虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/07(金)13:00:38 砂糖30g... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/07(金)13:00:38 No.531638530

砂糖30g43度12時間だとヨーグルトが甘いんだけど砂糖もっと少なくていいのかな? ただヨーグルト自体はかなりいい感じに出来てる

1 18/09/07(金)13:07:02 No.531639485

砂糖は後からかける方が調整しやすくて良いと思う

2 18/09/07(金)13:07:40 No.531639594

あんまり気にしたこと無いな

3 18/09/07(金)13:12:24 No.531640256

砂糖は甘みのためじゃなくてヨーグルト菌のエサにするために入れるんじゃないの? 砂糖なしで一回試してみるかな

4 18/09/07(金)13:12:31 No.531640278

多くても活動散漫になる菌もある

5 18/09/07(金)13:17:45 No.531641050

そもそも乳酸菌に砂糖与えるのって効果あるの? 乳糖から乳酸作る反応には関係ない気がするんだけど

6 18/09/07(金)13:21:30 No.531641620

入れても入れなくてもヨーグルトは出来るから関係はないかもしれない… 念のためにオリゴ糖をちょっと入れるくらいだな

7 18/09/07(金)13:22:10 No.531641708

いつも砂糖無しで闇R1作ってるよ 後でフルーツソース掛けて食べる

8 18/09/07(金)13:22:17 No.531641727

先に砂糖入れると余計な菌の活動助けるだけでは…

9 18/09/07(金)13:27:13 No.531642463

>砂糖は甘みのためじゃなくてヨーグルト菌のエサにするために入れるんじゃないの? >砂糖なしで一回試してみるかな 甘味が残ってるってことは分解しきってないってことだぞ俺 それはそうと無糖でやった方が楽だからそうしてるけど

10 18/09/07(金)13:30:14 No.531642909

添加物としてグルコースはあったりするからグルコースなら効くんじゃない 普通の砂糖はあんまり効かない気がする

11 18/09/07(金)13:30:32 No.531642960

>砂糖は甘みのためじゃなくてヨーグルト菌のエサにするために入れるんじゃないの? 乳酸菌のエサになる糖と砂糖は別物なんだ

12 18/09/07(金)13:31:26 No.531643115

書き込みをした人によって削除されました

13 18/09/07(金)13:32:42 No.531643319

今日初めて闇R-1作ろうかと思うけどなにか注意点とかあるのかい?

14 18/09/07(金)13:32:55 No.531643362

乳酸菌だってラクトースだけじゃなくグルコースも普通に取り込むだろうから 分解する手間が少ない分初期段階で乳酸発酵が始まってスピーディに酸性側に傾けられるんじゃないか

15 18/09/07(金)13:33:25 No.531643452

>今日初めて闇R-1作ろうかと思うけどなにか注意点とかあるのかい? 殺菌消毒は丁寧に

16 18/09/07(金)13:33:56 No.531643517

液体のオリゴ糖買ってきたけど ドリンクタイプを種にしてるからそもそもこいつに糖分入ってる それだけでも十分な気はする

17 18/09/07(金)13:35:23 No.531643727

>今日初めて闇R-1作ろうかと思うけどなにか注意点とかあるのかい? 作業前に手洗いしっかりするくらいか ドリンクの使えば混ぜる棒すらいらない

18 18/09/07(金)13:35:27 No.531643739

ガムシロ1つで大分違ったな 本当はオリゴ糖が良いんだっけ

19 18/09/07(金)13:35:27 No.531643741

>乳酸菌だってラクトースだけじゃなくグルコースも普通に取り込むだろうから 上白糖はスクロールがメインだよ スクロールをどの程度分解出来るかよくわからん

20 18/09/07(金)13:38:39 No.531644246

ヨーグルトいっぱい食べてるから最近ちょっと口臭がましになってきたと思う 気のせいかもしれんけど

21 18/09/07(金)13:39:15 No.531644326

12時間くらい醸しても 市販のより緩い感じにしかならないんだけど これはしょうがいない?

22 18/09/07(金)13:40:54 No.531644558

スクロースはともかくグルコースなら解糖系ルートで酸を生成できるから意味ありそう オリゴ糖は分からん

23 18/09/07(金)13:41:55 No.531644713

>12時間くらい醸しても >市販のより緩い感じにしかならないんだけど >これはしょうがいない? 醸す時間より冷やす時間のが重要だと思う外気温にもよるけど12時間は正直長すぎる気もするし 24時間くらいしっかり冷やすとそれなりに固さ出てくるよ あと発酵ムラできないように梱包で闇に付いてきたプチプチ被せると保温が助けられてる気がするからまだ捨てて無かったら試してみると良いかも

24 18/09/07(金)13:42:55 No.531644868

>12時間くらい醸しても >市販のより緩い感じにしかならないんだけど >これはしょうがいない? 殺菌が不十分で雑菌繁殖してるとか種の量が少ないとか理由はいくらでも考えつくからなんとも

25 18/09/07(金)13:42:56 No.531644873

>これはしょうがいない? 温度高めにした? それで駄目なら仕方ない あとは種にしたヨーグルトの材料みてそれに近づけるとか

26 18/09/07(金)13:43:25 No.531644945

>12時間くらい醸しても >市販のより緩い感じにしかならないんだけど >これはしょうがいない? 最初に予熱しとかないとうまく温度上がらないよ

27 18/09/07(金)13:43:54 No.531645028

揺らしちゃうと硬くなりはじめたタンパク質が崩れちゃうから極力動かさないのが良い 余熱ありの43℃8時間で市販品と変わらないくらいには固まったよ

28 18/09/07(金)13:45:47 No.531645319

ああそうだ基本を忘れてた 機械にセットする前に人肌に温めると発酵の勢いが全然変わってくるよ 牛乳パック未開封をそのまま横置きにしてレンチン500W3分くらいすると良い

