18/09/07(金)14:56:01 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)14:56:01 No.531656583
>賛否両論
1 18/09/07(金)14:58:13 No.531656916
ゲーム破壊マンVS吟遊GM
2 18/09/07(金)15:01:06 No.531657355
TRPGは全体の空気を読んで馴れ合ってるだけなので知的遊戯としての側面がスポイルされてるんですよねつまり純粋な競争原理のはたらくボードゲームのほうが……とか言い出す自由!!
3 18/09/07(金)15:01:33 No.531657423
マナーさえ守ってちゃんとやれば 楽しいことは確かなんだよ
4 18/09/07(金)15:06:03 No.531658158
自由なのはキャラメイクだけだよ プレイ中破空気読まないとだめだよ
5 18/09/07(金)15:06:37 No.531658261
ゴブリンの巣に火を放ちます
6 18/09/07(金)15:07:56 No.531658483
俺のPCは一匹狼なので馴れ合ったりしません
7 18/09/07(金)15:08:13 No.531658525
自由を勘違いするのはよくない ネクロニカのキャラクリとかは自由度の塊で好きよ
8 18/09/07(金)15:10:19 No.531658856
>プレイ中破空気読まないとだめだよ 空気を読んで破綻しない方向を意識しつつシナリオの裏とかつかれると GMとしても楽しい
9 18/09/07(金)15:11:15 No.531659051
実際そんなクソロールしてる人っているの
10 18/09/07(金)15:13:13 No.531659397
>実際そんなクソロールしてる人っているの プレイヤー発言と分けてロールする人はいる
11 18/09/07(金)15:14:07 No.531659556
>実際そんなクソロールしてる人っているの かなり… オンラインセッションって怖いねってなる
12 18/09/07(金)15:16:51 No.531659985
>TRPGは全体の空気を読んで馴れ合ってるだけなので知的遊戯としての側面がスポイルされてるんですよねつまり純粋な競争原理のはたらくボードゲームのほうが……とか言い出す自由!! こんなこと言い出すやつがカタンとか人狼に誘ってきたら全力で逃げる自由
13 18/09/07(金)15:17:07 No.531660032
やめてよ遠くから火矢放つの!
14 18/09/07(金)15:17:55 No.531660149
PLとして「このヒロインないわースルーしてえー」と言うのと PCとして「嫌です絡みません無視します何なら攻撃」と言うのとは違うからな
15 18/09/07(金)15:23:47 No.531661105
>やめてよ遠くから火矢放つの! 場所によっては煙で視界に影響出るからセーフ 風向きをダイスで選ぶといい
16 18/09/07(金)15:25:18 No.531661328
その場のメンバーが楽しめるかどうかだと思う
17 18/09/07(金)15:26:10 No.531661469
みんなでGMいじめに走るの良くない!
18 18/09/07(金)15:27:38 No.531661704
単発セッションでまともにPT組めないような頭のおかしいPCを作る自由! 無い!
19 18/09/07(金)15:28:43 No.531661872
詰まないようにこっちで配慮するからもっとキャラに没入して!お願い!
20 18/09/07(金)15:30:44 No.531662198
実際火矢撃たれようが煙で燻されようがGMがそこで終わることはない シナリオなんて適当に書き換えていいんだから
21 18/09/07(金)15:33:56 No.531662712
リアル卓だけどバイオレンスで適当に殺して適当に死ぬ自由をみんなでやるの楽しかったよ
22 18/09/07(金)15:39:06 No.531663470
よってダンジョン突入から始める
23 18/09/07(金)15:41:46 No.531663866
自由度は卓の仲間との気心の知れ度合いに比例する
24 18/09/07(金)15:44:08 No.531664205
あっさり死んでは即同じステータスの双子の弟とか三つ子の兄とかが駆けつけて来る自由!
25 18/09/07(金)15:44:56 No.531664329
どうせ同じのが出てくるだけだから生きてていいよ
26 18/09/07(金)15:45:51 No.531664449
5人パーティが三分割行動!
27 18/09/07(金)15:46:18 No.531664517
洋ゲーの殺意に笑う
28 18/09/07(金)15:46:45 No.531664577
手に入れた情報を他のPCに渡さない自由!
29 18/09/07(金)15:48:08 No.531664766
自由って簡単に言うけど 自由を一人が振るうと残りはその自由を補正したり追随しなきゃならんのよね つまり一人の自由は残りの不自由になる そこを意識した場合もはやその自由は一人のためにあるので 最初からGMがきっちりやる方が多数は面白いのでは?と言う事になった 野放図マンはそもそも入れない方が良いと言う結論に
30 18/09/07(金)15:48:50 No.531664873
勝利条件は皆が楽しめることだから
31 18/09/07(金)15:51:01 No.531665207
他のPCと敵対してる組織のキャラとかそんな設定にしておいてそのまま本当にずっと単独行動する自由 帰れ!
32 18/09/07(金)15:51:48 No.531665303
ゲームである前にコミュニケーションだからな…
33 18/09/07(金)15:51:57 No.531665320
>野放図マンはそもそも入れない方が良いと言う結論に 自由度重視のTRPGほど一緒にやる人を選ぶゲームもなかなかないと思う 俺があと5人くらいいたら…
34 18/09/07(金)15:53:47 No.531665588
>ゲームである前にコミュニケーションだからな… はーダイスを一回も振らずにシナリオクリアしても一向に皆さん楽しんでおられるのですがー??
35 18/09/07(金)15:54:36 No.531665706
途中からGM乗っ取るプレイヤーとか実在するん?
36 18/09/07(金)15:54:45 No.531665727
ダイス振るの楽しいからもったいないけど 本当に会話だけで最後まで行ったらそれはそれで楽しそうだな
37 18/09/07(金)15:55:14 No.531665804
俺のキャラはパン屋なので冒険には行かずパンを焼きます