18/09/07(金)13:52:11 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)13:52:11 No.531646301
>賛否両論 になりそうだったけど賛が多くい感じでビックリした 俺は大好きです
1 18/09/07(金)13:52:43 No.531646389
分かり合えたからな
2 18/09/07(金)13:53:52 No.531646587
まぁせっさんならこれくらいやるだろうなって
3 18/09/07(金)14:01:25 No.531647865
いいよね…
4 18/09/07(金)14:01:43 No.531647924
ハムまで呼び戻したのは加減しろバカ!だった
5 18/09/07(金)14:08:21 No.531649073
特に説明なく当然な顔をしてワープしていくのいいよね
6 18/09/07(金)14:09:42 No.531649284
今でもあらすじだけ読んだらナニコレ!?ってなるよでも >俺は大好きです
7 18/09/07(金)14:10:30 No.531649415
あれで生きてたら気持ち悪いですよねが伏線だとは正直思ってました
8 18/09/07(金)14:11:08 No.531649507
>いいよね… いいんだ…
9 18/09/07(金)14:16:48 No.531650385
ぶっ飛んではいるけど見ていて清々しさと感動しか残らなかったからいいんだ…
10 18/09/07(金)14:20:42 No.531650971
刹那・フルメタル・セイエイ
11 18/09/07(金)14:24:27 No.531651550
だってイッツターイムナーウしてからこれだしね涙腺も緩みきってるよ
12 18/09/07(金)14:25:12 No.531651665
これやって許されるのが実にダブルオー
13 18/09/07(金)14:25:44 No.531651761
完結編として何から何まで完璧過ぎたからね…
14 18/09/07(金)14:26:47 No.531651908
アクションシーンはやっぱつまんないって方に寄るかなぁ とかは思う
15 18/09/07(金)14:27:47 No.531652065
穏やかな目になれて良かった
16 18/09/07(金)14:28:06 No.531652130
今までソードで戦ってきたロボアニメの劇場版で近接戦禁止は思いきりがよすぎる
17 18/09/07(金)14:28:47 No.531652222
見た直後は感情をどう処理していいか迷ったところはある
18 18/09/07(金)14:28:58 No.531652240
ビットとファングの超高速戦主体だし毛色はだいぶ違うよね クアンタ戦闘しないし
19 18/09/07(金)14:29:21 No.531652304
ダブルオーの>賛否両論 はフェルトとか貧乏姫とかでは
20 18/09/07(金)14:30:50 No.531652546
中盤のグラハム隊とELSの戦闘シーンとかめっちゃ好き
21 18/09/07(金)14:31:00 No.531652569
でもね姫様だけは可哀想だと思うんですよ…
22 18/09/07(金)14:31:08 No.531652598
初日に行ってよかったと思える映画だった 周りは結構どよめいてたというか結末に戸惑ってた感じだったが
23 18/09/07(金)14:31:40 No.531652684
むしろ姫様大勝利END過ぎる
24 18/09/07(金)14:32:51 No.531652877
00の映画としては最高だとは思うがガンダムの映画としては…って感じ
25 18/09/07(金)14:33:31 No.531652967
>周りは結構どよめいてたというか結末に戸惑ってた感じだったが ガシャリガシャリで戸惑わない人はあまりいないと思う
26 18/09/07(金)14:33:54 No.531653046
ガンダムとしてどうこうではなく00ファンが望んでいた映画だったからいいんだ…
27 18/09/07(金)14:34:22 No.531653124
俺は賛が多くて驚いたよ 戦闘シーンはカッコいいけど話はなんか自分には合わなかった
28 18/09/07(金)14:35:36 No.531653324
せいじ自体賛否両論あって当然というかどんどん議論しろみたいなこと言ってなかったっけ
29 18/09/07(金)14:35:39 No.531653330
割と映画単体としても完成度高い 話がわからんのはあれだが
30 18/09/07(金)14:35:42 No.531653338
ネタバレしても誰も信じないスタイル
31 18/09/07(金)14:35:47 No.531653351
>むしろ姫様大勝利END過ぎる 勝ったのはそうだけどさお婆ちゃんになるまで放っておかれて帰ってきたのはメタル人間だよ…
32 18/09/07(金)14:35:53 No.531653366
絶対にBD買うわ!って俺に決心させた結末
33 18/09/07(金)14:36:05 No.531653403
まぁ00本編的にも来るべき対話が最後のテーマになるのは当然といえば当然だしね
34 18/09/07(金)14:36:24 No.531653450
>勝ったのはそうだけどさお婆ちゃんになるまで放っておかれて帰ってきたのはメタル人間だよ… そういう物語じゃないしなあ…
35 18/09/07(金)14:37:02 No.531653552
ブルーレイ手に入れたの遅かったので期間限定のコメンタリー聴けなかった
36 18/09/07(金)14:37:05 No.531653559
別にメタルだろうが生身だろうが人間は人間だよねって話でもあるし
37 18/09/07(金)14:37:45 No.531653676
姫様と恋愛関係ではないしねえ
38 18/09/07(金)14:38:44 No.531653837
ライバルだからね姫様
39 18/09/07(金)14:39:37 No.531653966
作品のテーマ的にはあれで仕方ないけどクアンタにはもっと暴れて欲しかった
40 18/09/07(金)14:40:44 No.531654154
一応泣けるシーンだから…
41 18/09/07(金)14:41:04 No.531654198
クアンタ戦闘時間は短かったけどトンデモ性能は存分に見せつけたし…
42 18/09/07(金)14:43:01 No.531654491
クアンタのデザインが好きだったから戦闘少なかったのは確かにちょっとがっかりした フルセイバーが出た後は気にならなくなったな
43 18/09/07(金)14:43:38 No.531654583
代わりにサバーニャハルートブレイヴジンクスがこれでもかと暴れる
44 18/09/07(金)14:44:34 No.531654750
姫様は自分のやりたいことやり遂げた果てにメタルとの再会って最高の結末だからいいよ フェルト…
45 18/09/07(金)14:44:59 No.531654818
終わってしばらくわからない…本当にわからないんだ…ってなってたけど飯食ったら理解が追い付いた >俺は大好きです
46 18/09/07(金)14:45:02 No.531654826
刹那と姫様はお互い人生に胸を張って会えたことが大勝利だからな…
47 18/09/07(金)14:46:55 No.531655150
歴代ガンダムでGガンですら手を出さなかった ガチの宇宙人が出てきたのは個人的に相当ショッキングだった ガンダムってずっと人間対人間の戦争だったし 来るべき対話とは言ってたけどまさかガチで来るとは…宇宙クジラみたいな匂わすくらいかと思ってた
48 18/09/07(金)14:47:01 No.531655169
フェルトはどっかで新しい恋できたんじゃないかと思えるのでまぁ
49 18/09/07(金)14:50:54 No.531655804
SF映画に足突っ込んでるよね もっとそういったガンダム増えろ