18/09/07(金)12:35:11 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/07(金)12:35:11 No.531633439
>賛否両論
1 18/09/07(金)12:35:50 No.531633569
参入遅すぎ
2 18/09/07(金)12:36:17 No.531633660
機体150点パイロット-30点くらい
3 18/09/07(金)12:36:19 MBWPZ21Y No.531633668
この頃のW勢はなあ… 今は強くなってて非常に満足
4 18/09/07(金)12:36:21 No.531633676
こっち向きすぎ
5 18/09/07(金)12:36:28 No.531633697
羽の生えたガンダム死なねーかな
6 18/09/07(金)12:36:59 No.531633824
何でゼロカスだけこんなヤケクソみたいな性能な上にあの参入タイミングなんだ
7 18/09/07(金)12:37:32 No.531633949
隠しみたいなもんだし
8 18/09/07(金)12:38:26 No.531634119
ヤケクソの性能でやっとまともに使えるくらいなのが悲しい
9 18/09/07(金)12:40:17 No.531634547
0083よりはマシだと思うけど 向こうは初参戦でもないしガトーとノイエもあるからな…
10 18/09/07(金)12:40:52 No.531634660
ルートとフラグ立てしだいで主人公が加入しないとかすごいよね
11 18/09/07(金)12:41:27 No.531634790
>ルートとフラグ立てしだいで主人公が加入しないとかすごいよね 原作再現っぽさはあるけどまあ冒険よね
12 18/09/07(金)12:41:51 No.531634871
アムロ乗せたい
13 18/09/07(金)12:41:56 No.531634890
>羽の生えたガンダム死なねーかな Xで本当に死んでてダメだった
14 18/09/07(金)12:42:58 No.531635107
Wで唯一使えそうなワイは機体がどうしようもなさすぎて死んだ
15 18/09/07(金)12:43:06 No.531635138
射撃値の高いトロワを乗せて使おうとか書かれる
16 18/09/07(金)12:44:16 No.531635386
W系は武器の燃費はいいのと後継機は機体性能もわりといいんだけどどうしてもパイロットがね 反応が低すぎる
17 18/09/07(金)12:44:53 No.531635517
まぁ乗せるならカトルかな
18 18/09/07(金)12:45:01 No.531635550
DCルート好きなんですまんな
19 18/09/07(金)12:45:09 No.531635577
>Wで唯一使えそうなワイは機体がどうしようもなさすぎて死んだ 運動性は水準はちゃんとあるし…集中持ってないワイが悪いし…
20 18/09/07(金)12:46:23 No.531635850
完結編ではインフレについていけなくなるというが じゃあFで活躍したかっていうと
21 18/09/07(金)12:46:28 No.531635866
集中で戦えるようになる驚きの性能
22 18/09/07(金)12:47:24 No.531636053
新のウイングは燃費がひどかった記憶
23 18/09/07(金)12:47:27 No.531636063
この時代のW系統ならデスサイズが加入早めで運動性限界高くて使えるよ 何より移動後射程ある武器で威力が高めだし
24 18/09/07(金)12:47:29 No.531636068
W系で集中使えるのがヒイロだけだったのでもはや一択だった気がする
25 18/09/07(金)12:48:05 No.531636189
集中ないから当たらない
26 18/09/07(金)12:48:38 No.531636288
F完のこいつらは原作意識して自爆で1枠埋まるのが痛すぎる
27 18/09/07(金)12:48:50 No.531636319
Fでは使う事すら出来ない…
28 18/09/07(金)12:49:04 No.531636364
>じゃあFで活躍したかっていうと Fでは敵だし…
29 18/09/07(金)12:49:44 No.531636487
お前らはNTじゃないから 二回行動はもちろんOT基準だ
30 18/09/07(金)12:49:46 No.531636498
>じゃあFで活躍したかっていうと ドライセンくらいには活躍したのでは?敵として
31 18/09/07(金)12:50:55 No.531636695
>新のウイングは燃費がひどかった記憶 バスターライフル弾数3(設定再現)
32 18/09/07(金)12:51:03 No.531636715
サンドロックは加入直後から大分怪しくなってデスサイズも地球降りてオーラバトラー相手にし出す辺りでかなりキツい
