覚が面白かったから...
248 18/09/07(金)15:38:22 No.531663352
いつも同じ話ししてる
249 18/09/07(金)15:38:28 No.531663371
獅子GOさん主人公にしてこの子は最後に散っていった者たちの思いを受け継いで最後に天草倒すエンポリオみたいなポジションが良かったと思う
250 18/09/07(金)15:38:39 No.531663403
>元からキャラに入れ込んでて型月関連ってだけである程度無条件で受け入れるタイプの層じゃないと厳しいなーって感じの作品だった 型月UBWの次がApoだったけど良かったよ まあキャラ萌えになるが悪辣なキャラが少なかったのが良い UBWだけだとギルとかイリヤとかキツかった
251 18/09/07(金)15:38:57 No.531663451
漫画版は超面白いから絶対読めよな!
252 18/09/07(金)15:39:00 No.531663457
>そんな事言ったらカルナさんどうなるんだ隙あらばジナコの話するぞ でもApoの話は全然しないよね
253 18/09/07(金)15:39:05 No.531663467
特に大した見せ場もなく退場したフランが最終決戦でお前そこにいたのかされても...
254 18/09/07(金)15:39:16 No.531663488
自由に作れる設定のはずなのにガンダムの外伝みたいな謎の制約を感じた でもまあ面白い所は面白かったし好きだよ
255 18/09/07(金)15:39:16 No.531663491
>ジャンヌの他媒体のキャラ付け見てると恋愛に落ちるの無理あるし実際いい意味でナチュラルメンタル基地外キャラやってる方が面白いしでなんかなあ 俺は普通に好きだし依代の女の子経由でってのも納得いったし単に好みの問題だな
256 18/09/07(金)15:39:24 No.531663511
>>レイドボスって言うけどzeroだってレイドボス化した旦那が退場で >>あとはギル対イスカやった以外全員青王が順番に倒してったから言うほどバトロワしてないよ >あっちもSNでセイバー達が全ペア倒したとか他を寄せ付けぬ強さだったとか言峰が期待を煽ったもんだからそうでもない戦いぶりにガッカリした人もいるのが… SNとの関係抜きでも作中でも持ち上げられまくったイスカンダルのショボさがな… ギルとの最終決戦でギルがエア撃って終わりましたってあまりにも味気ない
257 18/09/07(金)15:39:35 No.531663538
ケオランテちゃんは少しの間「」におもちゃにされてすぐ捨てられたな…
258 18/09/07(金)15:39:38 No.531663546
>だからあのお姉ちゃん狂いになったヌもしっかり記憶持って帰ると アーチャーでは...?
259 18/09/07(金)15:39:56 No.531663586
>自由に作れる設定のはずなのにガンダムの外伝みたいな謎の制約を感じた SNオマージュしようと自分で縛ってる感じ
260 18/09/07(金)15:39:57 No.531663589
>ケオランテちゃんは少しの間「」におもちゃにされてすぐ捨てられたな… 対して面白くないからね
261 18/09/07(金)15:40:02 No.531663604
>そんな事言ったらカルナさんどうなるんだ隙あらばジナコの話するぞ 印象強すぎて座に勝手に刻まれたっていうよか自分自身の意志で忘れないように刻んだまであるんじゃねえかなアレ…
262 18/09/07(金)15:40:25 No.531663661
>ジャンヌの記憶に刻まれるの悪い事かな… >そんな事言ったらカルナさんどうなるんだ隙あらばジナコの話するぞ 下は単なる色ボケとは大分違うけど上はなんか…
263 18/09/07(金)15:40:44 No.531663713
>デザインめっちゃ好きなのにこの色ボケ女が!って言いたくなる オルレアンで好みだった邪ンヌが新宿で苦手になったのが私です
264 18/09/07(金)15:40:49 No.531663732
ケオランテちゃんは東出のオモチャだから 「」如きが手を出して良いものじゃないんだ
265 18/09/07(金)15:40:53 No.531663738
東出くんはきのこ鯖と自鯖比べて自鯖をめちゃくちゃsageるのやめてほしい
266 18/09/07(金)15:41:01 No.531663757
ムジーク一族が頑張ってるからいいんだ
267 18/09/07(金)15:41:02 No.531663763
色ボケの何が悪いのかから分からん
268 18/09/07(金)15:41:03 No.531663766
apoもubwも作画凄い所は凄いけどなんかzeroより盛り上がらんかったなという印象が というかなんでアレあんな盛り上がったんだろう…
269 18/09/07(金)15:41:06 No.531663773
アニメは終盤の戦闘全部良いんだけどカルナさん対ジークくんがめっちゃカッコ良かったからそれだけで100点上げたい