29 18/09/07(金)13:46:45 No.531645472

市販のやつって寒天入れて固めてるのもあるよ

30 18/09/07(金)13:47:04 No.531645516

この間のタイムセール祭りで闇が2000円ちょっとくらいの値段になってたけど買った「」はいたんだろうか…

31 18/09/07(金)13:47:59 No.531645659

>この間のタイムセール祭りで闇が2000円ちょっとくらいの値段になってたけど買った「」はいたんだろうか… たけぇ…

32 18/09/07(金)13:49:18 No.531645852

R-1は嫌気性だから牛乳クリップで密閉して発酵してやるとパワーが増す気がする 雪印のページ見るにガセリは空気の有無にこだわらないようなので楽

33 18/09/07(金)13:49:51 No.531645941

闇でスレ立てておいてなんだけどヨーグルティア使ってる…

34 18/09/07(金)13:50:14 No.531646002

光の戦士来たな…

35 18/09/07(金)13:50:42 No.531646080

二回連続でうっかり放置してダメにしたおれはゴミだよ…

36 18/09/07(金)13:50:54 No.531646105

すぐ飽きるかなと思ったけど闇に染まってから毎日ヨーグルト食べてる

37 18/09/07(金)13:51:05 No.531646142

闇レシピを活用してるけど光のアイリスマンだよ

38 18/09/07(金)13:53:15 No.531646483

余熱足りなくて一度闇R-1失敗しちゃった 飲むヨーグルトまではいかないけど牛乳でもない液体ができちゃったから流し台にさよならしたよ勿体なかった…

39 18/09/07(金)13:53:31 No.531646527

スキムミルク入れると固まりやすくなるとか聞いたな 意外と高くて本末転倒になりそうだから使ってないけど

40 18/09/07(金)13:53:53 No.531646595

種によるんじゃないの

41 18/09/07(金)13:54:01 No.531646614

タニカ密造レシピ便利だけど使うマシーンによってちょっと調整が必要に思う 個人的にR-1ガセリは闇で作ると43℃9時間で落ち着いた

42 18/09/07(金)13:54:14 No.531646646

>飲むヨーグルトまではいかないけど牛乳でもない液体ができちゃったから流し台にさよならしたよ勿体なかった… 発酵足りてないだけだろうから普通に飲めたのにそれ…

43 18/09/07(金)13:55:10 No.531646793

わりと初歩的な質問なんだけど牛乳パックまるまるの場合って専用容器に水いらないよね?

44 18/09/07(金)13:55:17 No.531646807

頭で大丈夫とわかってても失敗したの飲む(食べる)のは怖い…

45 18/09/07(金)13:55:21 No.531646813

>余熱足りなくて一度闇R-1失敗しちゃった >飲むヨーグルトまではいかないけど牛乳でもない液体ができちゃったから流し台にさよならしたよ勿体なかった… 酸味が少しでもあれば一応飲めると思うよ… 流しちゃったんなら仕方ないけど腐ってるのとは違うなって飲めばわかると思う

46 18/09/07(金)13:55:30 No.531646837

冷蔵したら固まるよね 底面部の方が固まって上の方の固まりが悪いときは温度が足りないのかね

47 18/09/07(金)13:55:42 No.531646873

>わりと初歩的な質問なんだけど牛乳パックまるまるの場合って専用容器に水いらないよね? いらないよ パックそのまま入れるだけ

48 18/09/07(金)13:55:47 No.531646899

闇を260円で買って その周辺器具のために1000円出しました

49 18/09/07(金)13:55:55 No.531646924

>わりと初歩的な質問なんだけど牛乳パックまるまるの場合って専用容器に水いらないよね? と言うか専用容器なしでパック直に入れていいよ

50 18/09/07(金)13:56:05 No.531646957

>底面部の方が固まって上の方の固まりが悪いときは温度が足りないのかね 場合によっては混ぜたりないのかも

51 18/09/07(金)13:56:31 No.531647010

>冷蔵したら固まるよね >底面部の方が固まって上の方の固まりが悪いときは温度が足りないのかね 混ぜたりない可能性も そういうのもあってドリンクタイプやっぱ便利だなってなる

52 18/09/07(金)13:56:52 No.531647075

>発酵足りてないだけだろうから普通に飲めたのにそれ… >酸味が少しでもあれば一応飲めると思うよ… 味見して特に不味くはないんだけどおいしい訳じゃなくて これ無理して飲まなくていいなって思ったからごめん…

53 18/09/07(金)13:57:08 No.531647119

>いらないよ >パックそのまま入れるだけ >と言うか専用容器なしでパック直に入れていいよ ㌧ やってみるよ

54 18/09/07(金)13:57:29 No.531647174

ホエー飲みまくると元気になるよ

55 18/09/07(金)13:57:55 No.531647262

闇R-1てちゃんと甘くなる? ヨーグルトはできるんだけど味が全然違ってこれは

56 18/09/07(金)13:58:40 No.531647383

>闇R-1てちゃんと甘くなる? >ヨーグルトはできるんだけど味が全然違ってこれは R-1の原料に糖類なかったっけ? それなら甘くならなくても仕方ない

57 18/09/07(金)13:58:41 No.531647385

低脂肪の乳製品で尿酸値が下がると聞いて低脂肪乳ヨーグルト毎日食べてる 意外と固まるもんだね

↑Top