33 18/09/07(金)12:51:06 No.531636731
無改造での運動性は175と自軍ではダントツなのだが 敵は160以上がザラなのでもう大変
34 18/09/07(金)12:51:32 No.531636808
64でめちゃくちゃマシになった
35 18/09/07(金)12:52:04 No.531636912
αの燃費はやりすぎだった
36 18/09/07(金)12:52:07 No.531636921
>無改造での運動性は175と自軍ではダントツなのだが >敵は160以上がザラなのでもう大変 敵の改造段階おかしいよね どんだけ資金あるんだよ
37 18/09/07(金)12:53:05 No.531637099
敵としてならこっちがガンダムとかゲッター1で頑張ってる時にバスターライフルぶんぶんするヒイロと弐号機殺すマンな五飛は印象深い
38 18/09/07(金)12:53:14 No.531637131
ウィングのMSは多少他のより硬かった気がする
39 18/09/07(金)12:53:26 No.531637163
敵の時は元々精神コマンド使わないので機体性能込みでしぶとくて厄介 F時点だと改造は資金的に進んでないからNTでも結構当たるし
40 18/09/07(金)12:54:50 No.531637445
エルガイム 賛否両論 ゴーショーグン 賛否両論 コンバトラー 賛否両論 エヴァ 賛否両論
41 18/09/07(金)12:55:51 No.531637642
やっとαで非ニュータイプキャラも活躍できるようになった
42 18/09/07(金)12:56:18 No.531637724
コンバトラーは5人乗りで早い時期から加入してる時点で賛でしょ スピンの火力もトップクラスだし
43 18/09/07(金)12:57:37 No.531637970
64はみんな2回行動出来るからそっちでヤケクソ
44 18/09/07(金)12:57:39 No.531637980
敵は運動性能高くても反応が低くされてるし…
45 18/09/07(金)12:57:44 No.531638003
気力ゲーだから気合いを分担できる連中が強い
46 18/09/07(金)12:58:32 No.531638166
コンVは宇宙だと攻撃力下がるから次第に使わなくなった スーパー系で通して使ったのはダンクーガとゲッター
47 18/09/07(金)12:58:53 No.531638234
Wを贔屓しているのかしていないのか
48 18/09/07(金)12:59:23 No.531638316
W勢すら前線でちゃんと使えるようになる驚異の性能 まあフル改造は前提になるし強化パーツも頑張らないといけないけど
49 18/09/07(金)12:59:41 No.531638368
>Wを贔屓しているのかしていないのか ストーリーではやたら出番多いんだよな… 初参戦補正で考えてもエヴァとか完結編何してたか覚えてないし
50 18/09/07(金)13:00:58 No.531638585
>敵は運動性能高くても反応が低くされてるし… パイロットの方の反応が後半の雑魚はそれなりに高いからW系やエルガイム連中はキツい
51 18/09/07(金)13:01:59 No.531638748
エヴァは地上ルート通らないと完結編ではめっちゃ空気
52 18/09/07(金)13:02:04 No.531638761
>>無改造での運動性は175と自軍ではダントツなのだが >>敵は160以上がザラなのでもう大変 >敵の改造段階おかしいよね >どんだけ資金あるんだよ 補給もままならない事もある独立部隊だからこっちが資金カツカツすぎるだけじゃないかな
53 18/09/07(金)13:02:12 No.531638793
アムロが乗れたらやばかった
54 18/09/07(金)13:02:31 No.531638846
>ワイは
55 18/09/07(金)13:04:09 No.531639080
ねえ関西弁だった?オレ関西弁だった?
56 18/09/07(金)13:16:05 No.531640797
そもそもこのガンダムどっから出てきたんだよ… テレビ版はトリコロールだったろ!?
57 18/09/07(金)13:17:39 No.531641040
敵として強いしストーリーで出番は多いから優遇といえば優遇
58 18/09/07(金)13:20:30 No.531641487
F完は終盤で暴走カトル再現してるあたりで嫌な予感が止まらなくなる
59 18/09/07(金)13:21:44 No.531641648
この賛否両論のバランスとアニメーションのまま α作ろうとして寺田が切れたんだっけ
60 18/09/07(金)13:25:09 No.531642167
>そもそもこのガンダムどっから出てきたんだよ… >テレビ版はトリコロールだったろ!? どっちもウイングゼロで同じものだし…
61 18/09/07(金)13:32:39 No.531643309
NTに非ずは人に非ず 聖戦士に非ずは人に非ず