270 18/09/07(金)15:41:18 No.531663804
>>そんな事言ったらカルナさんどうなるんだ隙あらばジナコの話するぞ >でもApoの話は全然しないよね まぁApoではキャラとして絡んだ相手少ないからな…
271 18/09/07(金)15:41:23 No.531663820
ジャンヌとくっつくの許せねーっての結構な数見るからジャンヌ結構人気あったんだな…ってなった
272 18/09/07(金)15:41:33 No.531663838
メンタルお化けが初めての感情を劇作家に突っつかれたからこそ崩れかける …ってのもやりたい事は分かるんだけど総じて描写不足だった様に思う 何回か咀嚼してやっと納得できる感じ
273 18/09/07(金)15:41:35 No.531663842
>SNオマージュしようと自分で縛ってる感じ 東出くんは元々二次創作者だから変な配慮するよね…
274 18/09/07(金)15:41:35 No.531663843
>>そんな事言ったらカルナさんどうなるんだ隙あらばジナコの話するぞ >でもApoの話は全然しないよね みもふたも無い事言うとライターの都合で使いやすいネタ何度も使ってるだけだし
275 18/09/07(金)15:41:42 No.531663857
>というかなんでアレあんな盛り上がったんだろう… 青王いじめ
276 18/09/07(金)15:41:44 No.531663864
>ギルとの最終決戦でギルがエア撃って終わりましたってあまりにも味気ない エア撃って終わらない奴の方が少ないと思うよ
277 18/09/07(金)15:42:09 No.531663913
>アポとか他の読むと4巻でまとめ上げた虚淵はとんでもないわ きっちり登場人物全員のキャラを立ててたからな しかも話も面白いし…やっぱfateは虚淵に書いてもらうべきでは?
278 18/09/07(金)15:42:16 No.531663930
私は今アーチャーなのでって言い訳でジークくん持って帰りそうなジャンヌいいよね…
279 18/09/07(金)15:42:32 No.531663964
>ジャンヌとくっつくの許せねーっての結構な数見るからジャンヌ結構人気あったんだな…ってなった だってApo原作出た当時見た目は注目されても話とキャラが…
280 18/09/07(金)15:42:34 No.531663974
>ジャンヌとくっつくの許せねーっての結構な数見るからジャンヌ結構人気あったんだな…ってなった 元帥と海魔の仕業だよ
281 18/09/07(金)15:42:47 No.531664004
>きっちり登場人物全員のキャラを立ててたからな >しかも話も面白いし…やっぱfateは虚淵に書いてもらうべきでは? こういう過剰な持ち上げ臭過ぎる
282 18/09/07(金)15:42:52 No.531664018
>まぁApoではキャラとして絡んだ相手少ないからな… マスターはお茶会夢中ですまないさんともロクに話せなかったしジークくんも最近までいなかったしな
283 18/09/07(金)15:42:55 No.531664029
単純に他の聖杯戦争の倍人数いるのに赤マスター削ったくらいじゃうまく収めるのは無理だよ!
284 18/09/07(金)15:43:19 No.531664087
>きっちり登場人物全員のキャラを立ててたからな >しかも話も面白いし…やっぱfateは成田に書いてもらうべきでは?
285 18/09/07(金)15:43:22 No.531664096
>>デザインめっちゃ好きなのにこの色ボケ女が!って言いたくなる >オルレアンで好みだった邪ンヌが新宿で苦手になったのが私です その後アホ毛や龍属性がスレ画由来と知って尚更言葉に詰まったのが俺
286 18/09/07(金)15:43:24 No.531664102
ジャンヌがジークくんにベタ惚れだろうがそれが魅力を落とすとは感じられんからやっぱ好みの問題だな
287 18/09/07(金)15:43:33 No.531664126
ラストの感情むき出し最弱バトル!とか大好き
288 18/09/07(金)15:43:41 No.531664139
>単純に他の聖杯戦争の倍人数いるのに赤マスター削ったくらいじゃうまく収めるのは無理だよ! 3:3で残り1ルーラーならまとまったかな?
289 18/09/07(金)15:44:00 No.531664184
アポマテ読み返したんだが用語集にルーラーが記載されてなくない…?
290 18/09/07(金)15:44:05 No.531664196
>単純に他の聖杯戦争の倍人数いるのに赤マスター削ったくらいじゃうまく収めるのは無理だよ! きのこでも3ルート+外伝で何とかだからなあ… やっぱり成田みたいにそれに特化したレベルじゃないとキツイ
291 18/09/07(金)15:44:13 No.531664219
>エア撃って終わらない奴の方が少ないと思うよ その前に軍勢とバビロンの戦いがあるものだと思ってた エア抜くの軽すぎない?
