虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)13:37:07 No.531644010

子供の頃にあれだけの経験をしてしまって その後の人生どんなふうに生きてくんだろうなって思う

1 18/09/07(金)13:45:23 No.531645256

どうせ電話になる

2 18/09/07(金)13:46:14 No.531645398

敵がいないから力使う機会がなくて平穏に暮らす

3 18/09/07(金)13:46:53 No.531645492

時々一人でテレポートしては冒険の日々を思い出す

4 18/09/07(金)13:47:18 No.531645556

性に目覚めてあの時チャンス会ったな…って後悔しそう

5 18/09/07(金)13:49:22 No.531645870

ネスに限らすすごく強くなって役目が終わったヒーローって その後はどんな感じなんだろうな

6 18/09/07(金)13:51:43 No.531646227

ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン

7 18/09/07(金)13:51:57 No.531646263

たまに夢にギーグが出てくる

8 18/09/07(金)13:52:04 No.531646277

俺だったらろくな大人になりそうにない 万能感を持ち続けてしまう

9 18/09/07(金)13:53:04 No.531646445

PSIは大人になったら弱くなりそうなんだよな 推測だけど

10 18/09/07(金)13:54:36 No.531646706

何度もポーキーを探しに行ってるかもしれない

11 18/09/07(金)13:54:47 No.531646739

ネスは普通に育ちそう リュカは…

12 18/09/07(金)13:54:55 No.531646761

フォーサイトとかの街が壊滅するシーンのあったマザー3が発売されていたら そのあたりも描写されていたのかもしれないね

13 18/09/07(金)13:55:11 No.531646796

あの後また強い敵とは現れなかったのかね

14 18/09/07(金)13:55:18 No.531646810

リュカだってたくましく育つだろう

15 18/09/07(金)13:55:57 No.531646931

もうパワースポットはパワーを与えてくれない

16 18/09/07(金)13:56:05 No.531646958

トリガーみたいになってたらやーよね あれだけ強かったのになんかやられた的な

17 18/09/07(金)13:56:45 No.531647051

10年後ブンブーンに再開するのだろうか というかブンブーンなんなんだあいつ

18 18/09/07(金)13:58:18 No.531647324

大人でPSI使う人っていたっけ? 大多数が子供の使い手が多いから 子供のときこそ強い力が発揮できんじゃいかと推測

19 18/09/07(金)13:59:06 No.531647454

>10年後ブンブーンに再開するのだろうか >というかブンブーンなんなんだあいつ ネス達がロボットになったみたいに虫になることでしかタイムワープできなかった という説がある

20 18/09/07(金)14:02:05 No.531647998

>大人でPSI使う人っていたっけ? PKおとこ あとスターストーム教えてくれる人

21 18/09/07(金)14:04:26 No.531648424

>PKおとこ >あとスターストーム教えてくれる人 大人になってもPK使える人ってどこか壊れてないとだめなのかなと少し思った

22 18/09/07(金)14:05:40 No.531648629

メンタルの問題だから大人になっても 心が純粋で子供のままなら

23 18/09/07(金)14:05:49 No.531648655

おとなになるかどうかってより 戦いの日々がないと力は弱ってくだろうって気がする プーだけは使えそう

24 18/09/07(金)14:06:03 No.531648692

カーペンターさんのバチバチはPSIなんだろうか

25 18/09/07(金)14:07:03 No.531648845

>カーペンターさんのバチバチはPSIなんだろうか psiなんだろうけど与えられた力なんだろうな

26 18/09/07(金)14:07:31 No.531648926

最近ブンブーンが隕石から出てくるシーンで光の部分を操作できることが発見されたらしい

27 18/09/07(金)14:07:41 No.531648962

>大人でPSI使う人っていたっけ? >大多数が子供の使い手が多いから >子供のときこそ強い力が発揮できんじゃいかと推測 ランマの高僧まぼろしろうじんことリャンウーパー

28 18/09/07(金)14:07:57 No.531649004

>最近ブンブーンが隕石から出てくるシーンで光の部分を操作できることが発見されたらしい いみがわからない

29 18/09/07(金)14:08:01 No.531649013

>ネスは普通に育ちそう >リュカは… ご近所がアレすぎたし家族は父親以外なくしたし かなりどす黒いものをもって育ちそうだ

30 18/09/07(金)14:09:32 No.531649255

リュカは人類が滅んだ後記憶を消してるという舞台設定の 人間だしな

31 18/09/07(金)14:10:09 No.531649360

>>ネスは普通に育ちそう >>リュカは… >ご近所がアレすぎたし家族は父親以外なくしたし >かなりどす黒いものをもって育ちそうだ ただ亡くしただけなら乗り越えられそうなもんだったけどなあ…

32 18/09/07(金)14:10:59 No.531649488

オネット壊滅してノーウェア島に続くんだからその後の人生も波瀾万丈でしょう

33 18/09/07(金)14:12:08 No.531649666

むしろあそこからがリュカの本当の人生なんだと思う

34 18/09/07(金)14:12:14 No.531649688

何があってオネットが壊滅するんだろう ポーラ達も合流してもだめだったのかな

35 18/09/07(金)14:16:45 No.531650377

完全移植だしてくれ

36 18/09/07(金)14:16:47 No.531650383

オネット壊滅するの?

37 18/09/07(金)14:17:49 No.531650518

警察署長にバットでタイマンした男

38 18/09/07(金)14:19:32 No.531650790

ネスがいながらオネット壊滅なんて想像できない 人質でも取られてたのかな

39 18/09/07(金)14:20:16 No.531650906

終盤に侵攻してきた時も隕石は手に入ったけど追い返しはできてないし

40 18/09/07(金)14:23:18 No.531651363

経験よりクリア時に持ってるお金の量がやばい

41 18/09/07(金)14:24:10 No.531651500

ドルなんだよなお金の単位…

42 18/09/07(金)14:24:23 No.531651537

テレポート使えるから散歩感覚で各地を探検してるかもしれない

43 18/09/07(金)14:24:49 No.531651612

敵もいなくなったしな

44 18/09/07(金)14:25:25 No.531651701

テレポートがあるから探検ついでにポーキーも探してるんじゃない

45 18/09/07(金)14:31:05 No.531652589

でも超能力無くなっても一国の王子とか世界的なバンドとか天才発明家とかパイプ凄いことになってるしな

↑Top