292 18/09/07(金)15:44:18 No.531664232
Apoは東出がどうとかキャラがどうとか言われるのにラスアンは否多めとはいえきのこだからって無条件に褒めちぎったりするのが出るのが理不尽だ
293 18/09/07(金)15:44:24 No.531664248
>ギルとの最終決戦でギルがエア撃って終わりましたってあまりにも味気ない zeroの頃は慢心しないギルが鯖の強さの上限だったから ギルが初手で本気になる以上勝てるわけがないし、ギルが初手で本気になること自体がイスカの強さの証明 っていう型月ファン内の共通認識があったんだよ……
294 18/09/07(金)15:44:31 No.531664268
>ジャンヌがジークくんにベタ惚れだろうがそれが魅力を落とすとは感じられんから それを感じる人が居るのでは?
295 18/09/07(金)15:44:43 No.531664303
>ジャンヌとくっつくの許せねーっての結構な数見るからジャンヌ結構人気あったんだな…ってなった ぶっちゃけジャンヌとしての話はアポよりオレルアンの方がまとまってたし…
296 18/09/07(金)15:44:46 No.531664307
>特に大した見せ場もなく退場したフランが最終決戦でお前そこにいたのかされても... 見ててよくわからなかったけど アレって要するにジークくんの電池になってたんだよね? いつの間にそんな事になったのフランちゃん
297 18/09/07(金)15:44:48 No.531664314
くっつくのが許せないというか恋するしにしても魅力も説得力も薄いというか 今では旺盛なはずのFate関連の二次創作でも全然見ないし
298 18/09/07(金)15:44:51 No.531664317
成田もあれまとまる気しねーんだけど…
299 18/09/07(金)15:44:59 No.531664333
>ラストの感情むき出し最弱バトル!とか大好き なんで天草こんなにキレてるの?
300 18/09/07(金)15:45:01 No.531664337
>それを感じる人が居るのでは? はあそうですか
301 18/09/07(金)15:45:02 No.531664339
>apoもubwも作画凄い所は凄いけどなんかzeroより盛り上がらんかったなという印象が >というかなんでアレあんな盛り上がったんだろう… zeroの出来が良かったのもあるけどみんなでアニメで盛り上がるって時代じゃないからじゃね
302 18/09/07(金)15:45:07 No.531664347
別にスレ画自体に対しては嫌いって程積極的な感情抱いてないんだけど スレ画が出ると大体話がつまらなくなるのが
303 18/09/07(金)15:45:08 No.531664348
巻数少ないのにzeroのキャラ立ってるというのは前日譚ってのが大きくないか?
304 18/09/07(金)15:45:08 No.531664349
>その後アホ毛や龍属性がスレ画由来と知って尚更言葉に詰まったのが俺 龍属性は分かるけどアホ毛?
305 18/09/07(金)15:45:08 No.531664351
ジークくんがカルナさんに我が最大の好敵手って言われててヴラおじかわいそ…ってなった
306 18/09/07(金)15:45:13 No.531664361
>きっちり登場人物全員のキャラを立ててたからな >しかも話も面白いし…やっぱfateは虚淵に書いてもらうべきでは? きのこがFGOつきっきりで他の書けないんじゃ新シリーズやってもらうのもありじゃねーの正直 まぁ虚淵は虚淵でヒマあんのか?ってなるが
307 18/09/07(金)15:45:19 No.531664382
最後にメガネの子がやっちまえバーサーカーって叫んでたけど急すぎてついていけなかったしそもそもフランちゃんに印象残るような話の構成してなかったと思う
308 18/09/07(金)15:45:25 No.531664395
>>エア撃って終わらない奴の方が少ないと思うよ >その前に軍勢とバビロンの戦いがあるものだと思ってた >エア抜くの軽すぎない? それだけ認めてるということだぞ
309 18/09/07(金)15:45:26 No.531664398
ジャンヌ書いてるのはどちらも東出なのに…
310 18/09/07(金)15:45:31 No.531664403
天草くんとかアニメだと正体バレバレなのに引っ張るのはうーん…となった
311 18/09/07(金)15:45:32 No.531664406
>成田もあれまとまる気しねーんだけど… ぶっちゃけ本人が倒れたから完結まで10年は見たほうがいい
312 18/09/07(金)15:45:41 No.531664422
>その後アホ毛や龍属性がスレ画由来と知って尚更言葉に詰まったのが俺 黒いジャンヌ・ダルクがファヴニール引き連れてた時点でApoが元に有るでしょうよ
313 18/09/07(金)15:45:43 No.531664423
>いつの間にそんな事になったのフランちゃん 自爆した時にジークくんの中にスイッチが入った
314 18/09/07(金)15:45:43 No.531664425
ジャンヌの足引っ張りすぎでしょ
315 18/09/07(金)15:45:46 No.531664438
>それを感じる人が居るのでは? だから好みの問題だなって話だよ
316 18/09/07(金)15:45:55 No.531664457
>>単純に他の聖杯戦争の倍人数いるのに赤マスター削ったくらいじゃうまく収めるのは無理だよ! >きのこでも3ルート+外伝で何とかだからなあ… >やっぱり成田みたいにそれに特化したレベルじゃないとキツイ 成田も現状まったくまとめられる気がしないよ キャラの掘り下げも全然足りてないし
317 18/09/07(金)15:45:56 No.531664458
ジャンヌが恋に目覚めるっていう美味しい話をつまらない消化の仕方したなって感覚が近い
318 18/09/07(金)15:46:09 No.531664487
>ジャンヌ書いてるのはどちらも東出なのに… じゃあ何か要因があるんでしょ
319 18/09/07(金)15:46:24 No.531664534
>くっつくのが許せないというか恋するしにしても魅力も説得力も薄いというか >今では旺盛なはずのFate関連の二次創作でも全然見ないし そりゃほぼFGOなんだからジークとジャンヌ絡ませるよりもぐだとジャンヌ絡ませる方が多いの当たり前でしょ
320 18/09/07(金)15:46:26 No.531664538
書き込みをした人によって削除されました
321 18/09/07(金)15:46:31 No.531664549
>その前に軍勢とバビロンの戦いがあるものだと思ってた >エア抜くの軽すぎない? 征服王に対しての礼儀でしょ
322 18/09/07(金)15:46:39 No.531664565
>エア抜くの軽すぎない? 一度先にヘタイロイ見たんだから宝具にはきちんと宝具で対抗する方がAUOっぽいかな
323 18/09/07(金)15:46:39 No.531664567
やはり三田先生に書いてもらうしかないか…
324 18/09/07(金)15:47:13 No.531664645
「」っていつもこんな無駄な議論やってんの?
325 18/09/07(金)15:47:21 No.531664670
>見ててよくわからなかったけど >アレって要するにジークくんの電池になってたんだよね? >いつの間にそんな事になったのフランちゃん 落雷がフランケンシュタインの怪物に命が吹き込まれたきっかけだった逸話から フランの宝具の影響下にいた奴は極低確率でフランケンシュタインの怪物になる効果が有りまして
326 18/09/07(金)15:47:21 No.531664671
東出くんどっかでカウレスフランとか回収してくれんかな…
327 18/09/07(金)15:47:22 No.531664676
>ケオランテちゃんは少しの間「」におもちゃにされてすぐ捨てられたな… なんでうつ病キャラにされてたの…もう最後の方はスキル上げの弾丸稼ぎにヤガ狩りさせられて完全にメンタル壊すし…
328 18/09/07(金)15:47:38 No.531664709
征服王だって事前にエア知ってりゃもっと考えるだろうな
329 18/09/07(金)15:47:43 No.531664721
>zeroの頃は慢心しないギルが鯖の強さの上限だったから >ギルが初手で本気になる以上勝てるわけがないし、ギルが初手で本気になること自体がイスカの強さの証明 >っていう型月ファン内の共通認識があったんだよ…… ギルは興が乗らない相手はバビロンで適当にあしらうけど 興が乗った相手にもバビロンで嬲って遊んだりエア抜くまでに気分高めたりする節あるからどっちにしろ戦闘は長くなるものだと思う
330 18/09/07(金)15:47:43 No.531664723
なんか知らないけどアニメの登場人物はすごい盛り上がってるってのが見てた感想でした
331 18/09/07(金)15:47:58 No.531664754
と言うか普通に見るぞジークとジャンヌの二次創作 まあそもそも二次の数の多寡がどうなんだって話だけど
332 18/09/07(金)15:48:00 No.531664758
>くっつくのが許せないというか恋するしにしても魅力も説得力も薄いというか >今では旺盛なはずのFate関連の二次創作でも全然見ないし 普通にあるから自分の好きな所だけ見てるんでしょ 説得力云々も個人感想ですだし
333 18/09/07(金)15:48:14 No.531664777
アポのルーラーは正直これジャンヌダルクである必要ないなってのが強い
334 18/09/07(金)15:48:16 No.531664780
>ジークくんがカルナさんに我が最大の好敵手って言われててヴラおじかわいそ…ってなった すまないさんの分も上乗せされてるかんな
335 18/09/07(金)15:48:28 No.531664812
こき下ろすほど駄目でもないけど絶賛するほど面白いシナリオではないと思う 他の色んな要素とかで総合的にはかなり楽しんだけど
336 18/09/07(金)15:48:30 No.531664819
微妙にzeroに乗っ取られてる
337 18/09/07(金)15:48:52 No.531664878
>征服王だって事前にエア知ってりゃもっと考えるだろうな ヘタイロイ使えないのと鎖があるから他の鯖に倒してもらう方が確実かな…
338 18/09/07(金)15:48:59 No.531664901
放送中のCMが面白かった
339 18/09/07(金)15:49:03 No.531664910
>巻数少ないのにzeroのキャラ立ってるというのは前日譚ってのが大きくないか? 新キャラのケイネスとかのキャラ立ちにはあんまり関係ないような
340 18/09/07(金)15:49:09 No.531664934
>天草くんとかアニメだと正体バレバレなのに引っ張るのはうーん…となった それ言ったら士郎とアーチャーなんてどうなってしまうんだ…
341 18/09/07(金)15:49:17 No.531664952
一章のジャンヌとジルはすごく良かったよ こういうのが見たかったって感じ
342 18/09/07(金)15:49:17 No.531664955
>そりゃほぼFGOなんだからジークとジャンヌ絡ませるよりもぐだとジャンヌ絡ませる方が多いの当たり前でしょ ごめんその当たり前がわからないし ぐだに魅力があると思えないんだが
343 18/09/07(金)15:49:20 No.531664960
設定画でジャンヌとアストルフォ良いなあとなって アポ原作のケイローン先生とアキレウスと姐さんの関係で好きになり アポアニメのモーさんと獅子Goさんに声付いたやり取りで好きになり FGOでジャックちゃんとシェイクスピアが好きになり コラボイベでヴラドとジーク君が好きになった 我ながらちょろいな俺
344 18/09/07(金)15:49:21 No.531664966
>と言うか普通に見るぞジークとジャンヌの二次創作 >まあそもそも二次の数の多寡がどうなんだって話だけど 基本的にFGOに出演するとどんな鯖でも一気に増えるから メルトリップとかもCCC時代は渋ので検索して2,3ページ分くらいしか描かれてなかった
345 18/09/07(金)15:49:21 No.531664968
fakeは全陣営書いてて嬉しいけど絶対終わらないよあれ やっぱある程度決まった主役を中心に描写しないと散漫になっちゃう
346 18/09/07(金)15:49:23 No.531664972
終盤は面白いよ でもそこに行くまでがつまらんので大多数はそこまで見続けないよ
347 18/09/07(金)15:49:26 No.531664980
>ヘタイロイ使えないのと鎖があるから他の鯖に倒してもらう方が確実かな… やれ!バーサーカー!
348 18/09/07(金)15:49:42 No.531665010
ギャグキャラか化してすっかり人気キャラだけどアヴィ先生の行動がいまだに理解できん いきなりゴーレム使って地上に楽園を作ろうとした言われても…
349 18/09/07(金)15:49:42 No.531665019
小説アポは単行本にそれぞれ鯖のマテリアルが小出しに載ってるからフランちゃんの宝具も解説されてる だからそれ込みで読み進めると伏線の回収になるって構成だからアニメには向いてない部分
350 18/09/07(金)15:49:46 No.531665026
小説だとジーク君フラン化の伏線はもっと丁寧に入れられてるの?
351 18/09/07(金)15:50:10 No.531665080
>>ジークくんがカルナさんに我が最大の好敵手って言われててヴラおじかわいそ…ってなった >すまないさんの分も上乗せされてるかんな というか、ほぼすまないさんの分 ジークとすまないさんを重ねすぎた結果すまないさんが絶対にしない攻撃で負けた
352 18/09/07(金)15:50:12 No.531665086
fakeはあと10巻で完結すればいいねって感じ
353 18/09/07(金)15:50:20 No.531665103
ギルが最初から全力出してエア抜いたのがHAで雑魚掃除してた時くらいだから何とも言えない
354 18/09/07(金)15:50:22 No.531665106
小説じゃなくてゲーム媒体で出してたらどうだったんだろう
355 18/09/07(金)15:50:26 No.531665117
>ギャグキャラか化してすっかり人気キャラだけどアヴィ先生の行動がいまだに理解できん >いきなりゴーレム使って地上に楽園を作ろうとした言われても… 生前の話だからなそれ
356 18/09/07(金)15:50:34 No.531665134
>いきなりゴーレム使って地上に楽園を作ろうとした言われても… ユダヤ人の楽園作りたかった
357 18/09/07(金)15:50:36 No.531665143
apo自体の微妙さに加えてアニメ化もなんか下手だったからな すまないさんとか酷い改悪されてたし
358 18/09/07(金)15:50:39 No.531665159
>fakeはあと10巻で完結すればいいねって感じ 10年じゃ足りませんよねそれ
359 18/09/07(金)15:50:49 No.531665183
>小説じゃなくてゲーム媒体で出してたらどうだったんだろう 最初はそうしようとしたけど没になった
360 18/09/07(金)15:50:49 No.531665184
セミラミスは最後の膝枕で一番好きなキャラになりました! ささやき音声とか出ねーかな
361 18/09/07(金)15:50:58 No.531665200
よくわからないけどなんでそんなイチャモンつけたがるんだろ ズレた発言多いし
362 18/09/07(金)15:51:00 No.531665206
>fakeはあと10巻で完結すればいいねって感じ そもそも次の巻が出るかを祈った方が良いのでは?成田くんの体調的に
363 18/09/07(金)15:51:02 No.531665211
何かと不評なアポだけど序盤と終盤はとてもよかったよ
364 18/09/07(金)15:51:03 No.531665213
まあ製作側ぐだジャンなんてこれっぽっちも用意してないがな
365 18/09/07(金)15:51:13 No.531665231
>ジャンヌが恋に目覚めるっていう美味しい話をつまらない消化の仕方したなって感覚が近い なんでこんなうすあじのホムンクルスにしちゃったんだろう…って しかも他の有象無象のホムンクルスは放っておいて最初からあの行動だからただのイケメン好きだこれってなった
366 18/09/07(金)15:51:32 No.531665267
>よくわからないけどなんでそんなイチャモンつけたがるんだろ >ズレた発言多いし 叩くと通ぶれて脳から汁が出て気持ちがいいから 「」はこれしかできない
367 18/09/07(金)15:51:58 No.531665324
>まあ製作側ぐだジャンなんてこれっぽっちも用意してないがな FGOでも露骨に絡ませないよね
368 18/09/07(金)15:52:02 No.531665331
雑なFGOとの対立煽り
369 18/09/07(金)15:52:05 No.531665340
>そもそも次の巻が出るかを祈った方が良いのでは?成田くんの体調的に もう復調して書き始めてるよ本人のヒでそう言ってた
370 18/09/07(金)15:52:16 No.531665369
>小説アポは単行本にそれぞれ鯖のマテリアルが小出しに載ってるからフランちゃんの宝具も解説されてる >だからそれ込みで読み進めると伏線の回収になるって構成だからアニメには向いてない部分 ジークが異常な魔力効率でジークフリートを宿してるにしても明らかにおかしい別の何かを持ってるよって地の文でも説明あるからな アニメで理解するのは無理だ
371 18/09/07(金)15:52:24 No.531665385
そもそも原作だけの時から微妙扱いだったのに言い方あれだが擁護する人出てくるのはやっぱりアニメ化効果あるんだなって 動くとなんだかんだ思い入れできるんだな
372 18/09/07(金)15:52:36 No.531665413
まぁ別に用意されなくても絵も本も幾らでも描いてくれる人いるし…
373 18/09/07(金)15:52:38 No.531665416
>>fakeはあと10巻で完結すればいいねって感じ >10年じゃ足りませんよねそれ 刊行ペースが復帰したら年2冊なんであと5年くらいだよ …長いな
374 18/09/07(金)15:52:50 No.531665446
>一章のジャンヌとジルはすごく良かったよ 我が道を阻むなジャンヌ・ダルク!は凄い好きなセリフ
375 18/09/07(金)15:52:51 No.531665447
そりゃFGO初期からジークくんの幻覚見てマイルームで騒ぎだしてすまないさんがくべられたりしてたからな
376 18/09/07(金)15:52:51 No.531665448
戦闘シーンまとめはたまに見るよ
377 18/09/07(金)15:52:53 No.531665456
終わり良かったからまあ好きよ
378 18/09/07(金)15:53:22 No.531665521
>叩くと通ぶれて脳から汁が出て気持ちがいいから >「」はこれしかできない 叩いてる奴を叩くのも同レベルだぞ
379 18/09/07(金)15:53:26 No.531665532
へぇージクジャンって他の二次創作を叩くんすねぇ
380 18/09/07(金)15:53:26 No.531665533
ジークくんの話と原作とアニメの話がとっちらかって分かりにくいな 何故かzeroの話も混ざってるし
381 18/09/07(金)15:53:28 No.531665539
なんというか凡作 好きな所は好きだし楽しめたから個人的にはいいと思う
382 18/09/07(金)15:53:30 No.531665542
メディア化が進んで認知度と人気があがっていったこと考えると 小説って媒体が合わなかっただけかもしれない
383 18/09/07(金)15:53:34 No.531665550
>ジークが異常な魔力効率でジークフリートを宿してるにしても明らかにおかしい別の何かを持ってるよって地の文でも説明あるからな >アニメで理解するのは無理だ 一応フランの宝具から出てきた電気が地面を伝って倒れてるジークに通るってのはやったんだがねぇ
384 18/09/07(金)15:53:38 No.531665562
原作から5巻だけは良かったよって感じだった だからそのあたりに作画解放してくれたアニメは個人的には良かった
385 18/09/07(金)15:53:41 No.531665567
zeroが一番普通の聖杯戦争やってるし人数もスッキリしてる apoは挑んだテーマそれで5巻でホントに大丈夫?って感じだ
386 18/09/07(金)15:53:42 No.531665574
>そもそも原作だけの時から微妙扱いだったのに言い方あれだが擁護する人出てくるのはやっぱりアニメ化効果あるんだなって >動くとなんだかんだ思い入れできるんだな FGO効果じゃない? コラボイベで好きになったという人もいるし
387 18/09/07(金)15:53:49 No.531665591
>>叩くと通ぶれて脳から汁が出て気持ちがいいから >>「」はこれしかできない >叩いてる奴を叩くのも同レベルだぞ 叩いてるやつを叩いてるやつを叩くのも同レベルだぞ
388 18/09/07(金)15:53:53 No.531665595
エアプが対立煽りしようとしてて滑稽だな…
389 18/09/07(金)15:54:22 No.531665673
>FGOでも露骨に絡ませないよね 幕間とかシナリオとかで絡んではいるけどそれこそ保護者とか親愛って体裁保って本命はジークくんって所には気を使ってそう まぁそこブレちゃうとアポの話がぐちゃぐちゃになるから当然だけど
390 18/09/07(金)15:54:22 No.531665675
>一応フランの宝具から出てきた電気が地面を伝って倒れてるジークに通るってのはやったんだがねぇ ジークくんとフランに設定以外での絡みや交流あったの?
391 18/09/07(金)15:54:24 No.531665679
初めはモーさん女かよ!?って不満もあったけど みゆきちボイスのおかげで一番好きなキャラになった
392 18/09/07(金)15:54:40 No.531665717
>叩くと通ぶれて脳から汁が出て気持ちがいいから >「」はこれしかできない 脳汁めっちゃでてそう
393 18/09/07(金)15:55:07 No.531665787
>まぁそこブレちゃうとアポの話がぐちゃぐちゃになるから当然だけど 元から…
394 18/09/07(金)15:55:08 No.531665789
「」は存在が無意味だから無意味な話を繰り返してなんか語ってると錯覚するのが好き
395 18/09/07(金)15:55:25 No.531665831
>>叩くと通ぶれて脳から汁が出て気持ちがいいから >>「」はこれしかできない >脳汁めっちゃでてそう お前もな
396 18/09/07(金)15:55:32 No.531665842
>初めはモーさん女かよ!?って不満もあったけど >みゆきちボイスのおかげで一番好きなキャラになった 女性のああいう声って作ってる感が多かれ少なかれ出てきちゃうから苦手だったんだけどモーさんはなんか好き
397 18/09/07(金)15:55:36 No.531665846
>幕間とかシナリオとかで絡んではいるけどそれこそ保護者とか親愛って体裁保って本命はジークくんって所には気を使ってそう >まぁそこブレちゃうとアポの話がぐちゃぐちゃになるから当然だけど FGOではジャンヌとジークも絡まないじゃん
398 18/09/07(金)15:55:43 No.531665862
>原作から5巻だけは良かったよって感じだった >だからそのあたりに作画解放してくれたアニメは個人的には良かった 最初は3巻予定だったから1巻2巻が異常に駆け足で 予定してなかった3巻4巻は凄い停滞してて 5巻は予定した終わりに着地したからまぁ面白い
399 18/09/07(金)15:55:47 No.531665870
この素材ならもう少し面白くできたんじゃね?感は個人的に否めない それはそうとしてまあ不満はいうほどない
400 18/09/07(金)15:55:49 No.531665879
>脳汁めっちゃでてそう 悪いが極めてドライだ どうにも俺の脳みそは硬すぎるから少しは汁気が欲しいところだが… そう単純に快楽が得れるほど単純な構造はしていないらしい
401 18/09/07(金)15:55:51 No.531665881
ジャンヌが惚れるのが納得できないってのは多分流し見しててレティシアのこと忘れてる
402 18/09/07(金)15:55:51 No.531665883
>FGOではジャンヌとジークも絡まないじゃん エアプ~~~~~~~
403 18/09/07(金)15:56:00 No.531665905
原作読んでて上手くしないとアニメでここは分かり辛いだろうなー東出はどう処理するのか と思ってた部分が軒並み分かり辛いままだったのはダメな点だと思う
404 18/09/07(金)15:56:07 No.531665919
>そりゃFGO初期からジークくんの幻覚見てマイルームで騒ぎだしてすまないさんがくべられたりしてたからな オチがすまないさんくべても黙らないってところが面白...くねーよ
405 18/09/07(金)15:56:10 No.531665925
>初めはモーさん女かよ!?って不満もあったけど >みゆきちボイスのおかげで一番好きなキャラになった モードレッドが男だったのって本当に初期も初期だけじゃない? 何かのマテリアルで武内の設定画が出た時にはもう女だったし
406 18/09/07(金)15:56:12 No.531665930
apoの頃から苦手でFGOなら好きになれるかなと思ったけど駄目で結局配布取らなかったなあ 戦力的には困らないし苦手なキャラを無理して使うのも嫌だからそれで良かったけど
407 18/09/07(金)15:56:15 No.531665939
>FGOではジャンヌとジークも絡まないじゃん 絡んだらそれこそApoのラストが台無しだし
408 18/09/07(金)15:56:22 No.531665958
賛否両論過ぎる…
409 18/09/07(金)15:56:24 No.531665961
>>FGOではジャンヌとジークも絡まないじゃん >エアプ~~~~~~~ 絡んだシーン具体的に挙げてみて?
410 18/09/07(金)15:56:28 No.531665970
ジークくんの心臓はすまないさんのものでそれを動かすエネルギーはフランちゃんの電気パワー これはもう息子ってことでいいですよね
411 18/09/07(金)15:56:32 No.531665980
>悪いが極めてドライだ >どうにも俺の脳みそは硬すぎるから少しは汁気が欲しいところだが… >そう単純に快楽が得れるほど単純な構造はしていないらしい 誰こいつ 勝手に代弁してんじゃねえよ
412 18/09/07(金)15:56:33 No.531665982
アポジャンヌは擬似鯖状態だしどういう記憶の引き継ぎ方するのかも分からん
413 18/09/07(金)15:56:33 No.531665984
所詮はカプ売りしないとキャラ立ても出来ないような見た目だけの話だったよ
414 18/09/07(金)15:56:35 No.531665988
>幕間とかシナリオとかで絡んではいるけどそれこそ保護者とか親愛って体裁保って本命はジークくんって所には気を使ってそう というか単なるサポート鯖その1レベルな気が キービジュになったり活躍ショボイのに出番多かったり姉になったりFGOジャンヌは何がしたいのかわからん
415 18/09/07(金)15:56:37 No.531665991
>FGOではジャンヌとジークも絡まないじゃん シナリオ読んでないだな 端末云々知らないと
416 18/09/07(金)15:56:49 No.531666016
>悪いが極めてドライだ >どうにも俺の脳みそは硬すぎるから少しは汁気が欲しいところだが… >そう単純に快楽が得れるほど単純な構造はしていないらしい つついたらすごいのでてきちゃった…
417 18/09/07(金)15:56:50 No.531666020
>ジャンヌが惚れるのが納得できないってのは多分流し見しててレティシアのこと忘れてる 正直中の子が惚れてたって方が収まりは良かった気はする そうなると再会できなくなりそうだけど
418 18/09/07(金)15:56:59 No.531666051
>>初めはモーさん女かよ!?って不満もあったけど >>みゆきちボイスのおかげで一番好きなキャラになった >モードレッドが男だったのって本当に初期も初期だけじゃない? >何かのマテリアルで武内の設定画が出た時にはもう女だったし あの設定画は男だ
419 18/09/07(金)15:57:00 No.531666056
>悪いが極めてドライだ >どうにも俺の脳みそは硬すぎるから少しは汁気が欲しいところだが… >そう単純に快楽が得れるほど単純な構造はしていないらしい おまえ酔ってんの?